22/12/20(火)23:56:16 関西の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/20(火)23:56:16 No.1006247453
関西の人に聞きたいんだけど 「あの人はやりはる」「あの人はやりよる」だとニュアンス違うの? 画像はモドリッチ
1 22/12/21(水)00:03:34 No.1006249935
そこまで変わらんと思うで
2 22/12/21(水)00:09:10 No.1006251961
>やりはる 尊敬語 >やりよる 尊敬語じゃない
3 22/12/21(水)00:10:28 No.1006252350
流行りよる 流行りはる
4 22/12/21(水)00:25:01 No.1006257313
やりはるよりやらはるの方が言うかも
5 22/12/21(水)00:26:32 No.1006257881
やりはるは丁寧な感じ そういう言い方するのは分かるけど普段使いしない言い方だろうからか
6 22/12/21(水)00:29:54 No.1006259020
やりはるとやらはるは違うニュアンスなの?
7 22/12/21(水)00:30:47 No.1006259343
やりよるは同格か弱いオスに対して使うかんじよる
8 22/12/21(水)00:32:20 No.1006259880
やらはるは京都の方のイメージ
9 22/12/21(水)00:36:48 No.1006261420
やりはるは高い期待を裏切らない時に やりよるは低い期待を超えた時に みたいな感じ
10 22/12/21(水)00:38:42 No.1006262121
しはるやりはるは敬語だからね
11 22/12/21(水)01:02:56 No.1006270123
尊敬の意味やと「やらはる」やなぁ 「やりはる」やとなんや「やりよる」と響き似ててちょっと煽りっぽいんとちゃう?