虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/20(火)23:47:43 ファミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/20(火)23:47:43 No.1006244719

ファミコンジャンプってクソゲー扱いされることが多いけどなかなか面白かったよね? 画像は宿命のライバル対決

1 22/12/20(火)23:49:38 No.1006245341

こころ……

2 22/12/20(火)23:54:40 No.1006246969

スパロボもない時代にだいぶクロスオーバーしてたと思う なんといっても登場作品も豪華だしね

3 22/12/20(火)23:56:52 No.1006247649

ヘルナンデスはファミコンジャンプかキャプテン翼3のどちらが強いかな

4 22/12/20(火)23:57:25 No.1006247832

スレ画の所が一番楽しいけど最後も最後すぎる…

5 22/12/20(火)23:57:29 No.1006247861

作りが荒すぎるけどそれがギリギリ許された時代だった

6 22/12/21(水)00:05:08 No.1006250487

ヘルナンデスくんを初めて知ったのがファミコンジャンプだったせいで ずっと強敵のイメージがある

7 22/12/21(水)00:12:35 No.1006253096

とんちんかんの警部がなんでそこら中にザコで出てくるんだろう? って子供心に思った

8 22/12/21(水)00:14:47 No.1006253885

しかし110万本売れたジャンプだからな…

9 22/12/21(水)00:14:56 No.1006253950

ライブ感で遊んでるときと冷静になったときの評価はだいぶ変わりそう

10 22/12/21(水)00:27:34 No.1006258264

筋斗雲乗ってこころが悪に傾いたのをジャンプ読んで回復して…ってのを繰り返してた気がする

11 22/12/21(水)00:31:44 No.1006259662

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 22/12/21(水)00:32:14 No.1006259845

ヘルナンデスって運ゲー?

13 22/12/21(水)00:33:00 No.1006260111

>作りが荒すぎるけどそれがギリギリ許された時代だった ちげえよ 他に無かったんだよ

14 22/12/21(水)00:43:37 No.1006263824

>ヘルナンデスはファミコンジャンプかキャプテン翼3のどちらが強いかな 多分一番強いのはキャプテン翼1

15 22/12/21(水)00:44:37 No.1006264204

序盤の難易度が高すぎる

16 22/12/21(水)00:46:07 No.1006264717

相性いいとボコボコにできて悪いと戦いにすらならないの後のポケモンみたいだ

17 22/12/21(水)00:46:39 No.1006264896

ラストバトルは評判良かったがそれ以外は散々だ

18 22/12/21(水)00:48:06 No.1006265412

ケンシロウと抜作先生が最初に仲間になって困惑した

19 22/12/21(水)00:59:18 No.1006269057

俺好きだったな ミニゲームいっぱいあるのは子供心に楽しかった ただダンジョンはマジで辛い

20 22/12/21(水)00:59:51 No.1006269230

ミニゲームの難易度が高すぎるのがちょいちょい混じる

21 22/12/21(水)01:00:50 No.1006269531

1は両津の扱いが軽くてびっくりする

22 22/12/21(水)01:01:31 No.1006269729

>>作りが荒すぎるけどそれがギリギリ許された時代だった >ちげえよ >他に無かったんだよ 出来が粗いものでも必死で遊び倒してたからな…前情報もレビュー情報も手に入れにくかったし外れ掴むことも多かった

23 22/12/21(水)01:02:50 No.1006270100

謎のゴッドサイダー優遇

24 22/12/21(水)01:05:10 No.1006270720

悟空と冴羽が仲間になるときのこんな感じのボス戦で勝てなくてあきらめた小学生時代

25 22/12/21(水)01:05:43 No.1006270853

スレ画は無想転生でぶち殺したな ただ時折跳ね返されてこっちが大ダメージおったりしたが

26 22/12/21(水)01:06:10 No.1006270971

いきなり尻見せで笑いをこらえきれないラオウ様と アラレちゃんと遊んじゃう赤兜はちょっと見てみたい

27 22/12/21(水)01:06:30 No.1006271056

キャラゲーにしてはそんな悪くないと思うんだけどな… というかファミコン時代はクソゲーが多すぎるし相対的にちゃんとしてる!

28 22/12/21(水)01:07:10 No.1006271217

2はRPGとしてはかなり良いんだがジャンプゲーとしては残念になってた

29 22/12/21(水)01:07:41 No.1006271352

発売一週間でデパートでの販売価格がガタ落ちになった 買取価格修正が間に合わない中古屋に持ち込んで稼ぐ子供がいた そういうゲームだからこれ

30 22/12/21(水)01:07:49 No.1006271378

そういやマジンガーZって出てない?

31 22/12/21(水)01:07:51 No.1006271399

>2はRPGとしてはかなり良いんだがジャンプゲーとしては残念になってた なんか爽やかなジョジョ!

32 22/12/21(水)01:07:53 No.1006271411

>悟空と冴羽が仲間になるときのこんな感じのボス戦で勝てなくてあきらめた小学生時代 エリア2だなこれ… ウイングマンのボス戦とピッコロ大魔王戦が同じタイプだった

33 22/12/21(水)01:08:35 No.1006271574

悟空とターちゃんと他一人って感じの構成にしないとラスボスに攻撃すら通らないのちゃんとテストしたの?ってなる

34 22/12/21(水)01:09:28 No.1006271806

>2はRPGとしてはかなり良いんだがジャンプゲーとしては残念になってた 8500円で新品で買ったな… 面白かったが確かにジャンプゲーとしてはどうかと思う

35 22/12/21(水)01:09:37 No.1006271850

2は速攻でワゴン入りしたとかってこち亀で描かれてクソゲーみたいに紹介されたが 実態は作りすぎちゃっただけという

36 22/12/21(水)01:09:52 No.1006271909

>2はRPGとしてはかなり良いんだがジャンプゲーとしては残念になってた 桃と太尊と承太郎の防具が共用だったような…

37 22/12/21(水)01:10:16 No.1006272009

2のBGMはメタルマックスの人なので割とバトルがかっこいい

38 22/12/21(水)01:13:24 No.1006272776

>2のBGMはメタルマックスの人なので割とバトルがかっこいい https://youtube.com/watch?v=5uq2jKcp3Lk いいよね ただ戦闘曲これとラスボスのしか無いんだけど

39 22/12/21(水)01:14:44 No.1006273098

2は適度な歯応えあって楽しいんだよRPGとしては キャラゲーとしてはキャラ再現もなんかアレだし登場作品も減っちゃったしで寂しい 1は仲間になるキャラ以外の漫画のネタもやってたからホントにジャンプのお祭りだった

40 22/12/21(水)01:15:48 No.1006273353

ボスでもザコでもHPの上限が♥5個(4個?)だったのを覚えてる

41 22/12/21(水)01:16:42 No.1006273586

1は技ゲージ回復させるのが大変

42 22/12/21(水)01:18:03 No.1006273882

>ケンシロウと抜作先生が最初に仲間になって困惑した 参戦作品の振れ幅を端的に表してる名采配

43 22/12/21(水)01:18:40 No.1006274042

ケンシロウなんて死んでるからな 特定の時間に墓にいったらなんか歩いてくるし謎過ぎる

44 22/12/21(水)01:18:56 No.1006274103

この連戦RPGパートの存在を知ったのもだいぶ後の話だ 大体ごくうとりょうのダンジョン辺りで力尽きる

45 22/12/21(水)01:19:23 No.1006274208

>そういやマジンガーZって出てない? ロケットパンチ参戦!

46 22/12/21(水)01:19:41 No.1006274274

>なんか爽やかなジョジョ! やあ ターちゃん みてくれ こんなに つよくなったぞ

47 22/12/21(水)01:20:06 No.1006274378

>この連戦RPGパートの存在を知ったのもだいぶ後の話だ >大体ごくうとりょうのダンジョン辺りで力尽きる 分かる…

48 22/12/21(水)01:20:35 No.1006274503

チュンソフト制作でマップチップがドラクエの使いまわし多いのいいよね‥

49 22/12/21(水)01:20:42 No.1006274521

>そういやマジンガーZって出てない? ロケットパンチ

↑Top