虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/20(火)23:29:31 百合い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/20(火)23:29:31 No.1006239040

百合いいよね…

1 22/12/20(火)23:40:17 No.1006242544

これは…どうなるんです?

2 22/12/20(火)23:46:56 No.1006244469

魍魎の匣か

3 22/12/20(火)23:47:16 No.1006244581

みんなしぬ

4 22/12/20(火)23:48:36 No.1006244993

>これは…どうなるんです? バラしちゃうのもったいないので原作なり漫画版なり読んでみてほしい ほうってなるから(女の子が)

5 22/12/20(火)23:48:57 No.1006245115

首筋にニキビが…

6 22/12/20(火)23:48:58 No.1006245117

綺麗な絵なのに現実の汚い感じが出てるの絵が上手いよね…

7 22/12/20(火)23:49:46 No.1006245384

>これは…どうなるんです? ミステリーだからそれを言うとかなり勿体無くてこまる

8 22/12/20(火)23:50:03 No.1006245482

頼子のみつしりを見開きまで使ってくれるとは思わなかった

9 22/12/20(火)23:50:10 No.1006245529

百合ってわけじゃないし スレ画の作画担当はおじさん好きだ

10 22/12/20(火)23:52:15 No.1006246190

いいですよね 本当にただ友達が欲しかった子が何もかも狂わせてしまうの

11 22/12/20(火)23:52:43 No.1006246343

>本当にただ友達が欲しかった子が何もかも狂わせてしまうの 関くんが悪いよなぁ

12 22/12/20(火)23:53:30 No.1006246593

耽美だなぁ…

13 22/12/20(火)23:54:50 No.1006247013

>関くんが悪いよなぁ なんか絡んでたっけ?と思ったけどそうか小説が影響してたのか

14 22/12/20(火)23:56:38 No.1006247576

これと同じくらいゆりゆりしてた絡新婦もしっかり漫画化してほしかったな

15 22/12/20(火)23:57:29 No.1006247863

>首筋にニキビが… バーン ドサッ

16 22/12/20(火)23:58:22 No.1006248141

シリーズ本編のコミカライズの絵は怖いけどスピンオフの先生が謎を解いてしまうからの方は凄く漫画漫画した絵柄になっててどっちも面白い

17 22/12/20(火)23:59:19 No.1006248424

全く気が違ってる信用に足らない語り手だよ関口クン!

18 22/12/21(水)00:01:25 No.1006249136

fu1745172.jpg

19 22/12/21(水)00:01:36 No.1006249220

>バーン >ドサッ だったらよかったんだけどねえ

20 22/12/21(水)00:03:06 No.1006249770

ど……どうなるんです?

21 22/12/21(水)00:04:47 No.1006250329

熱心な読者はだいたい殺人鬼か殺人被害者それが関君

22 22/12/21(水)00:06:23 No.1006250953

黒い指だしグローブの男がやったんです!

23 22/12/21(水)00:06:37 No.1006251045

読もう!魍魎の匣!アニメもあるぞ!

24 22/12/21(水)00:07:26 No.1006251344

>読もう!魍魎の匣!アニメもあるぞ! 花火で終わるアニメは名作…いいよね…

25 22/12/21(水)00:07:54 No.1006251505

>読もう!魍魎の匣!アニメもあるぞ! 座敷でだべって丸々一話使う日常系!

26 22/12/21(水)00:08:13 No.1006251613

どうにか頼子加奈子美由紀翠あたりがつるんで探偵ごっこする世界線が見てぇなぁってなる だいたいルーガルーだこれ

27 22/12/21(水)00:09:17 No.1006251996

狂骨は無理だろこれ!?ってなったけど 漫画喫茶で読んでこれはこれで… いやでも気づくだろこれ初見で!ってなった

28 22/12/21(水)00:09:18 No.1006252004

加奈子かわいそうすぎない?

29 22/12/21(水)00:10:03 No.1006252235

>加奈子かわいそうすぎない? 生まれが悪いよ生まれが

30 22/12/21(水)00:10:18 No.1006252306

小説は無駄な文書が多いからあまりおすすめしない

31 22/12/21(水)00:10:23 No.1006252327

実写映画はどうだったのかな 姑獲鳥は見たけど

32 22/12/21(水)00:10:37 No.1006252401

ルーガルーの漫画いいよね ねえこの近未来SF百合ほぼ現代物じゃない?

33 22/12/21(水)00:11:23 No.1006252683

>小説は無駄な文書が多いからあまりおすすめしない えーその無駄なとこがいいのに

34 22/12/21(水)00:11:34 No.1006252748

>加奈子かわいそうすぎない? なんも悪くないんだけど目潰し魔も生み出しちゃうの酷いよね… 玉突き事故的に血塗れの神主誕生させる小股潜りとか 事故的に大惨事になるの芸風だからな…

35 22/12/21(水)00:11:37 No.1006252764

加菜子はね、歳を取らないし、死なないし、ニキビなんてできちゃいけないの

36 22/12/21(水)00:11:43 No.1006252812

目つぶしおじさんだか首絞めおじさんだかも発生させてたような記憶がある加菜子

37 22/12/21(水)00:12:25 No.1006253029

原作初めて読んだとき思ったよりラノベっぽくてびっくりした

38 22/12/21(水)00:12:27 No.1006253045

>なんも悪くないんだけど目潰し魔も生み出しちゃうの酷いよね… 加奈子が原因だったのって女装変態絞殺魔のほうじゃなかったっけ

39 22/12/21(水)00:12:56 No.1006253219

ただ寂しいだけのちょっと中二病少女なのに他人を狂わせていく

40 22/12/21(水)00:13:51 No.1006253534

姉(母)に首絞められてるとこ見られて絞殺魔誕生とかそんなんだったかな

41 22/12/21(水)00:13:53 No.1006253550

>小説は無駄な文書が多いからあまりおすすめしない 無駄と言うなら小説なんか無駄の塊だし… って虚実で言ってるしな自分で

42 22/12/21(水)00:14:35 No.1006253813

ニキビだころそ…

43 22/12/21(水)00:16:01 No.1006254365

頼子のおかんも暮らしぶりがクソなだけで美人だって関口くん言ってたもんな…

44 22/12/21(水)00:17:14 No.1006254788

アニメはやっぱり漫画の方が好きだけど悪くないねーって思ってたら え 久保運び出した?なんで? 花火…?なんで打ち上げた?ってなった

45 22/12/21(水)00:17:43 No.1006254949

頼子も末路があれではさすがに可哀想だ

46 22/12/21(水)00:18:19 No.1006255134

>>関くんが悪いよなぁ >なんか絡んでたっけ?と思ったけどそうか小説が影響してたのか 君が僕なんか出すからおかしくなったんだ 小説も

47 22/12/21(水)00:21:28 No.1006256154

加奈子マジで何も悪いことしてないのに犯罪者がいっぱい生まれる

48 22/12/21(水)00:22:03 No.1006256325

美少女だったのが悪い

49 22/12/21(水)00:23:33 No.1006256849

マージナルな存在だったのが悪い

50 22/12/21(水)00:23:48 No.1006256940

>黒い指だしグローブの男がやったんです! 最低だな京極夏彦

51 22/12/21(水)00:24:29 No.1006257129

ほぅ

52 22/12/21(水)00:25:46 No.1006257599

なんだかうらやましくなつてしまつた

53 22/12/21(水)00:26:47 No.1006257974

関君のせいで色んなロリの運命が微妙に狂ってる気がする

54 22/12/21(水)00:27:13 No.1006258137

電書の方がいいの分かっててもかえって紙媒体で読みたくなるシリーズ

55 22/12/21(水)00:27:32 No.1006258253

蜘蛛まで読んだけど飛ばした鼠がなかなか読み進まない…

56 22/12/21(水)00:27:59 No.1006258397

あの…邪魅の続巻は出ないんでしょうか…

57 22/12/21(水)00:28:44 No.1006258624

>電書の方がいいの分かっててもかえって紙媒体で読みたくなるシリーズ でも仰向けに寝ながら読むと腕がぷるぷるするよ いや魍魎くらいならまだ大丈夫か

58 22/12/21(水)00:28:58 No.1006258697

最新刊がいまいちという話を聞いて絡新婦で読むの止まってる…

59 22/12/21(水)00:29:45 No.1006258965

指ぬきグローブが高校の教師やってるスピンオフは漫画だけ?小説はなし?

60 22/12/21(水)00:29:58 No.1006259047

というか百鬼夜行シリーズの電子書籍はなんであんな分割しようなんだ

61 22/12/21(水)00:30:46 No.1006259331

>小説は無駄な文書が多いからあまりおすすめしない 京極堂が数ページに渡って延々長々ともっともらしいウンチクを垂れ流しまくって ふんふんなるほど…って思って読んでたら いまの全部その場で思いつきのデタラメって切り捨てられるのが楽しいんだ

62 22/12/21(水)00:31:20 No.1006259537

これで加奈ちゃんの方は純粋に「自分と感じの環境にある友達出来てうれしー」してたのが本当に悲しい

63 22/12/21(水)00:33:56 No.1006260435

加奈子の出生の秘密をバラしたのが蜘蛛だという可能性がずっと頭から離れない それはないにしても二人が夜の散歩の待ち合わせに使ってたのが「小金井の町外れの寂れた工場」とかでなんかすっごい匂わせを感じる

64 22/12/21(水)00:34:52 No.1006260743

小説はうんちくやたら長くて分厚いのにサラッと読めてすごい アニメも1話まるまるうんちく披露するだけなのに面白くてすごい

65 22/12/21(水)00:36:08 No.1006261204

狂骨は終わり方が爽やかなので好きだった

66 22/12/21(水)00:36:09 No.1006261209

>小金井の町外れの寂れた工場 印刷屋か…

67 22/12/21(水)00:37:48 No.1006261792

>>小金井の町外れの寂れた工場 >印刷屋か… 茜さんが夫の左遷先の工場で働いてた時期と加奈子と頼子が夜の散歩してた時期って重なるんだよ…

68 22/12/21(水)00:46:28 No.1006264830

これも蜘蛛の糸説は結構ファンの間では囁かれてる話ではある

69 22/12/21(水)00:46:32 No.1006264852

夜中に出歩いてる時点で家庭に問題あるってことだからねぇ

70 22/12/21(水)00:48:20 No.1006265497

蜘蛛の目的考えると加奈子に生きてられると結構困るし あの徹底的な蜘蛛の計画を考えると加奈子見過ごすはずもないんだよな

71 22/12/21(水)00:50:14 No.1006266114

この後加菜子の姉から かなちゃんは友達がいなくて寂しそうだったんだけど 頼子ちゃんって友達ができて嬉しそうにしてたのよって言われた時に 頼子が凄い顔をするシーン大好き

↑Top