虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >量産機... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/20(火)21:40:22 No.1006197321

    >量産機はこの程度でいい

    1 22/12/20(火)21:42:11 No.1006198112

    この子ってワンオフじゃなかったっけ 量産の構想があったんだっけ

    2 22/12/20(火)21:43:32 No.1006198655

    ダグラムがいつ量産されたんだ

    3 22/12/20(火)21:43:34 No.1006198664

    量産の準備はしてた 工場潰された とかだったはず

    4 22/12/20(火)21:44:51 No.1006199158

    >量産の準備はしてた >工場潰された >とかだったはず そうなんだ うろ覚えだからアイアンフットがスレ画の量産型だって長い間思ってた

    5 22/12/20(火)21:46:51 No.1006200038

    デュアルマガジンには簡易量産型のDM(ダム)ってのがスクラッチ作例で紹介されてたけど 考証も何もない二次創作だったよ

    6 22/12/20(火)21:49:06 No.1006201013

    スペアパーツ多いしやろうと思ったらできそう

    7 22/12/20(火)21:51:43 No.1006202156

    めっちゃ硬い

    8 22/12/20(火)21:52:29 No.1006202473

    見てないけどこの見た目で量産型じゃなかったのか…

    9 22/12/20(火)21:54:05 No.1006203103

    新しく出たキット箱薄くね?

    10 22/12/20(火)22:02:57 No.1006206841

    こいつ強すぎというか 硬すぎじゃない?

    11 22/12/20(火)22:10:05 No.1006209869

    >デュアルマガジンには簡易量産型のDM(ダム)ってのがスクラッチ作例で紹介されてたけど >考証も何もない二次創作だったよ プラモのインストでも紹介されるくらいの設定画あるよ