ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/20(火)21:25:19 ID:fgjcTy1o fgjcTy1o No.1006191053
最低だなドトール…
1 22/12/20(火)21:27:01 No.1006191773
タニシの卵なんて不味すぎてマニアも食わないよ…
2 22/12/20(火)21:29:13 No.1006192719
抵抗ない奴はすぐこういう事に気付けるんだな…
3 22/12/20(火)21:29:23 No.1006192783
最低だな光源氏 枕草子読むのやめます
4 22/12/20(火)21:29:45 No.1006192933
昆虫…?
5 22/12/20(火)21:30:09 No.1006193098
>昆虫…? 闇側か?
6 22/12/20(火)21:30:26 No.1006193214
同じ表現を繰り返すことに抵抗がない
7 22/12/20(火)21:31:01 No.1006193466
>imgでは、病気おぺにすに見えると話題になっており、人々におぺにすを食べさせるのに抵抗ないように洗脳し、
8 22/12/20(火)21:31:28 No.1006193663
慣れさせてくれるとかめちゃくちゃ慈善事業じゃん…スタバ通うか…
9 22/12/20(火)21:31:36 No.1006193709
なるほど光源氏だから闇の対極にいるのか…
10 22/12/20(火)21:32:10 No.1006193936
これ大丈夫? 訴えられない?
11 22/12/20(火)21:32:30 No.1006194067
こんなんで昆虫食に抵抗なくなるかよ
12 22/12/20(火)21:32:50 No.1006194200
闇のスタバ 光のスタバ
13 22/12/20(火)21:33:03 No.1006194299
昆虫タンパク質豊富だし多くの人が見た目克服できればいいことじゃない?
14 22/12/20(火)21:33:30 No.1006194488
イメージを損ねたね
15 22/12/20(火)21:33:51 No.1006194624
タニシの卵ってこんなたくさん産むの!?
16 22/12/20(火)21:34:00 No.1006194689
むしろタニシの卵って筋子みたいで食べれない方がガッカリだと思うんだよな
17 22/12/20(火)21:34:04 No.1006194716
スクミリンゴガイの卵はタニシの卵ではねえよ
18 22/12/20(火)21:34:16 No.1006194800
昆虫業界は闇だからな
19 22/12/20(火)21:34:18 No.1006194814
たしかに勝手に昆虫食を闇側にするのはよくない
20 22/12/20(火)21:34:36 No.1006194936
玉子と昆虫食は同じカテゴリかな… なんで昆虫食をここまでタブー視してるのかも謎だけど ところで数の子やイクラも食べない地域の人からすると同じように不気味だろうな
21 22/12/20(火)21:34:59 No.1006195112
虫食うより鶏の方がつえぇって話になんなかったっけ
22 22/12/20(火)21:35:11 No.1006195191
fu1744576.jpg この人昆虫食を憂う人なんだなネタだと思った
23 22/12/20(火)21:36:16 No.1006195646
こんなの林先生の出番じゃん
24 22/12/20(火)21:36:21 No.1006195677
昆虫食云々は抜きにしてもこのデザインはねえだろ
25 22/12/20(火)21:36:37 No.1006195808
タニシの卵には毒があったはず
26 22/12/20(火)21:36:56 No.1006195912
ジャンボタニシの卵って毒なかったっけ? それなのにタニシ卵用に洗脳してどうするんだ
27 22/12/20(火)21:36:58 No.1006195924
光源氏はダークサイドの方の人間だろ
28 22/12/20(火)21:37:06 No.1006195974
おのれ林シェフ!
29 22/12/20(火)21:37:07 No.1006195981
多分昆虫食がというより昆虫が普通にダメな人なんだろう…
30 22/12/20(火)21:37:22 No.1006196081
読点の多さと句点の少なさが正にアレな人の文章
31 22/12/20(火)21:37:38 No.1006196180
ジャンボタニシは食用だけど ジャンボタニシの卵は食用じゃないよ… あとジャンボタニシも食えるだけでクソまずい らしい
32 22/12/20(火)21:37:41 No.1006196198
食いたくないって主張は分かるけど昆虫食推進=日本滅亡になるのはどんな理屈だ
33 22/12/20(火)21:37:45 No.1006196217
生クリームで隠してコーヒー飲ませるから邪悪だとは思ってた
34 22/12/20(火)21:38:05 No.1006196348
蓮コラごときでdelされるのに
35 22/12/20(火)21:38:08 No.1006196376
ナイトスクープのジャンボタニシ回はどう頑張ってもゲロマズっぽかったな…
36 22/12/20(火)21:38:24 No.1006196497
まずジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)とタニシを同一視してるのが許せねえんだ 近縁種ですらねえぞタニシとスクミリンゴガイ
37 22/12/20(火)21:38:30 No.1006196529
あんまりおもしろくない陰謀ギャグだな…
38 22/12/20(火)21:40:01 No.1006197172
>fu1744576.jpg >この人昆虫食を憂う人なんだなネタだと思った 陰謀論界隈で反昆虫食や反培養肉が流行ってるみたいよ
39 22/12/20(火)21:40:07 No.1006197200
どうしてもスクミズに空目する
40 22/12/20(火)21:40:30 No.1006197373
>陰謀論界隈で反昆虫食や反培養肉が流行ってるみたいよ なぜに…
41 22/12/20(火)21:40:45 No.1006197473
変な苦味があってまずいよこれ
42 22/12/20(火)21:41:10 No.1006197663
>まずジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)とタニシを同一視してるのが許せねえんだ >近縁種ですらねえぞタニシとスクミリンゴガイ でも別名ジャンボタニシって…
43 22/12/20(火)21:41:14 No.1006197708
>>陰謀論界隈で反昆虫食や反培養肉が流行ってるみたいよ >なぜに… 「」にもガチアンチいるから…
44 22/12/20(火)21:41:27 No.1006197801
そもそもタニシは昆虫じゃねえだろ
45 22/12/20(火)21:41:49 No.1006197951
セブンイレブンでも似た様なの見た
46 22/12/20(火)21:41:54 No.1006197988
他のツイートみてもガチの統失っぽいわね
47 22/12/20(火)21:42:00 No.1006198036
SDGsガチアンチは表層でも割と見る
48 22/12/20(火)21:42:06 No.1006198074
じゃあ長野県民は…
49 22/12/20(火)21:42:32 No.1006198272
陰謀論界隈は今昆虫食を憂うのがムーブメントだぜ! 日本終了が口癖だけど昆虫食で終了は新しい切り口だと思う
50 22/12/20(火)21:42:40 No.1006198326
昆虫食の話題になるとすぐ「無駄にコストかかるだけ」とか 「食べたくないのに押し付けるな」とか文句言う「」がいるけどあれは光の戦士だったのか…
51 22/12/20(火)21:42:42 No.1006198347
タニシと昆虫色が繋がってるのが分からない
52 22/12/20(火)21:43:00 No.1006198447
スタバのロゴの人魚はセイレーンつって人を誘惑する魔物だしそういうサイドストーリーくらいあっても不思議ではない