22/12/20(火)21:17:32 >量産機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/20(火)21:17:32 No.1006187787
>量産機はこの程度でいい
1 22/12/20(火)21:18:14 No.1006188075
色はともかくちょっと得意距離が近すぎてダメ
2 22/12/20(火)21:19:22 No.1006188552
ハイネはともかくイザークはどうしてパーソナルカラーが微妙に違っていくんだ…
3 22/12/20(火)21:19:31 No.1006188610
フライトユニットが流用できないのは明確な欠陥でしょこいつ
4 22/12/20(火)21:22:31 No.1006189866
ザフトでウィザードシステムちゃんと使えるのザクとバクゥくらいなんだよな…
5 22/12/20(火)21:24:41 No.1006190796
>ザフトでウィザードシステムちゃんと使えるのザクとバクゥくらいなんだよな… ドムはほんと何なんだろうな…イージーウィザードで無双とかもうウィザードの意味ないだろうっていう
6 22/12/20(火)21:25:34 No.1006191163
乗り手が良ければザムザザーも倒せる
7 22/12/20(火)21:29:36 No.1006192865
ザクがまだ配備しきれてない高級量産機なのにグフなんてどれくらい生産されてたんだよってなるやつ
8 22/12/20(火)21:32:53 No.1006194221
鞭の先にハンマーつける
9 22/12/20(火)21:33:34 No.1006194516
ザフトにはシルエットもあるぞ… 連合はもしかしてそういう規格に対しては偉いのか…?
10 22/12/20(火)21:36:17 No.1006195660
ストライカーシステムを先行して運用してたからな連合は…
11 22/12/20(火)21:38:09 No.1006196387
こいつ自体も強いと思うけどまあフライトユニットだけウィザード化してザクに装備させろはその通りだと思う…
12 22/12/20(火)21:39:21 No.1006196917
宇宙空間でフライトユニット付けておく利点ある?
13 22/12/20(火)21:40:25 No.1006197341
シルエットはほぼインパルス専用システムだからな ウィザードはドムも対応してるからまだマシ やっぱりストライカーシステムが最強
14 22/12/20(火)21:40:49 No.1006197512
大気圏空中戦はバビに丸投げする予定だからザクに飛行能力つけようとはならなかったんじゃないかな むしろなんでもかんでも一人でやろうとするグフのが逆に効率悪くない?
15 22/12/20(火)21:41:11 No.1006197671
>連合はもしかしてそういう規格に対しては偉いのか…? ずっとストライカー一本な上に肩いらなくね?する合理性の塊…
16 22/12/20(火)21:41:31 No.1006197832
コンペで負けたとはいえちゃんと生産されたならそこはウィザード対応にしとけよ!ってなるやつ
17 22/12/20(火)21:42:40 No.1006198329
ウィザードとシルエットはなんで規格分けるのか冷静に考えると訳わかんないな ジャンク屋がストライカー引っくるめて共通で使えるコネクター(AIの補佐必須)作ってたりするし
18 22/12/20(火)21:42:41 No.1006198337
>大気圏空中戦はバビに丸投げする予定だからザクに飛行能力つけようとはならなかったんじゃないかな >むしろなんでもかんでも一人でやろうとするグフのが逆に効率悪くない? まぁバビとかディンとか居るしなんならグゥル乗ればいいしな
19 22/12/20(火)21:43:58 No.1006198812
>ハイネはともかくイザークはどうしてパーソナルカラーが微妙に違っていくんだ… 白グフは髪色や白服のイメージに合ってるけどデュエルASからのイメージだと青ザクなんだよな…
20 22/12/20(火)21:44:56 No.1006199194
VPS装甲だとしばかれてもビリビリするくらいだけどM1アストレイだと即バラバラになるムチ
21 22/12/20(火)21:45:25 No.1006199417
>ウィザードとシルエットはなんで規格分けるのか冷静に考えると訳わかんないな オモチャ的にもガンダムとザクで装備共有できたら面白そう デザインラインが馴染むかは知らん
22 22/12/20(火)21:45:47 No.1006199584
>ウィザードとシルエットはなんで規格分けるのか冷静に考えると訳わかんないな まぁメタ的に言えばインパルスはコアスプレンダーがバックパックみたいにちょっと出っ張るからな 設定的にはちゃんとインパルスシステムの一部でインパルス用に調整してVPS対応にしたりしてるからだとは思う
23 22/12/20(火)21:46:09 No.1006199727
MSVにはあるちゃるけどザクにフライト仕様のウィザード付けた方が効率的すぎる… なんでわざわざグフイグなんて趣味的なもんを…
24 22/12/20(火)21:46:48 No.1006200017
テンペストビームブレードは声に出して読みたい
25 22/12/20(火)21:46:48 No.1006200019
グフの方がコスト高いのと政治的な理由でコンペ落ちだし…
26 22/12/20(火)21:47:56 No.1006200470
まぁ整備性考えれば手足ごと付け替えれるのは楽だ
27 22/12/20(火)21:49:03 No.1006200988
コンペ落ちだけど性能はいいからやっぱり両方使うわって奴
28 22/12/20(火)21:49:36 No.1006201212
ルナとレイが飛べないザクで大気圏内で戦ってるの意味分からなかったな本編 量産機のバビやウィンダムは飛んでるから尚更…
29 22/12/20(火)21:51:11 No.1006201915
本当はグゥルあったけど積む前に出発したか壊されたかなんかだった気がする
30 22/12/20(火)21:51:27 No.1006202050
グフは確か四肢を換装する機体になる予定だったとかそんなのがMSVにあったような
31 22/12/20(火)21:51:41 No.1006202146
ミネルバはゲイツとかも積んでたよね
32 22/12/20(火)21:52:19 No.1006202405
でもこいつがいなかったら西川貴教のザクとは違うのだよザクとは!が聞けなかったし…
33 22/12/20(火)21:52:58 No.1006202672
ひとりで何でもできるデスティニーをエース用に量産する気だったしコンセプトとしては近いのかな
34 22/12/20(火)21:53:02 No.1006202702
換装機のわりにはレイもルナもずっと同じ装備…
35 22/12/20(火)21:53:03 No.1006202706
ミネルバ守らないといけないから飛べる装備あってもどの道船から離れて戦えないと思う
36 22/12/20(火)21:53:35 No.1006202901
>本当はグゥルあったけど積む前に出発したか壊されたかなんかだった気がする いや普通に本編でも移動にグゥル使ってる 戦闘には使ってない
37 22/12/20(火)21:53:47 No.1006202990
>本当はグゥルあったけど積む前に出発したか壊されたかなんかだった気がする しれっとエクステンデット研究施設調査の際レイが使ってる
38 22/12/20(火)21:54:16 No.1006203183
>換装機のわりにはレイもルナもずっと同じ装備… 積んでたのがブレイズとガナーしかなくて正直逆にしても大して変わらんからな
39 22/12/20(火)21:54:18 No.1006203198
>換装機のわりにはレイもルナもずっと同じ装備… あれ一個ずつしかないんじゃないかな…
40 22/12/20(火)21:54:21 No.1006203213
みんな飛んでるのに飛べないザクが地上でめちゃくちゃ投入されて イージーウィザードとか超簡易装備のドムに片っ端からやられるのギャグすぎるだろ
41 22/12/20(火)21:54:47 No.1006203380
ジェットストライカー装備の相手だとグゥルじゃ機動力で劣るのかも知れない
42 22/12/20(火)21:55:25 No.1006203621
>みんな飛んでるのに飛べないザクが地上でめちゃくちゃ投入されて >イージーウィザードとか超簡易装備のドムに片っ端からやられるのギャグすぎるだろ いやアレは明らかにパイロットの腕だし
43 22/12/20(火)21:55:32 No.1006203679
シンとアスランが飛べるしで前衛に出るとまぁ艦を守るメインで2人はお留守番になるのは分からんでもない
44 22/12/20(火)21:57:13 No.1006204401
>いやアレは明らかにパイロットの腕だし 飛べないザクは明らかにドムの為のやられ役だろ
45 22/12/20(火)21:57:16 No.1006204426
そもそもザクの換装は状況に応じて変えるんじゃなくてザク1機で色んなパイロットの好みに対応するためのものだ
46 22/12/20(火)21:57:34 No.1006204544
イージーウィザードは普通にいいと思うぞ ナイトウィザードは使い手選びすぎる
47 22/12/20(火)21:57:55 No.1006204695
>>いやアレは明らかにパイロットの腕だし >飛べないザクは明らかにドムの為のやられ役だろ 全然出てきたタイミング違うしザクだけじゃなくて飛んでるグフまで含めてボコられてただろあの時
48 22/12/20(火)21:58:07 No.1006204801
>そもそもザクの換装は状況に応じて変えるんじゃなくてザク1機で色んなパイロットの好みに対応するためのものだ 射撃が苦手と曰うルナマリアにガナー…
49 22/12/20(火)21:58:26 No.1006204909
>射撃が苦手と曰うルナマリアにガナー… 狙いは完璧よ!
50 22/12/20(火)21:59:49 No.1006205496
>>そもそもザクの換装は状況に応じて変えるんじゃなくてザク1機で色んなパイロットの好みに対応するためのものだ >射撃が苦手と曰うルナマリアにガナー… 苦手って言ったのは生身での拳銃射撃の話だよ それもトップのレイと比べてって話で
51 22/12/20(火)22:00:12 No.1006205664
バビとか面白みのない爆撃機作っておいてだいぶトンチキなとこがあるザフト開発部
52 22/12/20(火)22:00:20 No.1006205731
>射撃が得意と曰うディアッカにブレイズ…
53 22/12/20(火)22:00:38 No.1006205846
>全然出てきたタイミング違うしザクだけじゃなくて飛んでるグフまで含めてボコられてただろあの時 全然出てきたタイミング違うってなんだよ 思いっきりスラッシュザクヲと戦ってるじゃねーか
54 22/12/20(火)22:01:21 No.1006206154
スラッシュウィザードとかミネルバに積んでたとしても使う状況あっただろうかアレ
55 22/12/20(火)22:02:05 No.1006206453
>スラッシュウィザードとかミネルバに積んでたとしても使う状況あっただろうかアレ 思い返すと地球降りてからはザクがまともに動ける戦場がない
56 22/12/20(火)22:02:08 No.1006206483
使い所は強いて言えばユニウスセブンくらいな気がする
57 22/12/20(火)22:03:10 No.1006206943
>使い所は強いて言えばユニウスセブンくらいな気がする ガイアと格闘戦で互角以上に戦うルナマリアのガナー良いよね…いやアイツマジで格闘戦強いな
58 22/12/20(火)22:03:46 No.1006207164
ブレイズザクが飛べないのはどうして…ってなる エールのポジションでしょお前!
59 22/12/20(火)22:04:11 No.1006207332
>スラッシュウィザードとかミネルバに積んでたとしても使う状況あっただろうかアレ ボンボン連載のだとルナが使ってたな
60 22/12/20(火)22:04:39 No.1006207535
>ブレイズザクが飛べないのはどうして…ってなる >エールのポジションでしょお前! 実はエールも運命の改良型じゃないと飛べない
61 22/12/20(火)22:04:43 No.1006207562
ゲームとかだとルナマリア格闘キャラみたいなステータスにされてたりすることあって可哀想 普通に赤服なのに
62 22/12/20(火)22:05:00 No.1006207687
>エールのポジションでしょお前! じゃあ飛べなくて正解じゃん
63 22/12/20(火)22:05:30 No.1006207901
ルナはソードインパルスに乗った時超強かったのも格闘得意そうなイメージを加速させてる
64 22/12/20(火)22:05:44 No.1006208019
>ゲームとかだとルナマリア格闘キャラみたいなステータスにされてたりすることあって可哀想 >普通に赤服なのに 射撃クソ低くて格闘はアムロ以上の初期スペックだったGジェネPは笑ってしまった ガナーザク格納して即スラッシュに換装しました
65 22/12/20(火)22:06:24 No.1006208274
>ブレイズザクが飛べないのはどうして…ってなる >エールのポジションでしょお前! エール互換なら大気圏内飛べなくても当然というかやってたの大ジャンプだぞ 種死の改良型はオーブのもファントムペインのもなんか飛べるようになったけど
66 22/12/20(火)22:09:35 No.1006209675
ガイアって飛べないし火力もショボいし一番いらないよな
67 22/12/20(火)22:10:26 No.1006210029
>ガイアって飛べないし火力もショボいし一番いらないよな まあ本来の戦闘領域で戦えてないしな
68 22/12/20(火)22:10:52 No.1006210230
>ガイアって飛べないし火力もショボいし一番いらないよな 1番連合兵が喜んだのはガイアの量産型なワイルドダガーだ
69 22/12/20(火)22:11:49 No.1006210630
>そもそもザクの換装は状況に応じて変えるんじゃなくてザク1機で色んなパイロットの好みに対応するためのものだ 一機を使い分けるんじゃなくて一機種の生産ラインで色んなバリエを作りやすくするためだわな
70 22/12/20(火)22:12:06 No.1006210746
ザムザザーのバリア割ったり 作中唯一ストフリに被弾させたりしたよ
71 22/12/20(火)22:12:07 No.1006210757
>ガイアって飛べないし火力もショボいし一番いらないよな バクゥとやり合ってくれたらどれくらい地上戦強いのかわかりやすかったんだが 残念ながらステラがバクゥいじめたのはデストロイ乗った後だった
72 22/12/20(火)22:12:21 No.1006210849
>>ガイアって飛べないし火力もショボいし一番いらないよな >まあ本来の戦闘領域で戦えてないしな アビスを活躍させる手前海縛りがあるのがね… カオスもポッド飛ばして戦う機体なのに地球におりてからはただの飛べるやつでしかないし
73 22/12/20(火)22:12:32 No.1006210920
カオスもずっとアウェイの空中戦やらされた挙句量産機に堕とされてたな
74 22/12/20(火)22:12:55 No.1006211063
>>ガイアって飛べないし火力もショボいし一番いらないよな >1番連合兵が喜んだのはガイアの量産型なワイルドダガーだ 戦後に数十台生産されたけど一番ではないだろう…
75 22/12/20(火)22:13:06 No.1006211160
ザクが飛べないせいで地球に降りてからのミネルバはシンが過労死するんじゃないかってぐらい負担が集中してたな… セイバーもいるけどあれあんま敵を落とさんし
76 22/12/20(火)22:13:27 No.1006211291
>作中唯一ストフリに被弾させたりしたよ グフはモブ兵でもだいたい強い
77 22/12/20(火)22:13:51 No.1006211472
アビスって旧式のフォビドゥンブルーに水中戦だと分が悪いらしいな
78 22/12/20(火)22:13:59 No.1006211527
大っぴらに飛べるMSを主力にすると露骨過ぎるのはありそう
79 22/12/20(火)22:14:19 No.1006211665
ネームドが乗った量産機は色を変えればそのままモブの活躍に流用できちまうんだ!
80 22/12/20(火)22:14:26 No.1006211701
>>射撃が苦手と曰うルナマリアにガナー… >狙いは完璧よ! 中盤に大破するまでに落とした敵機は4機だけなので マジ大したことない
81 22/12/20(火)22:14:45 No.1006211826
むしろ連合はなんで宇宙でエール使わないんだよ
82 22/12/20(火)22:15:06 No.1006211974
>ネームドが乗った量産機は色を変えればそのままモブの活躍に流用できちまうんだ! ストフリ被弾させたネームドなんかいないよ あのカットはモブ兵専用
83 22/12/20(火)22:15:33 No.1006212162
>ザクが飛べないせいで地球に降りてからのミネルバはシンが過労死するんじゃないかってぐらい負担が集中してたな… >セイバーもいるけどあれあんま敵を落とさんし そもそもシンが命令無視して勝手に前に行くのが悪い
84 22/12/20(火)22:15:46 No.1006212273
グゥルってレイが使ってたときあったけど1回ぐらいしかなかった気がする… あれ戦闘には向いてないんだろうか
85 22/12/20(火)22:15:50 No.1006212305
>>>射撃が苦手と曰うルナマリアにガナー… >>狙いは完璧よ! >中盤に大破するまでに落とした敵機は4機だけなので >マジ大したことない だそ けん
86 22/12/20(火)22:16:49 No.1006212701
レイが使ってたドダイ全然戦闘で使わなかったのが謎だった…
87 22/12/20(火)22:17:26 No.1006212957
>グゥルってレイが使ってたときあったけど1回ぐらいしかなかった気がする… >あれ戦闘には向いてないんだろうか 種だとザフト側のガンダム4機はあれに乗ってストライクとやり合ってたくらいだしそんなことはないよ
88 22/12/20(火)22:17:48 No.1006213112
>グゥルってレイが使ってたときあったけど1回ぐらいしかなかった気がする… >あれ戦闘には向いてないんだろうか クルーゼ隊改めザラ隊の戦闘見ればわかるが普通に戦場で使う装備だよ
89 22/12/20(火)22:18:20 No.1006213354
>グゥルってレイが使ってたときあったけど1回ぐらいしかなかった気がする… >あれ戦闘には向いてないんだろうか ザラ隊のが蹴り落されたりパクられたりしてたのは…キラ相手だしあんまり参考にならないな アラスカとかヘブンズベースだとモブのは対空砲火でよく落とされてた
90 22/12/20(火)22:18:34 No.1006213436
>むしろ連合はなんで宇宙でエール使わないんだよ 速度は上がるけど運動性が損なわれるとか?
91 22/12/20(火)22:19:01 No.1006213615
レイとルナのザク二機を置物にするぐらいならグゥルに乗せた方が良かった気がする… ぶっちゃけ碌に活躍なかったし
92 22/12/20(火)22:19:32 No.1006213812
>むしろ連合はなんで宇宙でエール使わないんだよ ストライクが宇宙から地球まで駆けずり回ったから有用だったけど 普通の軍隊で運用するなら宇宙と地球で両用できるのは無駄機能かなって
93 22/12/20(火)22:20:22 No.1006214149
種死で強かった量産機はグフ・ザク・ジン・アッシュ・ムラサメくらいかな バクゥですら本編活躍無しでスタゲ待ちだった
94 22/12/20(火)22:20:54 No.1006214338
>種死で強かった量産機はグフ・ザク・ジン・アッシュ・ムラサメくらいかな >バクゥですら本編活躍無しでスタゲ待ちだった ジンはいつでも活躍している!
95 22/12/20(火)22:20:57 No.1006214358
ゲーセンにおける俺の愛機でもある
96 22/12/20(火)22:21:11 No.1006214466
>種死で強かった量産機はグフ・ザク・ジン・アッシュ・ムラサメくらいかな 結構多いな…
97 22/12/20(火)22:21:38 No.1006214644
>戦後に数十台生産されたけど一番ではないだろう… 他の二機とかどうでもいいみたいな扱いだぞ 後戦時下で70機はかなりの数に見えるが…
98 22/12/20(火)22:21:42 No.1006214683
アッシュは地上でキラの攻撃避けるからな…
99 22/12/20(火)22:22:32 No.1006215017
ワイルドダガーはまだ量産する気なかったのに発注が来まくったというのがね
100 22/12/20(火)22:22:40 No.1006215080
緑アッシュは准将復活の生贄として最大限仕事したけど正式仕様の黒アッシュはさっぱりだったぞ まだグーンとゾノの方が頑張ってた
101 22/12/20(火)22:23:08 No.1006215251
>>戦後に数十台生産されたけど一番ではないだろう… >他の二機とかどうでもいいみたいな扱いだぞ >後戦時下で70機はかなりの数に見えるが… 使われたのは主に戦後のゲリラ狩りで 戦中ヘブンズベースに少数配備されたやつはミネルバ隊に壊された
102 22/12/20(火)22:23:55 No.1006215610
ゾノはヴォーテクス倒してた
103 22/12/20(火)22:24:14 No.1006215756
ナチュラルでも使える可変量産機ってムラサメ凄くない?
104 22/12/20(火)22:24:25 No.1006215826
>ワイルドダガーはまだ量産する気なかったのに発注が来まくったというのがね バクゥにどんだけ辛酸舐めさせられて来たのか伺える設定結構好き
105 22/12/20(火)22:26:06 No.1006216464
(一瞬だけ出て撃墜される俺の制式レイダー)
106 22/12/20(火)22:27:13 No.1006216910
シビリアンアストレイも強かった
107 22/12/20(火)22:27:17 No.1006216940
アッシュなんて残敵掃討で戦車嬲ってたくらいだろ