22/12/20(火)20:18:35 >量産機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/20(火)20:18:35 No.1006160684
>量産機はこの程度でいい
1 22/12/20(火)20:19:41 No.1006161212
マロン!
2 22/12/20(火)20:21:08 No.1006161839
安く買い叩いたガキに阿頼耶識して乗せるだけで使える戦力に!
3 22/12/20(火)20:23:37 No.1006163009
ランドもすき
4 22/12/20(火)20:24:15 No.1006163319
地上で運用するには脚部変えないといけない 重くてちょっと不便 そんくらいしか欠点思いつかん…
5 22/12/20(火)20:25:28 No.1006163888
>地上で運用するには脚部変えないといけない >重くてちょっと不便 >そんくらいしか欠点思いつかん… コクピットがフレームの頑丈なとこからはみ出た位置にあるから殴られると死にやすい
6 22/12/20(火)20:28:24 No.1006165193
>コクピットがフレームの頑丈なとこからはみ出た位置にあるから殴られると死にやすい 宇宙ネズミなんて死ぬほどいるからヨシ!
7 22/12/20(火)20:33:51 No.1006167655
>地上で運用するには脚部変えないといけない >重くてちょっと不便 >そんくらいしか欠点思いつかん… 燃費はよくない
8 22/12/20(火)20:34:10 No.1006167818
硬い!速い!強い!
9 22/12/20(火)20:35:35 No.1006168417
電撃戦に特化したこれ以上手を加える余地があんまりない機体
10 22/12/20(火)20:39:02 No.1006170627
燃費はむしろ悪くしないとガキどもがどさくさ紛れに逃げるかもしれないからな
11 22/12/20(火)20:43:39 No.1006172986
>地上で運用するには脚部変えないといけない むしろ本当に脚弄るだけで他はこのデカい重いのまま地上で軽やかに動けるの凄すぎる
12 22/12/20(火)20:45:16 No.1006173772
燃費とか作業に使えないとか考えなかったらロディフレームの完成系感ある
13 22/12/20(火)20:46:05 No.1006174137
ゲームで見るとボリュームあってこりゃ頑丈そうってなる
14 22/12/20(火)20:46:33 No.1006174362
あの世界で俺のモビルスーツ!やるならこいつくらいが限界?
15 22/12/20(火)20:47:53 No.1006174957
適当なガキを強化して乗せるだけでいいお手軽MSだ
16 22/12/20(火)20:48:28 No.1006175213
>あの世界で俺のモビルスーツ!やるならこいつくらいが限界? 月鋼のハクリロディみたいなカスタム機でいいじゃない?
17 22/12/20(火)20:49:38 No.1006175749
ギャングはテイワズフレーム機買ってカスタムとかやるけど傭兵ならロディかヘキサフレーム機が普通でギャラホ関係傭兵ならギリゲイレール系いけるか
18 22/12/20(火)20:50:56 No.1006176376
>あの世界で俺のモビルスーツ!やるならこいつくらいが限界? 拾えりゃ俺のモビルスーツだ 買えるとなるとまあこの辺じゃない
19 22/12/20(火)20:51:34 No.1006176656
ギャラホ入って上官殺して機体奪って逃げれば俺のもんよ
20 22/12/20(火)20:52:07 No.1006176909
本編後の時期なら獅電はお安く売りに出てそうではある
21 22/12/20(火)20:53:43 No.1006177601
>ギャラホ入って上官殺して機体奪って逃げれば俺のもんよ シクラーゼさん来たな…
22 22/12/20(火)20:54:17 No.1006177869
ゲイレールは旧ザクかと思いきやもっともっと上等な何かだったね
23 22/12/20(火)20:54:37 No.1006178007
そういえばイオフレーム機のバリエって獅電しかないよね
24 22/12/20(火)20:56:07 No.1006178703
>そういえばイオフレーム機のバリエって獅電しかないよね 生まれたばかりのフレームだからな
25 22/12/20(火)20:57:06 No.1006179108
外装作ってるヨトゥンヘイムがストーリー中いつか出てくるんだろうか 鉄血だし無いだろうな…
26 22/12/20(火)20:58:29 No.1006179768
>ゲイレールは旧ザクかと思いきやもっともっと上等な何かだったね ギャラルホルンで主力機張ってた以上そこらへんのロディフレーム機とかヘキサフレーム機に負けてたらダメだろうし貧相だけど割と強いんだよな…
27 22/12/20(火)21:00:16 No.1006180533
ザクポジだと思ってたらぜんぜんやれる 地上での機動性もいい
28 22/12/20(火)21:00:37 No.1006180681
ラブルスいいよね
29 22/12/20(火)21:01:53 No.1006181224
獅電セット買いでオマケ貰えるレベルで買えてる懐事情の割に スレ画も一定数使い続けてた辺りもしかしてとんでもなく優秀な機体なんじゃってなる
30 22/12/20(火)21:02:17 No.1006181401
ハシュマルと追いかけっこ出来るの凄いよね…
31 22/12/20(火)21:02:56 No.1006181681
その辺のガキレベルのアストンタカキでも 非阿頼耶識マッキー殺しかけるレベルな辺りそりゃヒゲ付き少年兵増えるわって
32 22/12/20(火)21:03:31 No.1006181936
>スレ画も一定数使い続けてた辺りもしかしてとんでもなく優秀な機体なんじゃってなる 阿頼耶識付きのベテランは阿頼耶識対応機の方が良いってだけだろう
33 22/12/20(火)21:04:09 No.1006182232
>ラブルスいいよね ガシャのグレイズ地獄にも飽き飽きだしロディもスピナとマンでいっぱいだからラブルスも欲しい でも足がランドマンと同じだしランドマンは2期までメインクエスト進まないと出てこないだろうしで遠い
34 22/12/20(火)21:04:13 No.1006182258
>獅電セット買いでオマケ貰えるレベルで買えてる懐事情の割に >スレ画も一定数使い続けてた辺りもしかしてとんでもなく優秀な機体なんじゃってなる 阿頼耶識組なら阿頼耶識付いてるスレ画のがいいからな
35 22/12/20(火)21:05:45 No.1006182918
>阿頼耶識組なら阿頼耶識付いてるスレ画のがいいからな シノが獅電乗ってたから今の今まで獅電も対応してると思ってたわ…
36 22/12/20(火)21:06:57 No.1006183413
タントテンポで百錬百里カスタム機に混じってマンロディカスタム機のラブルスがいるんだからマジで人気の優秀機体なんだろうか
37 22/12/20(火)21:08:47 No.1006184186
阿頼耶識が搭載されてるのは三代目流星号→雷電号だけだね
38 22/12/20(火)21:09:14 No.1006184360
ロディ系は生産数が多くて廃棄機体が多いからリペア機も多いとかだったような 対してジルダとかのヘキサフレームは残存数がすごく少ない
39 22/12/20(火)21:10:36 No.1006184950
>>ラブルスいいよね >ガシャのグレイズ地獄にも飽き飽きだしロディもスピナとマンでいっぱいだからラブルスも欲しい >でも足がランドマンと同じだしランドマンは2期までメインクエスト進まないと出てこないだろうしで遠い ランドマンロディは実はもうRにいるぞ 色が緑なだけで
40 22/12/20(火)21:14:26 No.1006186493
>ランドマンロディは実はもうRにいるぞ >色が緑なだけで あれ俺が勘違いしてたか じゃあバケツ頭追加して色変えるだけのラブルスなんてすぐじゃんっ実装しろ
41 22/12/20(火)21:14:31 No.1006186527
ロディは特徴がないのが特徴の汎用性の高いフレームなので軽量級から重量級まで何でもこなせるって設定なんで あれで結構いい性能の機体
42 22/12/20(火)21:15:01 No.1006186744
ゲームの縮尺があってるのか知らんがスピナ・ロディとガルム・ロディでけえ
43 22/12/20(火)21:16:25 No.1006187318
ヘキサフレームはロディに次ぐくらい生産されたけど高機動のために装甲を犠牲にしたことで損耗率も高いとかだったかな まあそれでも色んな勢力が使ってるから母数が多いんだろうが
44 22/12/20(火)21:17:53 No.1006187925
>その辺のガキレベルのアストンタカキでも アストンとタカキはそのへんのガキとは言えないよ! 前者なんて元海賊だぜ
45 22/12/20(火)21:18:15 No.1006188084
>シノが獅電乗ってたから今の今まで獅電も対応してると思ってたわ… 流星号→雷電号だけ特別仕様で阿頼耶識載せてるだけだね
46 22/12/20(火)21:19:38 No.1006188657
グシオン含めてコイツラだけずんぐりむっくりでベース機はそんなに太くはないの結構好きだったんだけど他の傭兵や武装集団でそういう無法な改造してるのが出てこなかったのはもったいない
47 22/12/20(火)21:21:36 No.1006189472
改造するにも元手と手間が必要だからな… というか改造機を集団運用してたブルワーズが他と一味違う感じ
48 22/12/20(火)21:22:42 No.1006189948
ヘキサフレーム逆関節にしたユーゴーはまあ異形っちゃ異形