虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エリア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/20(火)20:14:54 No.1006158999

    エリアゼロきれいだけどなんかすっげえ怖く感じる 不思議

    1 22/12/20(火)20:15:53 No.1006159477

    BGMが急に神秘的だったりSFになるのいいよね…

    2 22/12/20(火)20:16:09 No.1006159597

    ヤーーーーーーー

    3 22/12/20(火)20:16:20 No.1006159687

    キラキラ輝いてるの綺麗だけど落とし物と紛らわしい

    4 22/12/20(火)20:16:36 No.1006159807

    明らかに迂闊に入っちゃいけない場所感出てるBGM ガキの頃にやってたらトラウマになってたかも俺…

    5 22/12/20(火)20:16:42 No.1006159853

    まだ表層しか見えてない感じだよね

    6 22/12/20(火)20:17:15 No.1006160106

    明るくて綺麗なのに不穏な感じするのすごい

    7 22/12/20(火)20:17:30 No.1006160212

    なんか身体に悪いとか影響ありそうな所だと思ってたから普通だった BGMはすき

    8 22/12/20(火)20:17:42 No.1006160299

    ゲーフリの期待にドンピシャの「」

    9 22/12/20(火)20:17:52 No.1006160371

    ゼロラボあるところが今のところ最下層だけど更に下にあるよな

    10 22/12/20(火)20:18:01 No.1006160439

    アーマーガァがいっぱいいるのは笑ってしまう

    11 22/12/20(火)20:18:05 No.1006160465

    ペパー編ラストから急にSF感加速してくるの好き ちゃんと物語随所に伏線貼ってるのもいい

    12 22/12/20(火)20:18:23 No.1006160597

    >アーマーガァがいっぱいいるのは笑ってしまう だいたいデカヌチャンのせい

    13 22/12/20(火)20:19:01 No.1006160904

    >ペパー編ラストから急にSF感加速してくるの好き >ちゃんと物語随所に伏線貼ってるのもいい 良い…3ルートやって良い青春モノだった…ってなってたら横からトラック突っ込んできたような衝撃を受けた

    14 22/12/20(火)20:19:14 No.1006160997

    体に直接悪影響あったら大穴生まれかもしれないペパーが大変なことになる

    15 22/12/20(火)20:19:32 No.1006161141

    >アーマーガァがいっぱいいるのは笑ってしまう ガアどこ ガアどこ ガアそこ

    16 22/12/20(火)20:19:48 No.1006161259

    最初無音であれ?ってなるところ好き

    17 22/12/20(火)20:20:08 No.1006161412

    >だいたいデカヌチャンのせい 解き放ったらアーマーガァ無視して結晶体でハンマー作り出してエリアゼロの生態系のてっぺんに立ちそう

    18 22/12/20(火)20:20:11 No.1006161437

    >体に直接悪影響あったら大穴生まれかもしれないペパーが大変なことになる 下層で待つって親名義の手紙がペパー先輩に届いちまうー!

    19 22/12/20(火)20:20:16 No.1006161459

    ガストみてーなBGM

    20 22/12/20(火)20:20:17 No.1006161471

    SF感増してきたしバイオレットでよかったと思う

    21 22/12/20(火)20:20:46 No.1006161674

    作曲がトビ犬だったとはね

    22 22/12/20(火)20:21:09 No.1006161856

    一応トップの切り札のキラフロルがこんなうじゃうじゃいていいのか…?

    23 22/12/20(火)20:21:46 No.1006162139

    凄くラストダンジョンっぽいのにアーマーガアのせいでギャグになる

    24 22/12/20(火)20:21:48 No.1006162162

    エリアゼロのBGMが犬作曲だって名言されたっけ?

    25 22/12/20(火)20:22:34 No.1006162559

    キラフロルは大穴のポケモンだけどキラーメはたまに地上に出てきてることあるんだよな…

    26 22/12/20(火)20:22:37 No.1006162584

    >一応トップの切り札のキラフロルがこんなうじゃうじゃいていいのか…? 地上に進化前一応出るけどエリアゼロから抜け出てきちゃってたら怖いなって

    27 22/12/20(火)20:23:24 No.1006162919

    ポケダンっぽい雰囲気

    28 22/12/20(火)20:23:38 No.1006163017

    >>一応トップの切り札のキラフロルがこんなうじゃうじゃいていいのか…? >地上に進化前一応出るけどエリアゼロから抜け出てきちゃってたら怖いなって まあでもテツノワダチが抜け出しちゃってるし…

    29 22/12/20(火)20:23:43 No.1006163060

    >キラフロルは大穴のポケモンだけどキラーメはたまに地上に出てきてることあるんだよな… あれもここ10年で生息域広げたのかもしれないんだよね野良テラスタルが地上に現れたように

    30 22/12/20(火)20:24:14 No.1006163315

    >>一応トップの切り札のキラフロルがこんなうじゃうじゃいていいのか…? >地上に進化前一応出るけどエリアゼロから抜け出てきちゃってたら怖いなって キラーメはもう既に… けどそんなに数いない辺りエリアゼロの方が生きやすいのかな

    31 22/12/20(火)20:24:38 No.1006163504

    ぷりぃぃぃぃあ!!

    32 22/12/20(火)20:24:45 No.1006163554

    大穴の影響がパルデア全土に広がってるみたいで怖いじゃん… その内結晶化した土地とか出てくるのでは

    33 22/12/20(火)20:24:51 No.1006163596

    >あれもここ10年で生息域広げたのかもしれないんだよね野良テラスタルが地上に現れたように むしろこいつらが脱走してテラスタルの素を拡散したせいで野良テラスタルが現れたのかもしれない

    34 22/12/20(火)20:25:17 No.1006163800

    >ぷりぃぃぃぃあ!! かわいいー!

    35 22/12/20(火)20:25:46 No.1006164013

    >エリアゼロのBGMが犬作曲だって名言されたっけ? 本人のメルマガにあるよ

    36 22/12/20(火)20:25:53 No.1006164073

    もっと深くても良かったと思う

    37 22/12/20(火)20:26:13 No.1006164229

    >かわいいー! デリデリデリデリデリデリ

    38 22/12/20(火)20:26:16 No.1006164256

    この辺で急にゼノブレイドっぽくなったなと感じてた フィールドの雰囲気もだしNPCが自分の後ろを着いてまわる感じとか

    39 22/12/20(火)20:26:33 No.1006164374

    もっと奥が存在しないかなーって思っちゃう 憧れは止められねーんだ…

    40 22/12/20(火)20:26:41 No.1006164441

    >>かわいいー! >デリデリデリデリデリデリ こわいー!

    41 22/12/20(火)20:27:20 No.1006164719

    もっと長いかと思ったら割りとあっさりだったのがもったいない気がする

    42 22/12/20(火)20:27:23 No.1006164733

    俺の情緒を破壊した場所

    43 22/12/20(火)20:27:29 No.1006164773

    >この辺で急にゼノブレイドっぽくなったなと感じてた >フィールドの雰囲気もだしNPCが自分の後ろを着いてまわる感じとか ちょっとわかる気がする

    44 22/12/20(火)20:27:33 No.1006164798

    上昇負荷を警戒してしまった

    45 22/12/20(火)20:27:51 No.1006164930

    戦闘BGMが良過ぎる

    46 22/12/20(火)20:27:54 No.1006164951

    結晶自体は自然発生だよね?

    47 22/12/20(火)20:28:03 No.1006165017

    >もっと長いかと思ったら割りとあっさりだったのがもったいない気がする 徒歩でアイテム取れるだけとったせいで個人的にはめちゃくちゃ時間かかったな

    48 22/12/20(火)20:28:08 No.1006165055

    >もっと長いかと思ったら割りとあっさりだったのがもったいない気がする 歩きであれ以上長かったらきつい…

    49 22/12/20(火)20:28:14 No.1006165097

    途中でまよったから落っこちたらなんか進んだ

    50 22/12/20(火)20:28:31 No.1006165250

    エリアゼロへの行きと帰り凄く青春してて好き

    51 22/12/20(火)20:28:37 No.1006165294

    メイドインアビスじゃん!!!とはなった

    52 22/12/20(火)20:28:45 No.1006165362

    DLCでエリアゼロのまだ踏破されてない部分とか出てくるんかね

    53 22/12/20(火)20:28:49 No.1006165387

    ヘザーのせいで勝手にもっとジャングルしてると思ってた

    54 22/12/20(火)20:28:52 No.1006165412

    歩き回ってアイテム取ってると結構時間かかるよ さっさと潜ってしまうのはもったいない

    55 22/12/20(火)20:28:57 No.1006165452

    この広さは後でライドンで回れることを信じて割と飛ばしならが進んだ

    56 22/12/20(火)20:29:05 No.1006165506

    >結晶自体は自然発生だよね? アレ自体はたぶん王国があった頃から既に存在してたと思う

    57 22/12/20(火)20:29:13 No.1006165556

    突然の自分語りどうした?

    58 22/12/20(火)20:29:16 No.1006165578

    パラドックスはクリア前からうろちょろして欲しかったかも

    59 22/12/20(火)20:29:25 No.1006165661

    四人で死体を探しに行く話なんだよね…

    60 22/12/20(火)20:29:27 No.1006165676

    >結晶自体は自然発生だよね? ブックに書いてあった謎のポケモンの影響じゃねーの

    61 22/12/20(火)20:29:30 No.1006165701

    ボタンちゃん技術要員としてじゃなくほぼ戦闘の頭数だったな…

    62 22/12/20(火)20:29:35 No.1006165725

    ラボがあるところ最深部じゃないっぽいし▪︎▪︎▪︎まだでてきてないからDLCで掘り下げは来るんじゃないかな

    63 22/12/20(火)20:29:36 No.1006165733

    >突然の自分語りどうした? ボタン!シッ!

    64 22/12/20(火)20:30:01 No.1006165918

    >パラドックスはクリア前からうろちょろして欲しかったかも いただろ砂漠に!

    65 22/12/20(火)20:30:05 No.1006165924

    タイムマシン部屋に行くのにエレベーターで結構降りてるからな

    66 22/12/20(火)20:30:15 No.1006166016

    エリアゼロは地図もなしに自分の足で歩く難しさを思い知らされた

    67 22/12/20(火)20:30:21 No.1006166075

    ゼノブレイドのモルスの地を思い出す

    68 22/12/20(火)20:30:26 No.1006166120

    >四人で死体を探しに行く話なんだよね… ごちゃごちゃなシナリオなのか…

    69 22/12/20(火)20:30:26 No.1006166121

    >ボタンちゃん技術要員としてじゃなくほぼ戦闘の頭数だったな… 照明つけてくれたから…

    70 22/12/20(火)20:30:27 No.1006166122

    一応タクシーも来れなくはないんだよね

    71 22/12/20(火)20:30:30 No.1006166149

    地図がないのも地味に不安を煽ってくるんだよな…

    72 22/12/20(火)20:30:33 No.1006166178

    >DLCでエリアゼロのまだ踏破されてない部分とか出てくるんかね 第一弾が最深部で第二弾がカロスじゃないかな でも折角なら第一弾で二つとも出して第二弾ではイッシュ留学とかしてみたい

    73 22/12/20(火)20:30:36 No.1006166202

    >四人で死体を探しに行く話なんだよね… 見つからなかったじゃん

    74 22/12/20(火)20:30:41 No.1006166244

    幻想的な光と大敗した薄暗いラボの対比が良い

    75 22/12/20(火)20:30:48 No.1006166296

    アビス感すごいよね 綺麗だけど人が踏み入れちゃいけない感

    76 22/12/20(火)20:30:56 No.1006166354

    未開の地って感じがしてとても好き

    77 22/12/20(火)20:30:59 No.1006166378

    >四人で死体を探しに行く話なんだよね… 線路の上は歩かないけどね

    78 22/12/20(火)20:31:11 No.1006166466

    大穴できた理由があずにゃんの最終兵器説あるんだよね

    79 22/12/20(火)20:31:12 No.1006166468

    DLCあたりで4人とアビスの底を目指したい

    80 22/12/20(火)20:31:17 No.1006166508

    マフィティフをねたきりいぬにした主犯ポケと遭遇するかと思ってびくびくしながら進んでた

    81 22/12/20(火)20:31:25 No.1006166571

    >地図がないのも地味に不安を煽ってくるんだよな… 地図欲しいけどこんな場所に地図ある方が変だから上手いと思う

    82 22/12/20(火)20:31:33 No.1006166643

    SF感あって高低差がきつくて幻想的なマップだとゼノブレイドっぽく感じるのだろうか

    83 22/12/20(火)20:31:46 No.1006166736

    結晶窟に溢れまくってるdeleバードが余計怖かったぜクリアするまで

    84 22/12/20(火)20:31:59 No.1006166826

    >DLCでエリアゼロのまだ踏破されてない部分とか出てくるんかね エリアゼロの奥底にさらなる洞窟が見つかったぞ! マルチプレイで伝説のポケモンを捕まえよう!

    85 22/12/20(火)20:32:01 No.1006166842

    waterfallとかそこらへんの犬あじを感じる

    86 22/12/20(火)20:32:04 No.1006166856

    >マフィティフをねたきりいぬにした主犯ポケと遭遇するかと思ってびくびくしながら進んでた それは多分上で出てる結晶の原因の円盤ポケモンなんだろうな

    87 22/12/20(火)20:32:11 No.1006166911

    >線路の上は歩かないけどね パルデアに鉄道が走ってねえ…

    88 22/12/20(火)20:32:15 No.1006166945

    行きはアビスで帰りはスタンド・バイ・ミー エリアゼロですよろしくお願いします

    89 22/12/20(火)20:32:17 No.1006166960

    ここまで来てくれるタクシーが偉大すぎる チップあげたい

    90 22/12/20(火)20:32:26 No.1006167000

    最後のエレベーター考えるとめちゃくちゃ深いんだよね...おかしくない?

    91 22/12/20(火)20:32:35 No.1006167075

    バイオスモトリが大量に出てくるとこでちょっと笑ってしまった

    92 22/12/20(火)20:32:42 No.1006167131

    光円錐モチーフでゼロラボが特異点部分だとしたら下層部はあそこからどんどん広がっていきそう

    93 22/12/20(火)20:32:49 No.1006167187

    >SF感あって高低差がきつくて幻想的なマップだとゼノブレイドっぽく感じるのだろうか そうかテラスタル結晶って…

    94 22/12/20(火)20:33:13 No.1006167346

    博士は途中からタイムマシンの維持と実験に執着して拠点から動こうとしてなかったっぽいからさらに深部がありそうなんだよね

    95 22/12/20(火)20:33:13 No.1006167351

    初回徒歩が辛すぎて落下しすぎると観測所前に戻される仕様使ってさっさと下まで行っちゃった

    96 22/12/20(火)20:33:24 No.1006167449

    ちょっと懺悔するとエリアゼロはちょこっとしたダンジョンあるくらいだろうなーってぐらいに考えてた うお…ちょっとデカすぎ…

    97 22/12/20(火)20:33:33 No.1006167523

    ここでテラスタルを大量入手できても良かったと思います

    98 22/12/20(火)20:33:40 No.1006167580

    ここの戦闘BGMかスター団したっぱ戦BGMが甲乙つけがたい

    99 22/12/20(火)20:33:40 No.1006167583

    ラボのエレベーター相当深いけどタイムマシンは大穴の最深部なんだろうか

    100 22/12/20(火)20:34:03 No.1006167752

    崖をある程度ミラコラで登ってからタクシー読んでると勝手に補完してる

    101 22/12/20(火)20:34:19 No.1006167879

    たまにテラピース落ちてるけど少なすぎる 10倍は欲しい

    102 22/12/20(火)20:34:40 No.1006168041

    パルデア土着の伝説のポケモン出てきてないんだよな ミラコラはなんか違うし

    103 22/12/20(火)20:34:45 No.1006168090

    悪の組織かリーグがなんかぶち建ててたりするだけで大穴くらいは割といろんな地方にあるから…

    104 22/12/20(火)20:34:53 No.1006168147

    初回訪問時はまだパラドックスも上のほうには出てこないのに入った瞬間やべえなここ…ってなるのいいよね そして出迎えてくれるハナダの洞窟みたいなポケモンたち

    105 22/12/20(火)20:34:59 No.1006168189

    そりゃロマン感じるよな…ってなった

    106 22/12/20(火)20:35:18 No.1006168309

    ジャイアントホールもリメイクでいい感じにならんかな

    107 22/12/20(火)20:35:20 No.1006168324

    >パルデア土着の伝説のポケモン出てきてないんだよな >ミラコラはなんか違うし 四凶かなあ

    108 22/12/20(火)20:35:23 No.1006168335

    アローラと違って準伝も外来種か

    109 22/12/20(火)20:35:26 No.1006168363

    あっトップのポケモンだ! いけドリルライナー!

    110 22/12/20(火)20:35:28 No.1006168377

    壁でじっとしてるキラフロルが虫みたいで怖い

    111 22/12/20(火)20:35:50 No.1006168527

    >四凶かなあ やつらは東の国からやってきた外来種だし…

    112 22/12/20(火)20:36:17 No.1006168727

    >>あれもここ10年で生息域広げたのかもしれないんだよね野良テラスタルが地上に現れたように >むしろこいつらが脱走してテラスタルの素を拡散したせいで野良テラスタルが現れたのかもしれない 黒い結晶イベントで六角形メガネがエリアゼロからエネルギー発射されてますねぇって言ってたから 大穴から勝手に飛んできてるぞあれ

    113 22/12/20(火)20:36:45 No.1006168924

    >ゼノブレイドのモルスの地を思い出す 個人的にはエルピス霊洞

    114 22/12/20(火)20:37:08 No.1006169078

    今回ポケモンというより一本の大作RPGをプレイしたかのような完成度だったんだけどゲーフリどしたん?

    115 22/12/20(火)20:37:17 No.1006169138

    >やつらは東の国からやってきた外来種だし… 封印は解かれる前提の文章書いてあるあたりあの話も全部真実かは怪しい

    116 22/12/20(火)20:37:29 No.1006169227

    知らんポケモンがうろうろしてる中で気にせず生えてるキラフロル

    117 22/12/20(火)20:37:50 No.1006169380

    タイムマシンはオーリムかフトゥーが作ったから存在するだけであってエリアゼロ本来の性質や謎は全部手付かずで残ってるんだよね

    118 22/12/20(火)20:38:26 No.1006169654

    エリアゼロで岸壁にくっついてるキラフロルがどくげしょうつかうの絶対何かしらの成分蓄積してるだろって感じがして怖い

    119 22/12/20(火)20:39:03 No.1006170641

    昔の探検隊が一通り目撃してるんだしキラフロにとってはただのお隣さんなんじゃないか

    120 22/12/20(火)20:39:04 No.1006170680

    なんなら野生のテラスポケモンや結晶も大穴の中にしかなかったはずなんだけど 外に出とる!!

    121 22/12/20(火)20:39:21 No.1006171033

    短期間の滞在だと影響ないけど年単位でエリアゼロにいたら悪影響ありそう

    122 22/12/20(火)20:39:26 No.1006171073

    世界樹の迷宮のエクストラダンジョンっぽさある

    123 22/12/20(火)20:39:34 No.1006171149

    キラキラ光ってる粒子はテラスタル関係かな… あんま長居すると体に悪そう

    124 22/12/20(火)20:39:40 No.1006171210

    キラフロル自体はキラーメが地上進出してるとは言えテラバーストの技マシン材料だったり明らかにキーポケモンの一体だよなぁ トップ?

    125 22/12/20(火)20:39:52 No.1006171297

    4層よりさらに下があるんだろ…?ってずっと思ってる

    126 22/12/20(火)20:39:55 No.1006171317

    >短期間の滞在だと影響ないけど年単位でエリアゼロにいたら悪影響ありそう AIの身体も物理的に侵食されてたしな

    127 22/12/20(火)20:40:10 No.1006171433

    ポケモンでこんなラスダン感のあるラスダンが出てくるとは思わんかった

    128 22/12/20(火)20:40:11 No.1006171439

    >短期間の滞在だと影響ないけど年単位でエリアゼロにいたら悪影響ありそう 博士が思っきり受けてそうだからな…

    129 22/12/20(火)20:40:40 No.1006171677

    精神汚染は間違いなくある

    130 22/12/20(火)20:40:54 No.1006171786

    今んとこどっちかというと元気になってるし…

    131 22/12/20(火)20:41:42 No.1006172123

    ここ進んでてなんとなく思い出したのは初代のハナダの洞窟

    132 22/12/20(火)20:41:47 No.1006172159

    スカバイブック書かれた時期だと結晶化は大穴の外に出すと解除されてるのに現代だとそれをバトルに利用するくらい普通になってる…

    133 22/12/20(火)20:41:58 No.1006172255

    結晶体ポケモンの記述に関しては出版してる本がことごとく該当部分滲んでるのが厄ネタすぎる…

    134 22/12/20(火)20:42:02 No.1006172286

    deldeldelはめちゃくちゃ怖かったよ……なにあのメカペンギン絶対兵器だろ…

    135 22/12/20(火)20:42:11 No.1006172359

    ゼノブレイドといえば突然始まるSFですよね

    136 22/12/20(火)20:42:13 No.1006172370

    ザ・ホームウェイってネーミングがもう良いよね ミラコラの帰宅でありそこから4人と1匹で帰る話でもある

    137 22/12/20(火)20:42:32 No.1006172514

    >ポケモンでこんなラスダン感のあるラスダンが出てくるとは思わんかった 位置付けとしてはハナダの洞窟やシロガネ山みたいなものなんじゃないだろうか

    138 22/12/20(火)20:42:33 No.1006172520

    なんか晴れ過ぎてて気持ち悪いよねエリアゼロの地上

    139 22/12/20(火)20:42:34 No.1006172526

    >deldeldelはめちゃくちゃ怖かったよ……なにあのメカペンギン絶対兵器だろ… ぷりぃぃぃあ!

    140 22/12/20(火)20:42:44 No.1006172598

    >結晶体ポケモンの記述に関しては出版してる本がことごとく該当部分滲んでるのが厄ネタすぎる… もう何かしらの意思を感じるよね…

    141 22/12/20(火)20:42:56 No.1006172679

    四層の研究所が結晶に侵食されてるのすごい怖ぇ…あんなとこに拠点構えちゃ駄目だよ!

    142 22/12/20(火)20:43:07 No.1006172754

    マフィティフ助かって良かったね!ていうか強ッ!ってご機嫌なスペイン的BGMでバトルやった後それじゃ行こうぜ!乗れ!してポケモンらしく楽しい冒険スタートと思いきやいきなりスレ画で殴られてあっこれ割とガチな奴…って身構えた所にお前誰なんだよで恐怖を植え付けてくるのいいよね…

    143 22/12/20(火)20:43:12 No.1006172795

    >ぷりぃぃぃあ! かわいい 名前で一瞬ビビったけど

    144 22/12/20(火)20:43:12 No.1006172797

    そういえばなんでエリアゼロって夜にならないんだ?

    145 22/12/20(火)20:43:33 No.1006172942

    このデカパイとペチャパイは同時にガチャに来るのかい? あとクラスどれなんだろ

    146 22/12/20(火)20:43:41 No.1006173011

    >なんか晴れ過ぎてて気持ち悪いよねエリアゼロの地上 悪い意味で天国というか楽園っぽい異質な感じすごく良くできてると思う 綺麗なのに長居しちゃいけない気がする

    147 22/12/20(火)20:43:50 No.1006173105

    未来聖剣士と古来三犬楽しみ

    148 22/12/20(火)20:44:09 No.1006173242

    シナリオに関してはポケモン最高傑作じゃね?

    149 22/12/20(火)20:44:17 No.1006173297

    クリア後にタイムマシンの場所行くと無機質で怖いよね

    150 22/12/20(火)20:44:28 No.1006173392

    ライド解放後に飛び回るのも結構楽しい

    151 22/12/20(火)20:44:34 No.1006173442

    >マフィティフ助かって良かったね!ていうか強ッ!ってご機嫌なスペイン的BGMでバトルやった後それじゃ行こうぜ!乗れ!してポケモンらしく楽しい冒険スタートと思いきやいきなりスレ画で殴られてあっこれ割とガチな奴…って身構えた所にお前誰なんだよで恐怖を植え付けてくるのいいよね… 急にSFサスペンスになる 「」の情緒は狂った

    152 22/12/20(火)20:44:37 No.1006173461

    >ここ進んでてなんとなく思い出したのは初代のハナダの洞窟 なんかポケモンの種類がごった煮感あってハナダっぽいよね かわいい系もゴツい系もいる

    153 22/12/20(火)20:44:50 No.1006173563

    >クリア後にタイムマシンの場所行くと無機質で怖いよね 輝きが戻ってるのが一番怖いよ…停止したはずなのにどうして

    154 22/12/20(火)20:45:02 No.1006173662

    >シナリオに関してはポケモン最高傑作じゃね? ホームウェイは好きだけど他はいつも通りかなって

    155 22/12/20(火)20:45:09 No.1006173712

    いつもラスダン担当のチャンピオンロードが節約してるから…

    156 22/12/20(火)20:45:09 No.1006173713

    ブジンとかツキの湧いてる洞窟のあれ明らかにミステリーサークルだよね

    157 22/12/20(火)20:45:14 No.1006173759

    >クリア後にタイムマシンの場所行くと無機質で怖いよね ブック回収されてるけど大丈夫かな…大丈夫だよね?

    158 22/12/20(火)20:45:21 No.1006173802

    ゲンダイライドンがパルデア固有種ならミラコラもパルデア固有の伝説ってことでいいんじゃないかな

    159 22/12/20(火)20:45:27 No.1006173860

    落とし物とエフェクトの区別がつきにくいのは許されざるよ

    160 22/12/20(火)20:45:29 No.1006173878

    イーユイの封印されてるところのブレスオブザワイルド感もすき

    161 22/12/20(火)20:45:36 No.1006173921

    未来のポケモンたちはアーマーガアのこと同郷だと思ってんだろうな

    162 22/12/20(火)20:45:38 No.1006173935

    ポケダンのラストダンジョン曲みたいな雰囲気だとは思った

    163 22/12/20(火)20:45:43 No.1006173971

    洞窟の模様とか■■■とか流石にここまで伏線が直接的に明示されてるならDLC期待しちゃう

    164 22/12/20(火)20:45:43 No.1006173980

    ハナダの洞窟も科学者の不法投棄所だからね

    165 22/12/20(火)20:45:50 No.1006174034

    >>ここ進んでてなんとなく思い出したのは初代のハナダの洞窟 >なんかポケモンの種類がごった煮感あってハナダっぽいよね >かわいい系もゴツい系もいる 結晶がたくさんあるのもオマージュっぽいよね ルート的にもチャンピオンになった後だし 絶対セルフオマージュだと思う

    166 22/12/20(火)20:46:00 No.1006174109

    >ゲンダイライドンがパルデア固有種ならミラコラもパルデア固有の伝説ってことでいいんじゃないかな 未来過去の普通の種族何じゃないの

    167 22/12/20(火)20:46:22 No.1006174271

    >いつもラスダン担当のチャンピオンロードが節約してるから… 節約したからいつもいる手前の強いトレーナーをそこらへんのタクシードライバーにするね

    168 22/12/20(火)20:46:28 No.1006174320

    >未来のポケモンたちはアーマーガアのこと同郷だと思ってんだろうな そこにデカヌチャン100匹の群れが現れて……

    169 22/12/20(火)20:46:29 No.1006174324

    >ハナダの洞窟も科学者の不法投棄所だからね 知らなかったそんなの…

    170 22/12/20(火)20:46:32 No.1006174349

    デカいポケモンが多いのもなんか不安になって良い

    171 22/12/20(火)20:46:59 No.1006174555

    泣き入れたら大穴にも来てくれるしタクシーの運ちゃんはバトル強くないとやってられないかもな

    172 22/12/20(火)20:47:11 No.1006174650

    ハナダよりはジャイアントホール思い出した

    173 22/12/20(火)20:47:21 No.1006174713

    大穴でもちゃんときてくれるタクシーは男だよ…

    174 22/12/20(火)20:47:23 No.1006174731

    本当にでかいの多いよね ここは何か違う感がかなり出る

    175 22/12/20(火)20:47:27 No.1006174762

    何となく子供達だけで制圧したけど公権力が鎮圧するべき事案じゃない?

    176 22/12/20(火)20:47:28 No.1006174764

    >知らなかったそんなの… いやミュウツーがいるだけだけどね 常習的にポケモン捨ててた可能性はあるか

    177 22/12/20(火)20:47:41 No.1006174866

    原種と派生がアレなのは逆にお前に何があったんだモトトカゲよ

    178 22/12/20(火)20:48:05 No.1006175032

    昼にすげぇSFな解説してる「」がいて調べてみたら面白かった というかUSMが仏教モチーフとか知らなかったよ…

    179 22/12/20(火)20:48:08 No.1006175049

    >洞窟の模様とか■■■とか流石にここまで伏線が直接的に明示されてるならDLC期待しちゃう これで来なかったらジガルデ野郎の誹りを受けるよ開発は…

    180 22/12/20(火)20:48:16 No.1006175114

    >原種と派生がアレなのは逆にお前に何があったんだモトトカゲよ 人と馴れ合って弱くなった

    181 22/12/20(火)20:48:24 No.1006175184

    >昼にすげぇSFな解説してる「」がいて調べてみたら面白かった >というかUSMが仏教モチーフとか知らなかったよ… 見たかった…

    182 22/12/20(火)20:48:26 No.1006175206

    >ハナダの洞窟も科学者の不法投棄所だからね やめろ脳内考察をそのまま垂れ流すのは!

    183 22/12/20(火)20:48:35 No.1006175270

    ポケモンであんまりあれやれこれやれと言われるとウザいしシナリオ中は自由に行動できて最終編にちょっとしたストーリーがある構成はちょうどよかった

    184 22/12/20(火)20:48:38 No.1006175297

    >昼にすげぇSFな解説してる「」がいて調べてみたら面白かった >というかUSMが仏教モチーフとか知らなかったよ… どのスレ?

    185 22/12/20(火)20:48:41 No.1006175311

    タクシーが来てくれるのにパラドックスポケモンの研究がされてないの不思議だね

    186 22/12/20(火)20:49:00 No.1006175439

    大穴の位置が現実で言うマドリードのあたり そしてマドリードのキャッチフレーズが 「マドリードから天国へ。そして天国にはマドリードを見る小さな穴を」 なのでエリアゼロが天国を連想させる作りなのは大いにあり得る

    187 22/12/20(火)20:49:09 No.1006175502

    ゲンダイドンは人間さんあったかいって感じだから…

    188 22/12/20(火)20:49:16 No.1006175556

    地上のテラレイドの洞窟ってエリアゼロから結晶がはみ出し始めた感じよね…

    189 22/12/20(火)20:49:24 No.1006175612

    今まで叩かれてたゲーフリの悪ノリも今回は上手く馴染んでるし開発期間も他と変わらないのにこの完成度はマジで何があったんだすぎる…

    190 22/12/20(火)20:49:25 No.1006175623

    >何となく子供達だけで制圧したけど公権力が鎮圧するべき事案じゃない? してたんだよ ちゃんと監視をつけて そしたら関係者の息子とその友達のチャンピオン達がつこっんでって ライドンをけしかけてなんやかんやしたんだ

    191 22/12/20(火)20:49:48 No.1006175830

    エフェクトにキラキラ使うのアイテムかと思うからやめてくだち!

    192 22/12/20(火)20:49:48 No.1006175833

    実際モルフォンとかライチュウとかハナダの洞窟にいたポケモン多いもんな…

    193 22/12/20(火)20:50:04 No.1006175948

    >何となく子供達だけで制圧したけど公権力が鎮圧するべき事案じゃない? AI博士に呼ばれて子供たちがライドンに乗れたから突入出来ちゃったけど 本来はオモダカさんあたりが主導で動く案件だよね

    194 22/12/20(火)20:50:08 No.1006175990

    ゴルダックとかライチュウとかハナダの洞窟っぽいメンバーいいよね

    195 22/12/20(火)20:50:10 No.1006176000

    ここの曲綺麗だけどずっと聞いてると不安になってくる

    196 22/12/20(火)20:50:10 No.1006176005

    ヘザーの相棒ポケモンがモトトカゲなのは絶対なんかあると踏んでるぜ俺は…!

    197 22/12/20(火)20:50:30 No.1006176157

    ブック置いてからのバトルの演出何から何までキレッキレすぎてびっくりした

    198 22/12/20(火)20:50:50 No.1006176325

    ポケモンで川井憲次みたいなコーラス曲を聞くことになるとは

    199 22/12/20(火)20:50:54 No.1006176361

    AIが暴走するんじゃなくて狂った人間をAIとともに止めるって展開が王道を外してるのにスッと納得できるのがいい そして何よりその外した展開に嫌味がない

    200 22/12/20(火)20:50:57 No.1006176383

    ここのフィールドbgmから戦闘bgmにシームレスに変わるのすごい好き

    201 22/12/20(火)20:51:07 No.1006176470

    ところでブックの大穴にあるポケモンのスケッチにいるゴリラの後ろ姿は何…?

    202 22/12/20(火)20:51:19 No.1006176547

    >ここの曲綺麗だけどずっと聞いてると不安になってくる ここだけじゃないけどマップBGMから戦闘曲アレンジへの切り替わりが凄い好き

    203 22/12/20(火)20:51:38 No.1006176692

    モンスターボールロック! からのいるぜ!今ここに出せるとっておきの一匹がなぁ!! の展開は 伏線の貼り方といい ポケスペ思い出した

    204 22/12/20(火)20:52:17 No.1006176978

    何かあったドンファンごときに致命傷を負わされた旧探索体が軟弱すぎたのだ あの規模ならチャンピオンや四天王数人連れてドヤドヤと穴征服すべきだと思う

    205 22/12/20(火)20:52:22 No.1006177010

    >モンスターボールロック! >からのいるぜ!今ここに出せるとっておきの一匹がなぁ!! >の展開は 伏線の貼り方といい >ポケスペ思い出した ここ大好き

    206 22/12/20(火)20:52:33 No.1006177098

    手持ちだせなくてどうするんだよってなってるところにミライドンが呼びかけてくるの感動したね

    207 22/12/20(火)20:52:38 No.1006177130

    この今すぐ帰りたくなるような空間でやる最後のバトルが地上のフィールドBGMアレンジなのがいいよね…

    208 22/12/20(火)20:52:48 No.1006177217

    ようやく一ヶ月経ったくらいなのにもうDLCの情報を待ってしまっている

    209 22/12/20(火)20:52:56 No.1006177277

    >どのスレ? 横からだけどッチーでポケモンタグ2ページ目にあるエリアゼロの円盤の話のスレだな

    210 22/12/20(火)20:53:01 No.1006177315

    >何かあったドンファンごときに致命傷を負わされた旧探索体が軟弱すぎたのだ >あの規模ならチャンピオンや四天王数人連れてドヤドヤと穴征服すべきだと思う まだポケモントレーナーとか存在しない時代なのでは?

    211 22/12/20(火)20:53:07 No.1006177350

    >何かあったドンファンごときに致命傷を負わされた旧探索体が軟弱すぎたのだ >あの規模ならチャンピオンや四天王数人連れてドヤドヤと穴征服すべきだと思う ヒスイ以前でモンスターボールとか生まれる前だろうし…

    212 22/12/20(火)20:53:07 No.1006177356

    2号の初手ちょうはついいよね 1号のこらえるいいよね

    213 22/12/20(火)20:53:17 No.1006177419

    DLCで更に拡張して欲しい

    214 22/12/20(火)20:53:22 No.1006177452

    ラストバトルのシステムにハックしてくるようなギミックアンテみたいで好き 犬が何かしらアイデア提供してそう

    215 22/12/20(火)20:53:57 No.1006177713

    >>昼にすげぇSFな解説してる「」がいて調べてみたら面白かった >>というかUSMが仏教モチーフとか知らなかったよ… >どのスレ? 円盤ポケモンのサムネのスレだったはず

    216 22/12/20(火)20:54:12 No.1006177834

    >昼にすげぇSFな解説してる「」がいて調べてみたら面白かった >というかUSMが仏教モチーフとか知らなかったよ… めっちゃ気になる

    217 22/12/20(火)20:54:16 No.1006177856

    タクシー呼ばれてあそこに入っていけるイキリ野郎はマジもんのイキリ野郎だよ

    218 22/12/20(火)20:54:18 No.1006177876

    過去のポケモン…その弱点を知っているのか!? すいません攻略サイト見ました

    219 22/12/20(火)20:54:37 No.1006178008

    エリアゼロの8bitアレンジあったけど思った以上にフレーズは犬感あった 音だけ犬っぽくない

    220 22/12/20(火)20:54:39 No.1006178025

    追加ひでんスパイス来てミラコラが滑空じゃなくてガチで空飛んだりしないかなって思ってるけどこれ以上スパイスキメたらペパーのマフィティフが種族値600超えそうだな

    221 22/12/20(火)20:54:43 No.1006178059

    チャンピオンロード! レジェンドルート! スターダストストリート! と散々作品のテーマを銘打って最後の最後に来るのが ザ・ホームウェイ(下校 帰り道) なの 構成として締め方が完璧なのよね

    222 22/12/20(火)20:54:50 No.1006178108

    二号ゲットすると一号に絡んでくるのいいよね

    223 22/12/20(火)20:54:59 No.1006178174

    パラドックスポケモンはタイプ読めないから博士とのバトルは緊迫感あった

    224 22/12/20(火)20:55:04 No.1006178213

    水のところの街は砂嵐まみれの下層と上層でタワマンみたいな格差マウント生まれてそう

    225 22/12/20(火)20:55:21 No.1006178361

    廃園になったジュラシックパークみたいな感じがすごい

    226 22/12/20(火)20:55:37 No.1006178469

    >二号ゲットすると一号に絡んでくるのいいよね アギャア!?

    227 22/12/20(火)20:55:38 No.1006178484

    >タクシー呼ばれてあそこに入っていけるイキリ野郎はマジもんのイキリ野郎だよ お前がパルデアの空の王者だ

    228 22/12/20(火)20:55:53 No.1006178603

    >パラドックスポケモンはタイプ読めないから博士とのバトルは緊迫感あった 未来のパラドックスポケモンは…全員メカっぽいしはがね複合なんだろ!?

    229 22/12/20(火)20:56:01 No.1006178658

    >二号ゲットすると一号に絡んでくるのいいよね うちのだけんが悲鳴上げとる!

    230 22/12/20(火)20:56:26 No.1006178840

    >水のところの街は砂嵐まみれの下層と上層でタワマンみたいな格差マウント生まれてそう 食べ物やとか服屋とか結構あってシャレオツな街扱いみたいだけどあの砂嵐じゃ絶対楽しめないよな…

    231 22/12/20(火)20:56:29 No.1006178857

    >バイオスモトリが大量に出てくるとこでちょっと笑ってしまった アレはニンジャスレイヤー知ってるやつは絶対耐えられないだろうから…

    232 22/12/20(火)20:56:37 No.1006178904

    エリアゼロの結晶って鉱物みたいにちょっとずつ形成されるんじゃなくて急に発生して周りのモノを取り込んでいくっぽいのが怖い 博士以外の研究チームが撤退した理由って結晶に危険性を見出したからが原因の一つな気がする

    233 22/12/20(火)20:56:44 No.1006178962

    単純にアビスとかのパロというかネタ引用でしょ

    234 22/12/20(火)20:56:48 No.1006178981

    一度ごすとともだちの為に勝利したけどだけんは基本的にやっぱり二号よりかよわいんだなって…

    235 22/12/20(火)20:56:59 No.1006179053

    テツノとか付いてるのにはがね付いてるのワダチしかいないの罠だよ

    236 22/12/20(火)20:57:25 No.1006179273

    わざわざ4人集めたってことはレイドバトルすんだな!って思ったけどそんなことなかった

    237 22/12/20(火)20:57:27 No.1006179288

    >パラドックスポケモンはタイプ読めないから博士とのバトルは緊迫感あった あれ事前にいくつかパラドックスポケモン持ってても相性表示されないようになってんだよな

    238 22/12/20(火)20:57:41 No.1006179387

    >水のところの街は砂嵐まみれの下層と上層でタワマンみたいな格差マウント生まれてそう しばらく立ってると主人公が砂埃で白くなるの細けぇ…ってなった あいつか砂嵐の中でお茶してやがる!

    239 22/12/20(火)20:57:55 No.1006179494

    >テツノとか付いてるのにはがね付いてるのワダチしかいないの罠だよ はがね付いてるのが当たり前過ぎて基本的にはがねはタイプ扱いされなくなったとか?

    240 22/12/20(火)20:57:59 No.1006179520

    >>モンスターボールロック! >>からのいるぜ!今ここに出せるとっておきの一匹がなぁ!! >>の展開は 伏線の貼り方といい >>ポケスペ思い出した >ここ大好き あそこでロトムを出したかった

    241 22/12/20(火)20:57:59 No.1006179522

    USUM考察ってどんなすごいものかと思ったらこれだけだった >>SM・USUMが平行世界SFと見せかけて仏法説話 かがやきさま=大日如来 ソルガレオとルナアーラの分類名が日輪と月輪 月輪の読みが仏法用語のがちりん 太陽の光と月の光は二つ合わせると仏様の光

    242 22/12/20(火)20:58:04 No.1006179572

    >わざわざ4人集めたってことはレイドバトルすんだな!って思ったけどそんなことなかった 剣盾の時もライバル3人とレイドあんのかと期待したな…

    243 22/12/20(火)20:58:16 No.1006179655

    >エリアゼロの結晶って鉱物みたいにちょっとずつ形成されるんじゃなくて急に発生して周りのモノを取り込んでいくっぽいのが怖い >博士以外の研究チームが撤退した理由って結晶に危険性を見出したからが原因の一つな気がする 侵食してくるのがヤバくないわけないからな…

    244 22/12/20(火)20:58:16 No.1006179657

    そこまでハイテンポじゃないBGMにコーラスついてると一気にラスダン感というか神秘感出て来るなって

    245 22/12/20(火)20:58:21 No.1006179694

    今回はほんとにずっと聞いてられるBGMが多いの凄い 特にスター団と四凶めっちゃループしちゃう

    246 22/12/20(火)20:58:45 No.1006179879

    道中で一通り殴っとけば弱点大体分かるし…

    247 22/12/20(火)20:59:02 No.1006179996

    ほんとめっちゃ綺麗だよね…ピクニックしたい

    248 22/12/20(火)20:59:15 No.1006180088

    >あいつか砂嵐の中でサンドイッチ作ってやがる!

    249 22/12/20(火)20:59:16 No.1006180095

    結晶化してる木もあるし生物も気軽に浸食してくるとかおっかないよ

    250 22/12/20(火)20:59:24 No.1006180143

    >特にスター団と四凶めっちゃループしちゃう 封印されてる奴らのBGM最初オリエンタルなんだけど段々ボンバーマンみたいになってくね

    251 22/12/20(火)20:59:28 No.1006180170

    円盤のポケモンは目的以外のものは捨てたくなるというか目に入らなくなるような電波でも放ってるんだろうか

    252 22/12/20(火)20:59:34 No.1006180212

    ライドのオンオフでもエリアのBGM変わるのは結構リッチな作りしてる

    253 22/12/20(火)20:59:48 No.1006180321

    >しばらく立ってると主人公が砂埃で白くなるの細けぇ…ってなった >あいつか砂嵐の中でお茶してやがる! Youtubeで小ネタかき集めてる人の動画見てるけどしらそん…ってなる要素めっちゃ多いよね… ウソッキーが雨に降られるとしっかり逃げてる…

    254 22/12/20(火)20:59:57 No.1006180372

    テラスタル結晶があちこちにある上に空気中にも粉末漂っててコレはまともな生命体の身体によろしくないって感じがひしひし伝わる

    255 22/12/20(火)21:00:18 No.1006180553

    >今回はほんとにずっと聞いてられるBGMが多いの凄い >特にスター団と四凶めっちゃループしちゃう フィールドBGM好き 徒歩 ライドン 戦闘で実はテンポ感が違うだけの曲なのほんとに芸が細かい

    256 22/12/20(火)21:00:19 No.1006180566

    静かなピリラロ音からデエエエエンって感じでコーラスが入る始まり方すごいよね それまでの雰囲気と一転してこう来るかって思ったしでもそれ以上にRPGって感じだ!ってテンション上がった

    257 22/12/20(火)21:00:20 No.1006180572

    クリア後にもう一度エリアゼロに行ったら2号が普通にぽつんといて笑った AIさんどうせ未来か過去に行くんなら責任もって一緒に連れてってあげて…

    258 22/12/20(火)21:00:22 No.1006180586

    あからさまにロボットなのにはがねタイプじゃないの逆に怖いよね

    259 22/12/20(火)21:00:34 No.1006180658

    なんなんでしょうね最深部のプレート

    260 22/12/20(火)21:00:37 No.1006180680

    テラスタル自体の細かい説明無かった気がするから DLCで解説するんじゃないかと期待を寄せている

    261 22/12/20(火)21:00:41 No.1006180706

    オモダカさんは多分テラスタルオーブの供給絡みでエリアゼロに踏み入ってるよね…

    262 22/12/20(火)21:00:49 No.1006180764

    >ライドのオンオフでもエリアのBGM変わるのは結構リッチな作りしてる ライドオフ時の曲のが好きだけど 徒歩で移動するってのがな…ってなったりする

    263 22/12/20(火)21:00:56 No.1006180811

    ごす!?そいつ捕まえるのか!?!?って反応するだけ好き

    264 22/12/20(火)21:00:58 No.1006180824

    クリスタルさん研究所まるごと浸食してたからなー おいリーグあそこに引っ越そうぜトップ!

    265 22/12/20(火)21:00:58 No.1006180825

    >>しばらく立ってると主人公が砂埃で白くなるの細けぇ…ってなった >>あいつか砂嵐の中でお茶してやがる! >Youtubeで小ネタかき集めてる人の動画見てるけどしらそん…ってなる要素めっちゃ多いよね… >ウソッキーが雨に降られるとしっかり逃げてる… ハネッコ一族が雨降ってると吹き飛ばされるのいいよね

    266 22/12/20(火)21:00:58 No.1006180828

      >今回はほんとにずっと聞いてられるBGMが多いの凄い >特にスター団と四凶めっちゃループしちゃう 四凶のBGMでもうめちゃくちゃやってる感じが伝わってくるのが良いよね 比較的明るめな曲なのに不思議と阿鼻叫喚で大慌てしてる感じもあるのが好き

    267 22/12/20(火)21:01:22 No.1006181023

    >メイドインアビスじゃん!!!とはなった メイドインアビス自体パクリなの知らなさそう

    268 22/12/20(火)21:01:31 No.1006181067

    今回過去作キャラ出てこないしメガとテラスタル絡めるならガチでXYと連動して欲しい

    269 22/12/20(火)21:01:31 No.1006181071

    >チャンピオンロード! >レジェンドルート! >スターダストストリート! >と散々作品のテーマを銘打って最後の最後に来るのが >ザ・ホームウェイ(下校 帰り道) >なの 構成として締め方が完璧なのよね 全部「道」なんだよね 今作は○番道路とかは無いけど道はあるんだ

    270 22/12/20(火)21:01:34 No.1006181092

    ピーニャはもっとBGM作って聴かせて

    271 22/12/20(火)21:01:47 No.1006181182

    ウソッキーは走るの早くて笑っちゃう

    272 22/12/20(火)21:02:00 No.1006181275

    シュウメイは俺の制服も改造して

    273 22/12/20(火)21:02:04 No.1006181298

    >結晶化してる木もあるし生物も気軽に浸食してくるとかおっかないよ 現在の科学技術を大きくブーストするだけでもなんだそれなのに生物にも有効とか訳わからなすぎて怖いんだけどあの結晶

    274 22/12/20(火)21:02:07 No.1006181321

    >ノノクラゲは走るの早くて笑っちゃう

    275 22/12/20(火)21:02:07 No.1006181325

    最後寄り道してこっかで終わるのオープンワールドの今作とあってて好き

    276 22/12/20(火)21:02:19 No.1006181412

    俺は戦闘してたら寄ってきてただ見てるだけのコダックにこのゲーム最高だな…ってなったよ

    277 22/12/20(火)21:02:30 No.1006181499

    ポケモン世界だから地理も全然違うのは勿論わかってるんだけど なんかこうアジア世界からシルクロードを通って持ち込まれた…感 がすごくワクワクしてしまう四凶

    278 22/12/20(火)21:02:36 No.1006181547

    徒歩で移動してる時とライドしてる時で曲変わるのはトワプリ思い出す

    279 22/12/20(火)21:02:50 No.1006181640

    BGMでいうとクラベル校長のBGMが雰囲気込みで大好きだった 大体ユキノオーを出してきて雪が降り出した辺りでサビ入るの凄いねこれ

    280 22/12/20(火)21:03:03 No.1006181740

    >今回過去作キャラ出てこないしメガとテラスタル絡めるならガチでXYと連動して欲しい 過去作キャラの客演ほとんどないのは剣盾から続いているし今作もない可能性高いと思う

    281 22/12/20(火)21:03:09 No.1006181773

    ポケモンのモーションみんな可愛くていいよね コダック好き

    282 22/12/20(火)21:03:29 No.1006181930

    ハネッコが群れているね…かわいいね・・・ レッツゴーホゲータ

    283 22/12/20(火)21:03:44 No.1006182048

    ポケモン達の環境固有モーション頑張って増やしてんのがかなり好感持てる

    284 22/12/20(火)21:03:51 No.1006182095

    BGMそんな細かく変わるの知らなかった…今度ゆっくり歩くか

    285 22/12/20(火)21:03:52 No.1006182101

    エリアゼロの曲の始まり部分とテラレイドバトルの曲の始まり部分って同じだよね…

    286 22/12/20(火)21:04:05 No.1006182197

    襲ってこない野生ポケモンは接触しても戦闘に入らないようにしてほしい あとなでたい

    287 22/12/20(火)21:04:22 No.1006182331

    こう異質な世界って感じのBGMが際立ってるのがいいし そこからまた各ルートのそれぞれの青春って感じのBGMたちも最高だなって振り返れるのがいい

    288 22/12/20(火)21:04:54 No.1006182562

    エドシーランの曲流れて残りの部分で南エリアの曲流れるのが凄い映画のスタッフロールっぽい

    289 22/12/20(火)21:04:57 No.1006182587

    ちゃんとザングースとハブネークが喧嘩してて感動しましたよ私は

    290 22/12/20(火)21:05:04 No.1006182642

    >ポケモン達の環境固有モーション頑張って増やしてんのがかなり好感持てる 質感といい動きといいそりゃリストラ組も出ますわ‼︎ってなるなった

    291 22/12/20(火)21:05:18 No.1006182738

    ネモが4人にとってもプレイヤーにとっても清涼剤すぎてこれは…ありがたい…

    292 22/12/20(火)21:05:30 No.1006182809

    >>ポケモン達の環境固有モーション頑張って増やしてんのがかなり好感持てる >質感といい動きといいそりゃリストラ組も出ますわ‼︎ってなるなった 見てくれよこのジャンプの作家に褒められたコイルを

    293 22/12/20(火)21:05:50 No.1006182960

    >ポケモン達の環境固有モーション頑張って増やしてんのがかなり好感持てる 野生ポケモンがちゃんと図鑑説明に沿った生態してたり ウォッシュで触ってほしくないところが設定されてるのもいいよね

    294 22/12/20(火)21:06:10 No.1006183090

    ヒスイに比べて好戦的な奴少ない気がする

    295 22/12/20(火)21:06:23 No.1006183180

    メカデリバードがその辺のポケモンロックオンして追跡するの可愛いね

    296 22/12/20(火)21:06:40 No.1006183294

    >ヒスイに比べて好戦的な奴少ない気がする ポケモンも丸くなったんだろう…

    297 22/12/20(火)21:06:43 No.1006183308

    今回エリアごとの野生ポケモンのテーマ違うのとかかなり力入ってんなと思う 東エリアの戦闘テーマ大好き

    298 22/12/20(火)21:06:44 No.1006183316

    バトルしてると周りの野生たちがなんだなんだと様子を見に来るのかわいいよね あっケンタロスさん至近距離で待機するのやめてください…

    299 22/12/20(火)21:06:45 No.1006183322

    >>>ポケモン達の環境固有モーション頑張って増やしてんのがかなり好感持てる >>質感といい動きといいそりゃリストラ組も出ますわ‼︎ってなるなった >見てくれよこのジャンプの作家に褒められたコイルを コイルだけやたら力入ってねえ⁉︎と思ったけどテツノシリーズみたら納得しましたよ私は

    300 22/12/20(火)21:06:53 No.1006183386

    >BGMでいうとクラベル校長のBGMが雰囲気込みで大好きだった >大体ユキノオーを出してきて雪が降り出した辺りでサビ入るの凄いねこれ 迫力あるこちらを試すような曲調が一体二体ぐらいから爽やかな感じになるのいいよね

    301 22/12/20(火)21:06:57 No.1006183416

    ケンタロスとかは突っ込んでくるな

    302 22/12/20(火)21:06:58 No.1006183426

    このミサイルみてえな魚の切り身いい加減にしろや!

    303 22/12/20(火)21:06:59 No.1006183437

    >ウォッシュで触ってほしくないところが設定されてるのもいいよね あれデカヌのハンマー以外にあるの?

    304 22/12/20(火)21:07:08 No.1006183496

    >今回エリアごとの野生ポケモンのテーマ違うのとかかなり力入ってんなと思う >東エリアの戦闘テーマ大好き うまく四季も落とし込んでるよね

    305 22/12/20(火)21:07:15 No.1006183537

    テラスタルの成分がキラフロルの毒に似てるらしいけどだとしたらあそこに大発生してるキラフロルは…

    306 22/12/20(火)21:07:21 No.1006183575

    ワイルドエリアだってヒスイほどではなかっただろ!

    307 22/12/20(火)21:07:29 No.1006183622

    ケンタロスとゲンダイドンは暴走族だと思う

    308 22/12/20(火)21:07:33 No.1006183650

    >ネモが4人にとってもプレイヤーにとっても清涼剤すぎてこれは…ありがたい… みんなが打ち解けてくるまではいい感じにまとめてくれる みんなが打ち解けてくるまでは

    309 22/12/20(火)21:07:48 No.1006183775

    ミライドンはどこ触っても嫌がらないな…

    310 22/12/20(火)21:07:51 No.1006183800

    ヒスイはちょっと技モーションがマジで殺意高すぎる…

    311 22/12/20(火)21:07:53 No.1006183812

    ミガルーサもすごい突っ込んできたなそういや…

    312 22/12/20(火)21:08:00 [どくげしょう] No.1006183862

    >テラスタルの成分がキラフロルの毒に似てるらしいけどだとしたらあそこに大発生してるキラフロルは… どくげしょう

    313 22/12/20(火)21:08:06 No.1006183910

    >ヒスイに比べて好戦的な奴少ない気がする エントランスの本に人間とポケモンが歩みよって昔とは在り方が変わった~ って書いてあったから野生ポケモンに人間に友好的なのが増えたんだろうね

    314 22/12/20(火)21:08:23 No.1006184017

    そんなに興味なかったポケモンでもいい…ってなる

    315 22/12/20(火)21:09:04 No.1006184302

    結晶に取り込まれたり何なら結晶化したやつも普通に居そうだなって

    316 22/12/20(火)21:09:08 No.1006184331

    結局二号が博士殺したのかよく分からなくて使うの躊躇われる二号

    317 22/12/20(火)21:09:08 No.1006184334

    めっちゃ近くまで来てこっち見てくるだけのポケモンがかわいい

    318 22/12/20(火)21:09:11 No.1006184346

    探検隊が探索してた時期のエリアゼロはヒスイより酷い環境だったんだろう… 歩いてたら気軽に破壊光線やハイドロポンプが飛んでくるんだ

    319 22/12/20(火)21:09:14 No.1006184357

    たまご孵化やゲットしたときに周りで見てた野生ポケモンが湧くのが好き

    320 22/12/20(火)21:09:18 No.1006184385

    >>ウォッシュで触ってほしくないところが設定されてるのもいいよね >あれデカヌのハンマー以外にあるの? イッカネズミの子供とかホゲータの触覚とか

    321 22/12/20(火)21:09:52 No.1006184611

    そうなんだよなイッカネズミは子供触るとキレるんだったな…

    322 22/12/20(火)21:10:21 No.1006184830

    お願いがあるんだな~

    323 22/12/20(火)21:10:26 No.1006184856

    >ヒスイに比べて好戦的な奴少ない気がする 集まってきて楽しそうにするだけのモンスターを見てるとヒスイには凶暴なモンスターだけじゃなく モンスターの背後からヘビーボールを投げつける事に腐心してる自分がいた事も思い出してきた

    324 22/12/20(火)21:10:34 No.1006184931

    水の中に殺意溢れる連中が多くてそりゃ海パンやろうもビキニのお姉さんもいなくなる

    325 22/12/20(火)21:10:34 No.1006184934

    あくまで1号を庇ったとしか言われてないのと戻りなさい…してるあたり2号は気性が荒いとはいえ人間巻き込むほど鬼畜ではなさそう

    326 22/12/20(火)21:10:57 No.1006185100

    初めてプレイしたポケモンがSVの小学生とか脳破壊されてそう このクオリティを今後も保ってほしい

    327 22/12/20(火)21:10:57 No.1006185102

    人間さんを囲んで袋にしたらマジ切れされて結局は自分達に不利益だと長い歴史でポケモン達も学んだんだろうな…

    328 22/12/20(火)21:11:03 No.1006185142

    フンコロガシとマラソンとか何も楽しくないな…と思ってけどちょっとした放置時間に主人公にいそいそ寄ってくるの見るとかわいいなこいつってなった

    329 22/12/20(火)21:11:08 No.1006185183

    野生のヘイラッシャの現れ方が怖すぎる

    330 22/12/20(火)21:11:12 No.1006185212

    >あくまで1号を庇ったとしか言われてないのと戻りなさい…してるあたり2号は気性が荒いとはいえ人間巻き込むほど鬼畜ではなさそう お察しの通り私は控えめな性格でして…

    331 22/12/20(火)21:11:29 No.1006185335

    エリアゼロでオナニーするのが生命の神秘を感じられる

    332 22/12/20(火)21:11:49 No.1006185467

    エリアゼロ雰囲気もBGMも神秘的なのに エロ自撮り盗撮部からしたらもうエロ動画のBGMでしかないのが酷い

    333 22/12/20(火)21:12:00 No.1006185547

    >エリアゼロでオナニーするのが生命の神秘を感じられる >エロ自撮り盗撮部からしたらもうエロ動画のBGM

    334 22/12/20(火)21:12:01 No.1006185553

    >人間さんを囲んで袋にしたらマジ切れされて結局は自分達に不利益だと長い歴史でポケモン達も学んだんだろうな… ハイドロポンプ避けきれない人間さん…

    335 22/12/20(火)21:12:11 No.1006185626

    よく考えたら大穴から浸出したかのように地上にテラレイドバトルの結晶できてるのヤバいことなのでは…?

    336 22/12/20(火)21:12:17 No.1006185679

    AIも言ってたけど元々気性が荒い二号も急に知らない環境に連れてこられた被害者で結局は博士が悪いからね

    337 22/12/20(火)21:12:38 No.1006185818

    仕方ねぇんだ! エリアゼロは断崖絶壁が多いからコライドンやミライドンを消せるエロスポットがたくさんあるんだ! 楽園なんだ!

    338 22/12/20(火)21:12:40 No.1006185826

    原始のスカーレットの方が平和だよね

    339 22/12/20(火)21:12:42 No.1006185839

    https://www.youtube.com/watch?v=BFMv1tdqFVw 俺このBGM好き

    340 22/12/20(火)21:12:42 No.1006185841

    >>あくまで1号を庇ったとしか言われてないのと戻りなさい…してるあたり2号は気性が荒いとはいえ人間巻き込むほど鬼畜ではなさそう >お察しの通り私は控えめな性格でして… ちょうはつ

    341 22/12/20(火)21:12:50 No.1006185897

    ラッシャは12mあるのが怖い…ホエルオーも普通に野生で出せるじゃん

    342 22/12/20(火)21:13:08 No.1006185998

    >>ヒスイに比べて好戦的な奴少ない気がする >集まってきて楽しそうにするだけのモンスターを見てるとヒスイには凶暴なモンスターだけじゃなく >モンスターの背後からヘビーボールを投げつける事に腐心してる自分がいた事も思い出してきた 殺意vs殺意だったよヒスイは

    343 22/12/20(火)21:13:29 No.1006186137

    古代ポケモンたちの世界でコライドン乗り回して冒険したい気持ちはまあまあある まあ昔すぎて自分以外の人間が居なそうだけど

    344 22/12/20(火)21:13:30 No.1006186143

    >野生のヘイラッシャの現れ方が怖すぎる 水底から現れるヘイラッシャと木から飛び降りてくるワナイダーは油断してるとマジで声が出る

    345 22/12/20(火)21:13:41 No.1006186203

    >>あくまで1号を庇ったとしか言われてないのと戻りなさい…してるあたり2号は気性が荒いとはいえ人間巻き込むほど鬼畜ではなさそう >お察しの通り私は控えめな性格でして… うちのROMじゃいじっぱりだったぞテメー

    346 22/12/20(火)21:13:42 [キテルグマ] No.1006186205

    >ワイルドエリアだってヒスイほどではなかっただろ! ドドドドド…

    347 22/12/20(火)21:13:44 No.1006186231

    そもそも一号庇って博士が死んだのと 一号が二号との縄張り争いに負けて追い出されたのは 普通に別の話の可能性もある

    348 22/12/20(火)21:14:12 No.1006186409

    >>>あくまで1号を庇ったとしか言われてないのと戻りなさい…してるあたり2号は気性が荒いとはいえ人間巻き込むほど鬼畜ではなさそう >>お察しの通り私は控えめな性格でして… >うちのROMじゃいじっぱりだったぞテメー コライはいじっぱり ミライはひかえめ確定

    349 22/12/20(火)21:14:20 No.1006186461

    待ってくれ エロ自撮り部ってなんだよ

    350 22/12/20(火)21:14:35 No.1006186560

    >そもそも一号庇って博士が死んだのと >一号が二号との縄張り争いに負けて追い出されたのは >普通に別の話の可能性もある その辺ボカしてるというかミスリードな気がしないでもない

    351 22/12/20(火)21:14:38 No.1006186574

    いじっぱりはともかくひかえめであれなのか2号ってなる

    352 22/12/20(火)21:14:43 No.1006186606

    >https://www.youtube.com/watch?v=BFMv1tdqFVw >俺このBGM好き 涙が止まらなくなるからやめろ

    353 22/12/20(火)21:14:43 No.1006186608

    >よく考えたら大穴から浸出したかのように地上にテラレイドバトルの結晶できてるのヤバいことなのでは…? 探検隊の手記で結晶について触れられてるのが最深部にたどりついたときだからね…つまり200年位でエリアゼロの上層、そして地上まで侵食してることになる

    354 22/12/20(火)21:15:04 No.1006186761

    >コライはいじっぱり >ミライはひかえめ確定 しらそん

    355 22/12/20(火)21:15:11 No.1006186805

    セレスティアルいいよね… 素晴らしいとか輝かしいとかそういう意味

    356 22/12/20(火)21:15:33 No.1006186955

    カヌチャン一族がいないから 東エリアと砂漠が鋼タイプの棲家になってるって聞いた時は 中々考えられてるなってなった

    357 22/12/20(火)21:15:57 No.1006187106

    >待ってくれ >エロ自撮り部ってなんだよ エリアゼロはカメラアングル悪さ出来る位置がたくさんあるので 女主人公のM字開脚や上下運動をアップで撮影しようとしてる「」レーナーが一定数いる

    358 22/12/20(火)21:15:58 No.1006187109

    >セレスティアルいいよね… >素晴らしいとか輝かしいとかそういう意味 セレスティアルのSV公式PVめっちゃ好きだ

    359 22/12/20(火)21:16:09 No.1006187187

    ミラコラが消えて駅弁ファックみたいになるのいいよね

    360 22/12/20(火)21:16:11 No.1006187208

    穴にテラスタルポケモンいないのがなんか不自然で気持ち悪い でも資料上では観測されてたんだっけ

    361 22/12/20(火)21:16:28 No.1006187340

    >セレスティアルいいよね… >素晴らしいとか輝かしいとかそういう意味 天国って意味もあるからダブルミーニングでもある

    362 22/12/20(火)21:16:46 No.1006187480

    >俺このBGM好き そんなの 今さら ずりいよ…!

    363 22/12/20(火)21:17:30 No.1006187770

    なんでラッキーとかいるんだろって思ってたけどハナダの洞窟意識しているって意見みてなるほどなぁってなった

    364 22/12/20(火)21:17:32 No.1006187782

    >ミラコラが消えて駅弁ファックみたいになるのいいよね ミラコラ消失ポイントがエリアゼロちょっと多すぎるんだ これがCERO:Aのゲームか…?

    365 22/12/20(火)21:17:49 No.1006187894

    地上にまで結晶窟が出てきてるのまずい状況なのでは

    366 22/12/20(火)21:18:13 No.1006188073

    スター団の回想シーンでも使われてたね そっから現在に戻ってみんなスター団=宝物と言って締めるのすごくエモ

    367 22/12/20(火)21:19:07 No.1006188417

    宝探しの終着点がキラキラ光るテラスタルのドームなのすごく良いと思う

    368 22/12/20(火)21:19:09 No.1006188430

    ガラルみたいに野生のゴーリキーは置いとくべきだと思う 教師のカイリキーはいたけど

    369 22/12/20(火)21:19:15 No.1006188493

    >スター団の回想シーンでも使われてたね >そっから現在に戻ってみんなスター団=宝物と言って締めるのすごくエモ 私たちの宝物とらないで いいよね…

    370 22/12/20(火)21:19:39 No.1006188659

    2号どうしたんだろ…タイムマシンに巻き込まれたのかな… 普通にいるわ…しかも捕まえられるわ…

    371 22/12/20(火)21:19:42 No.1006188684

    エリアゼロだけに限らないけど今回SVのBGMちょっといくら何でも良すぎると思う 俺もう北のフィールドマップ曲聴いてるだけで涙ぐむもん