虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/20(火)19:55:00 念能力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/20(火)19:55:00 No.1006150537

念能力はこのぐらい趣味に走っていい

1 22/12/20(火)20:05:14 No.1006154598

モチベーション最高潮になるから強い 本人が弱いのが欠点

2 22/12/20(火)20:05:59 No.1006154915

何やら幸せそうに死ねたしヨシ!

3 22/12/20(火)20:07:08 No.1006155414

読みの方の元ネタはたまたま読んだことがあって知ってたけど凶器の錯乱ってなんかあるのかな

4 22/12/20(火)20:10:12 No.1006156767

>凶器の錯乱ってなんかあるのかな 狂気の桜ならある

5 22/12/20(火)20:17:19 No.1006160134

他がわりとコンビネーション考えてる中こいつは趣味全振りなの笑う

6 22/12/20(火)20:19:50 No.1006161279

効率とか考えないで能力作るとこうなるんだろう

7 22/12/20(火)20:20:00 No.1006161338

もうしばらくアジトに籠ってレベリングしてからだったら攻撃力の面で格上食える可能性もあったかもしれないのに

8 22/12/20(火)20:27:14 No.1006164686

肉体変化は具現化系(+変化系?)だから直接ヤるのとは相性がな…

9 22/12/20(火)20:28:51 No.1006165403

無理して強化系を伸ばせばワンチャン

10 22/12/20(火)20:30:40 No.1006166235

お前が刀になって使ってもらったほうがよかったんじゃねえか

11 22/12/20(火)20:34:45 No.1006168089

>お前が刀になって使ってもらったほうがよかったんじゃねえか 最終的にはそういう誰かに使ってもらう武器になるのが完成形なんだろうけど そこまで行くにはかなりのレベルアップか修行が必要そうだし短絡的なこいつには無理っぽい

12 22/12/20(火)20:36:05 No.1006168647

執事のおばあちゃんの武器バージョンか

13 22/12/20(火)20:36:58 No.1006169001

念能力名って映画小説漫画のもじりが多いけどそのまんま使うケースとダジャレみたいに変えるケースがある気がする スレ画はダジャレの方だろうか

14 22/12/20(火)20:38:47 No.1006170205

>狂気の桜ならある まぁ流石にそれはわかる いま、殺りにゆきます自体も言ってみれば更に元ネタがいま、会いにゆきますからだしなにかその名前ズバリのものがあるのかと思ったんだ

15 22/12/20(火)20:39:10 No.1006170895

戸愚呂兄かお前は

16 22/12/20(火)20:40:24 No.1006171548

>念能力名って映画小説漫画のもじりが多いけどそのまんま使うケースとダジャレみたいに変えるケースがある気がする ああ結構やるなぁそういうの…

17 22/12/20(火)20:41:01 No.1006171847

本人の深層心理がモロ能力になるモレナガチャのハズレ…

18 22/12/20(火)20:41:20 No.1006171977

みんなこんな感じかと思ったらダメージ転嫁とか無敵ロボ警官とか普通に優秀な能力が出てきて笑う

19 22/12/20(火)20:41:45 No.1006172146

銃とか遠距離武器にも出来るなら強そうだけどコイツのモチベの根幹が直接血や肉を潰す事だからなぁ…

20 22/12/20(火)20:41:53 No.1006172215

硬でも使ってぶん殴ってろ

21 22/12/20(火)20:42:07 No.1006172314

具現化系で体を凶器にしても強化系の肉体には敵わなさそうだしほんとこの能力微妙…

22 22/12/20(火)20:42:46 No.1006172610

子供の念能力者は以外といるけど 戦闘向きの能力のケースはあまりないって話はこれをもっと酷くした感じなんだと思う

23 22/12/20(火)20:43:18 No.1006172843

凶器隠して持ち込めるって利点も有るだろうけどハンター世界だとだいぶ利点薄いよね…

24 22/12/20(火)20:43:50 No.1006173111

子供のプロハンターとは言わなかったからなビスケ

25 22/12/20(火)20:44:07 No.1006173232

>硬でも使ってぶん殴ってろ 基礎鍛錬すっ飛ばして発使えるようになるような奴らにそんな器用なことできるわけがない

26 22/12/20(火)20:44:12 No.1006173262

カルドセプト 遊戯王!

27 22/12/20(火)20:44:18 No.1006173300

こんなしょうもない能力の為に無辜の一般人が20人殺されてるんやぞ

28 22/12/20(火)20:45:05 No.1006173685

>みんなこんな感じかと思ったらダメージ転嫁とか無敵ロボ警官とか普通に優秀な能力が出てきて笑う こいつみたいなガチで頭イカれてるはみ出し者と 世界ぶっこわすの楽しんでるウェーイ達とで温度差ありそうね

29 22/12/20(火)20:45:38 No.1006173941

一応具現化系の硬よりは強くなってんだろうか

30 22/12/20(火)20:45:49 No.1006174023

こいつもフランクリンみたいに手を切り落としてたら確変ありそう

31 22/12/20(火)20:45:59 No.1006174101

本来は誰でも念を使えるらしいけど適切な指導がないとこういうビックリ人間が増えるんだろうな

32 22/12/20(火)20:46:15 No.1006174220

自分の能力で死ぬところまで含めて願望叶ってるので 死んでるけど割と満足してそうで腹立つ

33 22/12/20(火)20:47:28 No.1006174765

深く考えないで具現化能力作るとこんな感じになっちゃうよね やっぱ難しいわ具現化

34 22/12/20(火)20:47:30 No.1006174783

こいつら流どころか凝も使えなさそう

35 22/12/20(火)20:47:49 No.1006174919

こいつら凝とか使えるのかな 使えないなら相手のオーラを見る能力とか作っちゃう人いそうな気がする

36 22/12/20(火)20:48:02 No.1006175019

>本来は誰でも念を使えるらしいけど適切な指導がないとこういうビックリ人間が増えるんだろうな エイ・イ組は念知識みんなで教え合ってるしおそらく上級者だろうモレナもいるし指導環境的にはかなり良い方だぞ それなのにこいつは趣味全振りしたんじゃない

37 22/12/20(火)20:48:51 No.1006175378

>深く考えないで具現化能力作るとこんな感じになっちゃうよね >やっぱ難しいわ具現化 具現化したものに特殊能力付与するのがメインなところあるし具現化 こいつもなんか能力作ればよかった あるけどお披露目する前に死んだのかもしれんが

38 22/12/20(火)20:48:52 No.1006175390

凝って結構難しい技術じゃなかったっけ…

39 22/12/20(火)20:49:21 No.1006175596

>深く考えないで具現化能力作るとこんな感じになっちゃうよね >やっぱ難しいわ具現化 具現化って左利き多いよねー

40 22/12/20(火)20:49:52 No.1006175863

基本拠点防衛のための能力さえしっかりしとけば他は趣味に走っていいからな

41 22/12/20(火)20:50:00 No.1006175916

お前の能力…意味あんのかそれ?

42 22/12/20(火)20:50:35 No.1006176188

念能力は能力効率とかも大事だけど趣味に走ることによる強化も大きそうなんだよな

43 22/12/20(火)20:50:49 No.1006176307

基礎能力が高い奴ならこれでも強いんだろうな

44 22/12/20(火)20:50:51 No.1006176329

モレナ聞かれたら適切な指導してるっぽいけど 趣味に走る人も別に止めないで「念能力は思い入れも大事よ~」みたいなこと言いそうではある

45 22/12/20(火)20:51:08 No.1006176478

>お前の能力…意味あんのかそれ? この発言した後にちょっと一矢報いられてるところまで含めて好きなツッコミ

46 22/12/20(火)20:51:30 No.1006176635

>モレナ聞かれたら適切な指導してるっぽいけど >趣味に走る人も別に止めないで「念能力は思い入れも大事よ~」みたいなこと言いそうではある ヒソカのバンジーガムも子供のころ好きだったガムのイメージで作った能力だしな

47 22/12/20(火)20:51:59 No.1006176854

>凝って結構難しい技術じゃなかったっけ… 恐らくこいつらもレベル上げれば獲得出来る ただし技能レベルは伴わないので実戦では使えないかも

48 22/12/20(火)20:52:10 No.1006176925

毎日が工具だったはず…

49 22/12/20(火)20:52:35 No.1006177109

具現化なのに手に普通のハンマー持ってるのとほぼ変わらないならツッコミたくもなる

50 22/12/20(火)20:53:08 No.1006177361

もうちょい極めたら全身武器に変えたりとか体の一部を的確に鋼鉄に変えて防御とか結構やれたかもしれん

51 22/12/20(火)20:54:06 No.1006177784

スレ画手錠で手と足捕まってやられたけど なんで1回目逃げたみたいにドリルにして逃げられなかったんだろう

52 22/12/20(火)20:54:25 No.1006177926

>毎日が工具だったはず… つーか元からシリアルキラーなんじゃ

53 22/12/20(火)20:56:47 No.1006178976

10人以上の念能力者を好きにデザインして好きに使えるわけだし多少趣味に走ろうが突貫して死のうが問題ないんだろうな 死んでもいいから社会をめちゃくちゃにしたい集まりだし

54 22/12/20(火)20:58:35 No.1006179797

本人が強ければまあまあ当たりだったと思うよ 工具ってだけで便利だし

55 22/12/20(火)20:59:21 No.1006180126

発に関しては思い入れは大事だからな…

56 22/12/20(火)20:59:22 No.1006180137

>工具ってだけで便利だし なれるのは狂気で工具は凶器になれるもの限定だと思うぞ

↑Top