虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/20(火)18:52:26 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/20(火)18:52:26 No.1006129180

https://www.loveuma.jp/post/nld_221220 ぐい呑みドトウ

1 22/12/20(火)18:54:01 No.1006129694

バシャバシャバシャバシャ

2 22/12/20(火)18:55:27 No.1006130148

スレッドを立てた人によって削除されました お湯で遊んでるだろこれw

3 22/12/20(火)18:55:47 No.1006130247

豪快すぎる…

4 22/12/20(火)18:59:16 No.1006131343

やっぱりお金かかるんだなぁ

5 22/12/20(火)18:59:18 No.1006131363

舌ペロ助かる

6 22/12/20(火)19:03:56 No.1006132922

https://twitter.com/nlstaff/status/1601049701780193280 白湯泥棒キャッツ!

7 22/12/20(火)19:06:14 No.1006133633

クリスマスドネーションか…

8 22/12/20(火)19:07:22 No.1006134018

マイナス10度て

9 22/12/20(火)19:09:55 No.1006134794

バシャバシャしてから毎回右見るのは何だろ…

10 22/12/20(火)19:10:58 No.1006135108

ドットさんのお白湯美味しいですううううにもこんな裏があるんだな…

11 22/12/20(火)19:11:25 No.1006135248

メイショウドテラ

12 22/12/20(火)19:13:29 No.1006135844

>バシャバシャしてから毎回右見るのは何だろ… バシャバシャしてあったまってから離れて冷えて来たからまたバシャバシャしてを繰り返してるだけでは?

13 22/12/20(火)19:20:07 No.1006137867

ノーザンレイクもっと銭勘定できる人入れた方がいいと思うんだけど もっと儲けられるって

14 22/12/20(火)19:27:24 No.1006140318

人が居ないんじゃなかったかノーザンレイク 金も人も足りん…たまにボランティアスタッフしてくれてる人がいるみたいだが

15 22/12/20(火)19:30:48 No.1006141474

>https://twitter.com/nlstaff/status/1601049701780193280 >白湯泥棒キャッツ! メトキャッツ!めっちゃ喋るな…

16 22/12/20(火)19:31:00 No.1006141556

そもそも引退馬事業なんて儲かるわけがないとすら言えるからな…

17 22/12/20(火)19:31:07 No.1006141601

親父のところはめっちゃ試行錯誤しててどうにかビジネスモデルが確率するところまで行けそうだけど大変そう

18 22/12/20(火)19:31:49 No.1006141853

>ノーザンレイクもっと銭勘定できる人入れた方がいいと思うんだけど >もっと儲けられるって 人手が足らんし人雇うのにも金いるし そう考えると薔薇親父ファームはグッズ販売とか手広くやってるよな

19 22/12/20(火)19:31:59 No.1006141915

生き物相手だから今日はお休みってできない仕事は本当に大変だよなあ

20 22/12/20(火)19:32:35 No.1006142139

>親父のところはめっちゃ試行錯誤しててどうにかビジネスモデルが確率するところまで行けそうだけど大変そう 親父が壊した柵を加工したアクセとか売ってるけどそれなりに手間隙かかってそうだしな

21 22/12/20(火)19:32:42 No.1006142189

そもそも引退馬の世話ができる知識持ったスタッフなんてそうそう見つからんわな

22 22/12/20(火)19:33:48 No.1006142603

ドットさんグッズとか出したら売れそうだけど権利は引退馬協会の方が持ってるのかな?

23 22/12/20(火)19:34:39 No.1006142909

水分は大切だからな… 「」も忘れずに呑んどけよ

24 22/12/20(火)19:34:46 No.1006142966

薔薇親父のところはオーナーがオーナーだからそういう方面に多少明るいっていうのはある

25 22/12/20(火)19:35:20 No.1006143157

北海道はわりと獣医いるし牛馬見れないと話にならないので経験もあるんだけど なにしろ引退馬となると責任重大なのに収益性がね

26 22/12/20(火)19:35:30 No.1006143225

薔薇親父ファームもプライベート種牡馬や繁殖馬の預託もあるし元々生産やってる本場があってCFで立ち上げたところだからね 上手いこと時流に乗れてるからこのままモデルとして確立して欲しいね

27 22/12/20(火)19:36:04 No.1006143445

おしゃべりメトさんかわいいね

28 22/12/20(火)19:36:46 No.1006143722

>人が居ないんじゃなかったかノーザンレイク >金も人も足りん…たまにボランティアスタッフしてくれてる人がいるみたいだが 基本ロブロイの厩務員だった川越さんやパートナーの佐々木さんの二人だけで時々二人の親戚が手伝いに来るとかだったか ノーザンレイク開業の時だけは短期で数人いたみたいだけど

29 22/12/20(火)19:37:03 No.1006143831

>薔薇親父のところはオーナーがオーナーだからそういう方面に多少明るいっていうのはある 大元のヴェルサイユファームの成り立ちが波乱万丈すぎる…

30 22/12/20(火)19:37:45 No.1006144071

調べようと思えば調べられるが認定NPO法人だし税金は多少有利だけど懐事情は厳しいはず

31 22/12/20(火)19:39:17 No.1006144662

薔薇親父のところはインタビューで余生過ごすための資金をどうやって得るかって言ってたからね

32 22/12/20(火)19:39:24 No.1006144699

白湯おいしいですうううううううう!!

33 22/12/20(火)19:39:33 No.1006144760

>>薔薇親父のところはオーナーがオーナーだからそういう方面に多少明るいっていうのはある >大元のヴェルサイユファームの成り立ちが波乱万丈すぎる… 元宝塚ジェンヌの奥さんが早死にした旦那さんが遺した借金まみれの牧場を執念で維持してたんだっけ

34 22/12/20(火)19:40:33 No.1006145147

ゴクゴクドットさん

35 22/12/20(火)19:42:01 No.1006145722

メトキャッツも込で見てて癒される本当にいいコンテンツなんだけど収益に繋がるかというとうーん…

36 22/12/20(火)19:42:04 No.1006145745

ヴェルサイユは下手すれば一家離散かぶら下がり健康法まっしぐらだったのをよくぞ繁殖牧場とリゾートファームを経営できるまで持ち直したな…ってなる

37 22/12/20(火)19:42:22 No.1006145846

>元宝塚ジェンヌの奥さんが早死にした旦那さんが遺した借金まみれの牧場を執念で維持してたんだっけ その牧場を破壊する不届き者がいるらしいな

38 22/12/20(火)19:42:28 No.1006145895

2~3人で回してるくせによくやるよ…(褒め言葉)

39 22/12/20(火)19:44:01 No.1006146451

>>元宝塚ジェンヌの奥さんが早死にした旦那さんが遺した借金まみれの牧場を執念で維持してたんだっけ >その牧場を破壊する不届き者がいるらしいな (補強中の柵を他人事みたいな感じで見つめてる親父)

40 22/12/20(火)19:44:07 No.1006146491

>メトキャッツも込で見てて癒される本当にいいコンテンツなんだけど収益に繋がるかというとうーん… 猫動画で稼ごうにもメガヒットしたところで人一人か二人がそれなりに金持ちになる収入になったところで牧場運営に関してはそれでもまだまだ足りんだろうしな

41 22/12/20(火)19:44:41 No.1006146698

薔薇親父ファームは航空写真で見ると今の姿だけどストビューだと開設前の廃牧場のままでおぅ…となる

42 22/12/20(火)19:45:45 No.1006147104

薔薇親父ファームは現役馬主に変なアンチ湧いてるのが可哀想

43 22/12/20(火)19:46:08 No.1006147248

破壊神がヴェルサイユ一番の人気者なんだから困る 一番の稼ぎ頭はジャパン君だけど

44 22/12/20(火)19:46:47 No.1006147487

ドットさんグッズは作れないの?

45 22/12/20(火)19:46:55 No.1006147541

ムチョムチョって感じで飲んでるな

46 22/12/20(火)19:47:03 No.1006147593

>薔薇親父ファームは現役馬主に変なアンチ湧いてるのが可哀想 あれはもう頭の病気だと普通に知れ渡ってるからまあ

47 22/12/20(火)19:47:20 No.1006147699

クリアファイルとかあったけど速攻売り切れたよ

48 22/12/20(火)19:48:17 No.1006148037

芦毛ちゃんに乗ったメトキャッツのグッズなんか買えばよかった ハンカチとか普段使いできるやつ欲しい

49 22/12/20(火)19:49:13 No.1006148383

ヴェルサイユリゾートも今でさえ観光部門が軌道に乗ってリトレーニングした乗用馬や預託馬も増えたけど立ち上げ時は大分カツカツだったつってたな

50 22/12/20(火)19:51:32 No.1006149245

>薔薇親父ファームは現役馬主に変なアンチ湧いてるのが可哀想 こわー…

51 22/12/20(火)19:51:57 No.1006149402

>ヴェルサイユリゾートも今でさえ観光部門が軌道に乗ってリトレーニングした乗用馬や預託馬も増えたけど立ち上げ時は大分カツカツだったつってたな 今でこそ新しい厩舎建てられるぐらいまで行ってるけど最初は半分廃墟みたいな古い厩舎を再利用してるしね… あれはあれで今でも使ってるみたいだけど

52 22/12/20(火)19:51:57 No.1006149407

>ヴェルサイユリゾートも今でさえ観光部門が軌道に乗ってリトレーニングした乗用馬や預託馬も増えたけど立ち上げ時は大分カツカツだったつってたな カツカツどころか赤字が基本だからな引退馬関連…

53 22/12/20(火)19:52:47 No.1006149698

ドットさんとメトキャッツのコンビ好きだけどグッズの色合い的にはやっぱ芦毛ちゃんのが華やかになるんかな

54 22/12/20(火)19:56:12 No.1006150993

引退馬に関しては血統の良い馬買うのにジャブジャブお金使ってる馬主の殆どが見て見ぬふりしてる日の差さぬ領域だったからな それこそその辺にお金出してる有名馬主とかメイショウさんところかサブちゃんくらいしか知らない

55 22/12/20(火)19:57:02 No.1006151302

引退馬牧場はゆっくりさせるとこだっていうのもわからないではないけど 馬は基本的に人に使われるために存在してるので動けるうちは乗馬にするとかしないと 本当にあっという間に老け込む メジロドーベルがいまだ元気なのも役割があるからみたいなとこある

56 22/12/20(火)19:57:56 No.1006151676

>ドットさんとメトキャッツのコンビ好きだけどグッズの色合い的にはやっぱ芦毛ちゃんのが華やかになるんかな ドットさんは引退馬協会の所有馬だからグッズにしたり出来ない(引退馬協会がNPO法人だから商売に制約がある) それ以外にもノーザンレイクの馬は預託馬(オーナーから預かってる馬)が多いからグッズ化が難しい 芦毛ちゃんはノーザンレイク所有馬だからグッズにしたんだと思う

57 22/12/20(火)19:57:59 No.1006151711

好き嫌いはあるけど基本的には群れの生き物だからね

↑Top