22/12/20(火)18:40:00 赤い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/20(火)18:40:00 No.1006125097
赤い
1 22/12/20(火)18:40:36 No.1006125290
赤い
2 22/12/20(火)18:42:57 No.1006126080
真面目に東北で岩手だけが増え続けてるのなんか理由あるのだろうか
3 22/12/20(火)18:43:47 No.1006126341
別に岩手だけって訳じゃないだけだからかな
4 22/12/20(火)18:44:43 No.1006126637
>別に岩手だけって訳じゃないだけだからかな 岩手だけだぞ? 他は既に減少傾向にある
5 22/12/20(火)18:45:40 No.1006126946
もう五桁になってるのが多いのか少ないのか感覚分からなくなってきた
6 22/12/20(火)18:46:17 No.1006127138
ゲノム解析を全然やってないから何が原因かさっぱりわからない 日本の科学力がどんどん衰えている
7 22/12/20(火)18:46:33 No.1006127242
>もう五桁になってるのが多いのか少ないのか感覚分からなくなってきた 全国でもいよいよ20万超えそうだし多いよ 麻痺してるだけ
8 22/12/20(火)18:46:48 No.1006127326
一番長くゼロをキープしていた岩手が
9 22/12/20(火)18:47:15 No.1006127464
山梨ってまだ人がいたんだ
10 22/12/20(火)18:47:40 No.1006127627
宮城も増え続けてるぞ
11 22/12/20(火)18:48:53 No.1006127999
なんでうちの県赤いの…
12 22/12/20(火)18:49:13 ID:pG1nraiw pG1nraiw No.1006128108
つまり岩手は馬鹿な爺婆しかいないゴミみたいな土地ってことだろ?
13 22/12/20(火)18:49:51 No.1006128313
あーもうめちゃくちゃだよ
14 22/12/20(火)18:50:18 No.1006128472
>宮城も増え続けてるぞ fu1743986.jpg え?
15 22/12/20(火)18:51:02 No.1006128709
来月にはピークになってくれるだろうか
16 22/12/20(火)18:52:20 No.1006129133
もうだめだぁ…おしまいだぁ…
17 22/12/20(火)18:52:31 No.1006129212
去年だっけ? 二年前だっけ? の年末辺りがめちゃくちゃ感染者数減って過ごしやすかったのに今年はそうはならなそうだ
18 22/12/20(火)18:54:40 No.1006129899
田舎の正月は静かに過ごせそうだな
19 22/12/20(火)18:54:51 No.1006129956
> 去年だっけ? 二年前だっけ? 去年の12月前半だな 後半から一気に伸びた
20 22/12/20(火)18:56:07 No.1006130354
なんかもう4桁行ってもそっかぁとしか思えなくて完全に麻痺しちゃった やべーぞ3桁行くぞ!とか言ってたあの頃に戻りたいね…
21 22/12/20(火)18:56:37 No.1006130527
ワクチンさえ普及すれば収束すると信じていた
22 22/12/20(火)18:57:17 No.1006130755
fu1743991.jpg fu1743996.jpg fu1743997.jpg fu1743986.jpg fu1743999.jpg 確かにこのタイミングでドカンときてるの岩手だけだな
23 22/12/20(火)18:57:32 No.1006130830
>なんかもう4桁行ってもそっかぁとしか思えなくて完全に麻痺しちゃった >やべーぞ3桁行くぞ!とか言ってたあの頃に戻りたいね… 一人二人ポツポツと感染者が増えていたことに世界の終わりを感じていた気持ち返してほしいぜ…
24 22/12/20(火)18:57:34 No.1006130843
そうなんだよなワクチン打ってこれなんだよな…
25 22/12/20(火)18:58:38 No.1006131155
山梨って東京の隣なのにこれだけ数字が少ないってのって防疫の意識がものすごい高いのかな
26 22/12/20(火)18:59:10 No.1006131307
20万人っていってもワクチン打ってるからただの風邪と同じでえ…みたいなデータはないんです?
27 22/12/20(火)18:59:13 No.1006131326
今!ド田舎が赤い!
28 22/12/20(火)18:59:22 No.1006131383
オミクロンさん弱いと聞いてたけど 同僚が罹って後遺症凄まじいから普通に怖い
29 22/12/20(火)18:59:46 No.1006131532
夏に罹ったけど風邪にしてはだいぶしんどいかな…
30 22/12/20(火)18:59:59 No.1006131608
>オミクロンさん弱いと聞いてたけど >同僚が罹って後遺症凄まじいから普通に怖い 死なないだけでは…ってなる
31 22/12/20(火)19:00:08 No.1006131651
>山梨って東京の隣なのにこれだけ数字が少ないってのって防疫の意識がものすごい高いのかな 山梨って隣だけどそこまで他県ほど密接じゃないんで
32 22/12/20(火)19:00:23 No.1006131742
みんなワクチン打ったからって調子乗って遊び回ったり宴会やるからよくない
33 22/12/20(火)19:01:00 No.1006131938
飲みとか面倒くさい集まり潰すのがお前の役目だろうがすっかりナメられやがってこの役立たずが…
34 22/12/20(火)19:01:06 No.1006131977
岩手でトンデモスケベ祭りが行われてるんじゃないか?
35 22/12/20(火)19:01:14 No.1006132016
薬局の検査キット売上調べたら面白そう
36 22/12/20(火)19:01:23 No.1006132060
一度も罹らずにクリアしたい
37 22/12/20(火)19:01:59 No.1006132267
>飲みとか面倒くさい集まり潰すのがお前の役目だろうがすっかりナメられやがってこの役立たずが… 馬鹿はやるから…
38 22/12/20(火)19:02:30 No.1006132448
このままだとワクチン離れが進んでしまう 補正して半分いや10分の1くらいの数字を発表するべきでは
39 22/12/20(火)19:02:36 No.1006132487
>一度も罹らずにクリアしたい あるのかな…クリア…
40 22/12/20(火)19:02:40 No.1006132502
死人も対して出てないし気にする必要ある?
41 22/12/20(火)19:02:46 No.1006132537
>なんかもう4桁行ってもそっかぁとしか思えなくて完全に麻痺しちゃった >やべーぞ3桁行くぞ!とか言ってたあの頃に戻りたいね… fu1744009.jpg いやでもあの頃のがやべえ病気だったのでは…
42 22/12/20(火)19:03:39 No.1006132838
>>飲みとか面倒くさい集まり潰すのがお前の役目だろうがすっかりナメられやがってこの役立たずが… >馬鹿はやるから… うるせえ会社をどうにかして止めやがれ
43 22/12/20(火)19:03:43 No.1006132854
この中に俺が含まれている
44 22/12/20(火)19:04:10 No.1006132999
> あるのかな…クリア… スペインかぜはクリアできたんだがな…
45 22/12/20(火)19:04:20 No.1006133054
ライブにスポーツ観戦にコミケに競馬場日本一人集まるところ一通り行ったけどかからんから結局健康体と運だな
46 22/12/20(火)19:04:44 No.1006133189
ほとんどの人は風邪程度の症状しかでないのに確定で一日つぶれるとかそりゃ打たない人出てくるわ
47 22/12/20(火)19:04:45 No.1006133191
ただの風邪なら各地で救急車が逼迫するはずありませんよね?
48 22/12/20(火)19:04:53 No.1006133230
救急車が病院探しに手間取る様になってるの本当に勘弁
49 22/12/20(火)19:05:40 No.1006133466
>この中に俺が含まれている 俺も含まれてる
50 22/12/20(火)19:05:51 No.1006133518
>>山梨って東京の隣なのにこれだけ数字が少ないってのって防疫の意識がものすごい高いのかな >山梨って隣だけどそこまで他県ほど密接じゃないんで 山梨に接してる東京っても西側はほとんど都心のベッドタウンみたいなもんだもんな
51 22/12/20(火)19:06:02 No.1006133578
>ただの風邪なら各地で救急車が逼迫するはずありませんよね? ただの風邪で呼べば圧迫するわな そんで本当の重症者は呼べなくなる
52 22/12/20(火)19:06:09 No.1006133599
>ただの風邪なら各地で救急車が逼迫するはずありませんよね? 怪しい症状全部拒否ってるから逼迫してるって話なのでただの風邪ですと閣議決定すれば解消する話ではある
53 22/12/20(火)19:06:41 No.1006133777
>>なんかもう4桁行ってもそっかぁとしか思えなくて完全に麻痺しちゃった >>やべーぞ3桁行くぞ!とか言ってたあの頃に戻りたいね… >fu1744009.jpg >いやでもあの頃のがやべえ病気だったのでは… 去年の8~9月ごろって感染者25000人くらいだったよね 殺意高すぎだよこの頃
54 22/12/20(火)19:06:52 No.1006133838
単なる感染者数じゃなくて人口比率で表した方がわかりやすいんじゃないかとは思ってる
55 22/12/20(火)19:06:54 No.1006133850
>スペインかぜはクリアできたんだがな… 100年前と違って交通は発達して人は気軽に国を超えて行き来出来るし医療も発達しちゃってるからなかなか死なないし条件違い過ぎてな
56 22/12/20(火)19:07:22 No.1006134021
ワクチン打ってるからもういいだろってガード下げた結果だよね
57 22/12/20(火)19:07:44 No.1006134122
知識がないからコロナの後遺症が他の風邪と比べてどれくらい発症率が高いのかよく分からん
58 22/12/20(火)19:07:56 No.1006134189
未だに律儀に数えてる国って他にどんくらいあるの?
59 22/12/20(火)19:08:05 No.1006134234
>ワクチン打ってるからもういいだろってガード下げた結果だよね 何の問題もないな
60 22/12/20(火)19:08:19 No.1006134310
ワクチン打った上で感染して二重に抗体つける人間増やすのが最適解だから 下手に感染予防徹底しちゃたのが悪手だった
61 22/12/20(火)19:08:35 No.1006134393
コロナで老人が死ぬのと経済崩壊で労働人口が死ぬのとどっちがいいか
62 22/12/20(火)19:08:53 No.1006134487
お隣の医療崩壊って指差して笑ってたころが懐かしいですね
63 22/12/20(火)19:09:52 No.1006134779
>100年前と違って交通は発達して人は気軽に国を超えて行き来出来るし医療も発達しちゃってるからなかなか死なないし条件違い過ぎてな しかし医学の発達でウイルスの変異に対応しながらワクチンを出せるようになったし…
64 22/12/20(火)19:10:25 No.1006134945
コロナ後遺症で仕事が手に付かなくなったりハゲたりするがそれでもいいなら
65 22/12/20(火)19:10:41 No.1006135020
>コロナで老人が死ぬのと経済崩壊で労働人口が死ぬのとどっちがいいか コロナ軽視して経済動かしたところで結局労働者がコロナ罹ったら回らなくなるんですがそれは
66 22/12/20(火)19:11:02 No.1006135122
>コロナ後遺症で仕事が手に付かなくなったりハゲたりするがそれでもいいなら そうは言うけどW杯でマスクしてる観客なんてどのくらいいた?
67 22/12/20(火)19:11:06 No.1006135145
取り合えず80以上の老人が死んでいるんですよ!と騒ぐのはやめてほしい あいつら風邪どころか寒いだけで死ぬぞ
68 22/12/20(火)19:11:19 No.1006135212
なんで島根…
69 22/12/20(火)19:11:29 No.1006135270
>お隣の医療崩壊って指差して笑ってたころが懐かしいですね なんでそういう話に持って行きたがるんだ「」
70 22/12/20(火)19:11:46 No.1006135353
>>コロナで老人が死ぬのと経済崩壊で労働人口が死ぬのとどっちがいいか >コロナ軽視して経済動かしたところで結局労働者がコロナ罹ったら回らなくなるんですがそれは 5類信者によれば分類を変えさえすればウイルスは忖度してくれるらしいぞ
71 22/12/20(火)19:12:01 No.1006135424
日本の悪い面が思い切り出てるなコロナも戦争による恐慌も
72 22/12/20(火)19:12:18 No.1006135512
でも今肺炎になるケースはかなり少ないんでしょ 初期みたいに呼吸ができなくなって一刻を争うみたいにはなってないんじゃない?
73 22/12/20(火)19:12:40 No.1006135619
罹患した グッバイ毛髪
74 22/12/20(火)19:12:44 No.1006135647
リモートワークで真面目に働かなかったのが悪い サボるってバレた
75 22/12/20(火)19:13:14 No.1006135787
はっきり言うけど コロナ関係なく手洗いもマスクも今後し続けろやばい菌ども 頑張ればインフルをこれだけ減らせるのに今まで何やってたんだ?
76 22/12/20(火)19:13:23 No.1006135818
みんながチクチン打ったお陰である程度症状を抑えられるようになったわけですね
77 22/12/20(火)19:13:32 No.1006135862
一日?すげえな?
78 22/12/20(火)19:13:48 No.1006135950
沖縄が妙に低い気がする
79 22/12/20(火)19:13:49 No.1006135955
感染率もいいけどコロナさんはちょっと死亡率上げる変異してもらわんと 飲み会文化すっかり復活ムードだしほんと気合入れて欲しいわ…
80 22/12/20(火)19:14:02 No.1006136024
愛媛どうした
81 22/12/20(火)19:14:34 No.1006136185
京都少ないな
82 22/12/20(火)19:14:43 No.1006136238
インフルエンザと同じ感じだな
83 22/12/20(火)19:14:59 No.1006136321
東京大阪の数字が1000人切ったら起こして
84 22/12/20(火)19:15:07 No.1006136355
沖縄はみんな感染済みで免疫獲得したのかな?
85 22/12/20(火)19:15:13 No.1006136387
防護服どころかマスクすら足りずワクチンなんて影も形も無かった頃の感染者数とは重みが違うのは確かだろうな
86 22/12/20(火)19:15:42 No.1006136533
>リモートワークで真面目に働かなかったのが悪い 人間リモートで真面目に仕事するように出来てないからな
87 22/12/20(火)19:15:52 No.1006136575
ビールの宣伝がダメだろ なんだよ今年は乾杯みたいな煽り
88 22/12/20(火)19:15:52 No.1006136579
これもう感染してない方がマイノリティだろ
89 22/12/20(火)19:16:10 No.1006136670
>なんでそういう話に持って行きたがるんだ「」 コロナスレはいつもこんな感じで隔離常連だったな 今となっては懐かしい
90 22/12/20(火)19:16:21 No.1006136716
この数字見てもぶっちゃけへー大変だねくらいしかもう思わんだろ日本人
91 22/12/20(火)19:16:50 No.1006136846
まだ数えてんの?
92 22/12/20(火)19:17:04 No.1006136928
>この数字見てもぶっちゃけへー大変だねくらいしかもう思わんだろ日本人 俺はまだかかってないからな かかって苦しんだ奴は言えんだろ
93 22/12/20(火)19:17:09 No.1006136954
療養期間明けて出勤したけどまだ鼻声だから周りの目が辛いわ コイツまだ治ってねえんじゃねえのか?みたいな目で見られてもこっちも治ってんのかわかんねえよ 病院も鼻声ぐらいじゃ見てくれねえし
94 22/12/20(火)19:17:15 No.1006136996
>>リモートワークで真面目に働かなかったのが悪い >人間リモートで真面目に仕事するように出来てないからな 10人もいたらリモートワーク限定でサボっちゃうような奴が2人は多分いるだろ そしたら労力2割減だからやめさせるよなって思う
95 22/12/20(火)19:17:31 No.1006137062
>これもう感染してない方がマイノリティだろ 累計が27374464人なんでそんなことはない
96 22/12/20(火)19:18:16 No.1006137292
>この数字見てもぶっちゃけへー大変だねくらいしかもう思わんだろ日本人 今もうかかるとどんくらいやばいのかふわふわ状態だからなぁ 超しんどいぜって意見も風邪と変わらんって意見もあって 厄介なことにこうなると安全性バイアスかかってそれなら俺は大丈夫だろってなっちゃう
97 22/12/20(火)19:18:25 No.1006137335
下らない理由で救急車呼んで医療逼迫させるのはやめてくれよ 急性アル中とか外に放っておけば十分だろ
98 22/12/20(火)19:18:30 No.1006137360
>病院も鼻声ぐらいじゃ見てくれねえし たかが鼻声じゃん 俺嗅覚無いんだけどこれ治んのかな
99 22/12/20(火)19:18:55 No.1006137501
>沖縄が妙に低い気がする 単純に寒くなったところから順に増えていってるからね 最初に増えだして北側は大体もう減少し始めてる
100 22/12/20(火)19:19:32 No.1006137685
北海道が愛知や福岡より少なくなってるないつの間にか
101 22/12/20(火)19:19:58 No.1006137827
39度出たけど普通の風邪っすよって言われて困った
102 22/12/20(火)19:20:09 No.1006137883
咳が1ヶ月くらい続いたのが辛かった
103 22/12/20(火)19:20:26 No.1006137994
>沖縄が妙に低い気がする 年中高いわけでもないんだろう いつだったか神奈川沖縄山口が突出してた時があったな…
104 22/12/20(火)19:20:49 No.1006138127
周りの罹った人は全員大した症状なく復帰してるから 感染者の母数が多いから重くなる人や後遺症残る人が出てるんだろうなと思ってる コロナ以前の風邪でも後遺症残ったりするし
105 22/12/20(火)19:21:00 No.1006138180
>39度出たけど普通の風邪っすよって言われて困った まぁ風邪でも出るからな
106 22/12/20(火)19:21:36 No.1006138395
まぁ罹らないに越したことはないんだから自粛とは言わずとも個人でできる範囲でも感染対策は継続していこうとしか言えんよな
107 22/12/20(火)19:21:58 No.1006138518
ワクチンが存在してなかったらどうなってたことやら
108 22/12/20(火)19:22:02 No.1006138538
喉が痛いよ
109 22/12/20(火)19:22:08 No.1006138573
>そうは言うけどW杯でマスクしてる観客なんてどのくらいいた? ニュースで外人はマスクつけないって言われてるだけならまだしも 外国の観客が見えちゃうともう…ネ…
110 22/12/20(火)19:23:05 No.1006138899
人がいるとこと屋内ではマスクしてるけどしてようがかかる時はかかるんだろうな
111 22/12/20(火)19:23:34 No.1006139087
かかったの1年前だけど未だに体がだるい 加齢とメンタル的なものかもしれない
112 22/12/20(火)19:23:47 No.1006139147
屋外はもうマスクいらんなとは思う
113 22/12/20(火)19:24:04 No.1006139227
>そうは言うけどW杯でマスクしてる観客なんてどのくらいいた? コロナで死んでもいいやって諦めてるんじゃない?
114 22/12/20(火)19:24:09 No.1006139258
この程度の増えで三年ぶりの旅行を邪魔されてたまるかってんだ
115 22/12/20(火)19:24:23 No.1006139359
どれだけ増えようと興味わかなくなってきたな
116 22/12/20(火)19:24:37 No.1006139438
夏と違って冬はマスク楽だなって思ってたけどそうでもないな めっちゃ湿気る
117 22/12/20(火)19:24:43 No.1006139465
>そうは言うけどW杯でマスクしてる観客なんてどのくらいいた? 屋外だし当然では
118 22/12/20(火)19:24:47 No.1006139491
飲み会復活したらうっとおしいから適度に流行っていてくれ
119 22/12/20(火)19:24:51 No.1006139506
頑なにゼロコロナ続けてたお隣さんですらついにギブったし ゼロコロナ政策は現代社会じゃ無理って世界中諦めたからな
120 22/12/20(火)19:25:01 No.1006139565
電車の中で咳き込んでるやつも増えもうした
121 22/12/20(火)19:25:28 No.1006139694
>頑なにゼロコロナ続けてたお隣さんですらついにギブったし >ゼロコロナ政策は現代社会じゃ無理って世界中諦めたからな むしろ中国はいま世界で一番悲惨でアホな状態じゃないかな…
122 22/12/20(火)19:25:38 No.1006139742
>電車の中で咳き込んでるやつも増えもうした 今日病院行ったら 咳き込むくらいだったらみんなしてるからコロナかどうか分かんないよって言われたよ
123 22/12/20(火)19:25:42 No.1006139756
電車でノーマスクの奴ってもしかして頭おかしい?
124 22/12/20(火)19:25:43 No.1006139757
緊急事態宣言開けたくらいから普通に毎晩飲み歩いてたからあの頃は人が少なくて快適だったなぐらいの感想しかない
125 22/12/20(火)19:25:51 No.1006139810
今年も忘年会はなしですね
126 22/12/20(火)19:25:54 No.1006139831
>咳き込むくらいだったらみんなしてるからコロナかどうか分かんないよって言われたよ そりゃそうだ
127 22/12/20(火)19:26:07 No.1006139896
死亡者数に死亡者の年齢幅も明記してくれ
128 22/12/20(火)19:26:40 No.1006140077
>今年も忘年会はなしですね 残念だなあー
129 22/12/20(火)19:26:44 No.1006140102
ワクチンを「本当に打てない」人の為の感染対策だと思ってマスクしたりしてる
130 22/12/20(火)19:26:46 No.1006140115
でもワールドカップ全然マスクしてなかったぞ
131 22/12/20(火)19:27:01 No.1006140191
>頑なにゼロコロナ続けてたお隣さんですらついにギブったし >ゼロコロナ政策は現代社会じゃ無理って世界中諦めたからな 中国でもデモとかストライキって許されるんだなって思っちゃった
132 22/12/20(火)19:27:07 No.1006140233
最近かかったけどガッツリ風邪引いたなって感じだった
133 22/12/20(火)19:27:10 No.1006140251
>死亡者数に死亡者の年齢幅も明記してくれ 幅だけだと10代か20代~90代みたいになるぞ
134 22/12/20(火)19:27:18 No.1006140296
結局自粛しようがしまいが増えるときは増えるし減るときは減るんだから自粛する必要ある?って考える人が増えたんだろう
135 22/12/20(火)19:27:23 No.1006140315
今年は結局減った時期がほとんどなかった
136 22/12/20(火)19:27:24 No.1006140319
>屋外だし当然では 何がどう当然なんだ
137 22/12/20(火)19:27:55 No.1006140497
>中国でもデモとかストライキって許されるんだなって思っちゃった 中共お得意の官製デモの疑いアリだけどな
138 22/12/20(火)19:27:58 No.1006140514
会社の忘年会は理由つけて断るけど友達とは忘年会するね…
139 22/12/20(火)19:28:13 No.1006140592
>結局自粛しようがしまいが増えるときは増えるし減るときは減るんだから自粛する必要ある?って考える人が増えたんだろう 自分が感染するリスクだから必要ある?って結論出るヤツはやべーな
140 22/12/20(火)19:28:39 No.1006140729
自粛と感染対策は別なんだけどな
141 22/12/20(火)19:29:08 No.1006140886
ワールドカップの観客がマスクしてなくても別にどうでもよくね
142 22/12/20(火)19:29:29 No.1006140997
かかったけど1週間くらいしんどくて普通の風邪とは格が違うなって思ったよ
143 22/12/20(火)19:29:35 No.1006141035
ノーマスクで電車乗って通勤してる奴が職場で真っ先にコロナ罹って案の定陽性者が大量に出た
144 22/12/20(火)19:29:37 No.1006141047
三大都市圏がヒデぇな…
145 22/12/20(火)19:31:24 No.1006141699
fu1744092.jpg fu1744093.jpg 弱毒化は間違いなくしてるんだろうけどさ…
146 22/12/20(火)19:31:28 No.1006141719
周りで全然出ないから実感がない
147 22/12/20(火)19:31:36 No.1006141774
金曜日からコロナになったんだが軽症=39度近くの熱が2,3日出ますって定義どうにかした方が良いと思う マジでインフルの引きはじめと変わらんよ
148 22/12/20(火)19:31:54 No.1006141883
>ノーマスクで電車乗って通勤してる奴が職場で真っ先にコロナ罹って案の定陽性者が大量に出た 自分だけが掛かるなら良いんだけど感染力強すぎるのがめっちゃクソ
149 22/12/20(火)19:32:44 No.1006142209
>ノーマスクで電車乗って通勤してる奴が職場で真っ先にコロナ罹って案の定陽性者が大量に出た ノーマスクは単純にバカなので電車以外でも拾ってくるリスク高いんだよな
150 22/12/20(火)19:34:19 No.1006142781
ワールドカップでマスクしてないやつが帰国してきたからだよ
151 22/12/20(火)19:34:57 No.1006143025
>ノーマスクは単純にバカなので電車以外でも拾ってくるリスク高いんだよな マスクの効果どうこうじゃなくてこのご時世にノーマスクな時点で他の感染対策もろくにやってない馬鹿なの確定だからな
152 22/12/20(火)19:35:05 No.1006143073
なんで愛媛赤いの!?
153 22/12/20(火)19:35:23 No.1006143179
>ワールドカップでマスクしてないやつが帰国してきたからだよ 開催前から感染者多くなかった?
154 22/12/20(火)19:35:26 No.1006143198
コロナの人数制限で婆ちゃんの骨拾えなかったからやっぱこの病気クソだよ…
155 22/12/20(火)19:35:40 No.1006143297
重症者はあまり増えないんだけど死亡者は増えてるのが気になる あと食事飲み会家族間で明らかにマスク無しのシチュエーションで罹ってるのが多いのにマスク意味無い論はなんなの
156 22/12/20(火)19:36:18 No.1006143531
アルゼンチンでコロナ感染爆発しなかったら向こうの感染対策真似した方がいいな
157 22/12/20(火)19:37:37 No.1006144015
痰は緑色だし下痢気味だし味覚もおかしいって自覚症状あるのに熱だけは出なかったせいで診療してもらえなかった
158 22/12/20(火)19:37:42 No.1006144053
>なんで愛媛赤いの!? 感染者多かったから
159 22/12/20(火)19:37:43 No.1006144056
東京これで赤じゃないのか 最高記録いくつだったっけ?
160 22/12/20(火)19:38:39 No.1006144422
数字ヤバくてもニュースしな過ぎてマヒしてるにょ
161 22/12/20(火)19:38:42 No.1006144439
政府は忘年会するな旅行するなって宣言した方がいいんじゃないの? またコロナで日本終わるよ?
162 22/12/20(火)19:38:43 No.1006144443
>痰は緑色だし下痢気味だし味覚もおかしいって自覚症状あるのに熱だけは出なかったせいで診療してもらえなかった 俺それで蓄膿だったよ 薬もらったら一週間で治ったから可哀想…
163 22/12/20(火)19:39:11 No.1006144635
いいや旅行だけはしてもらう
164 22/12/20(火)19:39:23 No.1006144697
多分風邪引いたなと思ったらコロナみたいなパターンが多いんだろうな 寒さのアップダウン酷すぎる
165 22/12/20(火)19:39:31 No.1006144748
>東京これで赤じゃないのか >最高記録いくつだったっけ? 40000
166 22/12/20(火)19:39:39 No.1006144804
>痰は緑色だし下痢気味だし味覚もおかしいって自覚症状あるのに熱だけは出なかったせいで診療してもらえなかった それなんか違うヤツじゃない…?
167 22/12/20(火)19:39:58 No.1006144923
>政府は忘年会するな旅行するなって宣言した方がいいんじゃないの? >またコロナで日本終わるよ? 支持率下がるし・・・
168 22/12/20(火)19:40:27 No.1006145105
コロナが注目されてるけど今年はインフルエンザも流行ってるから気をつけようね!
169 22/12/20(火)19:40:36 No.1006145167
今コロナなんだが「」にこの苦しみをおすそ分けしてえ…いや慰めてください
170 22/12/20(火)19:40:54 No.1006145277
>今コロナなんだが「」にこの苦しみをおすそ分けしてえ…いや慰めてください おつらいでしょう…
171 22/12/20(火)19:41:14 No.1006145410
>今コロナなんだが「」にこの苦しみをおすそ分けしてえ…いや慰めてください 結構余裕あんなとしか…
172 22/12/20(火)19:41:26 No.1006145478
>政府は忘年会するな旅行するなって宣言した方がいいんじゃないの? >またコロナで日本終わるよ? 感染対策が緩みすぎなんでしょ
173 22/12/20(火)19:41:31 No.1006145510
60以上の年寄りか体温37.5以上無いと診療しませんみたいなとこしかないんだけど…
174 22/12/20(火)19:41:31 No.1006145517
>アルゼンチンでコロナ感染爆発しなかったら向こうの感染対策真似した方がいいな まずアルゼンチンは貧困国で医療体制不十分だし環境全然違うから何の参考にもならないけど…?
175 22/12/20(火)19:41:53 No.1006145671
なんでもいいからマスクはしろよな!出来ればN95がいいぞ!
176 22/12/20(火)19:42:13 No.1006145801
>まずアルゼンチンは貧困国で医療体制不十分だし環境全然違うから何の参考にもならないけど…? それで感染爆発しなかったら凄いってことか
177 22/12/20(火)19:42:29 No.1006145903
>>痰は緑色だし下痢気味だし味覚もおかしいって自覚症状あるのに熱だけは出なかったせいで診療してもらえなかった >それなんか違うヤツじゃない…? ウエルシアで売ってた自分でコロナ陽性か検査できるキット使ったらバッチリ陽性だったから大丈夫
178 22/12/20(火)19:42:31 No.1006145910
これコロナだけど治りかけてきたからパチ屋だけ行くわってやつ絶対いそうな気がして怖くなってきた
179 22/12/20(火)19:42:38 No.1006145936
アルゼンチンは多分爆発しても外から分からないと考えられる
180 22/12/20(火)19:42:55 No.1006146038
>>まずアルゼンチンは貧困国で医療体制不十分だし環境全然違うから何の参考にもならないけど…? >それで感染爆発しなかったら凄いってことか 経済理由含めた様々な理由で行かない人はそのまま我慢するか死ぬし数字に反映されない
181 22/12/20(火)19:43:20 No.1006146191
>これコロナだけど治りかけてきたからパチ屋だけ行くわってやつ絶対いそうな気がして怖くなってきた じゃあパチンコやめなきゃ
182 22/12/20(火)19:43:25 No.1006146220
>コロナが注目されてるけど今年はインフルエンザも流行ってるから気をつけようね! コロナ対策の余波で絶滅寸前まで行ったインフルがまた流行ってるって結局もうみんなろくにうがい手洗いの基本的な対策すらしなくなったってだけなんだよな 学習能力0の猿どもがよ…
183 22/12/20(火)19:43:32 No.1006146260
>これコロナだけど治りかけてきたからパチ屋だけ行くわってやつ絶対いそうな気がして怖くなってきた むしろパチ屋なんて比較的安全な場所じゃん 結局クラスター発生してねえし
184 22/12/20(火)19:43:36 No.1006146290
>政府は忘年会するな旅行するなって宣言した方がいいんじゃないの? >またコロナで日本終わるよ? 自粛はせずそれでも感染対策はしながらGOTOしてください
185 22/12/20(火)19:44:16 No.1006146550
客が全く喋らねえからなパチ屋
186 22/12/20(火)19:44:31 No.1006146639
>>コロナが注目されてるけど今年はインフルエンザも流行ってるから気をつけようね! >コロナ対策の余波で絶滅寸前まで行ったインフルがまた流行ってるって結局もうみんなろくにうがい手洗いの基本的な対策すらしなくなったってだけなんだよな >学習能力0の猿どもがよ… サービスカウンターで仕事してると入り口で消毒とかやってる人減ったなぁって思う
187 22/12/20(火)19:44:51 No.1006146769
オミチンは予防にあんまり効かないのかなあ
188 22/12/20(火)19:45:06 No.1006146856
インフルはないかなぁ… 実際コロナにかかったら病院でコロナ検査とインフル検査の両方やってもらうのでインフルは10分で結果出るからついで検査するし市民病院でもまだ冬のインフルは数えるぐらいしか出なかったとのこと
189 22/12/20(火)19:45:21 No.1006146947
>弱毒化は間違いなくしてるんだろうけどさ… 感染者の数は夏におよばないのに死者の数は並びつつあるので致死率は上がってるんだよね
190 22/12/20(火)19:45:38 No.1006147065
>オミチンは予防にあんまり効かないのかなあ そもそも重症化しにくくなるのがワクチンじゃなかったっけ
191 22/12/20(火)19:46:10 No.1006147259
発展途上国では感染が抑えられてると本気で信じてるんだとしたら純粋すぎて心配になるわ
192 22/12/20(火)19:46:25 No.1006147367
>オミチンは予防にあんまり効かないのかなあ 単純に打ってる人が少ない 未だに接種率3割に達してないレベルよ
193 22/12/20(火)19:46:40 No.1006147440
パチ屋は悪くないけど客のお猿さんが違う場所で撒き散らすのはそれはそうって最多更新してる県が最初に立証してる
194 22/12/20(火)19:47:14 No.1006147666
新型に限らずコロナウイルスをシャットダウンするワクチンは難易度高いからまあ難しいんだよなそこら辺 昔から出てくるとヤバいって言われてた強毒化した風邪なんだよ
195 22/12/20(火)19:47:48 No.1006147853
毎日4桁感染出れば大事だったのに誰ももうって感じだよねこのまま死者数増えなきゃ良いやってノリで行くんだろうか
196 22/12/20(火)19:47:56 No.1006147886
ワクチン接種率増えてるはずなのにおかしいだろ
197 22/12/20(火)19:48:21 No.1006148062
>発展途上国では感染が抑えられてると本気で信じてるんだとしたら純粋すぎて心配になるわ ていうかアメリカすら普通は自腹で検査キットで検査してくれにシフトしてるから本当の感染者数はもう分からんって言ってるんだがな
198 22/12/20(火)19:48:36 No.1006148150
>>オミチンは予防にあんまり効かないのかなあ >そもそも重症化しにくくなるのがワクチンじゃなかったっけ 出始めてしばらくはワクチンさえ打てば元の生活に戻れますと医者やなんやの声のデカいのが喧伝してたしどうもそうじゃないらしいとなってからも訂正の声は小さいのでいまだにワクチンを打てば掛からなくなると思っている人は多い
199 22/12/20(火)19:48:45 No.1006148212
>昔から出てくるとヤバいって言われてた強毒化した風邪なんだよ あー…確かに5年に一回ぐらい引く重い風邪って感じ
200 22/12/20(火)19:48:48 No.1006148227
>またコロナで日本終わるよ? またっていつ終わったんだよ…
201 22/12/20(火)19:48:52 No.1006148258
重傷者と死者数がそこまで増えてなければいいんじゃない?
202 22/12/20(火)19:48:57 No.1006148289
弱毒化(持病持ちや未接種者は危険)を弱毒化だからワクチン無しでもなんとかなると思って死んでる人もいるけど?
203 22/12/20(火)19:49:23 No.1006148436
>ワクチン接種率増えてるはずなのにおかしいだろ なんとなく2回で終わっててすまない…休日や平日に寝込むのは嫌なんだ
204 22/12/20(火)19:49:36 No.1006148521
ぶっちゃけマスクもさほど対策にはならんけどマスクすらしないやつが他の対策するわけないからキチガイ判別くらいの効力はある
205 22/12/20(火)19:49:38 No.1006148529
>ていうかアメリカすら普通は自腹で検査キットで検査してくれにシフトしてるから本当の感染者数はもう分からんって言ってるんだがな 無症状感染者を病人として扱ってるのもう日本だけだよ
206 22/12/20(火)19:49:50 No.1006148616
>ワクチン接種率増えてるはずなのにおかしいだろ ワクチンで重症化しなくなって陽性になることを気にしなくなってきたからな
207 22/12/20(火)19:50:08 No.1006148727
>学習能力0の猿どもがよ… コロナ全盛期の頃でもトイレ後に手を洗わんおっさん見かけて目を疑ったわ
208 22/12/20(火)19:50:13 No.1006148756
>>またコロナで日本終わるよ? >またっていつ終わったんだよ… そいつの脳内では勝手に終わった事になってたんだろう
209 22/12/20(火)19:50:23 No.1006148816
>毎日4桁感染出れば大事だったのに誰ももうって感じだよねこのまま死者数増えなきゃ良いやってノリで行くんだろうか じゃあそろそろ大事だってなるべきだね fu1744155.png
210 22/12/20(火)19:50:32 No.1006148868
>ワクチン接種率増えてるはずなのにおかしいだろ むしろ減ってるよ!
211 22/12/20(火)19:50:35 No.1006148888
まさかとは思うけどさしたる理由もなく未だに1回目すら打ってない奴とかいないよな?
212 22/12/20(火)19:51:01 No.1006149046
>ぶっちゃけマスクもさほど対策にはならんけどマスクすらしないやつが他の対策するわけないからキチガイ判別くらいの効力はある 外は自由でいいけど店が求めてたら着けようよってなる なんでそこで反骨精神出すんだろ…
213 22/12/20(火)19:51:08 No.1006149095
俺がヒで見た感染してる絵描きみんな40度くらい熱出して苦しんでるわ…
214 22/12/20(火)19:51:10 No.1006149103
>まさかとは思うけどさしたる理由もなく未だに1回目すら打ってない奴とかいないよな? 俺の親父だな 痛いのが嫌だからって絶対打たない
215 22/12/20(火)19:51:11 No.1006149109
>ワクチン接種率増えてるはずなのにおかしいだろ ほぼ頭打ちだしまだ18%強は一度も打ってないよ
216 22/12/20(火)19:51:26 No.1006149207
>無症状感染者を病人として扱ってるのもう日本だけだよ じゃあ無症状をカウントしなくなったら一気に減る?
217 22/12/20(火)19:51:26 No.1006149211
弊社がハイブリッドワークと銘打って出社率上げようと目論みだしたからここらでまた感染爆発してほしい
218 22/12/20(火)19:51:38 No.1006149279
>なんでそこで反骨精神出すんだろ… バカだから
219 22/12/20(火)19:51:40 No.1006149293
4回目はどれくらい効果あるんだろうか
220 22/12/20(火)19:51:44 No.1006149317
>>ワクチン接種率増えてるはずなのにおかしいだろ >ほぼ頭打ちだしまだ18%強は一度も打ってないよ その18%はアレルギーの人以外は の人か…
221 22/12/20(火)19:52:01 No.1006149429
猫とか犬にも感染するんだっけ
222 22/12/20(火)19:52:13 No.1006149486
>猫とか犬にも感染するんだっけ しないよ
223 22/12/20(火)19:52:26 No.1006149576
>俺がヒで見た感染してる絵描きみんな40度くらい熱出して苦しんでるわ… ワクチン打ってる?
224 22/12/20(火)19:52:27 No.1006149581
>外は自由でいいけど店が求めてたら着けようよってなる むしろ外で歩いてるだけの人がみんなマスクつけてるの異常だよ… 付けたくて付けてるなら別にいいんですけど
225 22/12/20(火)19:52:28 No.1006149589
副反応ですらきついから一生かからないで生きてたい
226 22/12/20(火)19:52:29 No.1006149592
>>無症状感染者を病人として扱ってるのもう日本だけだよ >じゃあ無症状をカウントしなくなったら一気に減る? 書類の数字上は減るけどそれで感染者が減るわけではないんだよね…
227 22/12/20(火)19:52:34 No.1006149625
指名手配や借金に追われて逃げてるとか表に出られない人ってどのくらいいるんだろうね
228 22/12/20(火)19:52:50 No.1006149724
>>無症状感染者を病人として扱ってるのもう日本だけだよ >じゃあ無症状をカウントしなくなったら一気に減る? 死者の数は変わらないから統計上の致死率が跳ね上がるだけですね
229 22/12/20(火)19:53:06 No.1006149831
ワクチンで死ぬリスク考えてしまう人の気持ちもわかるはわかるからあんまり悪く言えない
230 22/12/20(火)19:53:17 No.1006149902
>>毎日4桁感染出れば大事だったのに誰ももうって感じだよねこのまま死者数増えなきゃ良いやってノリで行くんだろうか >じゃあそろそろ大事だってなるべきだね >fu1744155.png 今年の2月って感染者90000とかだよな… 感染者は倍だけど死者数は半分ってこと?
231 22/12/20(火)19:53:20 No.1006149924
ディスガイアぐらいの数字になったら立てて
232 22/12/20(火)19:53:30 No.1006149986
>むしろ外で歩いてるだけの人がみんなマスクつけてるの異常だよ… >付けたくて付けてるなら別にいいんですけど この季節なら乾燥してるし普通にこれいいなってなってつけてるよ
233 22/12/20(火)19:53:37 No.1006150032
>死者の数は変わらないから統計上の致死率が跳ね上がるだけですね じゃあ何で日本だけこんなに感染者増えてんです?
234 22/12/20(火)19:53:43 No.1006150082
>>>無症状感染者を病人として扱ってるのもう日本だけだよ >>じゃあ無症状をカウントしなくなったら一気に減る? 減らしてもなんか減った気分になるだけで意味ないんだよね…
235 22/12/20(火)19:53:44 No.1006150091
ワクチンは五分五分以上に効くことが統計的に立証されたから打つべき
236 22/12/20(火)19:53:48 No.1006150118
おれの親父小さな工場で働いててクラスター発生したけど5回ワクチン打ってたからなんともなかった 打とう!ワクチン!
237 22/12/20(火)19:53:53 No.1006150141
もう一生コロナに気を使いながら生きるしかないのか
238 22/12/20(火)19:53:55 No.1006150150
まだ騒いでるのか政府は5類にしたがってるぞ
239 22/12/20(火)19:54:01 No.1006150190
インフル引いて反マスク派の集まりでコロナじゃないから大丈夫でーすって言い散らかしながら咳き込みたい
240 22/12/20(火)19:54:02 No.1006150193
>死者の数は変わらないから統計上の致死率が跳ね上がるだけですね もしそれをやるなら死因がコロナに無関係のコロナ死を除外しないと変でしょ
241 22/12/20(火)19:54:58 No.1006150524
他の国は下がってるのになぜこっちじゃ死亡率まで上がっちゃうのか
242 22/12/20(火)19:55:06 No.1006150557
>この季節なら乾燥してるし普通にこれいいなってなってつけてるよ 付けたくて付けるなら別にいいんだって付けると単純に暖かいしね 感染させるんじゃ…若しくはするんじゃ…で付けてる人多いんじゃないのかなわからんけど
243 22/12/20(火)19:55:06 No.1006150562
>>死者の数は変わらないから統計上の致死率が跳ね上がるだけですね >じゃあ何で日本だけこんなに感染者増えてんです? 日本の方針だけど 他国みたいな極端な個人主義者や倫理観とか狂ってる人があまりいないから実現できてる 暗い夜道で大半の人がレイプされない治安の良い国だからこの結果だよ
244 22/12/20(火)19:55:08 No.1006150572
>まだ騒いでるのか政府は5類にしたがってるぞ 5類したらしたでまた反ワク反マスク連中は騒ぐんだろうな 自腹でワクチンや治療しろとか国民をなんだと思ってるとか
245 22/12/20(火)19:55:50 No.1006150852
>4回目はどれくらい効果あるんだろうか 会社で0の奴がウイルス持ち込んで2のやつが感染して3の人が続いて感染したよ
246 22/12/20(火)19:56:20 No.1006151040
>他の国は下がってるのになぜこっちじゃ死亡率まで上がっちゃうのか 人口の増減を国レベルで各国出さないと答え合わせできないから不正確な数字だけ見て言う事では無い
247 22/12/20(火)19:56:23 No.1006151059
>他の国は下がってるのになぜこっちじゃ死亡率まで上がっちゃうのか 死亡者をPCR検査して陽性ならコロナ死でカウントするから当然増える 死因がコロナかどうかを調べてないから意味はないと思う
248 22/12/20(火)19:56:45 No.1006151195
>会社で0の奴がウイルス持ち込んで2のやつが感染して3の人が続いて感染したよ 0のやつがほらやっぱりワクチンは効果がない!!とか言ってそうだな…
249 22/12/20(火)19:56:49 No.1006151218
WHOもマスコミも信じられない 信じられるのは製薬メーカーが作るワクチンだけだ
250 22/12/20(火)19:56:52 No.1006151240
>じゃあ何で日本だけこんなに感染者増えてんです? まず日本だけというのが勘違いだ アメリカでもブラジルでもドイツでも増えてるし中国も爆発しつつある
251 22/12/20(火)19:56:56 No.1006151266
>インフル引いて反マスク派の集まりでコロナじゃないから大丈夫でーすって言い散らかしながら咳き込みたい バカにしようとして一番のバカになっちゃってる
252 22/12/20(火)19:57:01 No.1006151300
>他の国は下がってるのになぜこっちじゃ死亡率まで上がっちゃうのか 下がってなくない?
253 22/12/20(火)19:57:29 No.1006151527
>アメリカでもブラジルでもドイツでも増えてるし中国も爆発しつつある まあ中国は特殊というか むしろようやくコロナ第一波が始まったみたいな感じだしな
254 22/12/20(火)19:57:35 No.1006151560
>>4回目はどれくらい効果あるんだろうか >会社で0の奴がウイルス持ち込んで2のやつが感染して3の人が続いて感染したよ 感染(陽性)と症状が悪化するかは別だけど
255 22/12/20(火)19:57:40 No.1006151582
>まず日本だけというのが勘違いだ >アメリカでもブラジルでもドイツでも増えてるし中国も爆発しつつある 中国はともかく他の海外はとっくの昔に乗り越えたとかいってなかったっけ…
256 22/12/20(火)19:57:41 No.1006151588
5類にして一番困るのは他でもない国民なんだけどな 病院からしてみれば病床確保する必要なくなる上感染疑いあれば拒否できるしやるならやれば?って反応だけど
257 22/12/20(火)19:57:56 No.1006151679
>会社で0の奴がウイルス持ち込んで2のやつが感染して3の人が続いて感染したよ ほらやっぱりワクチンは効果がない
258 22/12/20(火)19:58:01 No.1006151720
>中国はともかく他の海外はとっくの昔に乗り越えたとかいってなかったっけ… 誰が?
259 22/12/20(火)19:58:08 No.1006151755
死亡者増えてないならもうどうでもいいわ
260 22/12/20(火)19:58:10 No.1006151775
中国の状況は新聞でもテレビのニュースでもやってるだろ!
261 22/12/20(火)19:58:37 No.1006151942
今コロナの世界リアルタイム発表見てたけど更新止まってるとこ多くねえか?
262 22/12/20(火)19:58:45 No.1006151985
人口の総数かと思った
263 22/12/20(火)19:58:48 No.1006152006
>5類にして一番困るのは他でもない国民なんだけどな >病院からしてみれば病床確保する必要なくなる上感染疑いあれば拒否できるしやるならやれば?って反応だけど 病院が稼ぎたいだけで2類にしてるんだー!!とかほざく連中いるけど病院としては病床確保とかわざわざしたくねぇわなぁ
264 22/12/20(火)19:59:03 No.1006152085
>今コロナの世界リアルタイム発表見てたけど更新止まってるとこ多くねえか? もうカウントしてもどうしようもねえし…
265 22/12/20(火)19:59:11 No.1006152142
というか扱い的には既に5類相当になってるので そこから5類にしますってのは不適当って医者からも反対されてるけど なんというかポピュリズムの仕事したつもり感の為にやる事じゃないよ
266 22/12/20(火)19:59:15 No.1006152171
マスクとかアクリルとかもう強制するものではないだろっていう雰囲気が広まってるのがテレビ見てるとわかる スタジオのアクリルの仕切りがどんどん小さくなってるしそもそも立ててない番組がめちゃくちゃ増えてる
267 22/12/20(火)19:59:15 No.1006152176
乗り越えたんじゃなく見ないことにしただけだろう
268 22/12/20(火)19:59:30 No.1006152274
>誰が? 著名人が まぁ乗り越えたと言うより日本のスタイルがおかしいってスタンスだったけど
269 22/12/20(火)19:59:36 No.1006152319
>WHOもマスコミも信じられない >信じられるのは製薬メーカーが作るワクチンだけだ なんで国産ワクチンができないんだろう