虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/20(火)17:25:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/20(火)17:25:23 No.1006103510

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/20(火)17:29:37 No.1006104636

どう考えても彼氏以外も見てるじゃんこんなの

2 22/12/20(火)17:31:39 No.1006105183

彼女が真紅のジハードのボスなのはありがち過ぎてダメだ

3 22/12/20(火)17:31:47 No.1006105220

最近地上波で放送しないな

4 22/12/20(火)17:32:22 No.1006105375

まあまあイレイザーと混ざるやつ

5 22/12/20(火)17:36:02 No.1006106359

充電しろ

6 22/12/20(火)17:36:32 No.1006106492

あの…僕その子と無関係です…って言い張るしかないよこんなビデオあったら

7 22/12/20(火)17:36:57 No.1006106605

元ネタ知らない「」が結構いるのが地味にショックだった

8 22/12/20(火)17:37:59 No.1006106883

…バッテリー切れです…

9 22/12/20(火)17:40:14 No.1006107482

ハリアーとでかい橋のシーンは何となく覚えてるけど他はわかんねえ

10 22/12/20(火)17:42:52 No.1006108183

>…バッテリー切れです… 切れたら入れ替えろマヌケェ…

11 22/12/20(火)17:43:13 No.1006108276

トゥルーライズは何故か終始ノリが結構明るい

12 22/12/20(火)17:43:43 No.1006108397

首の差で名曲だよね

13 22/12/20(火)17:43:51 No.1006108439

彼女ちゃんもスパイなやつじゃん

14 22/12/20(火)17:43:53 No.1006108448

>元ネタ知らない「」が結構いるのが地味にショックだった 若本の台詞切り貼りしたフラッシュでしか知らなかった

15 22/12/20(火)17:46:06 No.1006109086

>彼女ちゃんもスパイなやつじゃん スパイになったつもりの一般人じゃないっけ?

16 22/12/20(火)17:47:52 No.1006109545

テロリストのイッちゃってる感じがすごくいいね

17 22/12/20(火)17:56:47 No.1006112234

毎週って言ってるのにこのビデオレター毎日来てない?

18 22/12/20(火)17:57:36 No.1006112479

ミサイル発射で全員死ぬやつ

19 22/12/20(火)17:58:41 No.1006112796

彼女さん左の人にメロメロな視線送ってんじゃん

20 22/12/20(火)17:59:04 No.1006112909

>トゥルーライズは何故か終始ノリが結構明るい それか!顔は見覚えあるけど思い出せなかった

21 22/12/20(火)17:59:11 No.1006112949

>>彼女ちゃんもスパイなやつじゃん >スパイになったつもりの一般人じゃないっけ? うろ覚えだったんで確認したらスパイのつもりの一般人は妻の不倫相手で妻はスパイじゃなかったけど事件解決後にスパイになるオチだった

22 22/12/20(火)18:01:50 No.1006113737

イレイザーとトゥルーライズとコラテラルダメージは思い出してるとイベントが一つくらい入れ替わる位のうろ覚え度

23 22/12/20(火)18:03:43 No.1006114259

あまり有名じゃないけど間男を尋問するシーンも面白い 失せろ短小野郎(パンパン)

24 22/12/20(火)18:03:59 No.1006114331

いつもザ・ロックとごっちゃになる アルカトラズが舞台ってところぐらいしか共通点無いのに と思ったけどアルカトラズ舞台じゃなかったわ…

25 22/12/20(火)18:04:18 No.1006114415

いい画像だけど若本のねちっこさが足りない

26 22/12/20(火)18:06:02 No.1006114892

これ彼氏シュワちゃん?

27 22/12/20(火)18:06:12 No.1006114935

トゥルーライズはハリウッド史上に残る二度見シーン映画

28 22/12/20(火)18:07:16 No.1006115227

チャラ男さんこれでテロリストなんか

29 22/12/20(火)18:07:20 No.1006115241

これ絶対真ん中の彼女とキスしてfinじゃん …キノコ雲をバックに

30 22/12/20(火)18:07:24 No.1006115271

>これ彼氏シュワちゃん? シュワちゃん相手にこの煽りできるチャラ男さん勇気ありすぎじゃない? 元グリーンベレーとかか?

31 22/12/20(火)18:08:35 No.1006115597

イレイザーもペパロニのピッツァのやつといいシュワ映画って明るいアクション映画ちょこちょこあるよね

32 22/12/20(火)18:09:16 No.1006115794

この彼女がシュワちゃんの前でエロダンスするの!?

33 22/12/20(火)18:09:51 No.1006115976

por una cabezaが使われてる映画は名作

34 22/12/20(火)18:11:13 No.1006116357

クリスマスはジングル・オール・ザ・ウェイでも見るか…

35 22/12/20(火)18:20:23 No.1006119030

どうして夫にそんなことが出来るの…ただの平凡な筋肉モリモリマッチョマン変態よ…

36 22/12/20(火)18:21:30 No.1006119369

>クリスマスはジングル・オール・ザ・ウェイでも見るか… 何年経ってもその時々のグッズで同じことをやってる親がいて古びないのがすごいしヒドい

37 22/12/20(火)18:22:28 No.1006119616

最新鋭のコーヒー湯沸かし器 いやかき氷を作る機械だ

38 22/12/20(火)18:24:56 No.1006120334

俺たちは港湾労働者組合のもんだ…

39 22/12/20(火)18:30:07 No.1006121823

イレイザーは地味だけど実は名シーン多い 安物のナイフとか落下傘無しとかワニ撃ったり

40 22/12/20(火)18:31:08 No.1006122129

…ここは何処だ?

41 22/12/20(火)18:32:37 No.1006122606

>いつもザ・ロックとごっちゃになる >アルカトラズが舞台ってところぐらいしか共通点無いのに >と思ったけどアルカトラズ舞台じゃなかったわ… ザ・ロックは緑色の玉が印象強すぎる…

42 22/12/20(火)18:32:54 No.1006122687

あのなんだっけ核爆発をバックにキスする映画だっけ?

43 22/12/20(火)18:33:48 No.1006122973

どのキーだ?

44 22/12/20(火)18:35:40 No.1006123585

死か自由かだ!!!

45 22/12/20(火)18:36:05 No.1006123727

>どのキーだ? あのキーだ!!……誰だキーを抜いたのは!!!

46 22/12/20(火)18:36:09 No.1006123773

>俺たちは港湾労働者組合のもんだ… なんであんなに強いんだあいつら…

47 22/12/20(火)18:39:21 No.1006124855

>なんであんなに強いんだあいつら… 反社が弱いわけないでしょ

48 22/12/20(火)18:41:54 No.1006125720

やった!アクセス成功!! これぞファイザル得意の早業さ! 見てろベイビー  スカートの横からちょろっと手を入れて濡れたアソコにタッチ!

49 22/12/20(火)18:42:28 No.1006125923

仕方のない犠牲だと!?ならこれも仕方のない犠牲だ!これも!

50 22/12/20(火)18:46:12 No.1006127114

>いつもザ・ロックとごっちゃになる >アルカトラズが舞台ってところぐらいしか共通点無いのに >と思ったけどアルカトラズ舞台じゃなかったわ… 敵をロケットで打ち上げるシーンがどっちにもあった気がする! どっちかは君がロケットマンだって言ってた

51 22/12/20(火)18:48:17 No.1006127809

>…ここは何処だ? imgよ よく来たわね

52 22/12/20(火)18:48:43 No.1006127945

どれも見た事ねえけどアマプラで探したら見れる?

53 22/12/20(火)18:49:30 No.1006128201

>>…ここは何処だ? >imgよ >よく来たわね チョー最悪だmayが天国に見える

54 22/12/20(火)18:50:28 No.1006128530

>>なんであんなに強いんだあいつら… >反社が弱いわけないでしょ メリケンでもそういう扱いなんだなあいつらって再確認した

55 22/12/20(火)18:50:44 No.1006128616

(二度見)

56 22/12/20(火)18:55:30 No.1006130162

ライフルが階段をコロコロ転がって敵を一掃するのもこれだったか

57 22/12/20(火)18:57:00 No.1006130654

国民の恋人とかそういう奴?

58 22/12/20(火)18:58:38 No.1006131162

声が青野武ってことはわかる

59 22/12/20(火)18:59:11 No.1006131317

>声が若本規夫ってことはわかる

↑Top