虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/20(火)17:16:30 最近久... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/20(火)17:16:30 No.1006101243

最近久し振りに始めから遊んでるけどゲルミアのクソクソクソクソクソ糞墓ってやっぱりクソじゃない?

1 22/12/20(火)17:18:50 No.1006101842

壺のこち亀アンチスレみたいなんやな

2 22/12/20(火)17:19:42 No.1006102077

英雄墓のギミック好きだからよく糞って言われてるの全然共感できない

3 22/12/20(火)17:20:20 No.1006102231

面白いと思ってるんだろうけど その言い方つまんないよ

4 22/12/20(火)17:20:27 No.1006102252

クソだと思うよ ゲルミアに関しては拘束具も効かねえしな

5 22/12/20(火)17:23:11 No.1006102953

ギミック解ってれば対応できるだろ…

6 22/12/20(火)17:23:16 No.1006102977

>英雄墓のギミック好きだからよく糞って言われてるの全然共感できない ローデイルはガチでキレそうだった 猛禽の存在が無かったら多分今でもキレてた

7 22/12/20(火)17:25:02 No.1006103410

真面目に戦おうとすると墓所影はモーションが本当にクソ アクション的な解法はないからRPG的に倒せということなのか

8 22/12/20(火)17:25:26 No.1006103522

ああいうギミックダンジョンあってもまあいいとは思う それはそれとしてクソ

9 22/12/20(火)17:26:07 No.1006103701

チャリオットのダメージが半分ぐらいだったら許せる

10 22/12/20(火)17:26:18 No.1006103736

どちらかというと小さい地下墓のほうが面倒だった 宝箱ワープさせたり似てるけど違う構造でループさせたりするやつ

11 22/12/20(火)17:26:36 No.1006103819

別に俺は操作性悪い3Dマリオがしたかった訳じゃないし

12 22/12/20(火)17:27:56 No.1006104190

高揚の香りと霧の猛禽さえあればこんなの大した事な

13 22/12/20(火)17:27:59 No.1006104199

忌捨ての地下の地下墓が1番嫌 というか後半戦の墓シリーズでいい思い出ないわ

14 22/12/20(火)17:28:12 No.1006104258

>どちらかというと小さい地下墓のほうが面倒だった >宝箱ワープさせたり似てるけど違う構造でループさせたりするやつ あれは楽しくない?

15 22/12/20(火)17:28:26 No.1006104316

>どちらかというと小さい地下墓のほうが面倒だった >宝箱ワープさせたり似てるけど違う構造でループさせたりするやつ 俺が七色石置いてクリアしたとこだ…

16 22/12/20(火)17:28:56 No.1006104465

チャリオットは見た目楽しいから良い壊せるし ループ迷路は面倒なだけだよこれ

17 22/12/20(火)17:30:00 No.1006104717

>チャリオットは見た目楽しいから良い壊せるし チャリオットって壊せるの?!

18 22/12/20(火)17:30:40 No.1006104908

壊せないのもあった気がする

19 22/12/20(火)17:31:17 No.1006105084

そもそもあんまり墓入りたくねえ…

20 22/12/20(火)17:32:11 No.1006105323

ゲルミアの以外は壊せた

21 22/12/20(火)17:32:15 No.1006105344

必死こいて逃げた先にいる墓所影許さん ドロップアイテムも何だそのがっかり具合は

22 22/12/20(火)17:32:28 No.1006105404

毒沼チャリオット失地騎士接ぎ木の貴公子炎トラップと地味に最初からやりたい放題してるよな

23 22/12/20(火)17:32:51 No.1006105515

リエーニエやケイリッドの神授塔みたいにユニークな雰囲気のミニダンジョン欲しかったな 90%地下墓と洞窟じゃん?

24 22/12/20(火)17:33:04 No.1006105568

慣れると火吹いてくる石柱は楽しいオモチャな気がしてくる

25 22/12/20(火)17:34:05 No.1006105839

センの古城クソとかエルデンの墓クソとかよく聞くけどああいうマップギミックを攻略するのもソウル系の醍醐味なんじゃないのか…

26 22/12/20(火)17:34:10 No.1006105859

アウレーザの副墓はパズル的なダンジョンで好きだよ だから両方の同じ場所に同じメッセージ書いとくね…

27 22/12/20(火)17:34:37 No.1006105975

たいして強くもないのに取りに行くのアホみたいにめんどいチンクエディアなんなの

28 22/12/20(火)17:34:51 No.1006106043

チャリオットに乗るヤツ嫌い 乗りに行くのも面倒だしわりと失敗する

29 22/12/20(火)17:35:10 No.1006106121

>慣れると火吹いてくる石柱は楽しいオモチャな気がしてくる あれマルギットの拘束具で遠隔起動出来るって知ってからただの面白ギミックになった

30 22/12/20(火)17:35:37 No.1006106243

クソなダンジョンほど話題になってみんな喜んでるように見えるんだ

31 22/12/20(火)17:36:40 No.1006106530

ゲルミアは溶岩ダッシュすれば最短じゃなかったっけ

32 22/12/20(火)17:37:30 No.1006106762

>ゲルミアは溶岩ダッシュすれば最短じゃなかったっけ 猛禽ですかした後猟犬ステップで指輪指取ってクリアだ

33 22/12/20(火)17:37:49 No.1006106844

>あれマルギットの拘束具で遠隔起動出来るって知ってからただの面白ギミックになった マルギットスイッチオン!

34 22/12/20(火)17:39:38 No.1006107327

>たいして強くもないのに取りに行くのアホみたいにめんどいチンクエディアなんなの 昔は同じ場所に獣人の遺灰があったって本当?

35 22/12/20(火)17:39:41 No.1006107341

優しい褪せ人のメッセージが無ければ半分以上の地下墓投げてたか攻略サイト見てたと思う

36 22/12/20(火)17:41:03 No.1006107670

>チャリオットに乗るヤツ嫌い むしろあれめちゃくちゃ好きだわ

37 22/12/20(火)17:42:03 No.1006107946

乗るの失敗して轢かれた後墓所影にトドメ刺されるとけお…って気持ちになる

38 22/12/20(火)17:43:02 No.1006108223

マルギットの拘束具はバグなんだろうけど便利だから助かる

39 22/12/20(火)17:44:37 No.1006108643

主に地下ダンジョンでは定期的に拘束具で地面を叩く褪せ人の姿が見られるという

40 22/12/20(火)17:44:46 No.1006108692

霧の猛禽好きなのにチャリオット用みたいな扱いなの切ない

41 22/12/20(火)17:45:20 No.1006108856

>霧の猛禽好きなのにチャリオット用みたいな扱いなの切ない 安心しろラダゴン用でもある

42 22/12/20(火)17:45:24 No.1006108876

>乗るの失敗して轢かれた後墓所影にトドメ刺されるとけお…って気持ちになる いつも逆から乗るなぁ 墓所影のとこ失敗しても高さで死なないんだ

43 22/12/20(火)17:46:34 No.1006109202

>マルギットの拘束具はバグなんだろうけど便利だから助かる バグというか怯みなし攻撃力なしの攻撃判定を広範囲に発生させて引っかかったマルギットだけを絡めとる仕組みらしいから仕様といえば仕様

44 22/12/20(火)17:46:46 No.1006109250

アウレーザの英霊墓は転落死したらギミック起動したらしく再走中突然チャリオッツが衝突してて意味わからんかった

45 22/12/20(火)17:47:08 No.1006109353

チャリオットに乗れるのは楽しいけど乗るまでがクソ

46 22/12/20(火)17:47:14 No.1006109377

自分も久しぶりに新キャラ作って遊んでるけど 警戒を怠って角待ちインプとかにまんまと引っかかって悔しい

47 22/12/20(火)17:47:37 No.1006109483

チャリオットに乗るやつでチャリオットの馬の頭に接触して轢死したときは頭が狂い火になるかと思った

48 22/12/20(火)17:48:07 No.1006109613

霧の猛禽ってこれセキロの霧がらす…

49 22/12/20(火)17:48:25 No.1006109709

俺も最近新キャラ作って遊んでるが いやー上手くなったもんだー!って所と即死するとことまったく道を覚えてないとこがあって 妙に新鮮だよ

50 22/12/20(火)17:49:38 No.1006110067

闘技場で黄金の怒りブッパするの楽しい けどPSIDブロックされそうで怖い

51 22/12/20(火)17:49:43 No.1006110091

一度クリアしたくらいの経験でようやく大ルーンが意味を持ってくる感じだ 1周目は死にすぎて使えない

52 22/12/20(火)17:50:07 No.1006110200

>>霧の猛禽好きなのにチャリオット用みたいな扱いなの切ない >安心しろラダゴン用でもある ゴッドフレイの四股踏みも安定してスカせる 対人だと前ダッシュ慣性ついてないから攻撃届かないがち

53 22/12/20(火)17:50:26 No.1006110312

洞窟とか墓初見は楽しいんだけど2キャラ目になるとどうせ大したものないしな…ってなって無視してしまう

54 22/12/20(火)17:50:46 No.1006110404

マレニアでバイトしてる時に一時期使ってたな猛禽 あれで避けても回復されるからやめたが

55 22/12/20(火)17:50:52 No.1006110435

夜中にキチゲたまると発狂伝染の真似したりするよね

56 22/12/20(火)17:51:12 No.1006110536

>俺も最近新キャラ作って遊んでるが >いやー上手くなったもんだー!って所と即死するとことまったく道を覚えてないとこがあって >妙に新鮮だよ 遺跡の迷路は永遠に覚えられる気がしない

57 22/12/20(火)17:51:14 No.1006110552

チャリオッツ英雄墓で30回は軽くぐえー!したと思う チャリオット乗り越えても樹霊の洗礼とボスが待っているんだよな…

58 22/12/20(火)17:51:26 No.1006110614

fu1743832.jpg シーフラ河の弓祖霊民がこの距離でも感知してこないね 以前はこんな近くにいたらバンバン矢が飛んできたと思ったのに

59 22/12/20(火)17:52:15 No.1006110876

エンディング後攻略サイト見て穴埋めしたら見落としだらけだった…

60 22/12/20(火)17:53:18 No.1006111187

かつての即死チャリはやっぱりおかしかったって…

61 22/12/20(火)17:56:13 No.1006112060

>かつての即死チャリはやっぱりおかしかったって… あれのせいでギミック解明よりも強硬手段で無理やり進んだ方がマシって状態だったのはいただけない

62 22/12/20(火)17:56:27 No.1006112138

忌み捨ての地下は毎回外に出られなくなる

63 22/12/20(火)17:58:05 No.1006112616

地下墓はダンジョンだしまあいいけど狂い火アスレチックと赤獅子絵画のゴーレムはマジ許さんからな

64 22/12/20(火)17:58:31 No.1006112736

地下墓で一番面倒だったのは環樹の番犬が雑魚としてたくさん出てきたところ

65 22/12/20(火)17:58:54 No.1006112864

ケイリッドの神授塔のこれ正規ルートなのか?ってなる感じ好き

66 22/12/20(火)17:59:09 No.1006112938

一瞬だけPSN加入してないのにマルチできた! すぐ修整された…

67 22/12/20(火)17:59:17 No.1006112992

>洞窟とか墓初見は楽しいんだけど2キャラ目になるとどうせ大したものないしな…ってなって無視してしまう 洞窟って進んだら引き返し不可の場所多い感じするからあまり好きじゃない

68 22/12/20(火)17:59:41 No.1006113109

周回してると英雄たちの地下墓とか行く気にすらならない

69 22/12/20(火)17:59:51 No.1006113162

なんなら初プレイで最初のチャリオットゾーン抜けて安心した瞬間にルート変えてこっち来た時あっこういうことしちゃうんだってなったよ俺は

70 22/12/20(火)18:00:15 No.1006113275

>シーフラ河の弓祖霊民がこの距離でも感知してこないね >以前はこんな近くにいたらバンバン矢が飛んできたと思ったのに ナーフされたのかあいつら… 音がデカイし急に撃たれるから心臓に悪いんだよな

71 22/12/20(火)18:02:00 No.1006113792

カズレーザーの英雄墓はマルギットの拘束具あれば仕掛けの8割スルー出来る上にツリガの鎧手に入るから嫌いではない

72 22/12/20(火)18:02:55 No.1006114049

ローデイルの地下墓好き

73 22/12/20(火)18:03:09 No.1006114117

>ケイリッドの神授塔のこれ正規ルートなのか?ってなる感じ好き ラダーンのとこだから難しいのかな?って行ったら ちゃうやんけー!ってなりましたよ私は 普通に上いけるんかい!

74 22/12/20(火)18:05:22 No.1006114716

初日初見プレイで鍵取って速攻で英雄墓に駆け込んだ身としては まあシリーズ既プレイだしやり込んだしそんな苦労序盤からするわけないっしょという俺の奢りをぶち壊してくれた良いマップです

75 22/12/20(火)18:05:34 No.1006114770

>ナーフされたのかあいつら… >音がデカイし急に撃たれるから心臓に悪いんだよな トレントで雑に走り回ってても意外と大丈夫だった 戦闘状態になっても以前よりは早く諦めてくれる感じもしたし 調子に乗ってて水場の電撃ボールのビームで死にかけたけど

76 22/12/20(火)18:06:31 No.1006115026

開幕英雄墓でちゃんと倒してた玄人はすげぇなと思う

77 22/12/20(火)18:07:30 No.1006115300

>センの古城クソとかエルデンの墓クソとかよく聞くけどああいうマップギミックを攻略するのもソウル系の醍醐味なんじゃないのか… つまんなさが上回るのはちょっと

78 22/12/20(火)18:08:14 No.1006115508

個人的にはジャンプで足場わたってくのが嫌だ おい足場に大盾槍兵置くんじゃねえ

79 22/12/20(火)18:09:09 No.1006115770

忌み捨ての地下という満場一致のクソカスアスレチック

80 22/12/20(火)18:09:54 No.1006115988

チャリオットのナーフ前と後でだいぶ評価変わるだろ ナーフ前は満場一致で糞だと思います

81 22/12/20(火)18:10:09 No.1006116053

技信キャラ作るとして予言者と放蕩騎士ではどっちが無駄がないんだろう 最終的に筋20技40信25で適宜弄っていく感じなんだけど

82 22/12/20(火)18:11:10 No.1006116343

ケイリッドの神授騰もたいがいアレ

83 22/12/20(火)18:12:33 No.1006116697

ジャンプの距離はともかく精密さを求めるジャンプの挙動してないでしょうが…

84 22/12/20(火)18:12:48 No.1006116785

やたら繊細な操作求められるのはきついけどチャリオットはあんまりだったな

85 22/12/20(火)18:13:09 No.1006116876

個人的にひたすらストレスたまるゲームだけどそれは自分のせいだから仕方ないと思ってまた死ぬ

86 22/12/20(火)18:14:01 No.1006117131

あとトレントくん枝の上とかだとスッとずり落ちるね?

87 22/12/20(火)18:14:36 No.1006117306

>チャリオットのナーフ前と後でだいぶ評価変わるだろ (ナーフされたの...?)

88 22/12/20(火)18:14:45 No.1006117348

乱闘で劣等民族殲滅黄金波するとめちゃくちゃみんな俺を殺しにきて困る

89 22/12/20(火)18:14:50 No.1006117369

高所の狭い足場とか歩かされたり崖ギリギリにアイテム置いてあったりで手汗がすごい事になる

90 22/12/20(火)18:14:50 No.1006117370

>個人的にはジャンプで足場わたってくのが嫌だ >おい足場に大盾槍兵置くんじゃねえ 水没してて見にくい足場をジャンプで渡ってくとこがある洞窟で何回も滑落したなぁ…

91 22/12/20(火)18:15:23 No.1006117545

ワープ洞窟はホヤがデカくなるとこだけ好き

92 22/12/20(火)18:15:54 No.1006117700

>>チャリオットのナーフ前と後でだいぶ評価変わるだろ >(ナーフされたの...?) どんだけ起動してないんだよエルデンリング

93 22/12/20(火)18:16:49 No.1006117964

ジャンプの精密さを要求される場所はフロムを信じて通常速度のジャンプすれば全部行けたよ

94 22/12/20(火)18:17:04 No.1006118037

形見で邪鬼インプの遺灰を選んでみたけどなかなか強ええなコイツ

95 22/12/20(火)18:17:23 No.1006118141

タイマン寄りの立ち回りが好きだから共闘乱闘も2vs2ばかり楽しんでる それ以上だと範囲攻撃祭りでチャンバラしてる場合じゃなくなる

96 22/12/20(火)18:17:36 No.1006118217

久しぶりに起動して闘技場やってるけど 今の対人いろんなビルド見れて楽しいな

97 22/12/20(火)18:17:47 No.1006118264

腐れ沼だかなんだかを終わりのないマラソンするのが嫌すぎて吐きそうになった

98 22/12/20(火)18:18:18 No.1006118414

技信キャラなら黄金樹の弓だけ取るためだけに最初の贈り物石鍵2つ選んでもいいんじゃないかレベル 失地騎士の幻影はクソ過ぎて相手したくないし黄金樹の恩寵は凄まじく微妙だがそれ以外の目的では竜餐マンしか行かねえんだ辺境の英雄墓

99 22/12/20(火)18:19:00 No.1006118613

>形見で邪鬼インプの遺灰を選んでみたけどなかなか強ええなコイツ 小さいから攻撃被弾しにくいし遠隔攻撃もあるし出血も備えてるから ダンジョン入らず序盤で手に入る遺灰ではかなり強いと思う

100 22/12/20(火)18:20:02 No.1006118925

>>>チャリオットのナーフ前と後でだいぶ評価変わるだろ >>(ナーフされたの...?) >どんだけ起動してないんだよエルデンリング 英雄墓なんてほぼ一回しか行かないし...

101 22/12/20(火)18:20:13 No.1006118982

俺は大剣を炎エンチャするマン カッコよくて結構強い

102 22/12/20(火)18:20:45 No.1006119121

弓は聖樹弓に黄金矢とか嵐鷹矢に強射戦技とか隠れ強化要素あって地味に強いよね 重量5以下で3桁ダメージ余裕で出すから攻略でも対人でも裏に仕込んどくと意外に役立つ

103 22/12/20(火)18:21:28 No.1006119351

牛頭の弓はアマナの発作が出そうになった

104 22/12/20(火)18:23:34 No.1006119955

石の棍棒の振り早すぎて笑った 短刀レベルじゃない?

105 22/12/20(火)18:23:45 No.1006120007

ケイリッドの神受塔って外壁の梯子を伝って中に入った後は 網目状の僅かな足場を落下していったりエレベーターで上がっていくのが正規だよね?

106 22/12/20(火)18:23:51 No.1006120033

ファロス砦のコウモリの強さ調整ミスってない????

107 22/12/20(火)18:25:56 No.1006120612

>俺はセスタスをウォークライで物理エンチャするマン >カッコよい

108 22/12/20(火)18:26:20 No.1006120730

ファロスはあれ意図してるんじゃないの ラダゴンのアレが置いてあるところだし

109 22/12/20(火)18:26:29 No.1006120771

ファロス砦に限らず竜塚にいる敵の調整はちょっと謎

110 22/12/20(火)18:26:40 No.1006120818

>ファロス砦のコウモリの強さ調整ミスってない???? 何もミスってねえよ あそこラスダン級の地域だぞなめてんのか

111 22/12/20(火)18:27:46 No.1006121156

ファロス砦はもう特攻前提みたいに感じるから難易度気にしたことない 真面目に攻略した覚えないな…

112 22/12/20(火)18:28:02 No.1006121223

割符回収するだけなら何とか行ける

113 22/12/20(火)18:28:44 No.1006121443

>ファロス砦に限らず竜塚にいる敵の調整はちょっと謎 あそこの鈴玉狩りクリア後に挑んでも割と勝負になるもんな…… 鈴玉の重力石を割と使うから三周目盾バッシュでゴリ押そうとしたら命奪拳でぐえー!しかけた

114 22/12/20(火)18:29:56 No.1006121772

獣の神殿前にもやべー奴いるしな

115 22/12/20(火)18:29:58 No.1006121783

>ファロス砦はもう特攻前提みたいに感じるから難易度気にしたことない >真面目に攻略した覚えないな… 強めの遺灰呼んでグラビタス!グラビタス!グラビタス!!!してると割となんとかなる 俺の半径数メートル内で空を飛ぶことは許さん

116 22/12/20(火)18:30:51 No.1006122044

グレイオールだけ急に強くなるのは開発時のなんかの名残なのか

117 22/12/20(火)18:31:08 No.1006122127

ケイリッドってこの世の終わりみたいな風景をしているから終盤エリアのように受け取っちゃうけど 進捗的にはアルター平原と同等くらいなのかな? そこから上が火山~王都~雪山だろうし

118 22/12/20(火)18:32:33 No.1006122583

敵の調整が謎なんじゃなくてケイリッドからのアクセス直なのが謎なんだよあそこは いきなり禁域級だとは思わん

119 22/12/20(火)18:34:03 No.1006123051

狭いからか分からんがドラゴン騎兵化身黒ガーゴイルの距離も異様に近いからな

120 22/12/20(火)18:34:12 No.1006123099

明らかに格上の地域にも初手で突撃していろいろできるのはオープンワールドの醍醐味みたいなとこはある ケイリッドは間違って来て死んで出直してね!ってデザインなんだろう

121 22/12/20(火)18:34:14 No.1006123107

月陰取れる坑道が鍛石4ばっかだった気がするからリムグレイブに近いとこはリエーニエ後くらいの難易度なのかも

122 22/12/20(火)18:34:50 No.1006123305

ケイリッドは西と東でエリア難易度が更に細分化されると思う 塔とかファロス砦になるとラダーンよりワンランク上になるし

123 22/12/20(火)18:34:57 No.1006123337

ケイリッドはアルター高原とどっこいぐらいかな 龍塚付近は禁域ぐらいかな

124 22/12/20(火)18:35:14 No.1006123445

一応ケイリッドと竜塚は崖で隔てられてるなそういや

125 22/12/20(火)18:35:28 No.1006123521

はじめの方は墓見つけたらワクワクしてたけど 終盤では見つけたらため息してた

126 22/12/20(火)18:36:33 No.1006123907

トレントなしファストトラベル出来ることも知らずで転送罠にかかってケイリッド彷徨った初見プレイは最高に楽しかった

127 22/12/20(火)18:36:46 No.1006123990

でもちょっと遠出して敵をやり過ごすだけでつよつよタリスマンが手に入るゲームデザインは好き 超好き

128 22/12/20(火)18:37:04 No.1006124105

竜塚の洞窟の巨大熊ボスよりつええ…

129 22/12/20(火)18:37:06 No.1006124115

>はじめの方は墓見つけたらワクワクしてたけど >終盤では見つけたらため息してた どうせ入っても知ってるボスしかいないしもういいわってなってた頃

130 22/12/20(火)18:37:14 No.1006124159

>はじめの方は墓見つけたらワクワクしてたけど >終盤では見つけたらため息してた とりあえず祝福だけ触って先進んで後で来ようってなる 来ない

131 22/12/20(火)18:37:23 No.1006124199

転送罠で飛ばされたサリア洞窟から出た配信者からしか摂取できない栄養素はある

132 22/12/20(火)18:38:05 No.1006124433

>でもちょっと遠出して敵をやり過ごすだけでつよつよタリスマンが手に入るゲームデザインは好き >超好き こういうのはオープンワールドの醍醐味みたいなとこがある

133 22/12/20(火)18:39:07 No.1006124767

>グレイオールだけ急に強くなるのは開発時のなんかの名残なのか あいつ衰えて寝てるけど超強いメスドラゴンだからね

134 22/12/20(火)18:40:28 No.1006125241

>転送罠で飛ばされたサリア洞窟から出た配信者からしか摂取できない栄養素はある やべえとこ来ちゃった…ってなった俺来たな… すぐ目の前に広がる赤い床とクソでかいホヤ良いよね…

135 22/12/20(火)18:42:27 No.1006125917

遺灰が段々弾除けにもならなくなってきた ローデイル辺りで使うのにオススメの遺灰あるかな

136 22/12/20(火)18:42:55 No.1006126070

誰か侍プレイで使える打撃武器を教えてくれ… もう拳しか思い浮かばない…

137 22/12/20(火)18:43:15 No.1006126186

英雄墓地下墓はクリア未クリアがぱっと見で分かるようにしてほしかった まぁ行けばファストトラベル可不可で分かるんだけどさぁ…

138 22/12/20(火)18:43:24 No.1006126225

>転送罠で飛ばされたサリア洞窟から出た配信者からしか摂取できない栄養素はある 俺出口わかんなくてあそこでリアルに3日彷徨った

139 22/12/20(火)18:43:44 No.1006126331

序盤にシーフラ河へ来た時はタイミング間違えたな…と思った

140 22/12/20(火)18:44:29 No.1006126560

>ローデイル辺りで使うのにオススメの遺灰あるかな オレグとか首無し騎士

141 22/12/20(火)18:45:09 No.1006126774

>誰か侍プレイで使える打撃武器を教えてくれ… >もう拳しか思い浮かばない… 金砕棒代わりにグレスタ

142 22/12/20(火)18:45:11 No.1006126787

>>チャリオットは見た目楽しいから良い壊せるし >チャリオットって壊せるの?! ゲルミアは壊せない クソ

143 22/12/20(火)18:45:13 No.1006126799

やっべ…度合いは初見の湖アギールで味わえるよね

144 22/12/20(火)18:45:56 No.1006127031

かぼちゃ頭の落とすフレイルが農民の脱穀に使うやつっぽいからそれでいこう まぁ落ちないんだが…

145 22/12/20(火)18:46:40 No.1006127287

SEKIROで打撃マンっていたっけと考えてみたけど金棒持ってる判事しか思いつかなかった

146 22/12/20(火)18:46:57 No.1006127376

侍なら石槌みたいなのなら持ってても和風っぽいからセーフかな…?ってなる

147 22/12/20(火)18:48:18 No.1006127814

エインセル河で初めてデケェ蟻見た時はうん!…最後にしよう!って回れ右して帰ったな

148 22/12/20(火)18:49:24 No.1006128165

>遺灰が段々弾除けにもならなくなってきた >ローデイル辺りで使うのにオススメの遺灰あるかな 伝説以外だと個人的にはインプおすすめ

149 22/12/20(火)18:50:14 No.1006128452

エインセル河本流のどろんちゅの槍を拝領し氷槍をぶっ放すのです…さすれば道は開かれん…

150 22/12/20(火)18:50:42 No.1006128607

パッチの宝箱ででかい熊の真ん前に転送された時はヒッてなった

151 22/12/20(火)18:54:04 No.1006129706

ローデイルに転送罠で行った時は祝福からしかファストトラベルできないことを知らなくてめちゃくちゃ困った あれ不親切だと思う

152 22/12/20(火)18:56:28 No.1006130474

グレイオールは最初見た時SEKIROではクソデケェ白蛇と最後以外は逃げるしかできなかったけど今回はクソデケェ竜と戦えるのか!って喜びながら近づいたら寝てるだけでガッカリした思い出

153 22/12/20(火)18:57:13 No.1006130728

今やり直し中で全然寄り道せずに進めてたら竜のツリーガードで苦労した 避け方分かればなんとかなるけどほぼワンパンだし遺灰すぐ死ぬし状態異常の手段も乏しいしで流石に反省した

↑Top