虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/20(火)17:09:45 No.1006099541

    こういうの買ったことある?

    1 22/12/20(火)17:10:28 No.1006099725

    novelAI?

    2 22/12/20(火)17:11:01 No.1006099879

    ない

    3 22/12/20(火)17:12:14 No.1006100192

    FIFAを埋め尽くすゴミ

    4 22/12/20(火)17:13:38 No.1006100541

    AIわかりやすいから弾けてるけどそのうち区別つかなくなって騙されて買いそう

    5 22/12/20(火)17:14:29 No.1006100740

    騙されてシコれたならいいんじゃね

    6 22/12/20(火)17:14:38 No.1006100779

    非表示にしてる

    7 22/12/20(火)17:18:42 No.1006101806

    >非表示にしてる タグつけずにAIですって登録してる奴らをどうにかしてやりたい

    8 22/12/20(火)17:19:24 No.1006101994

    こうも溢れるとすぐわかるもんだな AI頑張れよ

    9 22/12/20(火)17:19:55 No.1006102129

    またノベルAIの話限定なんです?

    10 22/12/20(火)17:20:01 No.1006102156

    これAIなの? 全然分かんないんだけど

    11 22/12/20(火)17:20:22 No.1006102237

    https://img.2chan.net/b/res/1006080046.htm 何がとは言わないけどさぁ

    12 22/12/20(火)17:20:29 No.1006102263

    >またノベルAIの話限定なんです? 急に何の話?

    13 22/12/20(火)17:20:45 No.1006102343

    >AIわかりやすいから弾けてるけどそのうち区別つかなくなって騙されて買いそう 区別つかなくなるくらい洗練されればまぁいいよ

    14 22/12/20(火)17:21:40 No.1006102573

    AIにリビドー導入すればシコれるようになる

    15 22/12/20(火)17:22:02 No.1006102666

    こういうのってサンプル時点で文章力がクソ微妙すぎて引っかからない…

    16 22/12/20(火)17:22:03 No.1006102670

    なんかこう綺麗すぎて抜けない

    17 22/12/20(火)17:23:02 No.1006102921

    そもそも売って良い物なんだろうかってところから引っかかってるけどもう同人サイトがそうしてるからいいんだろうな…

    18 22/12/20(火)17:23:21 No.1006103001

    シコれりゃいい

    19 22/12/20(火)17:23:41 No.1006103096

    セリフと擬音付ける才能あるやつが出てくるのはいいと思う 粗製濫造すぎていいのあっても陰に入ってるが

    20 22/12/20(火)17:24:23 No.1006103272

    塗りが特徴的すぎるのと指や背景が破綻しやすいところを何とかして

    21 22/12/20(火)17:25:43 No.1006103605

    CG集は急に拉致られてレイプされるみたいなシンプルなストーリーがいい

    22 22/12/20(火)17:25:47 No.1006103619

    >そもそも売って良い物なんだろうかってところから引っかかってるけどもう同人サイトがそうしてるからいいんだろうな… 法的にダメって言い切れないし… にじえみたいに男の娘単品は駄目って強権振るえるような状態でもないからね

    23 22/12/20(火)17:26:06 No.1006103696

    シコれればなんでも良いんだけど そこらじゅうで同じ絵柄を見るというのが そもそも若干シコり難く感じる…

    24 22/12/20(火)17:26:26 No.1006103771

    売り場分けろ

    25 22/12/20(火)17:29:08 No.1006104515

    こういう明らかにAI製のCG集ってどれくらい売れるんだろ

    26 22/12/20(火)17:31:35 No.1006105162

    スレッドを立てた人によって削除されました fu1743792.png fu1743796.jpg どっちがAIだと思う?

    27 22/12/20(火)17:31:37 No.1006105170

    悪AIは良シコを駆逐する

    28 22/12/20(火)17:35:04 No.1006106100

    >こういう明らかにAI製のCG集ってどれくらい売れるんだろ ちらっと見た限り20とかそのくらい 意外ともの好きがいる

    29 22/12/20(火)17:37:18 No.1006106712

    >fu1743796.jpg こっち!

    30 22/12/20(火)17:38:04 No.1006106906

    >どっちがAIだと思う? こういう質問には答えたくない

    31 22/12/20(火)17:42:21 No.1006108032

    テキスト次第ではシコれる気がする

    32 22/12/20(火)17:45:44 No.1006108966

    AIで出力したあとに擬音だのセリフだのストーリーだの追加しろよ!素出しするなよとは思う

    33 22/12/20(火)17:46:18 No.1006109135

    AI出力厳選100枚!

    34 22/12/20(火)17:49:02 No.1006109880

    あんまりイジってないまさしく粗製乱造といった感じの物が並んでると真顔になる

    35 22/12/20(火)17:56:16 No.1006112084

    すげー力作だ!好みの絵柄だ!好みのシチュエーションだ! ってなってもなぜか抜けないことが多い

    36 22/12/20(火)17:57:24 No.1006112407

    そうかい俺は好きだぜ

    37 22/12/20(火)17:57:52 No.1006112540

    スレッドを立てた人によって削除されました https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_248009/ 手間かけてるのはAIでもちゃんと売れてる

    38 22/12/20(火)17:59:00 No.1006112891

    >そうかい俺は好きだぜ ちゃんと買ってやれよな

    39 22/12/20(火)18:00:22 No.1006113305

    ちゃんと売れて3000か

    40 22/12/20(火)18:00:52 No.1006113489

    宣伝やめて

    41 22/12/20(火)18:01:29 No.1006113645

    >ちゃんと売れて3000か それ以下のに刺さるから止めて

    42 22/12/20(火)18:01:35 No.1006113664

    きえてほしい

    43 22/12/20(火)18:02:27 No.1006113919

    なんで15枚しかねえんだよ1000枚くらい出力しろや!

    44 22/12/20(火)18:02:43 No.1006113991

    AI漫画はいつもこっち向いてる

    45 22/12/20(火)18:02:44 No.1006113995

    >>AIわかりやすいから弾けてるけどそのうち区別つかなくなって騙されて買いそう >区別つかなくなるくらい洗練されればまぁいいよ 騙されるぐらい質がいいなら問題ないんだけどな 騙せねえようなのが殆どだから…

    46 22/12/20(火)18:04:04 No.1006114350

    おかしい…AI絵で既存の絵描きは全員失業しコミケも中止になるはずなのに もうみんなAI絵に飽きてる…

    47 22/12/20(火)18:04:19 No.1006114419

    ストーリーやめて特定シチュまたは構図の画像を大量生産に切り替えるんだ その需要は確実にある

    48 22/12/20(火)18:04:42 No.1006114530

    消すほど敏感にならなくても…

    49 22/12/20(火)18:05:33 No.1006114759

    販売数表示がある事知らなかった流れ何度も見たけどまたかのか?

    50 22/12/20(火)18:06:13 No.1006114940

    >おかしい…AI絵で既存の絵描きは全員失業しコミケも中止になるはずなのに >もうみんなAI絵に飽きてる… 新規性がないし判子絵になるからな

    51 22/12/20(火)18:07:06 No.1006115177

    AIのを手直ししてるのにちゃんとAI作品付けてる奴…

    52 22/12/20(火)18:07:35 No.1006115320

    AI絵に肥えてないとわからんと思う

    53 22/12/20(火)18:08:04 No.1006115462

    AIアルゴリズム作れる奴ほぼ居ないし今回普及したのはつまらん単調なのしか作れんな

    54 22/12/20(火)18:11:26 No.1006116401

    AI絵は差分もテキストもないし…

    55 22/12/20(火)18:13:08 No.1006116870

    絵柄ですぐわかるの面白いな

    56 22/12/20(火)18:13:14 No.1006116905

    AIなら基本CGは20枚用意しろ

    57 22/12/20(火)18:15:34 No.1006117601

    AIでもシコれるなら関係なくない?

    58 22/12/20(火)18:15:38 No.1006117626

    >AIなら基本CGは20枚用意しろ 一枚の良絵のために何十枚も使い捨てるからしょうがねえ

    59 22/12/20(火)18:16:57 No.1006118004

    AIでもいいけどもっと頑張れよ 渋に溢れてんのと変わんねーぞ

    60 22/12/20(火)18:17:55 No.1006118310

    >ストーリーやめて特定シチュまたは構図の画像を大量生産に切り替えるんだ >その需要は確実にある それこそ渋を汚染してるゴミの山では…

    61 22/12/20(火)18:17:59 No.1006118324

    ぱっと見でAI使ってんなコレって判別できちゃうのはあんまりよろしくないので絵柄を変えるひと手間くらいは欲しい 個人で追加学習させる機能も手軽になってるだろ

    62 22/12/20(火)18:18:02 No.1006118346

    >AIでもシコれるなら関係なくない? シコれるのあった?

    63 22/12/20(火)18:19:09 No.1006118660

    なんで消したの?

    64 22/12/20(火)18:19:26 No.1006118753

    どちらかと言うとクリエイター側のメンタルとかモチベーションへのダメージが心配

    65 22/12/20(火)18:20:02 No.1006118924

    唯一町全体に催眠パワーまき散らすやつだけ買ったけど割といい買い物だった

    66 22/12/20(火)18:20:07 No.1006118959

    >ちゃんと売れて3000か このレス意味が分からんが 普段利用しない相場しらないフリしてる的なネタ?

    67 22/12/20(火)18:20:47 No.1006119141

    スレッドを立てた人によって削除されました AIでも手間かけてちゃんとしてるのは売れているというのはスレ「」的にはダメらしい

    68 22/12/20(火)18:21:32 No.1006119372

    流石に宣伝はちょっと

    69 22/12/20(火)18:21:49 No.1006119441

    >流石に宣伝はちょっと スレ画も商品みたいだけど流石にとは?

    70 22/12/20(火)18:22:03 No.1006119508

    スレッドを立てた人によって削除されました こんなところに宣伝に来るわけねえだろ自惚れんな

    71 22/12/20(火)18:22:28 No.1006119618

    スレッドを立てた人によって削除されました レス乞食で変な個性出すのやめたほうが良いと思う

    72 22/12/20(火)18:22:33 No.1006119642

    スレ画は宣伝じゃないのに他の人が作品はったら宣伝なんだ ダブスタだね

    73 22/12/20(火)18:22:39 No.1006119674

    スレッドを立てた人によって削除されました あーあ

    74 22/12/20(火)18:22:40 No.1006119680

    キレすぎだろ

    75 22/12/20(火)18:22:42 No.1006119686

    スレッドを立てた人によって削除されました imgで宣伝とか来るわけねえだろただでさえAI否定気味のスレで

    76 22/12/20(火)18:23:28 No.1006119923

    スレッドを立てた人によって削除されました アホみたいなスレってアホのフリしてるんだと思ってたけど 最近フリじゃないんじゃないかって…

    77 22/12/20(火)18:23:52 No.1006120040

    スレッドを立てた人によって削除されました >キレすぎだろ 言葉につまった奴がレスするレス第一位

    78 22/12/20(火)18:24:40 No.1006120266

    喧嘩腰の人消しました

    79 22/12/20(火)18:24:46 No.1006120280

    >流石に宣伝はちょっと AICG集を褒めるスレならともかく どっちかというと貶してるスレで宣伝とは…

    80 22/12/20(火)18:25:05 No.1006120368

    >>ちゃんと売れて3000か >このレス意味が分からんが >普段利用しない相場しらないフリしてる的なネタ? 3000売れてるAI作品の実例が貼られてたけどスレ「」が消してる

    81 22/12/20(火)18:25:07 No.1006120386

    やらかしたのでレス全部消して誰もレス出来なくする方針ね さっきと同じじゃん…

    82 22/12/20(火)18:25:13 No.1006120416

    >喧嘩腰の人消しました 都合の悪い人は消しましたでは?

    83 22/12/20(火)18:25:25 No.1006120468

    ちゃんと弾けるようにAI生成作品ってなってるならいいや…

    84 22/12/20(火)18:25:35 No.1006120506

    まだかな

    85 22/12/20(火)18:25:54 No.1006120603

    3000ってそんな売れてないのでは…?

    86 22/12/20(火)18:26:07 No.1006120677

    タグ結構つけないやついるよね ちゃんと徹底して欲しい…

    87 22/12/20(火)18:27:12 No.1006120965

    >タグ結構つけないやついるよね >ちゃんと徹底して欲しい… 渋でもAI除去フィルターたまに貫通してくるよね

    88 22/12/20(火)18:27:15 No.1006120982

    >3000ってそんな売れてないのでは…? >それ以下のに刺さるから止めて

    89 22/12/20(火)18:27:38 No.1006121111

    タグ付けねぇやつのせいで無駄に審査に時間かかったりするんだろうな

    90 22/12/20(火)18:27:46 No.1006121152

    俺は自分で描いて2桁以上売れる自信ないけど

    91 22/12/20(火)18:27:56 No.1006121196

    分かったぜこいつは引っ掛け問答だ あんたがAIにちげえねえ

    92 22/12/20(火)18:28:30 No.1006121369

    >3000ってそんな売れてないのでは…? 誰に何の同意をどうやって求めてるか知らんけど 相当売れてる方有名作家とか広告に出てるのでも1桁万の世界だぞ もしガチで全く使わなくて知らないだけでも見れば分かるけど何故見ない?

    93 22/12/20(火)18:28:35 No.1006121398

    >俺は自分で描いて2桁以上売れる自信ないけど お前はもっと頑張れ

    94 22/12/20(火)18:28:45 No.1006121447

    AI絵をちゃんと修正してセリフやストーリーつけてくるなら性癖さえ合えばいいかな…って感じ

    95 22/12/20(火)18:29:05 No.1006121536

    >3000ってそんな売れてないのでは…? 770円の商品が3000売れてるって単純に230万円売り上げが出てるんだけどそれでも売れてないというのならそうかもね

    96 22/12/20(火)18:29:19 No.1006121600

    別に何個か売れてる物があってもどうでもいいよ… それ以上にゴミが埋め尽くしてるのは事実なんだから…

    97 22/12/20(火)18:29:51 No.1006121750

    売れてるかどうかっていう話はしてないからな…

    98 22/12/20(火)18:30:49 No.1006122027

    そう言えば気にしてなかったけどテキスト部分をAIに書かせてるのもAI生成作品になるの?

    99 22/12/20(火)18:31:13 No.1006122164

    ゴミだろうが出すまで行くのは見習いたい行動力だ 面白そうだけどAIとかよくわからないし面倒だからググりすらしてない

    100 22/12/20(火)18:33:00 No.1006122720

    >そう言えば気にしてなかったけどテキスト部分をAIに書かせてるのもAI生成作品になるの? 音声作品でAIで生成した台本を声優に読んでもらったボーナストラックをつけました!みたいなジョーク企画をやってたとこがあったけどAIタグついて非表示になっててアホだなって思った

    101 22/12/20(火)18:34:37 No.1006123232

    AIついてる上で買いたいやつは買えばいい でもAIタグつけてねぇのは死ね

    102 22/12/20(火)18:35:28 No.1006123524

    >音声作品でAIで生成した台本を声優に読んでもらったボーナストラックをつけました!みたいなジョーク企画をやってたとこがあったけどAIタグついて非表示になっててアホだなって思った それはちょっと逆に判定が機械的すぎねぇか…?

    103 22/12/20(火)18:35:38 No.1006123578

    ゴミが増える→みんなが非表示にする→AI作品が売れなくなる

    104 22/12/20(火)18:35:52 No.1006123652

    ページ毎に絵が変わるからすげえ読みにくいシコりにくい

    105 22/12/20(火)18:36:02 No.1006123706

    毎度の事だけど結局英語ベースの情報になるので差が酷いことになる

    106 22/12/20(火)18:36:23 No.1006123842

    >ページ毎に絵が変わるからすげえ読みにくいシコりにくい それは普通のイラストレーターにも刺さるやつだから

    107 22/12/20(火)18:36:39 No.1006123941

    AIは塗りがどれも同じなのが気になって抜けない…すごい機械的 機械だった

    108 22/12/20(火)18:36:41 No.1006123950

    俺がムカつくから消えろって言ってるのに売上がとか言い出すの頭おかしいだろ

    109 22/12/20(火)18:36:47 No.1006123998

    前からこういう顔にだけ影付いてない塗りの絵柄好みじゃなかったけどここ最近で大嫌いになったわ

    110 22/12/20(火)18:36:59 No.1006124077

    ここでもスレ立ててこれ売りますって言ってる「」いたな…

    111 22/12/20(火)18:37:23 No.1006124197

    ガチのキチぽい「」がAIには著作権が無いとか言って売り物うpりはじめたスレ何度か見た あれはキチガイのフリじゃなさが出ていて良かった

    112 22/12/20(火)18:37:28 No.1006124220

    同じAICGでも抜き出て売れるなら文章力が評価されたって事じゃん よかったね

    113 22/12/20(火)18:38:10 No.1006124459

    FANZAの同人しか見てないけど販売3000超えたら大体上位5%くらいに入れるみたいだな…

    114 22/12/20(火)18:38:43 No.1006124638

    >>音声作品でAIで生成した台本を声優に読んでもらったボーナストラックをつけました!みたいなジョーク企画をやってたとこがあったけどAIタグついて非表示になっててアホだなって思った >それはちょっと逆に判定が機械的すぎねぇか…? オマケ内容だろうがコンテンツに含まれてたらタグ付いても別におかしくないと思う

    115 22/12/20(火)18:39:47 No.1006125015

    まあヘッタクソな絵でも売れてるのあるわけだしAIでも売れる作品出てきても不思議ではない

    116 22/12/20(火)18:40:31 No.1006125258

    追い出す理由を探っている…!

    117 22/12/20(火)18:44:09 No.1006126464

    マンガ形式の見てみたがひどすぎて笑った 出力が酷いでなく加工がね 絵を描いたことないからだろうが…

    118 22/12/20(火)18:48:52 No.1006127993

    >追い出す理由を探っている…! 「追い出される」なんてゴミ売ってる側の思考じゃんねえ

    119 22/12/20(火)18:50:12 No.1006128432

    ジャンクフードにすらなってないのばっかじゃん

    120 22/12/20(火)18:50:51 No.1006128657

    >売れてるかどうかっていう話はしてないからな… 3000とか売れてなくね?とか言った奴に言えとしか…