虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さてまずは のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/20(火)12:47:43 No.1006035574

    さてまずは

    1 22/12/20(火)12:48:17 No.1006035778

    エベレストだ

    2 22/12/20(火)12:49:35 No.1006036259

    無酸素で

    3 22/12/20(火)12:50:12 No.1006036507

    登頂

    4 22/12/20(火)12:50:30 No.1006036628

    してもらう

    5 22/12/20(火)12:50:51 No.1006036752

    慈悲として

    6 22/12/20(火)12:51:11 No.1006036877

    ノーマルルート

    7 22/12/20(火)12:51:48 No.1006037094

    単独

    8 22/12/20(火)12:52:27 No.1006037330

    大晦日生中継

    9 22/12/20(火)12:52:39 No.1006037415

    10 22/12/20(火)12:53:43 No.1006037804

    では…結局ノーマルルートで登頂するということか…

    11 22/12/20(火)12:53:53 No.1006037859

    もちろん

    12 22/12/20(火)12:54:34 No.1006038060

    カメラマンは?

    13 22/12/20(火)12:54:44 No.1006038112

    俺が行く

    14 22/12/20(火)12:55:13 No.1006038285

    無茶だよPサマ!

    15 22/12/20(火)12:55:26 No.1006038370

    覚悟決まりすぎだろ

    16 22/12/20(火)12:56:20 No.1006038655

    >では…結局ノーマルルートで登頂するということか… …何だと?

    17 22/12/20(火)12:56:21 No.1006038657

    しゃーねえだろ仕事なんだから

    18 22/12/20(火)12:57:23 No.1006039000

    これは俺の予想なんだけどその企画やるのたぶん一人じゃないと思う

    19 22/12/20(火)12:57:27 No.1006039027

    企画で返すしかねえんだ

    20 22/12/20(火)12:57:36 No.1006039069

    登山したアイドル誰がいたっけ

    21 22/12/20(火)12:57:50 No.1006039146

    幸子は年末は紅白に出るから休みだ

    22 22/12/20(火)12:58:19 No.1006039315

    >登山したアイドル誰がいたっけ ヘレン

    23 22/12/20(火)12:58:32 No.1006039376

    棟方!ちょっとこい

    24 22/12/20(火)12:58:43 No.1006039432

    大気圏突入ライブは輿水さんにしかできないからな

    25 22/12/20(火)13:00:00 No.1006039818

    幸子に頼むと成功するだろうが

    26 22/12/20(火)13:00:30 No.1006039968

    よし青森から北海道まで泳いでもらおうか 休憩無しな

    27 22/12/20(火)13:00:34 No.1006039982

    画像が小せえ

    28 22/12/20(火)13:01:17 No.1006040188

    無酸素はまずいだろ

    29 22/12/20(火)13:03:38 No.1006040814

    慈悲が無かったら南西壁になるのか…

    30 22/12/20(火)13:04:30 No.1006041056

    >無酸素はまずいだろ ノーマルルートで酸素ありか…やはりこいつも凡人…

    31 22/12/20(火)13:06:32 No.1006041634

    画像が小さいやつはノーマルルートを選ぶ

    32 22/12/20(火)13:07:33 No.1006041938

    >では…結局ノーマルルートで登頂するということか… またりあむがいらん事言って炎上してる!!

    33 22/12/20(火)13:08:35 No.1006042223

    これは5年前ヘレンが登頂したときの記録映像だ そしてこれはその前の年に輿水が登頂したときの記録映像だ

    34 22/12/20(火)13:09:00 No.1006042332

    私は小さい画像の元画像貼るマン fu1743310.jpg ではさらばだ

    35 22/12/20(火)13:09:55 No.1006042574

    続き初めて見た

    36 22/12/20(火)13:10:24 No.1006042700

    新ルート開拓してりあむステップでも作る企画でもいいぞ

    37 22/12/20(火)13:13:15 No.1006043548

    >これは5年前ヘレンが登頂したときの記録映像だ >そしてこれはその前の年に輿水が登頂したときの記録映像だ 待てよ! 当時幸子いくつなんだ

    38 22/12/20(火)13:14:24 No.1006043899

    >待てよ! >当時幸子いくつなんだ ?幸子は14歳に決まってるだろ?

    39 22/12/20(火)13:15:35 No.1006044206

    >私は小さい画像の元画像貼るマン >fu1743310.jpg >ではさらばだ スレの流れと対して変わんねえな

    40 22/12/20(火)13:16:05 No.1006044352

    ウサミンが11歳の時に14歳の幸子?

    41 22/12/20(火)13:18:46 No.1006045109

    >スレの流れと対して変わんねえな むしろスレよりも飛距離が小規模だな…

    42 22/12/20(火)13:24:54 No.1006046800

    無酸素ノーマルルートってどれくらいの難易度なんだ?

    43 22/12/20(火)13:26:07 No.1006047151

    仕方ねぇな…流石に死なれちゃ困る それじゃあドーバー海峡横断を目指してもらおう

    44 22/12/20(火)13:28:10 No.1006047669

    >無酸素ノーマルルートってどれくらいの難易度なんだ? 酸素1/3未満で雪と氷の中をベースキャンプから3000mくらい登る

    45 22/12/20(火)13:31:06 No.1006048377

    やだああ 指切断やだあああ

    46 22/12/20(火)13:31:35 No.1006048492

    付き添いで幸子と愛海に行ってもらおう

    47 22/12/20(火)13:34:14 No.1006049122

    エベレスト 気温でググると出るが今昼の12時で-22度だ

    48 22/12/20(火)13:38:17 No.1006050045

    >エベレスト 気温でググると出るが今昼の12時で-22度だ 案外余裕だな…

    49 22/12/20(火)13:41:16 No.1006050721

    大丈夫 天気予報は入念にチェックするから

    50 22/12/20(火)13:45:27 No.1006051808

    >仕方ねぇな…流石に死なれちゃ困る >それじゃあドーバー海峡横断を目指してもらおう それもう他の番組でやってるよPサマ…

    51 22/12/20(火)13:49:11 No.1006052660

    スレ画がイッテQのV冒頭すぎる

    52 22/12/20(火)13:49:32 No.1006052738

    大西洋横断くらいしてもらわないとな

    53 22/12/20(火)13:51:24 No.1006053200

    登るのが嫌なら降りてみるか マリアナ海溝

    54 22/12/20(火)13:51:58 No.1006053330

    >やだああ >指切断やだあああ アムンゼンを見ろ 北極や南極に行っても指全部あるぞ

    55 22/12/20(火)13:56:44 No.1006054535

    ところで幸子 新人がここまで体張ってるんだ お前は頑張らなくてもいいのか?

    56 22/12/20(火)14:03:10 No.1006056060

    エベレストの前に鬼スラで慣らすぞ

    57 22/12/20(火)14:05:11 No.1006056501

    ならば無酸素マリアナ海溝沈降か…

    58 22/12/20(火)14:05:12 No.1006056504

    >>エベレスト 気温でググると出るが今昼の12時で-22度だ >案外余裕だな… ?

    59 22/12/20(火)14:06:36 No.1006056794

    ならエベレスト南西壁冬季単独無酸素登頂ということか…

    60 22/12/20(火)14:06:51 No.1006056854

    アホな指ぬきグローブで外でスマホいじってなきゃ大丈夫だぞ わかってるな?

    61 22/12/20(火)14:08:23 No.1006057196

    >エベレストの前に鬼スラで慣らすぞ 第二登おめでとう

    62 22/12/20(火)14:09:08 No.1006057379

    >大丈夫 >天気予報は入念にチェックするから 風が最大の敵だからな…

    63 22/12/20(火)14:12:40 No.1006058187

    >幸子は年末は紅白に出るから休みだ (富士山山頂生中継)

    64 22/12/20(火)14:16:04 No.1006058902

    謝れ!同じ距離を担いで歩くカメラマンさんに謝れ!

    65 22/12/20(火)14:16:06 No.1006058909

    https://fuji-climb.com/fuyufuji/talk1/ 冬の富士山登頂もかなり危険だな

    66 22/12/20(火)14:18:10 [カメラマン] No.1006059355

    なら結局ノーマルルートで登頂するということか…

    67 22/12/20(火)14:19:39 No.1006059709

    山岳カメラマンに言わせりゃピクニックらしいし…

    68 22/12/20(火)14:21:41 No.1006060173

    >冬の富士山登頂もかなり危険だな かなりどころじゃなく傾斜が欧米の山に比べて数段危険なので初心者が行くと死ぬ 昼までに頂上つかない場合は下山しないと死ぬ

    69 22/12/20(火)14:23:00 No.1006060440

    せっかくだし富士山100%RTAにするぞ!

    70 22/12/20(火)14:23:00 No.1006060445

    >冬の富士山登頂もかなり危険だな 元F1レーサーが冬季キャンプといって万全の態勢で登ったけど死人が出たからな

    71 22/12/20(火)14:24:27 No.1006060785

    まず幸子と一緒に鬼スラを制覇してもらう

    72 22/12/20(火)14:24:42 No.1006060847

    (登山コーディネイターと打ち合わせする幸子) (幸子お手製の登山のしおり注意事項を熟読するりあむ)

    73 22/12/20(火)14:25:11 No.1006060991

    幸子はなんなんだよ…

    74 22/12/20(火)14:26:24 No.1006061314

    >謝れ!同じ距離を担いで歩くカメラマンさんに謝れ! 何と1982年から無酸素で10回も登った伝説のシェルパ・アン・リタさんが お前のファンってことで来てくれるそうだ

    75 22/12/20(火)14:26:35 No.1006061359

    >幸子はなんなんだよ… カワイイ

    76 22/12/20(火)14:27:01 No.1006061480

    >無酸素ノーマルルートってどれくらいの難易度なんだ? やろうと思えばイモトでもできる 時々死人が出る

    77 22/12/20(火)14:27:17 No.1006061533

    >何と1982年から無酸素で10回も登った伝説のシェルパ・アン・リタさんが >お前のファンってことで来てくれるそうだ 一昨年に亡くなってる!

    78 22/12/20(火)14:28:22 No.1006061822

    >何と1982年から無酸素で10回も登った伝説のシェルパ・アン・リタさんが >お前のファンってことで来てくれるそうだ 一昨年に亡くなってる! >お前のファンってことで来てくれるそうだ

    79 22/12/20(火)14:29:09 No.1006061993

    >やろうと思えばイモトでもできる イモトはもう日本有数の山屋じゃねぇか

    80 22/12/20(火)14:29:28 No.1006062066

    人が生きるのは長く生きるためではないぞ云々

    81 22/12/20(火)14:30:56 No.1006062380

    >無酸素ノーマルルートってどれくらいの難易度なんだ? エベレスト冬季単独無酸素した人調べようとしても神々の山嶺と栗城史多しかでてこねえ!

    82 22/12/20(火)14:32:00 No.1006062630

    まぁいきなりヒマラヤは流石に可哀想だから 真冬の槍ヶ岳で勘弁してやろう

    83 22/12/20(火)14:33:11 No.1006062920

    単独無酸素は無理 何故ならガイド雇わないとエベレスト山に入れないからな

    84 22/12/20(火)14:34:25 No.1006063193

    カタログで高垣 開いて夢見 まあ似たようなものか

    85 22/12/20(火)14:36:29 No.1006063651

    谷川岳とか死ぬような場所の入り口までかなり気軽に行けるのもヤバい

    86 22/12/20(火)14:37:12 No.1006063802

    どいつもこいつもノーマルルートを煽りやがって!

    87 22/12/20(火)14:41:06 No.1006064646

    >>お前のファンってことで来てくれるそうだ >一昨年に亡くなってる! >>お前のファンってことで来てくれるそうだ 急にホラーになった!