22/12/20(火)11:17:23 遂にこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/20(火)11:17:23 No.1006010189
遂にこの機体が立体化か…
1 22/12/20(火)11:18:19 No.1006010396
ジェターク仮面が乗ってきそう
2 22/12/20(火)11:19:11 No.1006010603
あ、あれはボブ仮面様!
3 22/12/20(火)11:19:20 No.1006010634
>ボブが乗ってきそう
4 <a href="mailto:sage">22/12/20(火)11:19:54</a> [sage] No.1006010769
https://img.2chan.net/b/res/1006006887.htm
5 22/12/20(火)11:19:54 No.1006010771
なんか鉄血ぽいな
6 22/12/20(火)11:20:22 No.1006010867
マジカルステッキじゃん
7 22/12/20(火)11:20:51 No.1006010962
ガンド感無いな
8 22/12/20(火)11:21:12 No.1006011029
ジェタークもガンダムに屈したか
9 22/12/20(火)11:21:24 No.1006011078
この頭部はジェターク関係してる!?
10 22/12/20(火)11:21:32 No.1006011108
まさか頭にリングついたガンダム出てくるとは ダリルバルデガンダムに改造した人も思うまい
11 22/12/20(火)11:22:16 No.1006011257
ダリルバルデの肩アーマー着けたい
12 22/12/20(火)11:22:31 No.1006011327
ボブか?…ボブなのか!?
13 22/12/20(火)11:22:42 No.1006011360
ボブと見せかけてラウダ搭乗もあるか
14 22/12/20(火)11:22:49 No.1006011386
色のせいで凄い月輪って感じがする
15 22/12/20(火)11:23:06 No.1006011445
これ羽根生やした方がいいよ
16 22/12/20(火)11:23:09 No.1006011461
>この頭部はジェターク関係してる!? 胴体もダリルバルデやディランザと近似してる…
17 22/12/20(火)11:23:15 No.1006011490
ディランザとダリルバルデの親戚であることを隠そうともしない…
18 22/12/20(火)11:23:22 No.1006011517
この露骨な重武装はジェターク社だよなぁ…
19 22/12/20(火)11:24:18 No.1006011707
ダリルバルデの脚クロー続投してないか?
20 22/12/20(火)11:24:32 No.1006011752
俺は…行くよ!しちゃうんだ…
21 22/12/20(火)11:24:40 No.1006011786
足がディランザ+ダリルバルデだよねこれ
22 22/12/20(火)11:24:50 No.1006011826
ダリルバルデじゃなくてこいつに乗るのかボブ!?
23 22/12/20(火)11:25:10 No.1006011910
このタイミングってことは春先の二期じゃねーな!?
24 22/12/20(火)11:25:15 No.1006011926
なあお前の頭のワッカ…
25 22/12/20(火)11:25:15 No.1006011927
敵か味方かマスクドボブしちゃうのかい?
26 22/12/20(火)11:26:19 No.1006012144
剣?の厚みが凄いからアイスキャンディーみたいだなボブ
27 22/12/20(火)11:26:40 No.1006012215
色がボブじゃねぇって思ったけどそうか仮面化アリエルか
28 22/12/20(火)11:26:42 No.1006012223
この大剣なんかありそう
29 22/12/20(火)11:26:44 No.1006012226
大剣がダリルとバルデに分離しそう
30 22/12/20(火)11:26:54 No.1006012262
スーパーGUND-ARM大戦になっていくのか ヨシ!
31 22/12/20(火)11:27:12 No.1006012320
近接チャンバラはボブで決まり
32 22/12/20(火)11:27:37 No.1006012410
今の憑き物が落ちたボブが乗るにはデザイン禍々しすぎない? 乗るとしたら弟じゃない?
33 22/12/20(火)11:27:38 No.1006012414
>大剣がダリルとバルデに分離しそう 違う仮面が来そうな名前のやつやめろ!
34 22/12/20(火)11:27:54 No.1006012474
ガンダムとは言いつつ変なガンド武装が一切付いてなさそうなのがかなりジェターク
35 22/12/20(火)11:27:59 No.1006012492
この剣は開いてライフルになるのかパーメット纏って巨大剣になるのか
36 22/12/20(火)11:28:13 No.1006012538
ここからビーム刃とか?
37 22/12/20(火)11:28:29 No.1006012598
分厚いし穴とかの形状からしてなんか色々仕込んでそうな剣!
38 22/12/20(火)11:28:43 No.1006012661
>今の憑き物が落ちたボブが乗るにはデザイン禍々しすぎない? >乗るとしたら弟じゃない? このまま消息不明で1期終わって2期から仮面化とか
39 22/12/20(火)11:29:03 No.1006012754
ボブにはガンダムに乗ってほしくない気持ちがある…
40 22/12/20(火)11:29:37 No.1006012875
そうかエアリアルもシールド分離したからこれもファンネルになるのか
41 22/12/20(火)11:30:00 No.1006012939
ボブには親の意向に背いて頑張り続けてドミニコス隊に入って欲しいよお~ エアリアルと戦場で再開してこのぶっとい剣突き立てる羽目になって欲しいよお~
42 22/12/20(火)11:30:07 No.1006012965
新ガンダムにも全部赤モードあって色が混じってグエルカラーになるんだろ
43 22/12/20(火)11:30:07 No.1006012966
これあと2話で出番あるの?
44 22/12/20(火)11:30:59 No.1006013168
あなたと合体したそう
45 22/12/20(火)11:31:39 No.1006013300
このロールケーキみたいな胴体は!
46 22/12/20(火)11:31:55 No.1006013360
今の時期だと登場するにはすごい微妙なタイミングと思ったがわりかし放送間隔空いてるんだった 顔見せだけして二期メインとかそんな具合なのかな
47 22/12/20(火)11:32:04 No.1006013386
鉄血の機体じゃないのか
48 22/12/20(火)11:32:16 No.1006013423
カラーリングがあからさまに敵サイドなのである!
49 22/12/20(火)11:32:53 No.1006013552
バルカンか何か仕込んでる感じのその角の◎!
50 22/12/20(火)11:32:56 No.1006013562
>今の時期だと登場するにはすごい微妙なタイミングと思ったがわりかし放送間隔空いてるんだった >顔見せだけして二期メインとかそんな具合なのかな あの工場拠点で製造中あると見た
51 22/12/20(火)11:33:31 No.1006013688
剣が割れて腕に刺さりそう
52 22/12/20(火)11:33:42 No.1006013718
最終回で出てくんのかなこれ 軍用カスタムどもは最初の方に出てきてたけど
53 22/12/20(火)11:33:46 No.1006013742
ガンダムなの!?
54 22/12/20(火)11:33:55 No.1006013781
実はエアリアルのビットの一機
55 22/12/20(火)11:34:00 No.1006013800
>カラーリングがあからさまに敵サイドなのである! これこのままなのかな… あまりに落ち着きすぎでは!?
56 22/12/20(火)11:34:10 No.1006013837
弟が乗ってガンド使いすぎて廃人になるとかそういう展開じゃね
57 22/12/20(火)11:34:41 No.1006013971
鼻というか顔がゾンビっぽいのって
58 22/12/20(火)11:34:57 No.1006014024
>カラーリングがあからさまに敵サイドなのである! まあ都市迷彩や宇宙用のローカラーと考えるとまだ… 見方ポジションじゃなさそうだけど
59 22/12/20(火)11:35:03 No.1006014051
>ガンダムなの!? ちゃんと光る場所もあるし完全にやっちゃってますねジェターク社
60 22/12/20(火)11:35:21 No.1006014126
>あまりに落ち着きすぎでは!? 戦争の道具に派手なカラーリングいる!?
61 22/12/20(火)11:37:07 No.1006014522
二期はドローン戦争ならぬガンダム戦争になりそうだね 楽しみだ
62 22/12/20(火)11:37:11 No.1006014541
このアイスバー先に銃口ぽいのあるからライフル兼ねてる?
63 22/12/20(火)11:37:21 No.1006014584
弟じゃね
64 22/12/20(火)11:38:00 No.1006014725
ジェターク社もガンダムだすんか… 基礎技術ないくせに頑張りすぎだろ
65 22/12/20(火)11:38:04 No.1006014734
ジェタークのガンダムとするなら全部盛り感がちょっと足りん気がする けどデザインは完全にディランザやダリルバルデの系譜だな
66 22/12/20(火)11:38:10 No.1006014757
専用機あるのに自分で乗れない弟にこんなカッコいいガンダム割り当てされないだろ
67 22/12/20(火)11:38:37 No.1006014844
>ジェターク社もガンダムだすんか… >基礎技術ないくせに頑張りすぎだろ ガンダムの名は冠するけど中身は件のAIの完成品かもしれない
68 22/12/20(火)11:38:42 No.1006014870
他2人がアレだからボブが悪堕ちしても別に何もおかしくないのが…
69 22/12/20(火)11:39:17 No.1006014989
ボブじゃなくてラウダじゃね?
70 22/12/20(火)11:39:36 No.1006015056
長物武器とか質実剛健風なのはジェタークっぽい というかスレ画ガンダムっぽくねぇのか?
71 22/12/20(火)11:40:00 No.1006015145
結局どいつもこいつもガンダム作ってるじゃねーか! まだわからんけど
72 22/12/20(火)11:41:03 No.1006015352
>長物武器とか質実剛健風なのはジェタークっぽい >というかスレ画ガンダムっぽくねぇのか? 肩とか肘とか胴体は完全にダリルバルデの親戚っぽい 顔もガンダムというか武者っぽいような ファラクトはフェイスガード取ったらガンダム顔だったし
73 22/12/20(火)11:41:10 No.1006015379
>近接チャンバラはボブで決まり 弟もデカ斧使いだけど
74 22/12/20(火)11:41:35 No.1006015490
ダイゼンガーじゃねえんだからビームライフルとかも付属するよね…?
75 22/12/20(火)11:42:14 No.1006015641
まあ肩腿膝の黒い部分光りそうよね まさかガンダムなのがあやかっただけの名前だけとかあるまいし
76 22/12/20(火)11:42:28 No.1006015691
ファラクトはファラクトのままでいくのか?
77 22/12/20(火)11:42:41 No.1006015752
よく見たら肩のシールドとかとカメラ形状とかちょくちょく変わってるけどほぽほぼダリルバルデじゃねーか!
78 22/12/20(火)11:43:01 No.1006015829
ちょい上半身が寂しい気がしないでもない
79 22/12/20(火)11:43:25 No.1006015902
ボブはダリルバルデでラウダがスレ画で剣戟アクション見せてくれるんだろう多分
80 22/12/20(火)11:43:30 No.1006015921
>ダイゼンガーじゃねえんだからビームライフルとかも付属するよね…? 剣?からビームも出そう
81 22/12/20(火)11:43:33 No.1006015933
頭のリングがダサい
82 22/12/20(火)11:43:34 No.1006015935
回収したダリルバルデを急遽ガンダムにしたみたいな見た目だ
83 22/12/20(火)11:43:41 No.1006015962
書き込みをした人によって削除されました
84 22/12/20(火)11:43:48 No.1006015998
>ファラクトはファラクトのままでいくのか? パイロットに合わせてもっと性格悪い装備が追加された後継機が出るんじゃないかな
85 22/12/20(火)11:44:13 No.1006016096
新手のガンダムフレームか
86 22/12/20(火)11:44:24 No.1006016138
名前だけガンダムかねぇ 制御系ガンドだと厄いんでそっちの方がいいけど…
87 22/12/20(火)11:44:29 No.1006016159
放送後半にして分割2クールの前半なのもあって登場タイミングが読めねぇ…
88 22/12/20(火)11:44:32 No.1006016183
鉄血臭すごいのに違うんだ…
89 22/12/20(火)11:45:00 No.1006016283
見た目にケレン味無いし急造品のプロトタイプかな 後々ダリルバルデと合わせたようなのが出てきそう
90 22/12/20(火)11:45:11 No.1006016326
CG原型だからかクリアパーツが黒一色になってる
91 22/12/20(火)11:45:27 No.1006016395
>剣?の厚みが凄いからアイスキャンディーみたいだなボブ 尖らせて色塗ってスイカバーにでもするか
92 22/12/20(火)11:45:28 No.1006016403
分離しそうなデザインだけどバスターソード一刀流はなんか弟っぽい感じがする
93 22/12/20(火)11:45:50 No.1006016477
冗談でボブ仮面とか言ってたらマジでなってしまうのかボブ…?
94 22/12/20(火)11:45:52 No.1006016482
デカい物理近接武器持ってるジェターク社MS…
95 22/12/20(火)11:45:53 No.1006016488
>>ダイゼンガーじゃねえんだからビームライフルとかも付属するよね…? >剣?からビームも出そう 確かに形状それっぽいな… 剣が変形したりするギミックがあるタイプか
96 22/12/20(火)11:46:21 No.1006016586
ジェタークもガンダムに手を出したのか
97 22/12/20(火)11:46:29 No.1006016625
剣は刃の部分なくなれば槍みたいだから組みなおしあるかも?
98 22/12/20(火)11:46:43 No.1006016670
なんか付属品無いのか
99 22/12/20(火)11:46:54 No.1006016712
>>ファラクトはファラクトのままでいくのか? >パイロットに合わせてもっと性格悪い装備が追加された後継機が出るんじゃないかな やはり両肩マルチミサイルか…
100 22/12/20(火)11:46:58 No.1006016722
なんかシンプル過ぎるというかダサくない…?
101 22/12/20(火)11:47:19 No.1006016790
金色と銀色で塗ろうかな…
102 22/12/20(火)11:47:37 No.1006016851
ジェタークは格闘機好きすぎない?
103 22/12/20(火)11:48:08 No.1006016964
なんか公開されてるの色味地味じゃない?
104 22/12/20(火)11:48:11 No.1006016977
ノリノリで作ってたダリルバルデに対してなんかこんなの作りたくないよ~加減をシルエットから感じる
105 22/12/20(火)11:48:14 No.1006016988
>なんかシンプル過ぎるというかダサくない…? そうか?滅茶苦茶かっこよくてパッと見水星の魔女の機体で今のところ一番好きなんだが…
106 22/12/20(火)11:48:20 No.1006017012
脛が合わせ目ありきのデザイン過ぎる…
107 22/12/20(火)11:48:33 No.1006017062
>なんかシンプル過ぎるというかダサくない…? いままで出てきた水星ガンダムの中では一番オモチャ感なくてかっこいいと思うけど…
108 22/12/20(火)11:48:44 No.1006017103
>分離しそうなデザインだけどバスターソード一刀流はなんか弟っぽい感じがする はじめは分離して二刀流で連撃して〆は一刀に合体して一撃とか めっちゃスパロボでの攻撃シーンが想像できるな
109 22/12/20(火)11:49:01 No.1006017170
>脛が合わせ目ありきのデザイン過ぎる… 助かる
110 22/12/20(火)11:49:25 No.1006017256
シュバルゼッテ ドイツ語で 黒いまたは不正な 紛い物の意
111 22/12/20(火)11:49:30 No.1006017273
アイスの棒みたいな持ち手なんなんだよ…
112 22/12/20(火)11:49:32 No.1006017279
ダリルバルデほど色や造形はヒロイックじゃないけどギミック的にはあっちがむしろキモいという板挟み
113 22/12/20(火)11:49:56 No.1006017376
>ダリルバルデほど色や造形はヒロイックじゃないけどギミック的にはあっちがむしろキモいという板挟み よし!合体させるか!
114 22/12/20(火)11:50:07 No.1006017407
足が蹄っぽいのもあってヒロイックと悪魔っぽさギリギリな感じ
115 22/12/20(火)11:50:13 No.1006017432
>シュバルゼッテ >ドイツ語で >黒いまたは不正な >紛い物の意 ジェターク開発部の皮肉を感じる
116 22/12/20(火)11:50:21 No.1006017467
ハァーッ!堕ちろぉ!水星女ぁ!!!
117 22/12/20(火)11:50:37 No.1006017527
これは量産機モデルでもっとゴージャスなボブ専用機があったりとか?
118 22/12/20(火)11:50:38 No.1006017532
実はモンハンのスラッシュアックス
119 22/12/20(火)11:51:09 No.1006017646
ガンダム技術使うにしても顔までガンダムに寄せる必要なくない?
120 22/12/20(火)11:51:18 No.1006017682
ヴィダールとかジャイオーンの系列のカッコ良さ全振りのガンダムだろう ただ話の中ではかませにされそうだけど
121 22/12/20(火)11:51:47 No.1006017817
付属品が簡素すぎる…
122 22/12/20(火)11:52:18 No.1006017943
渋系機体に武装は剣一本の外連味感は好き 敵か味方かでいうと敵っぽいが
123 22/12/20(火)11:52:24 No.1006017966
>これは量産機モデルでもっとゴージャスなボブ専用機があったりとか? 両肩に盾が無いのは気になる
124 22/12/20(火)11:52:42 No.1006018036
>ガンダム技術使うにしても顔までガンダムに寄せる必要なくない? 今ガンダムが熱いのでガンダムっぽくしないと投資されないんですね
125 22/12/20(火)11:53:00 No.1006018101
両肩にボブ機お約束のデカいシールドが付いてないし カメラ色も見るからに悪役機だし別人の機体なんじゃないかなぁ
126 22/12/20(火)11:53:41 No.1006018267
Ωいる? 決闘システムのせいでデザイン的にアンテナ外せないんだろうけど
127 22/12/20(火)11:53:44 No.1006018278
これも新商品Aも色とシルエットがだいぶ地味ね
128 22/12/20(火)11:53:45 No.1006018288
ラウダは専用ディランザも量産機カラーにしてるからこの化粧っ気のなさは多分あいつ
129 22/12/20(火)11:54:06 No.1006018381
武器が量産型っぽくないなぁ ジェタークのガンダムタイプの技術検証用の試作機に開発中の武器のっけたとかかなと予想
130 22/12/20(火)11:54:09 No.1006018390
ロービジって事はついに開戦か?
131 22/12/20(火)11:54:31 No.1006018477
>>ガンダム技術使うにしても顔までガンダムに寄せる必要なくない? >今ガンダムが熱いのでガンダムっぽくしないと投資されないんですね なるほど…
132 22/12/20(火)11:54:41 No.1006018515
下から覗き込むと横一本繋がりのカメラアイかもしれない
133 22/12/20(火)11:55:43 No.1006018793
ボブは仮に仮面男と化しても百式みたいな金色の機体に乗って欲しい
134 22/12/20(火)11:56:32 No.1006018966
プラモ的に安定して立たせられるのはいいけどポーズが無難になりそう
135 22/12/20(火)11:57:07 No.1006019097
絶対ボブが乗るやつじゃんこれ
136 22/12/20(火)11:57:20 No.1006019143
グエルならヒロイックな機体確定だがボブはどうなんだろうな
137 22/12/20(火)11:57:41 No.1006019235
実は無人機なんだろ…?
138 22/12/20(火)11:57:52 No.1006019286
ジェターク社もガンダム堕ちか 矜持はどうした
139 22/12/20(火)11:58:01 No.1006019325
実戦型ってアピールしまくってる各社新型…
140 22/12/20(火)11:58:21 No.1006019404
>グエルならヒロイックな機体確定だがボブはどうなんだろうな 悪役っぽいカラーリングだからラウダかも
141 22/12/20(火)11:58:44 No.1006019512
ダリルバルデの面白ギミックの系統は残しておいてほしい
142 22/12/20(火)11:59:10 No.1006019610
ボブはもう落ちるとこまで落ちてここからは上がるしかないって所を底割続けてるからこの機体に似合う状態までいくかもしれんし
143 22/12/20(火)12:00:01 No.1006019808
これだと一期の機体はもう出番終わりかな
144 22/12/20(火)12:00:09 No.1006019841
勘当して行方不明の奴にジェタークが用意するとは思えんから弟が乗るのでは
145 22/12/20(火)12:00:21 No.1006019887
剣のブレードがシールドとブレードビット兼任かねえ
146 22/12/20(火)12:01:09 No.1006020075
シュバルゼって…
147 22/12/20(火)12:02:07 No.1006020341
浄化されたボブはこんな悪役面のガンダムには乗らんよ
148 22/12/20(火)12:02:37 No.1006020479
>浄化されたボブはこんな悪役面のガンダムには乗らんよ まあそもそもどう見ても浄化されてないからな
149 22/12/20(火)12:02:56 No.1006020560
装甲の下がモロダリルバルデらしいな
150 22/12/20(火)12:03:09 No.1006020619
ボブに関しては残り2話見ないとなんとも… 親父が死んだりしたら戻るしかなさそうだし
151 22/12/20(火)12:04:00 No.1006020802
ダブスタクソ親父見てるか… 世界はガンダムだらけだぞ…
152 22/12/20(火)12:05:25 No.1006021152
カタログでネタバレすんのやめてほしい
153 22/12/20(火)12:05:39 No.1006021214
というか次の話で捕まって普通に会社に戻されそう
154 22/12/20(火)12:06:05 No.1006021326
>ダブスタクソ親父見てるか… >世界はガンダムだらけだぞ… 生命倫理問題解決してるならヨシ!
155 22/12/20(火)12:07:07 No.1006021608
ボブが乗るならダリルバルデは2期から完全に出番無しか
156 22/12/20(火)12:07:22 No.1006021662
キャンプの時もだけど良い方向に満喫してるみたいな二次創作は作られるけど 作中では完全にマイナス方向に進んでるよねグエル
157 22/12/20(火)12:07:54 No.1006021809
いや…
158 22/12/20(火)12:09:14 No.1006022155
2期で大破してダリルバルデとのニコイチみたいな強化改修されて帰ってきてそこで初めて機体カラーが赤くなったら熱いかも
159 22/12/20(火)12:09:32 No.1006022236
名前からして忌み子って感じがひどい 開発担当チームキレてない?
160 22/12/20(火)12:09:34 No.1006022246
>作中では完全にマイナス方向に進んでるよねグエル 御曹司としてのグエルはどん詰りかもしれないけどボブは幸せそうな顔してたぞ
161 22/12/20(火)12:10:08 No.1006022404
むしろこれはラウダあたりがのってボブはダリルバルデとかのノーガンダムで倒して欲しい
162 22/12/20(火)12:10:21 No.1006022466
>キャンプの時もだけど良い方向に満喫してるみたいな二次創作は作られるけど >作中では完全にマイナス方向に進んでるよねグエル 作中での外からの評価だけならな
163 22/12/20(火)12:10:42 No.1006022566
>御曹司としてのグエルはどん詰りかもしれないけどボブは幸せそうな顔してたぞ 生き生きと働いてるのはそれこそ二次創作だけじゃない?
164 22/12/20(火)12:11:09 No.1006022695
見た目は面影あるのに名前がダリルバルデと正反対過ぎる…
165 22/12/20(火)12:11:13 No.1006022714
>名前からして忌み子って感じがひどい >開発担当チームキレてない? まぁ結局ガンダムに迎合するってダリルバルデ全否定するようなもんだし
166 22/12/20(火)12:11:49 No.1006022909
>>御曹司としてのグエルはどん詰りかもしれないけどボブは幸せそうな顔してたぞ >生き生きと働いてるのはそれこそ二次創作だけじゃない? というか過去にミオリネの脱走馬鹿にしてたくせに今は自分が逃げ出す立場だからな もうプライドとかズタズタだろ
167 22/12/20(火)12:12:17 No.1006023047
>生き生きと働いてるのはそれこそ二次創作だけじゃない? 前回ぐらい見てからこい ついでにガンプラスレでキャラ腐す空気の読めなさも直して来い
168 22/12/20(火)12:12:53 No.1006023219
>>生き生きと働いてるのはそれこそ二次創作だけじゃない? >というか過去にミオリネの脱走馬鹿にしてたくせに今は自分が逃げ出す立場だからな >もうプライドとかズタズタだろ 一人でやってそう
169 22/12/20(火)12:13:35 No.1006023436
よく見たら顔にチョビ髭があってダメだった
170 22/12/20(火)12:13:37 No.1006023456
>>生き生きと働いてるのはそれこそ二次創作だけじゃない? >前回ぐらい見てからこい >ついでにガンプラスレでキャラ腐す空気の読めなさも直して来い 楽しそうにしてるように見えない苦しんでるっていうのがキャラディスなの?
171 22/12/20(火)12:13:38 No.1006023459
鉄膣だったら腹細くするしなあ
172 22/12/20(火)12:13:39 No.1006023470
>というか過去にミオリネの脱走馬鹿にしてたくせに今は自分が逃げ出す立場だからな >もうプライドとかズタズタだろ 全力で逆走してる状態だからな… このまま地球に行って馬鹿にしていた畑弄りしてもらいたい
173 22/12/20(火)12:13:48 No.1006023519
キマリスがこんな武器持ってそう
174 22/12/20(火)12:14:06 No.1006023607
ミオリネよりも先に脱走してテロリストに捕まったら地球にもいけそうな男
175 22/12/20(火)12:14:23 No.1006023721
どう見ても苦しんでるのに今をエンジョイしてるんだって解釈されてるのも可哀想だなグエル
176 22/12/20(火)12:14:44 No.1006023823
12話でミオリネが学園に残りグエルが地球で落ち濡れてたら笑ってしまう
177 22/12/20(火)12:14:55 No.1006023880
一人でブツブツ言うだけならグエルスレ立てなよ
178 22/12/20(火)12:15:00 No.1006023898
ファラクトもほとんど本編出ないで終わったからこういうのでますと言われてもあんま盛り上がらんな
179 22/12/20(火)12:15:09 No.1006023945
父さん…俺行くよ
180 22/12/20(火)12:15:32 No.1006024067
>どう見ても苦しんでるのに今をエンジョイしてるんだって解釈されてるのも可哀想だなグエル いやまあめっちゃ辛い立場だと思うよ 馬鹿にしてた過去のミオリネのムーブを自分でしている上に弟とかにもめっちゃ心配かけてるだろうし
181 22/12/20(火)12:15:53 No.1006024173
>いやまあめっちゃ辛い立場だと思うよ >馬鹿にしてた過去のミオリネのムーブを自分でしている上に弟とかにもめっちゃ心配かけてるだろうし いいよね…
182 22/12/20(火)12:16:16 No.1006024290
けどちょっと楽しそうだよボブ
183 22/12/20(火)12:16:20 No.1006024314
地球に連行されて地球の実情を知るルートが一番成長しそうな気がする
184 22/12/20(火)12:16:25 No.1006024345
1話と12話でミオリネとグエルの立場逆転してそう
185 22/12/20(火)12:16:51 No.1006024485
でもボブの行動って進むというよりは逃避的な面のほうが強いよな…
186 22/12/20(火)12:17:28 No.1006024689
とりあえずボブ生存が確定しそうで安心した スレ画に乗れよボブ
187 22/12/20(火)12:17:32 No.1006024715
>一人でブツブツ言うだけならグエルスレ立てなよ たぶんバレてないつもりだと思うよ
188 22/12/20(火)12:17:45 No.1006024793
これフェルシーちゃんのなのだ!
189 22/12/20(火)12:18:04 No.1006024896
弟の方が乗って水星女を撃滅だするかもしれない
190 22/12/20(火)12:18:09 No.1006024927
>とりあえずボブ生存が確定しそうで安心した >スレ画に乗れよボブ ラウダが乗ってボブだノーマル機体で倒す方が美味しいだろ
191 22/12/20(火)12:18:10 No.1006024931
>とりあえずボブ生存が確定しそうで安心した >スレ画に乗れよボブ 乗ったら絶対死ぬだろこれ!
192 22/12/20(火)12:18:20 No.1006025005
フェルシーちゃんはデミトレーナー乗って授業受けてなさい
193 22/12/20(火)12:18:30 No.1006025066
弟が乗ってそう
194 22/12/20(火)12:18:32 No.1006025079
>でもボブの行動って進むというよりは逃避的な面のほうが強いよな… つか境遇的にマイルドにした1話のミオリネだからな
195 22/12/20(火)12:18:59 No.1006025245
ラウダが乗ってもプラモ売れないでしょ グエルが乗るよ
196 22/12/20(火)12:19:23 No.1006025376
>ラウダが乗ってもプラモ売れないでしょ 見てくれよこのナラティブ!
197 22/12/20(火)12:19:42 No.1006025485
6月か… 海外出張中だわ
198 22/12/20(火)12:19:47 No.1006025513
とりあえずこれに乗りながら会社のおっさんたちと地球回りしながら成長していく感じのこれユニコーンだなボブ
199 22/12/20(火)12:19:54 No.1006025558
シャアポジの赤い機体あるのにぶん投げてガンダムには乗らんだろボブ 寮長昇格したラウダ専用機かな
200 22/12/20(火)12:20:28 No.1006025727
>6月か… >海外出張中だわ 海外住んでるけど普通に取り寄せてるぞ
201 22/12/20(火)12:20:52 No.1006025860
フェルシー専用機
202 22/12/20(火)12:20:54 No.1006025875
コクピットのジェダーク臭さは誤魔化せないでおじゃる
203 22/12/20(火)12:21:19 No.1006026025
こいつかなりジェタークじゃないか?
204 22/12/20(火)12:21:26 No.1006026072
逃げ出したボブがなんだかんだ幸せになってスレッタと一緒に進み続けたミオリネがズタボロになっていく感じかもしれん
205 22/12/20(火)12:21:31 No.1006026099
シャイニーしそうな得物だな
206 22/12/20(火)12:21:32 No.1006026105
シューデザならグエル機じゃねこれ
207 22/12/20(火)12:21:50 No.1006026194
ボブは十字槍とかビームナギナタとか長物好きでラウダは専用ディランザにクソデカアックス装備してたし武装の傾向だけ見るならラウダ機っぽくはある
208 22/12/20(火)12:22:12 No.1006026334
ダリルバルデ一回しか出番無かったな…
209 22/12/20(火)12:22:17 No.1006026355
悪そうなガンダムだぜ…
210 22/12/20(火)12:22:42 No.1006026494
ジェタークそんなにガンダム出したがるかな なんか内緒で開発したけどぜんぜんガンダムじゃないから顔だけガンダムにしましたみたいなポジだと嬉しい
211 22/12/20(火)12:22:47 No.1006026526
>ボブは十字槍とかビームナギナタとか長物好きでラウダは専用ディランザにクソデカアックス装備してたし武装の傾向だけ見るならラウダ機っぽくはある ダリルバルデにまた出てほしいから正直こっちの方が個人的に嬉しい
212 22/12/20(火)12:22:51 No.1006026548
ファラクトはイケメン悪役顔だったけどスレ画は渋いおっさん顔って感じだ
213 22/12/20(火)12:22:56 No.1006026576
>シャイニーしそうな得物だな クソコテと一緒にするのはやめろ …ガンドアームクソコテだったわ
214 22/12/20(火)12:23:00 No.1006026590
>ダリルバルデ一回しか出番無かったな… まあ他の機体も大半がそんな感じだし…
215 22/12/20(火)12:23:00 No.1006026596
手がもう敵なのよ
216 22/12/20(火)12:23:35 No.1006026800
背中のスラスターが大変に良い味付けかと
217 22/12/20(火)12:23:49 No.1006026877
顔が敵 手が敵 色が敵
218 22/12/20(火)12:23:56 No.1006026933
フォルドの夜明けに鹵獲されたダリルバルデの改修機と予想する
219 22/12/20(火)12:24:10 No.1006027011
2期のボブには魔女狩りになって魔女達を狩りつつ曇って行って欲しい感はある
220 22/12/20(火)12:24:13 No.1006027025
この調子だとグラスレーガンダムも来そうだな
221 22/12/20(火)12:24:19 No.1006027056
こいつ腕にリボルバー入ってない?
222 22/12/20(火)12:24:49 No.1006027239
完全に敵だなと思ってたルシファーの件があるから俺はもう何も言えない
223 22/12/20(火)12:25:12 No.1006027377
そもそもシュバルゼッテってなんだよ!
224 22/12/20(火)12:25:20 No.1006027433
学園物やってれば良いのにいつものガンダムに戻るんかぁ…
225 22/12/20(火)12:25:33 No.1006027516
>この調子だとグラスレーガンダムも来そうだな あいつらジェタークと違って完全にガンダムアンチだからどうかな…
226 22/12/20(火)12:25:52 No.1006027626
名前からしてすごくジェタークっぽい
227 22/12/20(火)12:26:07 No.1006027726
>学園物やってれば良いのにいつものガンダムに戻るんかぁ… まぁエアリアルに瞬殺されて終わる可能性もあるし
228 22/12/20(火)12:26:09 No.1006027738
でかい得物だと兄より弟っぽい ディランザも大斧装備だったし
229 22/12/20(火)12:26:12 No.1006027754
ガンダムで学園物なんて壊れるに決まってるじゃん!
230 22/12/20(火)12:26:30 No.1006027874
どーいつもーこーいつもー ガンダムガンダムうるせぇよ!
231 22/12/20(火)12:26:30 No.1006027878
腕ダリルバルデまんまだわ
232 22/12/20(火)12:27:03 No.1006028089
この剣真っ二つに割れてビームとか出せそうな見た目してんな
233 22/12/20(火)12:27:05 No.1006028107
>こいつ腕にリボルバー入ってない? 他のサンプル画像見たら分かりやすいけど入ってるね
234 22/12/20(火)12:27:11 No.1006028148
この世界だとガンダムって名前がついてるならガンドアーム採用型ってことになるんだよな
235 22/12/20(火)12:27:22 No.1006028216
>シャイニーしそうな得物だな 基部近くまで縦に裂けそうな見た目ではあるな
236 22/12/20(火)12:27:28 No.1006028252
>でかい得物だと兄より弟っぽい >ディランザも大斧装備だったし この機体で 潰れろぉぉぉ!!水星女ぁ!!しちゃうんだ
237 22/12/20(火)12:27:47 No.1006028372
>学園物やってれば良いのにいつものガンダムに戻るんかぁ… そもそも学園物らしいことなんて今までやってたか?
238 22/12/20(火)12:27:47 No.1006028376
けどジェタークだしガンドアーム採用出来ませんでしたとかあって欲しい
239 22/12/20(火)12:27:55 No.1006028428
この武器あれだ ルガーランス
240 22/12/20(火)12:27:56 No.1006028439
グループ内で一番売れてるのジェターク社だったし現行の技術で一番いいもん作るメーカーが最新鋭機ベースに新技術導入したらそりゃあいいもんになるだろう
241 22/12/20(火)12:27:57 No.1006028444
ルガーランスですよね?
242 22/12/20(火)12:28:08 No.1006028507
>この調子だとグラスレーガンダムも来そうだな ガンダムだらけになってるから非ガンダム系で無双して欲しい
243 22/12/20(火)12:28:21 No.1006028603
なんかこの大剣の柄を引っこ抜いてポン刀出てこない?
244 22/12/20(火)12:28:51 No.1006028791
>ルガーランス 先端刺せないからこじ開けて中に打ち込むルガーランスの挙動は無理じゃない?
245 22/12/20(火)12:28:51 No.1006028796
>あいつらジェタークと違って完全にガンダムアンチだからどうかな… 一期中にシャディクが革命成功するかもしれんし…
246 22/12/20(火)12:28:59 No.1006028842
>この世界だとガンダムって名前がついてるならガンドアーム採用型ってことになるんだよな >シュバルゼッテ >ドイツ語で >黒いまたは不正な >紛い物の意 紛い物ガンダムって…
247 22/12/20(火)12:29:16 No.1006028960
一部パーツがダリルバルデと同じらしいが単にジェタークMSだからデザインライン流用しただけなのかそれともヴィダールみたいにダリルバルデにガワ着せたのがスレ画になるのか...
248 22/12/20(火)12:29:21 No.1006028987
>なんかこの大剣の柄を引っこ抜いてポン刀出てこない? ロック機構みたいなんあるよなぁ
249 22/12/20(火)12:29:52 No.1006029178
ダリルバルデと思ったらアーマーパージして中からこいつが
250 22/12/20(火)12:30:08 No.1006029283
なんかデカい武器部分以外パーメットスコア4出来そうな武装ないし本当にガンドアーム不採用ガンダムかもしれない
251 22/12/20(火)12:30:44 No.1006029510
>グループ内で一番売れてるのジェターク社だったし現行の技術で一番いいもん作るメーカーが最新鋭機ベースに新技術導入したらそりゃあいいもんになるだろう 元から機体の拡張性重視してるメーカーだけにガンドアーム導入もスムーズにいきそうだよねジェターク社
252 22/12/20(火)12:30:51 No.1006029554
>なんかデカい武器部分以外パーメットスコア4出来そうな武装ないし本当にガンドアーム不採用ガンダムかもしれない もはやガンダムとは…
253 22/12/20(火)12:31:15 No.1006029719
最初はラウダあたりが乗り回して紆余曲折の末にボブの手に渡る流れかもしれない
254 22/12/20(火)12:31:18 No.1006029736
胸がディランザとかダリルバルデとかと同じっぽい? ジェタークが関わってるのはほぼ確定かね
255 22/12/20(火)12:31:19 No.1006029747
ボブ…ガンダム乗るのか
256 22/12/20(火)12:31:31 No.1006029823
>そもそもシュバルゼッテってなんだよ! ドイツ語のシュバルツからの派生なのかしら? ドイツ語詳しくないけど > schwarz (比較級 schwärzer, 最上級 am schwärzesten) >黒くろい、黒くろっぽい >ドイツでは、喪中の人は伝統的に黒を着ていた。 >凶、不吉な、不幸な、厄・災厄の >不正な、裏うらの
257 22/12/20(火)12:31:37 No.1006029866
ビット搭載してる風には見えない
258 22/12/20(火)12:31:57 No.1006029972
ジェタークにはガンダムなんて技術には頼らず独自路線で頑張ってほしい
259 22/12/20(火)12:32:01 No.1006030000
>最初はラウダあたりが乗り回して紆余曲折の末にボブの手に渡る流れかもしれない 色とかディランザの時のに変えたりしないかな
260 22/12/20(火)12:32:08 No.1006030033
ルガーランスかと思った
261 22/12/20(火)12:32:35 No.1006030197
>もはやガンダムとは… 頭をガンダムにしとけば売れるってアナハイムとか連邦の偉い人が言ってた気がする
262 22/12/20(火)12:32:39 No.1006030216
>ジェタークにはガンダムなんて技術には頼らず独自路線で頑張ってほしい ガンダム以外でガンダムに勝てないとか言われたからリベンジはしてほしい
263 22/12/20(火)12:32:50 No.1006030293
>>ルガーランス >先端刺せないからこじ開けて中に打ち込むルガーランスの挙動は無理じゃない? たまに先端開いて何か発射すればルガーランスだと思ってる人はいる
264 22/12/20(火)12:33:04 No.1006030385
実験で弟に乗せて改良したのをグエルが乗ろう
265 22/12/20(火)12:33:10 No.1006030433
>ビット搭載してる風には見えない 剣がパカっと開いてビットになる感じマシマシでは?
266 22/12/20(火)12:33:20 No.1006030501
この剣パーツ3つぐらいにしか最大でも別れないよね
267 22/12/20(火)12:33:29 No.1006030561
ボブにはMSの正統進化の矜恃が込められたダリルバルデのままでガンダムとやりあって欲しいが果たしてどうなるか
268 22/12/20(火)12:33:41 No.1006030634
剣抜いて鞘が分解してビットなんじゃない?
269 22/12/20(火)12:34:24 No.1006030888
ダリルバルデのギミックはあれ一機で終わらせるには惜しい
270 22/12/20(火)12:34:42 No.1006030986
あっさりと矜持を捨てるヴィムいいよね
271 22/12/20(火)12:34:47 No.1006031017
剣?がすごい厚みがあるから中にビットたくさん仕込んでそう
272 22/12/20(火)12:35:01 No.1006031094
ダリルバルデみたいに手足をビットとして飛ばせばええ!
273 22/12/20(火)12:35:13 No.1006031168
>この剣パーツ3つぐらいにしか最大でも別れないよね 分割するっぽい鞘の中身次第かな
274 22/12/20(火)12:35:23 No.1006031235
白い部分と黒い部分のチグハグ感が絶対なんかあるか元々なにかあっただろってなる
275 22/12/20(火)12:35:38 No.1006031327
武器のデカい2つの部分がそのままビットになったらそれはそれで良し
276 22/12/20(火)12:35:41 No.1006031351
>ダリルバルデのギミックはあれ一機で終わらせるには惜しい なのでこうやってリボルバーアームをリロードできるようにするんですねー
277 22/12/20(火)12:35:56 No.1006031429
>この剣パーツ3つぐらいにしか最大でも別れないよね ダリル ボブ バルデ
278 22/12/20(火)12:35:57 No.1006031430
>あっさりと矜持を捨てるヴィムいいよね 大丈夫?死んで代替りしてない?
279 22/12/20(火)12:36:13 No.1006031543
サイドスカート的な板もビットに見える
280 22/12/20(火)12:36:20 No.1006031592
>白い部分と黒い部分のチグハグ感が絶対なんかあるか元々なにかあっただろってなる 突貫で作ってるんだろう
281 22/12/20(火)12:36:26 No.1006031619
剣というには鈍器として使うしか無いくらいぶっとすぎる
282 22/12/20(火)12:36:33 No.1006031664
>たまに先端開いて何か発射すればルガーランスだと思ってる人はいる 形状と似てるからってだけで深く考えてはいないと思うよ 同じ運用されるなんて考えてもないだろうし
283 22/12/20(火)12:36:43 No.1006031725
パーメットスコア4! って叫びながらリボルバーアームがロケットパンチする可能性
284 22/12/20(火)12:36:52 No.1006031770
第二2シーズンはみんな代替わりしているかもしれない
285 22/12/20(火)12:37:47 No.1006032097
最速立体化!といきなり言われましても…
286 22/12/20(火)12:38:00 No.1006032171
バックパックの円柱分離しますよねコレ
287 22/12/20(火)12:38:20 No.1006032285
>最速立体化!といきなり言われましても… まさかあのガンダム・シュバルゼッテが立体化するなんて
288 22/12/20(火)12:38:41 No.1006032402
まだ試作機っぽい雰囲気あるし 色塗って武装追加した改修機がそのうち出そうな気もする
289 22/12/20(火)12:39:04 No.1006032542
他の水星の魔女ガンダムと違って顔がかなりガンダムかつ悪い顔してやがる
290 22/12/20(火)12:39:22 No.1006032640
なんでどいつもこいつも灰色なんだよ
291 22/12/20(火)12:40:32 No.1006033043
これがラウダ機なら結局専用ディランザは団長の紫電と同じになりそうだけど改めて思うとデカ斧持ってる以外はカラーも一般機と同じだったし最初から乗せる気なかったのかなって思った
292 22/12/20(火)12:42:42 No.1006033840
>これがラウダ機なら結局専用ディランザは団長の紫電と同じになりそうだけど改めて思うとデカ斧持ってる以外はカラーも一般機と同じだったし最初から乗せる気なかったのかなって思った えっカラーリングはともかく形状は斧以外も違いあるけど…
293 22/12/20(火)12:42:52 No.1006033903
>まだ試作機っぽい雰囲気あるし >色塗って武装追加した改修機がそのうち出そうな気もする 発売時期的に2期中盤~終盤ぐらいに出そうだから尺的にはそれを出来るかは微妙なとこではある まぁ最後に追加武装したの出て後々発売なんてケースもあるからなんともだけど
294 22/12/20(火)12:43:09 No.1006034002
>最速立体化!といきなり言われましても… あのガンダム・シュバルゼッテをご存知ない!?
295 22/12/20(火)12:43:16 No.1006034040
カタログに爽やかな銀の風が吹いたと思ったら 俺たちのボブだった
296 22/12/20(火)12:43:31 No.1006034125
>なんでどいつもこいつも灰色なんだよ 実戦用MSに派手なカラーリングなんていらない
297 22/12/20(火)12:43:36 No.1006034143
テロに巻き込まれて死にかけたボブを生体ユニットにしてガンドアームの媒介にするっていいアイデアじゃない!?パイロットは復讐に燃える謎の仮面!
298 22/12/20(火)12:43:40 No.1006034163
剣が中心部で分かれて真ん中からクソデカビーム刃が出てきそう
299 22/12/20(火)12:43:51 No.1006034233
まぁシュバ公はダリル完全流用してるだろうからな
300 22/12/20(火)12:43:59 No.1006034295
ムラサメブラスター!?
301 22/12/20(火)12:44:07 No.1006034335
6月だからまあ二期のやつだろうな 最悪1話でエアリアルにボコされるやつの可能性もある
302 22/12/20(火)12:44:56 No.1006034632
>>なんでどいつもこいつも灰色なんだよ >実戦用MSに派手なカラーリングなんていらない 今更そんなリアリティいるかなぁ!?
303 22/12/20(火)12:45:28 No.1006034831
大剣分離したのを腕に付けてパイルバンカーでもいいな
304 22/12/20(火)12:45:28 No.1006034833
ガンダムの紛い物かそれともガンダムは(モビルスーツとして)紛い物の意か
305 22/12/20(火)12:45:59 No.1006035014
アムドするかもしれんぞ
306 22/12/20(火)12:46:05 No.1006035039
>>>なんでどいつもこいつも灰色なんだよ >>実戦用MSに派手なカラーリングなんていらない >今更そんなリアリティいるかなぁ!? それはいるだろ
307 22/12/20(火)12:46:25 No.1006035162
名前がちょっと鬼子のそれすぎる
308 22/12/20(火)12:47:01 No.1006035346
>大剣分離したのを腕に付けてパイルバンカーでもいいな デザイナーが同じなガンダムアスモデウスくんじゃねーか!
309 22/12/20(火)12:47:46 No.1006035590
型式番号にBOBとか入っててほしいいいいい
310 22/12/20(火)12:47:52 No.1006035628
2期のメインラインナップにしては色とかもだけど量産機多めであんまメインになるのが見えてこないな まぁ強化エアリアルとかもいるみたいだからまだなんともだけど
311 22/12/20(火)12:49:34 No.1006036255
ボブなら槍だろうしラウダ感あるよね… 妾の子の機体が紛い物…
312 22/12/20(火)12:50:21 No.1006036578
暗い色の機体特有の宇宙だと背景に溶け込んで何やってるのか分からない問題があるからなぁ… 逆に言えばそういうのを防ぐために主戦場は地球だったりして
313 22/12/20(火)12:50:45 No.1006036721
大穴でパパが乗るかもしれない CV金尾は強そうだし
314 22/12/20(火)12:50:45 No.1006036722
敵にするにはヒロイックすぎるデザイン
315 22/12/20(火)12:51:00 No.1006036810
ボブには非ガンダムでガンダム達と渡り合って欲しい
316 22/12/20(火)12:51:59 No.1006037161
みんながこっそりガンダム作ってたなら俺たちだってガンダム作るもん!の結果か
317 22/12/20(火)12:52:28 No.1006037337
鉄血のガンダムデザイナーさん?
318 22/12/20(火)12:52:49 No.1006037461
>みんながこっそりガンダム作ってたなら俺たちだってガンダム作るもん!の結果か なまじ大柄で内部スペースに余裕のありそうなジェタークの機体だし技術力もあるから出来ちゃうのが悪い
319 22/12/20(火)12:53:12 No.1006037601
絶対ルガーランスするやつじゃん…
320 22/12/20(火)12:55:01 No.1006038228
なんだかんだ御三家みんなガンダム持ってましたってオチになりそう
321 22/12/20(火)12:55:30 No.1006038389
>鉄血のガンダムデザイナーさん? 自分用ディランザ作ったデザイナーさんだよ
322 22/12/20(火)12:58:17 No.1006039306
>なんだかんだ御三家みんなガンダム持ってましたってオチになりそう グラスレーはシャディクがやらかしそうだもんな