虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夢がある のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/20(火)10:42:47 No.1006003104

    夢がある

    1 22/12/20(火)10:44:02 No.1006003379

    この世の悲哀を感じる

    2 22/12/20(火)10:45:09 No.1006003586

    定年後のセカンドキャリアに…ってことなんだろうけど コピーが悪すぎる

    3 22/12/20(火)10:52:29 No.1006004982

    大幅グレードダウン

    4 22/12/20(火)10:57:25 No.1006005986

    1年前「」だった私

    5 22/12/20(火)10:58:09 No.1006006148

    (リストラされたんだな…)

    6 22/12/20(火)10:58:26 No.1006006214

    コンビニ店長の開店時→1年後とかでみたい

    7 22/12/20(火)10:59:03 No.1006006338

    レジ打ち島耕作

    8 22/12/20(火)10:59:08 No.1006006365

    その働き方かあ…

    9 22/12/20(火)11:01:24 No.1006006827

    哀れだな…

    10 22/12/20(火)11:01:34 No.1006006857

    右下から左上に!みたいな広告かと思って文字見たら

    11 22/12/20(火)11:02:55 No.1006007139

    今までのキャリアを生かして退職後も何かするならまだしも 突然別なこと始めるのはストレスたまりそう

    12 22/12/20(火)11:03:55 No.1006007351

    管理職風なだけで取り立てたスキルが何もないリタイア世代も採用するよ!

    13 22/12/20(火)11:05:46 No.1006007731

    メチャクチャ扱いにくそう

    14 22/12/20(火)11:12:27 No.1006009108

    >メチャクチャ扱いにくそう バイトリーダーに怒られるだけだよ

    15 22/12/20(火)11:15:17 No.1006009771

    このスレ立てるの好きだね

    16 22/12/20(火)11:15:27 No.1006009813

    実家の父ちゃんが定年退職後もまた働き口探してるそうで スレ画のパターンもあるのかな…

    17 22/12/20(火)11:17:21 No.1006010178

    一年前に想像した再就職

    18 22/12/20(火)11:18:48 No.1006010508

    これでも昔会社員だったからよ

    19 22/12/20(火)11:19:15 No.1006010616

    >>メチャクチャ扱いにくそう >バイトリーダーに怒られるだけだよ 今まで怒られた事がない42歳の俺だけど飲食店バイトはじめたら 店長どころか高校生にまで叱られて尊厳完全に失ってしまった

    20 22/12/20(火)11:20:29 No.1006010892

    >今まで怒られた事がない42歳の俺だけど飲食店バイトはじめたら >店長どころか高校生にまで叱られて尊厳完全に失ってしまった 尊厳と仕事のできるできないは別な話だからね

    21 22/12/20(火)11:21:15 No.1006011039

    何かするにしてもマックじゃなくても…

    22 22/12/20(火)11:22:39 No.1006011352

    >>>メチャクチャ扱いにくそう >>バイトリーダーに怒られるだけだよ >今まで怒られた事がない42歳の俺だけど飲食店バイトはじめたら >店長どころか高校生にまで叱られて尊厳完全に失ってしまった それはもしかして怒られた事がないと言うより バイト始めるまで仕事経験無いだけじゃないだろうな

    23 22/12/20(火)11:24:56 No.1006011846

    >尊厳と仕事のできるできないは別な話だからね 新人だから仕事出来ないだけなら良いけど前職で良いポジションいた事引き摺ってたりすると最悪

    24 22/12/20(火)11:25:26 No.1006011966

    他所の会社で1億の仕事回してようが 目の前の接客や調理の仕事のできるできないとは別の話だしな 仕事が回るかどうかと前歴は関係ねえもん

    25 22/12/20(火)11:27:39 No.1006012419

    働いてもだめなやつはいるけど働かないで老化してボケてだめになるよりまだどうにかなる可能性はある

    26 22/12/20(火)11:28:02 No.1006012504

    これ定年後のシルバーって意味じゃないの?

    27 22/12/20(火)11:28:58 No.1006012730

    >それはもしかして怒られた事がないと言うより >バイト始めるまで仕事経験無いだけじゃないだろうな いや通信会社にいた…仕事は並だったと思うけど同世代多いし和気あいあいとしてたので

    28 22/12/20(火)11:30:02 No.1006012951

    そこで働いてる人にとっては同僚の前歴とか知らんし今仕事が回るかが全てで 別に同僚の人格がクソとかそんなこと言われてるわけじゃないんだから いちいち仕事先で叱られて尊厳破壊されるなよ その仕事先での話と自分の人格を混同するな

    29 22/12/20(火)11:30:32 No.1006013080

    >>尊厳と仕事のできるできないは別な話だからね >新人だから仕事出来ないだけなら良いけど前職で良いポジションいた事引き摺ってたりすると最悪 店長によっては面接に時にそのへん釘刺したりするよ

    30 22/12/20(火)11:31:49 No.1006013336

    販売業してるけどシルワクで都銀で総括本部長まで勤めた人がバイト来たことあるけど 在職中に出社して糞してりゃ給料もらえる天下り先作れなかったのかなぁって思った あと仕事覚えられなくて辞めた 名前でぐぐったら横領で捕まってた

    31 22/12/20(火)11:33:24 No.1006013664

    >販売業してるけどシルワクで都銀で総括本部長まで勤めた人がバイト来たことあるけど >在職中に出社して糞してりゃ給料もらえる天下り先作れなかったのかなぁって思った >あと仕事覚えられなくて辞めた >名前でぐぐったら横領で捕まってた 銀行で悪さやって上にも下にも行けなかったのが分かりすぎる…

    32 22/12/20(火)11:35:08 No.1006014067

    同じ接客業でも裏方業務で合う合わないはどうしても出来ると思う 商品の数だったり仕込みの量だったり覚える事が多すぎる

    33 22/12/20(火)11:41:16 No.1006015408

    36歳でレジ打ちバイトやってるけど社員が年下で辛い 一昨年なんて26歳の社員が転勤してきて頭を下げる度にプライドが傷つく ちゃんとストレスなく働けるよう配慮してほしい

    34 22/12/20(火)11:42:36 No.1006015726

    36歳のレジ打ちバイトに守るべきプライドなんてありませぇえええええん!!!!!

    35 22/12/20(火)11:44:23 No.1006016129

    >>メチャクチャ扱いにくそう >バイトリーダーに怒られるだけだよ バックレで穴開けて反撃しようぜ

    36 22/12/20(火)11:45:00 No.1006016281

    プライドプライドうるせーなって思ってしまうスレだ

    37 22/12/20(火)11:45:13 No.1006016338

    プライドだけ高い耄碌した年寄りに対して教育しなくちゃいけないアルバイトの身にもなれ

    38 22/12/20(火)11:45:47 No.1006016471

    年齢でばっかり安いプライド高めやがって 新しい仕事入ったらどこでだって一からの素人だろうが

    39 22/12/20(火)11:46:11 No.1006016544

    会社の中でしか偉くない人が会社を辞めたあとどう生きるかは割と深刻な問題だからな…

    40 22/12/20(火)11:46:50 No.1006016700

    モスが昔からやってるやつ!

    41 22/12/20(火)11:47:11 No.1006016770

    プライドはいいからフライドポテトください

    42 22/12/20(火)11:47:23 No.1006016805

    顔反射してますよ

    43 22/12/20(火)11:50:24 No.1006017479

    たまにマックが本当に好きで趣味でバイトする人もいるらしいな

    44 22/12/20(火)11:50:30 No.1006017502

    1年前定年を迎えた私 とかなら前向きに捉えられるのになんで…

    45 22/12/20(火)11:52:24 No.1006017965

    よくあがったプライドポテト

    46 22/12/20(火)11:52:47 No.1006018055

    同僚と年齢差ありすぎて話合わなさそう

    47 22/12/20(火)11:54:05 No.1006018369

    >同僚と年齢差ありすぎて話合わなさそう いちいち話合わせようとすんな 働いたらとっとと帰れ

    48 22/12/20(火)11:55:15 No.1006018681

    >よくあがったプライドポテト 店内で召し上がらずそのままテイクアウトしててくれ

    49 22/12/20(火)11:56:07 No.1006018871

    こういう人は年金もらいながらボケ防止にちょっと遊びに来てるようなもんだろ 生活のためにバイトしてる「」とは違う

    50 22/12/20(火)11:56:44 No.1006019014

    60超えても働いてる人すごいよね 俺若いのにリタイアしたいもん

    51 22/12/20(火)11:57:30 No.1006019182

    >>同僚と年齢差ありすぎて話合わなさそう >いちいち話合わせようとすんな >働いたらとっとと帰れ お店によっては分からないけどうちの店だとずっと雑談してる

    52 22/12/20(火)11:59:03 No.1006019577

    65歳から年金受給した方が得なので65まで何らかの収入得ようとする人は多いよ そういう人向けの広告だけろうしこれ

    53 22/12/20(火)12:00:29 No.1006019923

    >こういう人は年金もらいながらボケ防止にちょっと遊びに来てるようなもんだろ 若い子の食い扶持潰しせずにボランティアとかに行って欲しい…

    54 22/12/20(火)12:01:01 No.1006020042

    ボケ防止にはいいのでは

    55 22/12/20(火)12:01:22 No.1006020142

    >お店によっては分からないけどうちの店だとずっと雑談してる その輪に無理に入らなくていいんだよ 年寄りは働いたらもう眠いんだから

    56 22/12/20(火)12:03:40 No.1006020727

    >>こういう人は年金もらいながらボケ防止にちょっと遊びに来てるようなもんだろ >若い子の食い扶持潰しせずにボランティアとかに行って欲しい… それしても応募してくる若い子の比率は変わらないんじゃねぇかな

    57 22/12/20(火)12:04:27 No.1006020904

    >店長どころか高校生にまで叱られて尊厳完全に失ってしまった 金もらってJKに怒られるの最高じゃん俺もしたい

    58 22/12/20(火)12:07:03 No.1006021584

    >>>こういう人は年金もらいながらボケ防止にちょっと遊びに来てるようなもんだろ >>若い子の食い扶持潰しせずにボランティアとかに行って欲しい… >それしても応募してくる若い子の比率は変わらないんじゃねぇかな 若い子と同時に応募したとして 若い子にすら劣る奴は落とされてるわけだしな 食い扶持潰しになれてるなんて烏滸がましい

    59 22/12/20(火)12:08:09 No.1006021866

    マック…というかほとんどの飲食店はよっぽどの事がない限り採るよ 人手不足だし入れ替わりも激しいから

    60 22/12/20(火)12:09:21 No.1006022180

    会社員から店長じゃなくバイトか

    61 22/12/20(火)12:10:31 No.1006022520

    >会社員から店長じゃなくバイトか なのでリタイア組のつまみながら働くスタイルとしては最適

    62 22/12/20(火)12:10:38 No.1006022557

    早期退職ならともかく定年後なら地元のシルバー人材センター行けよ

    63 22/12/20(火)12:10:58 No.1006022639

    顔に深みのある人間がマックでバイトしてると切ないものを感じる

    64 22/12/20(火)12:14:01 No.1006023586

    >早期退職ならともかく定年後なら地元のシルバー人材センター行けよ ジジババしかいない仕事はしたくないんだろう

    65 22/12/20(火)12:15:37 No.1006024097

    基本的に飲食は怒鳴り怒鳴られだと思ってる バックヤードでの話だけど

    66 22/12/20(火)12:16:42 No.1006024437

    一年前 正社員だった私

    67 22/12/20(火)12:17:20 No.1006024648

    半端な年頃のアラサーアラフォーの新人より仕事教えやすいだろと思う

    68 22/12/20(火)12:17:21 No.1006024651

    >基本的に飲食は怒鳴り怒鳴られだと思ってる >バックヤードでの話だけど (たまに飯食ってる時に聞こえる時がある)

    69 22/12/20(火)12:17:59 No.1006024864

    土建と飲食は人種が悪い

    70 22/12/20(火)12:22:20 No.1006026382

    シルバー人材こそ個人レベルが違いすぎて無料ガチャやってる気分になるよ 合成して使えるようにならないかなあってなる

    71 22/12/20(火)12:22:58 No.1006026584

    >シルバー人材こそ個人レベルが違いすぎて無料ガチャやってる気分になるよ >合成して使えるようにならないかなあってなる ゴミみたいなのしかこないから即効提携切ってたな…

    72 22/12/20(火)12:24:42 No.1006027195

    >会社の中でしか偉くない人が会社を辞めたあとどう生きるかは割と深刻な問題だからな… 趣味がないと即ボケるし趣味があってもトラブル起こして引きこもってボケるぞ!

    73 22/12/20(火)12:25:25 No.1006027463

    テクノロジーについていけなくなった営業職が65歳の再雇用契約の話し合いの場でめちゃくちゃ値切られて その傷心のままバイト面接受けて さらにそこの勤務環境でショック受けて自害したり施設行きになるケースが多いと訊く

    74 22/12/20(火)12:25:45 No.1006027576

    ナチュラルにマックの仕事は底辺って印象を持ってる人が多いのがわかる広告

    75 22/12/20(火)12:26:07 No.1006027721

    >テクノロジーについていけなくなった営業職が65歳の再雇用契約の話し合いの場でめちゃくちゃ値切られて >その傷心のままバイト面接受けて >さらにそこの勤務環境でショック受けて自害したり施設行きになるケースが多いと訊く 30だけどだいたい俺だわ

    76 22/12/20(火)12:26:35 No.1006027914

    >ナチュラルにマックの仕事は底辺って印象を持ってる人が多いのがわかる広告 こんなもんコンビニでもそこらの別の職種でも引くわ

    77 22/12/20(火)12:27:43 No.1006028354

    >>テクノロジーについていけなくなった営業職が65歳の再雇用契約の話し合いの場でめちゃくちゃ値切られて >>その傷心のままバイト面接受けて >>さらにそこの勤務環境でショック受けて自害したり施設行きになるケースが多いと訊く >30だけどだいたい俺だわ おじいちゃん…

    78 22/12/20(火)12:27:46 No.1006028367

    >>合成して使えるようにならないかなあってなる >ゴミみたいなのしかこないから即効提携切ってたな… そういうこと言ってるからろくな人間こなくなるのでは?

    79 22/12/20(火)12:28:27 No.1006028638

    >>>合成して使えるようにならないかなあってなる >>ゴミみたいなのしかこないから即効提携切ってたな… >そういうこと言ってるからろくな人間こなくなるのでは? 多分想像より数段アレだよ まずいうこと聞かない奴が混じってるからな

    80 22/12/20(火)12:28:50 No.1006028788

    マックに限らずスーツの爺さんが翌年からエプロンつけて小売のレジってのはきついもんある そのうち当たり前になるんだろうか

    81 22/12/20(火)12:29:34 No.1006029066

    会社は給料出せないから副業しろとか 定年退職しても年金だけで暮らせないからマックでバイトしろとか 全部政府のプロパガンダだと思ってる

    82 22/12/20(火)12:29:46 No.1006029143

    >ナチュラルにマックの仕事は底辺って印象を持ってる人が多いのがわかる広告 バイトはどう考えても社員より下だろ

    83 22/12/20(火)12:30:05 No.1006029262

    高齢者コミュは割と地元情報が重要だからな 横着して自治会活動とかをサボってたらスゲェ根に持たれる 余談だが市議会議員をやって著書もいくつかあるウチの叔父なんかは図書館にあった本の中に 「この男は○○年の町内活動において集会所の壁塗り費用を多く見積もっていた。○○町住民で総会資料を閲覧できるならば文書番号○○を確認されたし」みたいなメモ書きが挟まれてた

    84 22/12/20(火)12:31:20 No.1006029753

    >テクノロジーについていけなくなった営業職が65歳の再雇用契約の話し合いの場でめちゃくちゃ値切られて >その傷心のままバイト面接受けて >さらにそこの勤務環境でショック受けて自害したり施設行きになるケースが多いと訊く 進化論や適者生存って正しいんだな…

    85 22/12/20(火)12:31:47 No.1006029913

    >>そういうこと言ってるからろくな人間こなくなるのでは? >多分想像より数段アレだよ >まずいうこと聞かない奴が混じってるからな そうじゃない すぐ人のことゴミってぽろっと出る環境のこと言ってんの だからまともな奴からこなくなるだろって話

    86 22/12/20(火)12:32:38 No.1006030212

    ゴミみたいな掲示板でいきなり正論言われるとびっくりしてしまう

    87 22/12/20(火)12:33:10 No.1006030431

    別に管理職だって客先には敬語使うし下っ端したことないわけでもないだろ!?

    88 22/12/20(火)12:33:17 No.1006030485

    >>ナチュラルにマックの仕事は底辺って印象を持ってる人が多いのがわかる広告 >バイトはどう考えても社員より下だろ マックはむしろ階級厳しいわな バイトの意見しか聞いたことないから正社員が何してんのかしらんが

    89 22/12/20(火)12:34:00 No.1006030750

    「必要がないから覚えない」って理屈は100歩譲って理解できるとして かわりに他の誰かが余計な作業・負担を強いられてることについては目上なんだから当たり前というのが根底にあるんだよなぁ

    90 22/12/20(火)12:34:49 No.1006031024

    シルバー人材は派遣だからガチャでしかないのに無茶言うな

    91 22/12/20(火)12:35:27 No.1006031258

    今老人でも大抵直雇用だしな

    92 22/12/20(火)12:35:45 No.1006031368

    面接や雇用契約書で金額知らせてるのに いざ初任給が振り込まれたらすざけんあ!!!ってなる事が割とある

    93 22/12/20(火)12:35:54 No.1006031414

    きっっつ

    94 22/12/20(火)12:36:00 No.1006031452

    まぁ新卒でも中途でも派遣でもコモンや虹引く可能性はあるから…

    95 22/12/20(火)12:36:44 No.1006031731

    定年後にマックでバイトは相当金ない人だろ

    96 22/12/20(火)12:36:46 No.1006031737

    異業種はどの分野も環境違いすぎて大変だよ まずは作法から覚えなきゃならないし次に環境に慣れなきゃならない

    97 22/12/20(火)12:36:54 No.1006031776

    ジジイが年金がっぽり貰いながら若い子達とキャッキャ短時間バイトできるってなかなかいいんじゃね?

    98 22/12/20(火)12:36:55 No.1006031782

    >別に管理職だって客先には敬語使うし下っ端したことないわけでもないだろ!? 一度上げた態度はなかなか落とせない

    99 22/12/20(火)12:37:01 No.1006031826

    >定年後にマックでバイトは相当金ない人だろ 大丈夫 みんなそうなる

    100 22/12/20(火)12:37:32 No.1006032018

    >ジジイが年金がっぽり貰いながら若い子達とキャッキャ短時間バイトできるってなかなかいいんじゃね? 実際なんかしとかないと趣味ない人はすぐボケるし働きたいってんならやらせてた方が得

    101 22/12/20(火)12:38:09 No.1006032233

    町内会長やってるけど年齢あんま関係ねぇなってなる 同じ役員でも80歳でもバリバリ動いてくれるし30代のクソデブは欠席の連絡もできねえ このデブ何もしてねえのに任期満了するのちょっと狂ってるなって思うので年始の総会でちょっと晒す

    102 22/12/20(火)12:38:16 No.1006032265

    >面接や雇用契約書で金額知らせてるのに >いざ初任給が振り込まれたらすざけんあ!!!ってなる事が割とある 計算できないのかな?って思っちゃうね

    103 22/12/20(火)12:38:33 No.1006032363

    うちのお袋も75だけど働いてないとボケるからって家庭教師やってる

    104 22/12/20(火)12:39:01 No.1006032523

    >町内会長やってるけど年齢あんま関係ねぇなってなる >同じ役員でも80歳でもバリバリ動いてくれるし30代のクソデブは欠席の連絡もできねえ >このデブ何もしてねえのに任期満了するのちょっと狂ってるなって思うので年始の総会でちょっと晒す そりゃクソデブなんだからしゃあねえ 自分の面倒も見られないんだ

    105 22/12/20(火)12:39:18 No.1006032625

    >ジジイが年金がっぽり貰いながら若い子達とキャッキャ短時間バイトできるってなかなかいいんじゃね? 孫の話のネタもできるしね

    106 22/12/20(火)12:39:22 No.1006032643

    >町内会長やってるけど年齢あんま関係ねぇなってなる >同じ役員でも80歳でもバリバリ動いてくれるし30代のクソデブは欠席の連絡もできねえ >このデブ何もしてねえのに任期満了するのちょっと狂ってるなって思うので年始の総会でちょっと晒す まずここで晒すなや! いるかもしれんぞソイツここに