22/12/20(火)03:28:03 師走も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/20(火)03:28:03 No.1005960794
師走も中頃になれば外を歩くだけで体も冷える。 熱燗にしたとっくりと猪口、お歳暮の山から適当に肴をくすねて自室に戻る。 一口ぐいと飲み干して、胸の奥が燃えるのをじっと味わう。 10年前よりもずっと深く熱く沁みるのは、経験ではなく単なる胃腸の老いであろう。 もっと歳を取ればこの感覚すらも鈍麻していくのだろうか。 アルコールが体に全く良くない、という検証結果が無数に発表されて久しい。 だからこの傘寿の男が晩酌をすることについては医学的には全く正しくない。 口の端に笑みが宿る。全く正しくないことを好んで行うのは、詰まるところそれが楽しいからだ。 全く正しくなくても非常に楽しい事はある。完全に間違っていることでも心の支えになってくれるものが存在してしまう。 そうした世の世知辛さを、今まで演じ続けてきたつもりだ。ああ、歳をとると説教臭くなっていかんな。 薄切りにしたハムを毒見させるとぴるす君は死んだ。
1 22/12/20(火)03:32:24 No.1005961071
深夜の白スク ありがたい…
2 22/12/20(火)03:41:06 No.1005961495
最後の文がなければスク要素がない名文
3 22/12/20(火)03:41:47 No.1005961539
末から読んだせいで吹いてから読み返す羽目になった
4 22/12/20(火)03:47:08 No.1005961810
>最後の文がなければスク要素がない名文 最後の一行抜いたら割と本当に白鸚さんにナレーションして欲しいぐらいに染みる文章過ぎる… 最後の一行が無ければ
5 22/12/20(火)03:48:15 No.1005961865
ぴるすを殺すのは正しい上に楽しい
6 22/12/20(火)03:50:17 No.1005961969
890さん傘寿なんだな 本当に長生きしてほしい ぴるす君は死んでなさい
7 22/12/20(火)05:10:53 No.1005964991
季節感とノスタルジーが心にしみる
8 22/12/20(火)05:28:46 No.1005965616
誰に盛られたのよ
9 22/12/20(火)05:31:27 No.1005965718
>誰に盛られたのよ 言うまでもなくない?
10 22/12/20(火)05:38:05 No.1005965938
>>誰に盛られたのよ >言うまでもなくない? 吉右衛門め…!
11 22/12/20(火)05:41:54 ID:ODk3.E2A ODk3.E2A No.1005966077
きっちり死んでる…
12 22/12/20(火)05:42:25 No.1005966093
パクッ ケオ…? ケッケオオオ
13 22/12/20(火)07:09:29 No.1005970016
年月の重みを冬の季節に乗せた良い文だな………と思ってたら案の定殺してダメだった
14 22/12/20(火)07:19:28 No.1005970756
寒い冬の朝に綺麗なスクがスーッ…と効いてこれは…ありがたい…
15 22/12/20(火)07:19:54 No.1005970790
伝承のCMに今すぐ使えそうだ >最後の一行が無ければ
16 22/12/20(火)08:17:14 No.1005978426
熱燗にした…あたりで(これがぴるすかな?)とか思いながら読んでたら意外とラストまで平和だった
17 22/12/20(火)08:22:10 No.1005979293
HAKUOUスクはしばしばもっと世のため人のために役立てるべき技術が散見されるから困る
18 22/12/20(火)08:33:52 No.1005981084
誰からのお歳暮…?