虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/20(火)02:58:00 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/20(火)02:58:00 No.1005958835

久しぶりにamazonのkindleでお安いよ!

1 22/12/20(火)03:02:25 No.1005959187

ファイティングフェニックス?

2 22/12/20(火)03:06:44 No.1005959477

ヒで作者が「電子書籍が思ったより売れてて助かる」って言ってたな

3 22/12/20(火)03:11:37 No.1005959764

スパビーで遊んでたけど漫画読んだことなかったから20年経ってからストーリーを知ったわ 開発サイクルめっちゃ早いな…

4 22/12/20(火)03:13:31 No.1005959890

>スパビーで遊んでたけど漫画読んだことなかったから20年経ってからストーリーを知ったわ >開発サイクルめっちゃ早いな… 単純に考えて12話で一年だから…

5 22/12/20(火)03:13:33 No.1005959893

コロコロで学ぶお手本のようなバディ

6 22/12/20(火)03:15:18 No.1005960020

チーム戦がマジで面白いのよねこの漫画

7 22/12/20(火)03:27:06 No.1005960739

今月ちょっとお金使いすぎたから…と思ったら11円!?

8 22/12/20(火)03:28:26 No.1005960816

これドッジボールみたいに現代版とかないの?

9 22/12/20(火)03:32:09 No.1005961049

前もやってたなこの価格のセール 500円ペットボトルより安いから今買っちゃえば好きなタイミングで読み返せるぞ

10 22/12/20(火)03:33:34 No.1005961129

こういうホビーサバゲーみたいな漫画読みたい

11 22/12/20(火)03:42:39 No.1005961589

>これドッジボールみたいに現代版とかないの? おもちゃならボトルマンがある 漫画はない

12 22/12/20(火)03:53:57 No.1005962134

https://imagasyun3.jimdofree.com/%E4%BB%8A%E8%B3%80%E4%BF%8A%E3%81%AE%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9/ ちょっと調べたらこの作者すごい努力してた…

13 22/12/20(火)03:54:56 No.1005962180

令和よりファイティングフェニックスの方が良かったと今でも思ってる

14 22/12/20(火)08:54:22 No.1005984165

猫丸あたりからショタ好きを隠さなくなってきたおじさん

15 22/12/20(火)09:07:17 No.1005986224

今は亡きコロコロアニキで1話だけ旧ボトルマンで遊ぶ回が描かれたくらい

16 22/12/20(火)09:08:45 No.1005986452

>令和よりファイティングフェニックスの方が良かったと今でも思ってる 生年月日の欄に明 大 昭 平 Fって並んでたらやだよ…

↑Top