22/12/20(火)01:03:19 既にあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/20(火)01:03:19 No.1005941734
既にありそうだけど適当に系統分けしてみたよ 間違ってたらごめんね fu1742493.jpg
1 22/12/20(火)01:16:33 No.1005945256
セントサイモン1人でかわいそ
2 22/12/20(火)01:19:59 No.1005945966
シンザンかミホシンザンが追加されればセントサイモンも増えるんだけどね
3 22/12/20(火)01:22:00 No.1005946337
ウララとキング一応血筋的な関係あったんだ…
4 22/12/20(火)01:27:25 No.1005947366
ハイペリオン系ダークロナルド系とあとディクタス系をまとめてハンプトン系に突っ込むことでセイちゃんにお仲間が出来ました
5 22/12/20(火)01:30:58 No.1005948041
緑のおばさんは?
6 22/12/20(火)01:31:11 No.1005948074
右下実質パーソロン系じゃないのって思ったらヘリオスがいた
7 22/12/20(火)01:33:18 No.1005948419
メジロ家4人ノーザンテーストに固まってるんだ…
8 22/12/20(火)01:37:17 No.1005949058
>緑のおばさんは? トキノミノルはヘロド系だけどトウルビヨン系からはまた離れてるなあ
9 22/12/20(火)01:43:36 No.1005950064
ウッドペッカーまで遡ればたづなさんもトウルビヨン組の中に入れるのかな
10 22/12/20(火)01:49:11 No.1005950977
トニービン産駒特に差別されてないよね
11 22/12/20(火)02:09:32 No.1005954058
セントサイモン系はセントサイモンの悲劇で種牡馬ほぼ壊滅したのがね… 血だけならサイモン入ってないサラブレッドいないレベルなんだけど
12 22/12/20(火)02:19:12 No.1005955312
セントサイモン系といえばあの全盛期単勝1.0倍のナリブに勝利したあいつが!
13 22/12/20(火)02:22:08 No.1005955644
セントサイモンの悲劇では別に壊滅してないよ イギリスでは一時的に衰退したけど大陸渡った血が数十年繁栄したし ボワルセルやリボー辺りでイギリスにも戻ってきて花開いたよ ただアメリカで培われたスピードの時代に合わなくなって衰退しただけ
14 22/12/20(火)02:23:31 No.1005955804
系図の名前になって○○系って呼ばれる条件ってなんなの? 子 孫 曾孫くらいまで名馬を出してる事?
15 22/12/20(火)02:24:09 No.1005955876
>系図の名前になって○○系って呼ばれる条件ってなんなの? 系図作る人の思想とノリ マジで
16 22/12/20(火)02:26:01 No.1005956068
ノリだけってのは言い過ぎだけど 「○○系統だよね」って共通認識ができるくらい血筋が広まって目だったらまあ○○系って呼ばれても違和感はないってくらい
17 22/12/20(火)02:27:43 No.1005956236
いつかディープインパクト系と呼ばれるようになる日も来るのだろうか
18 22/12/20(火)02:31:30 No.1005956633
プイ系と言わずともSS系ですんじゃうのが難しいよね なんか明確に違いがあるならいいんだけど
19 22/12/20(火)02:33:16 No.1005956807
血統予想とかの傾向表すために使われてる〇〇系ってのはかなり適当だから傾向を語るのには使わない方がいいかな ダイワメジャーとステイゴールドとゴールドアリュールでもサンデー系と一まとめにするのがよくある血統予想
20 22/12/20(火)02:33:22 No.1005956816
オペラオーは一応サドラー系だけどウマ娘にサドラー系が… いたわモンジュー!
21 22/12/20(火)02:33:28 No.1005956823
それこそサンデーの中で明らかに他と違う性質持ってるのはゴールドアリュール系だしね
22 22/12/20(火)02:35:08 No.1005956991
ステゴ系やゴルア系と違ってプイ系は他のSS系から分けて呼びたい機会があんまりないしね
23 22/12/20(火)02:36:24 No.1005957112
>それこそサンデーの中で明らかに他と違う性質持ってるのはゴールドアリュール系だしね 短距離マイルのPサンデーと中距離のTサンデーとダートのDサンデーに分類してるとこもあるな
24 22/12/20(火)02:37:15 No.1005957195
母系の血をいい具合に引き出すってのが良くも悪くもSSと似てるのかねプイは
25 22/12/20(火)02:40:23 No.1005957492
三女神といいつつ一柱だけ信者ゼロの女神がいる…
26 22/12/20(火)02:41:44 No.1005957634
>母系の血をいい具合に引き出すってのが良くも悪くもSSと似てるのかねプイは どんな相手でも割と中距離寄り芝寄りに寄せるから思ったよりは父としての影響力が強いタイプかも
27 22/12/20(火)02:42:21 No.1005957686
>三女神といいつつ一柱だけ信者ゼロの女神がいる… はやく来いカルストンライトオ
28 22/12/20(火)02:43:07 No.1005957759
オージは天下のサドラーズウェルズ系なのに日本だとほんとさっぱりなせいでその他に…
29 22/12/20(火)02:44:21 No.1005957858
本当に母系を出すならもっとダート馬一杯出てるわって話だからね あれだけ米系牝馬に付けたんだから
30 22/12/20(火)02:44:57 No.1005957907
>セントサイモン系といえばあの全盛期単勝1.0倍のナリブに勝利したあいつが! オラッおうじゃのつるぎ落とせッ
31 22/12/20(火)02:50:46 No.1005958319
ゴルシ系はインパクトの強さから出てきそうな気はする 特徴として妙に賢いってのも含めて まぁもっと勝てばの話だけど…
32 22/12/20(火)02:51:09 No.1005958353
つかトニービンラインを絶滅寸前とか凄い事言って来たなと思ったわ
33 22/12/20(火)02:51:37 No.1005958390
言い方悪いけど金太郎飴って言われるくらい中距離の末脚自慢出しまくったしねディープインパクト
34 22/12/20(火)03:02:31 No.1005959198
>つかトニービンラインを絶滅寸前とか凄い事言って来たなと思ったわ まあそういうのは競馬界だと一般的な言説だから https://tospo-keiba.jp/family-line/24453
35 22/12/20(火)03:03:40 No.1005959269
そりゃサイアーラインなんだから種馬いなくなったら断絶するだろ
36 22/12/20(火)03:09:43 No.1005959656
テスコボーイ直系が滅びかけてるの悲しい
37 22/12/20(火)03:10:24 No.1005959690
日本馬産界はトニービン系種牡馬を差別するのかーーーー!!!!
38 22/12/20(火)03:13:28 No.1005959884
>つかトニービンラインを絶滅寸前とか凄い事言って来たなと思ったわ サンデーが言ってたらアウトだったけどブライアンズタイムが言ってるから自虐交じりでセーフ
39 22/12/20(火)03:14:53 No.1005959993
>日本馬産界はトニービン系種牡馬を差別するのかーーーー!!!! トニービン系だから差別するってことはないだろう多分 ジャンポケのCPI1.3位あるし
40 22/12/20(火)03:15:48 No.1005960058
まさかロベルト系はブライアンズタイムが伸びずボリクリとグラスの方が伸びるとは
41 <a href="mailto:画像作った「」じゃないけど">22/12/20(火)03:17:59</a> [画像作った「」じゃないけど] No.1005960197
右上グループのターントゥはヘイルトゥリーズンの父親でそのヘイルトゥリーズンがヘイローとロベルトの父親という位置で繋がっててご存じヘイロー産駒SSにつながる 左下はノーザンダンサーが親でその産駒のニジンスキー・北味・リファールが別々の系統として分類されてる その他の~はネイチャ・ビコー・シチーは(父親別々で)父系祖父ノーザンダンサーなので北味産駒と同じ位置関係 ビコーペガサスの父親を父系祖父として持つのがファインモーション ドトウ・クラちゃんが祖父ラストタイクーンの繋がりで祖父の祖父がノーザンダンサー ヒシアマ・カレン・アキュートがそれとはさらに別の父の繋がりでノーザンダンサーまで到達する でこれらのターントゥ・ノーザンダンサーを遡るとネアルコで合流してそのネアルコの産駒がナスルーラ ナスルーラ系を下ってゼダーン系って系統の中にトニービンが入ったりまたナスルーラからの別系統の分岐でプリンスリーギフト系の中にテスコボーイが入ってる 右下のネイティヴダンサー→(レイズアネイティヴ)→ミスタープロスペクター→キングマンボの系統はネアルコ系統よりさらにちょっと遠縁 さらに右下はさらに遠縁
42 22/12/20(火)03:26:07 No.1005960691
トニービン系は新潟改修と中京改修があってよかったねて感じ ブライアンズタイムはウオッカに付いてれば…に尽きる
43 22/12/20(火)03:30:25 No.1005960928
トニービン系は去年秋天とJCで4着だったサンレイポケットが今年はそこそこ空気と化していて…
44 22/12/20(火)03:34:21 No.1005961166
オペラオーはサドラー ヒシアマゾンはヌレイエフ ファインとビコーはダンジグ カレンチャンはヴァイスリージェント ドトウとクラウンはラストタイクーン ワンダーアキュートはストームバードの枝
45 22/12/20(火)03:38:55 No.1005961390
デフォルメとはいえめちゃくちゃでかいなスカーレット
46 22/12/20(火)03:40:40 No.1005961477
それこそ人間だってそうだから馬に限った事じゃないんだけどここまで血が身体能力に継承されるのも凄いというか面白い事だよね
47 22/12/20(火)03:48:28 No.1005961869
>右上グループのターントゥ 見直したら開幕から誤字っててダメだった… 右下の方はトウルビヨンからの派生ではあるけど分けるならパーソロン系のルドルフ(ツヨシテイオー)・マックイーンと パーソロン系とは別のクラリオン系のヘリオスって分けたいくらいにはちょっと遠縁だよね あえて一緒にするならヘロド系の方が「」には通りが良さそう
48 22/12/20(火)04:06:01 No.1005962688
右中の5人をハンプトン系でまとめてるの結構な力技だな
49 22/12/20(火)06:27:26 No.1005967716
メジロってめっちゃ北あじなのね
50 22/12/20(火)06:52:09 No.1005968966
メイショウサムソンが来ればサドラー増やせるのか まあこれ以上日本じゃ増えないんだが
51 22/12/20(火)07:06:59 No.1005969866
〇〇系って呼ばれるかどうかはそもそもその呼び方が必要になるかどうかって所から考えるとある程度納得しやすいのかな 単に子供がいっぱい活躍してるだけだと〇〇産駒が凄いって言い方になるからまだ〇〇系ではない 〇〇産駒がいっぱい種牡馬として成果を上げ始めるとひとまとめで〇〇系と呼びたくなってくる そう思うと若干シンザンファン感あるステゴ系って括りも別にいいんじゃないかな感はある
52 22/12/20(火)07:07:50 No.1005969921
>ウララとキング一応血筋的な関係あったんだ… まあ父方の曾祖父さんが同じくらいの関係だが…
53 22/12/20(火)07:08:47 No.1005969977
マックとテイオー親戚?だったんだ……
54 22/12/20(火)07:14:07 No.1005970375
>マックとテイオー親戚?だったんだ…… マックの3代父とテイオーの2代父がパーソロンだからね 奇しくも今日本でギリッギリ残ってるパーソロンの系譜もマックの子のギンザグリングラスとテイオーの子のクワイトファインだ
55 22/12/20(火)07:14:09 No.1005970378
ナスルーラ系ってすごい関東卍會みたいだな
56 22/12/20(火)07:15:10 No.1005970466
○○系もニックスも良血も明確な定義ある訳じゃなくてそこそこ雰囲気で言ってる感じあるからな
57 22/12/20(火)07:16:44 No.1005970569
>ナスルーラ系ってすごい関東卍會みたいだな イナリのせいやで…
58 22/12/20(火)07:17:24 No.1005970624
ファミリーナンバーとかも昔の人がまとめたけどだいぶ個人の主観だしね