虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最初に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/20(火)00:06:56 No.1005926679

    最初にエクスカリバー取得すると ・あのエクスカリバーをこの時期に取得 ・期待通りの攻撃力 でとても気持ちよくプレイできるんですよ

    1 22/12/20(火)00:08:02 No.1005927002

    エクスカリバーにまさむねにホーリーランス最初はこれで決まり

    2 22/12/20(火)00:08:11 No.1005927051

    特殊効果が強いのがいいかな…

    3 22/12/20(火)00:09:12 No.1005927336

    この段階のエクスカリバーまさむねの先制効果より遥かに強いよな

    4 22/12/20(火)00:09:41 No.1005927473

    >エクスカリバーにまさむねにホーリーランス最初はこれで決ま 俺もこの3つだった だいたいFF4が悪い

    5 22/12/20(火)00:09:45 No.1005927491

    ピクリマでやってアレコレ言われてもやっぱエクスカリバーだろって取ったけど記憶以上に聖属性吸収が多かった…

    6 22/12/20(火)00:10:08 No.1005927596

    男の子はエクスカリバー大好きだから仕方ない

    7 22/12/20(火)00:11:00 No.1005927857

    あと一番上にあるから最強武器っぽいし…

    8 22/12/20(火)00:11:09 No.1005927906

    ここでエクスカリバーとらないフニャチンがいるかよ

    9 22/12/20(火)00:11:35 No.1005928019

    「えっ!?いきなりエクスカリバー取得できちゃうけどいいの!?」

    10 22/12/20(火)00:11:49 No.1005928087

    >ピクリマでやってアレコレ言われてもやっぱエクスカリバーだろって取ったけど記憶以上に聖属性吸収が多かった… そんなにいなくない?

    11 22/12/20(火)00:12:13 No.1005928197

    少年たちはウィザードロッドの強さに気づかない

    12 22/12/20(火)00:12:19 No.1005928217

    まさむね ウィザードロッド ファイアビュート

    13 22/12/20(火)00:12:53 No.1005928362

    >少年たちはウィザードロッドの強さに気づかない シルドラブーストだが何だかしらねぇが エクスカリバーって名前には勝てないんだよ

    14 22/12/20(火)00:13:04 No.1005928419

    エクスカリパーってパチモンが先に手に入るからこそ本物を手にしたくなる気持ちがある

    15 22/12/20(火)00:13:19 No.1005928493

    >少年たちはウィザードロッドの強さに気づかない もっと慣れるとエアナイフでいいな…ってなる

    16 22/12/20(火)00:13:45 No.1005928622

    >少年たちはウィザードロッドの強さに気づかない ロッドとか女子供が使うものだ 男なら剣で戦え

    17 22/12/20(火)00:14:25 No.1005928772

    ウィザードロッド手間さえ惜しまなければエアナイフとロッドでだいたい代用は効くからな

    18 22/12/20(火)00:14:34 No.1005928819

    何となくとったウィザードロッドであれ何かファイガ強くなってね?となる

    19 22/12/20(火)00:15:01 No.1005928944

    取っては見るけど結局この時期にナイトというジョブ自体を使わないので出番は無かった

    20 22/12/20(火)00:15:19 No.1005929032

    >取っては見るけど結局この時期にナイトというジョブ自体を使わないので出番は無かった 俺もコレが原因でアサシンダガーを選んでしまった

    21 22/12/20(火)00:16:22 No.1005929313

    >>ピクリマでやってアレコレ言われてもやっぱエクスカリバーだろって取ったけど記憶以上に聖属性吸収が多かった… >そんなにいなくない? 全属性吸収するシングとかガジュラガジェリみたいなの除けばガーゴイル・ミノタウロス・オルカトぐらいしか思いつかんなあ

    22 22/12/20(火)00:16:32 No.1005929368

    当時の俺にとってのエクスカリバーはFF4で増殖して後はエッジにな投げて貰う投擲武器というイメージだったから 特にロマンとかはなかった…

    23 22/12/20(火)00:16:54 No.1005929474

    大辞典見たら論争の種になってて驚いたやつ 全部とれるんだしどれが先なんて細かいな

    24 22/12/20(火)00:17:02 No.1005929506

    エクスカリバーは弱いとは全然思わんよ ただ騎士剣って思った以上に使わねえなあってだけで

    25 22/12/20(火)00:17:04 No.1005929524

    装備できるジョブの多さで最初にアサシンダガー取ってたな…

    26 22/12/20(火)00:17:36 No.1005929665

    初回プレイ時は確かエクスカリバーさすけのかたなアサシンダガーだったな

    27 22/12/20(火)00:17:58 No.1005929755

    直後のボスであるミノとかガゴでいまいちなのは痛い エクスデスソウルに当てたときがピークって印象ある

    28 22/12/20(火)00:18:09 No.1005929815

    剣装備できるジョブ自体装備幅が広いから最後まで使えるのだ なにあのナイトのまもりの性能…

    29 22/12/20(火)00:18:15 No.1005929847

    アサシンダガーもデスが邪魔だったりチキンナイフと盗賊のナイフが優秀だったりで

    30 22/12/20(火)00:18:30 No.1005929920

    賢者の杖とかが地味に便利で早めに取る 乱れ打ちでエクスデスソウルボコすの楽しい

    31 22/12/20(火)00:18:34 No.1005929947

    エクスカリバーはまあわかりやすく強いけど他にもちゃんと強みがあるのがよい

    32 22/12/20(火)00:18:40 No.1005929970

    >なにあのナイトのまもりの性能… ギルガメ倒すときにお世話になりもうした

    33 22/12/20(火)00:18:51 No.1005930018

    第一印象でだいちのベルとアポロンのハープは産廃だろうなと思って最後にする

    34 22/12/20(火)00:19:08 No.1005930110

    そもそも魔法ぜんぜんつかってなかったから考慮にいれる余地がなかった…

    35 22/12/20(火)00:19:20 No.1005930170

    まさむねは取るだろだってまさむねだぞ

    36 22/12/20(火)00:20:07 No.1005930390

    使えるジョブが狭いやつはそいつを起用してるかどうかのタイミング問題が絡むしなぁ

    37 22/12/20(火)00:20:17 No.1005930451

    エクスカリバーまさむねアサシンダガーとかになる

    38 22/12/20(火)00:20:27 No.1005930495

    カタログでゆめにっき

    39 22/12/20(火)00:20:50 No.1005930601

    乱れ打ち狙いで狩人いるときが多いから与一の弓は早めに取る

    40 22/12/20(火)00:21:29 No.1005930787

    当時は気付かなかったが短剣はエアナイフも便利だからな

    41 22/12/20(火)00:21:30 No.1005930795

    まさむねは最優先で選ぶ

    42 22/12/20(火)00:21:31 No.1005930799

    5は攻撃モーションが独特というか 4と6がスピーディーなのに対してサムスピみたいにやたらウエイトがかかる

    43 22/12/20(火)00:22:24 No.1005931016

    その時のジョブで決めるから杖どっちかは選ばれるだろ

    44 22/12/20(火)00:22:31 No.1005931051

    まさむねもたせた侍にとんずら…これがワシのサクサクプレイの秘密…

    45 22/12/20(火)00:22:56 [ガーゴイル] No.1005931169

    よっすどうも

    46 22/12/20(火)00:23:07 No.1005931213

    俺がプレイする頃には友達の間でエクスカリバーは罠!って認識が広まってたからなぁ 結果アサシンダガー正宗与一の弓の3点だった 杖だの楽器だのが候補に上がらないあたり実に小学生で微笑ましいわねウフフ

    47 22/12/20(火)00:23:45 No.1005931384

    最後までアンデッドがコンスタントに出てくるからアサシンダガーも罠だろ…

    48 22/12/20(火)00:23:46 No.1005931386

    当時の小学生男子にエクスカリバーと正宗の魅力に抗えるはずもなくてな…

    49 22/12/20(火)00:23:49 No.1005931398

    ブレイブブレイド取ってるととんずらこけないから正宗のさきがけがほとんど役に立たないんだよな

    50 22/12/20(火)00:24:39 No.1005931618

    属性武器で魔法威力があがる仕様ってゲーム内で教えてくれるところあったっけか

    51 22/12/20(火)00:25:28 No.1005931828

    GBA版だと属性ロッドに書いてあった記憶あるけど オリジナルだとどうだったかな

    52 22/12/20(火)00:25:36 No.1005931871

    >ブレイブブレイド取ってるととんずらこけないから正宗のさきがけがほとんど役に立たないんだよな チキンナイフ取らないのはかなりの変人だろ

    53 22/12/20(火)00:26:20 No.1005932060

    チキンナイフ勝手に逃げるから全然使わなかった

    54 22/12/20(火)00:27:24 No.1005932344

    最後に回されるのはやっぱりベルだろうか

    55 22/12/20(火)00:28:04 No.1005932524

    >チキンナイフ勝手に逃げるから全然使わなかった みだれうちすると発動しないから FFは仕様を理解していないと運用を間違って使ってしまって弱いと感じてしまうのが少なくない

    56 22/12/20(火)00:28:35 No.1005932656

    まさむねは侍をジョブとしてあまり使わないから2枚目か3枚目で取ってたなあ 一番活躍してる武器ではあるんだけど

    57 22/12/20(火)00:28:40 No.1005932683

    アポロンのハープは知ってれば使い所あるからな… もしくはたてごとそうびを使うマニアックな人

    58 22/12/20(火)00:28:40 No.1005932688

    というかチキン用に逃げる調整ガッツリやっておかないと倍率補正高いだけの威力低いナイフだからね…

    59 22/12/20(火)00:29:33 No.1005932896

    ベルだけは使いみちのないゴミなのはなんなの…

    60 22/12/20(火)00:30:04 No.1005933007

    >アポロンのハープは知ってれば使い所あるからな… 竜属性に対して特効だからシンリュウに大ダメージ まあ使わない

    61 22/12/20(火)00:30:37 No.1005933146

    チキンナイフも攻撃力の数値以上にダメージ出るの使わないとわかんないしな・・・

    62 22/12/20(火)00:30:56 No.1005933220

    そもそもなんか弱そうとかなんか難しそうって理由だけで使わないジョブが多かった 薬師とか当時プレイしてたキッズで使いこなせてた子いるんだろうか

    63 22/12/20(火)00:31:22 No.1005933339

    大地のベルの次に人気ないのなんだろ

    64 22/12/20(火)00:31:37 No.1005933402

    ファイアビュートの音と追加効果発動のリズムが好き

    65 22/12/20(火)00:31:39 No.1005933412

    ゴブリンパンチ! は現代の知識無いとやらないよな

    66 22/12/20(火)00:32:20 No.1005933589

    そもそもエクスカリバーってものをこのゲームで知ったから当時特にピンと来なかった

    67 22/12/20(火)00:32:35 No.1005933651

    大地のベルは名前からしてなんか弱そうで実際弱い…

    68 22/12/20(火)00:32:40 No.1005933688

    特定のジョブ専用武器は大抵後半まで使えないから勝手に倉庫入りする

    69 22/12/20(火)00:32:58 No.1005933793

    ホーリーランスじゃない 竜騎士自体が5のジョブとアビリティの組み合わせるあれこれがない単独で完結してるジョブだし

    70 22/12/20(火)00:33:23 No.1005933908

    ゲームボーイのスクウェアRPGを好んだものはエクスカリバーを好むという傾向が

    71 22/12/20(火)00:34:41 No.1005934241

    他はプレイスタイルによるけど十分使い所あるのに大地のベルはさあ…

    72 22/12/20(火)00:35:04 No.1005934334

    騎士剣がナイト縛りなのが重い

    73 22/12/20(火)00:35:30 No.1005934425

    剣闘士も使えるよ! 剣闘士使えるバージョン自体が主流じゃない…?そうだね…

    74 22/12/20(火)00:35:36 No.1005934454

    特殊効果が他にないものばっかりだから結構最後まで重宝するやつ多いよね

    75 22/12/20(火)00:35:47 No.1005934513

    属性気にしたら攻略が楽になるのはFF4あたりから大分意識されるようになってたな 爪の攻撃力がないかわりに属性ダメージが強いなんて後々知る

    76 22/12/20(火)00:36:39 No.1005934728

    魔法の威力アップって書いてるのに変わってないFC版FF3があるから畜生!

    77 22/12/20(火)00:37:16 No.1005934907

    >他はプレイスタイルによるけど十分使い所あるのに大地のベルはさあ… データ的にも急遽これで埋めた疑惑が強い…

    78 22/12/20(火)00:37:51 No.1005935060

    逆によくわかってなかったけど4のほしくずのロッドが魔法火力上がってたから これのロッドもそうなんだろうなって思ってた

    79 22/12/20(火)00:38:24 No.1005935239

    クエイクの追加効果あったっけ? そんなクソオブクソみたいな記憶ないな

    80 22/12/20(火)00:38:25 No.1005935242

    FF3のロットというか棒は殴った方が強いし…

    81 22/12/20(火)00:38:39 No.1005935303

    >データ的にも急遽これで埋めた疑惑が強い… 12も思い付かなかったのかな…

    82 22/12/20(火)00:39:01 No.1005935405

    >逆によくわかってなかったけど4のほしくずのロッドが魔法火力上がってたから >これのロッドもそうなんだろうなって思ってた あれは知性上がるから威力上昇だから一応理屈は違うな

    83 22/12/20(火)00:39:30 No.1005935539

    エクスカリバーの攻撃エフェクトいいよね…

    84 22/12/20(火)00:40:00 No.1005935650

    >>データ的にも急遽これで埋めた疑惑が強い… >12も思い付かなかったのかな… どっちかと言うと元はルーンのベルがそうだったけどティンカーベル消してそれぞれを繰り上げた感がある

    85 22/12/20(火)00:40:15 No.1005935704

    12武器と縁がないのモンクぐらいか

    86 22/12/20(火)00:40:17 No.1005935713

    >クエイクの追加効果あったっけ? 地震効果はあるから劣化大地のハンマーみたいな使い方は出来るよ 大地のハンマー以上のスペックは発揮しないよ

    87 22/12/20(火)00:40:43 No.1005935835

    >ファイアビュートの音と追加効果発動のリズムが好き ファイガが追加なのもあって一番初めに取ると真っ当に強い武器なのよね 炎の無効吸収が割と多いのがネックだけど

    88 22/12/20(火)00:41:06 No.1005935930

    >12武器と縁がないのモンクぐらいか すで すで

    89 22/12/20(火)00:41:15 No.1005935970

    ファイアビュートと炎のロッド二刀流で強化できるのかな

    90 22/12/20(火)00:41:28 No.1005936031

    そもそも風水士で殴ること自体が稀だからな…

    91 22/12/20(火)00:42:27 No.1005936301

    RTA的には何がいいんだろな…

    92 22/12/20(火)00:42:34 No.1005936327

    バーサーカーを使わないからルーンアックスも必然的に取らなくなった

    93 22/12/20(火)00:42:52 No.1005936415

    >RTA的には何がいいんだろな… 寄らない

    94 22/12/20(火)00:42:54 No.1005936427

    正宗さえ取ってればあとは誤差だから多分大体は正解を選んでるとも言える

    95 22/12/20(火)00:43:27 No.1005936577

    ルーンアクスはなぁ…

    96 22/12/20(火)00:43:47 No.1005936674

    アサシンダガー取ればミノタウロス倒せるよ

    97 22/12/20(火)00:44:09 No.1005936785

    昔は自分で操作できないのが嫌で使わなかったけど 最近やったら火力高くて楽でいいなとなったバーサーカー まあルーンアクス取る頃には使わないんだけど…

    98 22/12/20(火)00:44:11 No.1005936796

    >RTA的には何がいいんだろな… メリュジーヌ倒したら即時限の狭間GOっすね…

    99 22/12/20(火)00:44:55 No.1005936980

    >そもそも風水士で殴ること自体が稀だからな… ティンカーベルもレアアイテムだけあって強いらしいけど わざわざ風水士になってまで使うかというと…

    100 22/12/20(火)00:45:09 No.1005937033

    エクスデスソウル処していかないといけないから地味に時間かかるよね

    101 22/12/20(火)00:45:34 No.1005937120

    その点ルーンのベルは殴らなくても強みがあるから偉い

    102 22/12/20(火)00:46:33 No.1005937362

    忍者便利だから佐助の刀は最初に毎回取る 忍者に刀装備、剣装備付けて便利なので残りの2本はまさむねとエクスカリバー

    103 22/12/20(火)00:48:26 No.1005937833

    伝説の武器なんてダッセーよな! あっちでディフェンダー拾おうぜ!

    104 22/12/20(火)00:48:47 No.1005937915

    賢者の杖とかいう対アンデッド用鈍器いいよね…

    105 22/12/20(火)00:49:35 No.1005938144

    雑魚戦一回も逃げずにとにかく全部殺すからチキン使った事ない

    106 22/12/20(火)00:50:23 No.1005938360

    >賢者の杖とかいう対アンデッド用鈍器いいよね… 5のホーリー好きでよく使ってたから賢者の杖も必然的に使う機会多かったな

    107 22/12/20(火)00:51:41 No.1005938686

    そこでそのアビ覚えてるんならどうにでもなるだろというのは置いといて賢者の杖で乱れ打ちいいよね

    108 22/12/20(火)00:51:44 No.1005938703

    >賢者の杖とかいう対アンデッド用鈍器いいよね… これで正体不明共をタコ殴りじゃいって意気込んでもレクイエムの方が強いんだよね

    109 22/12/20(火)00:51:56 No.1005938744

    >雑魚戦一回も逃げずにとにかく全部殺すからチキン使った事ない ガルキマセラも全部倒したのか…

    110 22/12/20(火)00:53:44 No.1005939231

    レクイエムなんかズルみたいじゃん

    111 22/12/20(火)00:57:12 No.1005940187

    カルナックの脱出とか全部戦ってたらお宝コンプ出来ないし 自然と逃げ数稼ぐプレイになるなあ

    112 22/12/20(火)00:57:35 No.1005940284

    チキンナイフを育てるためにモンスターが出る宝の前でとんずら連打してた

    113 22/12/20(火)00:59:40 No.1005940788

    >そこでそのアビ覚えてるんならどうにでもなるだろというのは置いといて賢者の杖で乱れ打ちいいよね 「普通はやらないけどやってみると意外と強い」ってのが多いから楽しいよねFF5

    114 22/12/20(火)00:59:49 No.1005940830

    チキンナイフ手に入れた時点でカンストしてた

    115 22/12/20(火)01:01:45 No.1005941336

    チキンナイフカンストさせる逃走回数ってそこまで多くないのが嬉しい なのにブレイブブレイドの条件の厳しさはなんなんだ

    116 22/12/20(火)01:03:03 No.1005941657

    単純に最強のチキンナイフと最強のブレイブブレイドだとチキンナイフの方が強いんだもん

    117 22/12/20(火)01:03:07 No.1005941670

    ちけいどうぶつをメインで使ってた記憶がある ちけい強いよね

    118 22/12/20(火)01:03:16 No.1005941711

    255回逃走は十分厳しいよ… とんずら試した数回くらいだったよ…

    119 22/12/20(火)01:05:11 No.1005942285

    でも逃げない縛りはほどほどに楽しいからそういう遊び方も良かったよ

    120 22/12/20(火)01:06:03 No.1005942540

    うちのコントローラーLRどっちか壊れてたんだよな おかげで逃げる選択肢がほぼなかった

    121 22/12/20(火)01:06:10 No.1005942569

    >チキンナイフカンストさせる逃走回数ってそこまで多くないのが嬉しい >なのにブレイブブレイドの条件の厳しさはなんなんだ ブレイブレイドはピクリマ版で緩和されたよ 5回戦闘に勝てば攻撃力が1上がる

    122 22/12/20(火)01:06:18 No.1005942618

    5はレベルをあげて物理で殴ればをいい体現してたのに そんな逃げることある?

    123 22/12/20(火)01:07:22 No.1005942885

    >5はレベルをあげて物理で殴ればをいい体現してたのに 5はレベル上がりにくいからアビリティ充実させたほうが効率よくない?

    124 22/12/20(火)01:07:35 No.1005942942

    >そんな逃げることある? めんどくさいとき

    125 22/12/20(火)01:09:16 No.1005943363

    スレ画取りに行くときにエンカウントするエクスデスソウルとかシールドドラゴンはやたら硬いので逃げる

    126 22/12/20(火)01:09:21 No.1005943387

    ルーンアクスつえー!

    127 22/12/20(火)01:10:29 No.1005943651

    ガルキマセラとかは対策してないとマジで逃げるしかないから知識いるよね

    128 22/12/20(火)01:11:31 No.1005943918

    そこでこの英雄の詩! 何?吟遊詩人なんて軟弱なジョブは使わない?

    129 22/12/20(火)01:12:19 No.1005944133

    ガルキマセラは今だったら余裕だぜー!と思って終盤に戦ってみても割と強くて引く

    130 22/12/20(火)01:13:47 No.1005944571

    一度エクスカリパーをお出しして偽物もあるくらいならよほど強いんだろうと期待値を上げた武器!エクスカリバー!

    131 22/12/20(火)01:15:29 No.1005945004

    なんか後半のほう異様に逃げるのに時間かかった気がする とんずらないと無理だろこれレベルで

    132 22/12/20(火)01:16:18 No.1005945200

    最強ランクの槍ではあるんだけどホーリーランスって常に何かしら微妙な感じがある

    133 22/12/20(火)01:16:42 No.1005945285

    店売りの術が安くて鬼のように強い事知ってれば中盤以降ずっと楽じゃない?

    134 22/12/20(火)01:17:11 No.1005945400

    ウィザードロッドの増幅効果とか正宗の先駆けとかそんなの聞いてないよ

    135 22/12/20(火)01:19:15 No.1005945824

    ひりゅうのやりが強すぎる上に量産できるのが

    136 22/12/20(火)01:20:27 No.1005946043

    >ひりゅうのやりが強すぎる上に量産できるのが 全員ひりゅうのやり二刀流でジャンプして神竜瞬殺するのいいよね…

    137 22/12/20(火)01:21:33 No.1005946250

    与一の弓がクリティカル率30と全武器最高値なんで見た目以上に強い

    138 22/12/20(火)01:24:46 No.1005946855

    アサシンダガーはジョブチェンジする度に自動で装備される事が多くて剥がすのが面倒

    139 22/12/20(火)01:26:16 No.1005947144

    与一は強くても弓っていう種類がダメかな!

    140 22/12/20(火)01:27:53 No.1005947451

    このスレ見てるだけでも正解とか存在しないんだな…ってちょっと嬉しくなる

    141 22/12/20(火)01:29:34 No.1005947774

    6ばっか悪く言われるけど味方のインフレと有用バグの多さは5も大概だよな

    142 22/12/20(火)01:30:44 No.1005948006

    >このスレ見てるだけでも正解とか存在しないんだな…ってちょっと嬉しくなる 無制限だと本当にやりたい放題出来ちゃうFFだからな5は

    143 22/12/20(火)01:31:06 No.1005948060

    正解はないけど明確なハズレはある

    144 22/12/20(火)01:32:30 No.1005948288

    ホーリーランスが外れというか竜騎士がちょっと微妙なところある

    145 22/12/20(火)01:35:09 No.1005948731

    エクスカリバーのエフェクトがすごい好き

    146 22/12/20(火)01:35:11 No.1005948740

    敵に聖吸収が意外と多いなって

    147 22/12/20(火)01:41:06 No.1005949677

    時計回りにエクスカリバーから順に取ったのは俺だけか

    148 22/12/20(火)01:43:14 No.1005950017

    >正解はないけど明確なハズレはある 人生みてえだな

    149 22/12/20(火)01:44:55 No.1005950282

    忍者に剣装備でエクスカリバーとディフェンダー持たせて力と防御アップ!聖属性吸収する敵にはなげる!!俺天才かもしれん…

    150 22/12/20(火)01:48:14 No.1005950800

    試し斬り → セーブポイントでやり直し できたっけ

    151 22/12/20(火)01:48:54 No.1005950916

    >エクスカリバーのエフェクトがすごい好き ズバアアアアアア

    152 22/12/20(火)01:49:37 No.1005951039

    ホーリーランスのエフェクトがいっきぽくて好き

    153 22/12/20(火)01:50:03 No.1005951102

    エクスよりエンハンスのほうが数は手に入るし装備可能ジョブは多いし無属性だしで便利だったな エクスが活きるはずの大海溝はしょうたいふめい不定形のせいでレクイエム一択 というかレクイエム強すぎるだろ

    154 22/12/20(火)01:52:00 No.1005951422

    チキンナイフはダメージ計算式が恵まれすぎてる

    155 22/12/20(火)01:55:31 No.1005951958

    アンデッド特攻&ホーリー強化の賢者の杖 六属性威力+50%のウィザードロッド 必ず最速行動の正宗 あとは適当みたいになってくる

    156 22/12/20(火)01:55:39 No.1005951971

    普通にやる分には難しいゲームでもないし最適解を追及することも無かったな

    157 22/12/20(火)01:56:42 No.1005952148

    ファイアビュートはとにかく使ってて楽しいから必要

    158 22/12/20(火)02:02:42 No.1005953040

    >普通にやる分には難しいゲームでもないし最適解を追及することも無かったな 一周目は手堅く進めるんだが一度知ってしまったら戻れなくなるのも事実 FF3の忍忍賢賢に染まりすぎてどんな相手でも物理と魔法を均等に分けてたが 臨機応変に全員で弱点突いたほうが当然強いと気づいてからは全員でタイタン連打とかするようになった もうピュロボロスを馬鹿正直にMP切れ狙ったりは無理だ

    159 22/12/20(火)02:06:13 No.1005953562

    適当にやってもクリアできるので二周目は魔法職縛りでやったりアビリティ色々試したりそういうのが楽しかったな そこでウィザードロッドなんか強いなって気づいたりする

    160 22/12/20(火)02:11:32 No.1005954323

    >チキンナイフはダメージ計算式が恵まれすぎてる ステータス2つ参照はルーンブレイドとかでも普通に強いのに チキンナイフは攻撃力自体が強いのがさらに大きい

    161 22/12/20(火)02:13:08 No.1005954502

    >与一は強くても弓っていう種類がダメかな! いやでも弓だったおかげで敵回避率半減効果もあって 無職縛りでオメガ倒すのに与一の弓が使われるのに繋がるわけだぜ

    162 22/12/20(火)02:14:44 No.1005954722

    GBAで追加された武器よりもチキンナイフの方がダメージ出るのがマジでひどい

    163 22/12/20(火)02:15:32 No.1005954814

    GBAはティンカーベルも隠し武器に相応しい強さだったから許すが…

    164 22/12/20(火)02:18:14 No.1005955203

    後半になるとフォークタワーぐらいしかナイトに戻さないから 結局最後にすっぴんで挑む時とかしか持たないんだよな

    165 22/12/20(火)02:20:49 No.1005955497

    別にエクスカリバー取っても困るようなことは...ナイトかぁ...