ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/20(火)00:01:05 No.1005925116
俺の部屋に欲しい能力貼る
1 22/12/20(火)00:03:31 No.1005925758
自己紹介できる?
2 22/12/20(火)00:03:48 No.1005925834
セコムでいいだろ
3 22/12/20(火)00:03:51 No.1005925842
危害を加えないと言っておきながら武器は没収する これ弁護士のレベルが上がると1か月間強制絶とかもするようになるのかな?
4 22/12/20(火)00:05:18 No.1005926231
限定的にかなり強い能力なんだけど まず初手で無防備に戦闘系の前に出ていったのはかなりバトル初心者感出てて面白い
5 22/12/20(火)00:05:25 No.1005926267
術者直接攻撃も無理なの?
6 22/12/20(火)00:06:37 No.1005926584
>自己紹介できる? 職歴以外なら…
7 22/12/20(火)00:06:52 No.1005926657
>限定的にかなり強い能力なんだけど >まず初手で無防備に戦闘系の前に出ていったのはかなりバトル初心者感出てて面白い 念覚える前からクセになってるんじゃないかな 法を利用して敵を追いつめるの
8 22/12/20(火)00:07:59 No.1005926985
いつもは敵に弁論で対抗するだけだけどいきなり発を覚えたからこういう時出てこなかったのかな
9 22/12/20(火)00:08:52 No.1005927243
まず俺の自宅にモレナに来てもらわないと…
10 22/12/20(火)00:09:05 No.1005927308
適度に相手を泳がせればより強いのが出せるな
11 22/12/20(火)00:09:43 No.1005927480
アジト限定で追い出すだけとか制約きついな
12 22/12/20(火)00:09:46 No.1005927499
>適度に相手を泳がせればより強いのが出せるな だから夢コンビが扉開けた時無視しなきゃいけなかったんですね
13 22/12/20(火)00:10:11 No.1005927608
>アジト限定で追い出すだけとか制約きついな でもこれウヴォーや王。にも効きそう
14 22/12/20(火)00:11:14 No.1005927927
キメラアントに法律とか関係あるのか?
15 22/12/20(火)00:11:30 No.1005927999
>俺の部屋に欲しい能力貼る 無職で働けって親族に強く言われてたりするの…?それともストーカーに狙われてる?
16 22/12/20(火)00:13:09 No.1005928443
こいつ自身が認識出来ない様な 団長の手刀並みのスピードでチンポタッチとかされたら やっぱり発動できないのかな?
17 22/12/20(火)00:14:12 No.1005928715
>キメラアントに法律とか関係あるのか? 王。と同じ強さの人間には通じるけど 法律が適用されない王。には通じない印象がある
18 22/12/20(火)00:14:28 No.1005928789
今週ナイフのやり取りでスローモーションみたいになってたけど 念って覚えるだけで反射神経や動体視力上がるものなの?
19 22/12/20(火)00:14:28 No.1005928791
相手の犯罪の程度の重さってハンタ界では強さに直結しそうだから 衛兵で相手の強さを測るスカウター代わりに使えるのか…
20 22/12/20(火)00:14:43 No.1005928859
こいつ死後の念にしたいけど自己紹介どうしよ
21 22/12/20(火)00:15:04 No.1005928953
>こいつ死後の念にしたいけど自己紹介どうしよ 死後の念の強化で自己紹介必要なくなるんじゃない
22 22/12/20(火)00:15:24 No.1005929056
こいつはそもそも名乗っても自動発動しないからノブナガみたく普通に殺せば終わりだよ それ防ぐのに仲間思いな人がいるけど
23 22/12/20(火)00:15:51 No.1005929172
>こいつ死後の念にしたいけど自己紹介どうしよ 名刺やプロフィールで良いんじゃない?
24 22/12/20(火)00:16:22 No.1005929310
キメラアントだろうと人間だろうと現地法が適用とかじゃないか? と思ったけど船の上だとどこの法律が適用されるんだろうな それを決める法律もあるんだろうけど
25 22/12/20(火)00:16:31 No.1005929358
>それ防ぐのに仲間思いな人がいるけど あの人も名乗りが能力発動に必要ってこと敵にばらしててひどい…
26 22/12/20(火)00:17:12 No.1005929560
アジト限定だからアジトを吹き飛ばしてしまえば発動できなくなるやつ
27 22/12/20(火)00:21:42 No.1005930843
アジトから誘い出すとかでも大丈夫そう
28 22/12/20(火)00:25:50 No.1005931925
LSDFってなに?
29 22/12/20(火)00:27:43 No.1005932435
>LSDFってなに? sdfはセルフディフェンスフォースで自衛隊だと思う Lはわかんね…
30 22/12/20(火)00:28:41 No.1005932694
あの状況であの危機感のなさは逆にすごいというか弁護士としては修羅場を潜りまくっていることの証明なのかな
31 22/12/20(火)00:30:30 No.1005933116
>あの状況であの危機感のなさは逆にすごいというか弁護士としては修羅場を潜りまくっていることの証明なのかな 弁護士としてどんなに修羅場くぐってても武士の魂を投げつける相手に会ったことはないだろうから… いつもはインテリヤクザとか相手にあれやってたのかな
32 22/12/20(火)00:30:33 No.1005933127
お前の部屋犯罪起きるのかよ 物騒すぎるだろ
33 22/12/20(火)00:31:47 No.1005933448
>>LSDFってなに? >sdfはセルフディフェンスフォースで自衛隊だと思う >Lはわかんね… ロウじゃない?
34 22/12/20(火)00:32:37 No.1005933665
ちょっとくらい攻撃しちゃダメ? 制約解けちゃう?
35 22/12/20(火)00:35:14 No.1005934371
こちらが加害すると相手の攻撃にも正当性が生まれるぞ
36 22/12/20(火)00:35:55 No.1005934547
Life Self Defense Force
37 22/12/20(火)00:36:14 No.1005934627
思った以上に厄介だな複数人で形成する能力って
38 22/12/20(火)00:36:44 No.1005934752
Lawyerじゃないの?
39 22/12/20(火)00:39:44 No.1005935598
でもこいつも乗客大量に殺してるんだよな
40 22/12/20(火)00:43:46 No.1005936672
>でもこいつも乗客大量に殺してるんだよな それは別件なのでまた改めて話をしましょう
41 22/12/20(火)00:45:52 No.1005937199
人でない相手には人間の法を適用するのは無理でしょ だからキメラアントには効かなくね?
42 22/12/20(火)00:48:32 No.1005937855
条件絞れば気軽に無敵作れんだなぁ…
43 22/12/20(火)00:52:01 No.1005938761
>条件絞れば気軽に無敵作れんだなぁ… 「旅団以外に使ったら死ぬ」程度の制約で格上に勝てるぐらい強力な能力作れてるからな
44 22/12/20(火)00:58:45 No.1005940563
条件を満たした瞬間に瞬間移動でも念人形が担いで動かすでもやってること変わらないから無敵になるのはわかる
45 22/12/20(火)01:05:32 No.1005942400
>「旅団以外に使ったら死ぬ」程度の制約で格上に勝てるぐらい強力な能力作れてるからな 命を賭けるのは作中でも相当重い制約だって話なかったっけ?
46 22/12/20(火)01:08:06 No.1005943076
>>「旅団以外に使ったら死ぬ」程度の制約で格上に勝てるぐらい強力な能力作れてるからな >命を賭けるのは作中でも相当重い制約だって話なかったっけ? まあエイ=イも警察に捕まったら死ぬ行動をしなきゃいけない制約があるが…
47 22/12/20(火)01:08:49 No.1005943257
修行もしてないのにモレナチルドレンはオーラ量はどうやって稼いでるんだろう 7体具現化ってすぐガス欠になりそう 制約で念の性能だけじゃなくてオーラ量も増えるんだっけ?
48 22/12/20(火)01:09:16 No.1005943360
>人でない相手には人間の法を適用するのは無理でしょ >だからキメラアントには効かなくね? この世界に存在するかわからないけど自然法の方面で攻めればいけそうではある
49 22/12/20(火)01:09:42 No.1005943457
>術者直接攻撃も無理なの? 発を出した後なら無理なんじゃないか? 発出す前は無理だから護衛の肩代わり役が居た あの時ノブナガが受け流し切れない威力で切ってたら片方は潰せてた
50 22/12/20(火)01:13:23 No.1005944462
>修行もしてないのに 毎日が司法試験の勉強だったはず…
51 22/12/20(火)01:13:54 No.1005944605
>>人でない相手には人間の法を適用するのは無理でしょ >>だからキメラアントには効かなくね? >この世界に存在するかわからないけど自然法の方面で攻めればいけそうではある 害獣対策用の法律があるから普通に行けると思う 殺して良いかダメか殺した後の処分どうするかまで決まってたりするし
52 22/12/20(火)01:15:32 No.1005945010
例えば若干方向性かぶってるミルク野郎とかが正当な捜査令状持って入ってきたらやっぱり駄目なんだろうか
53 22/12/20(火)01:16:16 No.1005945190
ハンターの世界には人間以外の知的種族は普通にいるからそれ用の法律も当然あるはず
54 22/12/20(火)01:17:31 No.1005945480
>例えば若干方向性かぶってるミルク野郎とかが正当な捜査令状持って入ってきたらやっぱり駄目なんだろうか ミルクは俺のミルクをなんて言ってたらわいせつ罪で退去させられる
55 22/12/20(火)01:17:52 No.1005945547
>>>LSDFってなに? >>sdfはセルフディフェンスフォースで自衛隊だと思う >>Lはわかんね… >ロウじゃない? ロウって法律だっけ
56 22/12/20(火)01:18:43 No.1005945726
>ロウって法律だっけ law
57 22/12/20(火)01:20:40 No.1005946087
legal force(法的強制力)+self-defense force(自衛隊)なんて説も見たな
58 22/12/20(火)01:23:19 No.1005946598
そもそも法律ってカキンの法律基準でいいのかこれ
59 22/12/20(火)01:29:02 No.1005947661
>>修行もしてないのに >毎日が司法試験の勉強だったはず… そりゃそうだろうな…
60 22/12/20(火)01:30:19 No.1005947919
>そもそも法律ってカキンの法律基準でいいのかこれ 先週の王子の私兵達が入ってきたら退去させられる法的根拠ないって話からするとカキン基準だと思う 私兵たちは不法侵入扱いされない時点でレベル下がるし
61 22/12/20(火)01:30:56 No.1005948034
公海上だと法律はどうなるんだっけ 船長であるホイコーロに一任?
62 22/12/20(火)01:31:51 No.1005948190
ハンターライセンスの効力ってこういう所でも有効なんだろうか?
63 22/12/20(火)01:33:03 No.1005948371
BW号はカキンの船だから公海上ではカキンの法律が適用だろうきっと
64 22/12/20(火)01:34:07 No.1005948553
>修行もしてないのにモレナチルドレンはオーラ量はどうやって稼いでるんだろう その辺含めてレベルアップで増えるようになってるんじゃない?
65 22/12/20(火)01:34:35 No.1005948633
無敵型とかなんでもありじゃんって思ったがそういやハコワレとかいたな…
66 22/12/20(火)01:35:13 No.1005948744
能力扱うのが素人っていうのはわかるが動体視力やたら高いのは素なのかモレナ組
67 22/12/20(火)01:36:11 No.1005948890
>能力扱うのが素人っていうのはわかるが動体視力やたら高いのは素なのかモレナ組 念習得してるなら多少身体能力あがるんじゃない
68 22/12/20(火)01:36:45 No.1005948978
人を殺すとレベルが上がる レベルが上がるとオーラが増強される レベル21で能力を覚える レベル100で子を作れるようになる
69 22/12/20(火)01:37:38 No.1005949112
モレナの能力思いの外ヤバイな
70 22/12/20(火)01:38:42 No.1005949265
任意で発動する能力だから意識外からの攻撃に弱いし隙はある
71 22/12/20(火)01:41:12 No.1005949688
特殊な状況とはいえ守護霊獣にクラピカ道場にモレナ組とか 真面目に念修行やってるのが馬鹿らしくなるよね ズシ!!!
72 22/12/20(火)01:41:43 No.1005949771
スィートホームはナイフのダメージ逃がしたとき缶にナイフの刃ごとダメージ移動してたけど スレ画のダメージ逃がしそびれた時はどっかに体のどっかに刀身刺さったのかな
73 22/12/20(火)01:42:11 No.1005949846
蟻は法律上は魔獣として判断されそうだから魔獣に関する法で裁かれるだろ
74 22/12/20(火)01:43:49 No.1005950090
部外者を強制的に念空間の外に弾き飛ばす能力と考えれば普通にありえそうになるな
75 22/12/20(火)01:45:07 No.1005950308
>スレ画のダメージ逃がしそびれた時はどっかに体のどっかに刀身刺さったのかな もう片方の逃した腕から血が出てたし腕に刺さってるんじゃないん
76 22/12/20(火)01:45:12 No.1005950329
>特殊な状況とはいえ守護霊獣にクラピカ道場にモレナ組とか >真面目に念修行やってるのが馬鹿らしくなるよね >ズシ!!! といっても自分好みで汎用性ある能力作れてちゃんとした実力つけるなら地道にやるのが一番いいよ
77 22/12/20(火)01:45:57 No.1005950457
いくら能力が厄介とは言え他人から貰った能力でイキがってる素人に苦戦して欲しくはないけどこの先どうなるかな…
78 22/12/20(火)01:46:28 No.1005950532
やっぱり基礎鍛えたほうが総合的には強くなると思うしズシ!!!!!!!式は時間かかるけど悪くない
79 22/12/20(火)01:47:08 No.1005950641
>いくら能力が厄介とは言え他人から貰った能力でイキがってる素人に苦戦して欲しくはないけどこの先どうなるかな… 「他人からもらった能力の素人」って考えるんじゃなくて 「素人に能力をばらまく能力を持つ念熟達者のモレナ」が敵って考えるべきなんじゃない
80 22/12/20(火)01:47:09 No.1005950643
凝とか円はできないんだろうね
81 22/12/20(火)01:50:10 No.1005951124
>「他人からもらった能力の素人」って考えるんじゃなくて >「素人に能力をばらまく能力を持つ念熟達者のモレナ」が敵って考えるべきなんじゃない あぁ成程
82 22/12/20(火)01:51:28 No.1005951341
実際モレナはちゃんと修行した念能力者っぽいしな
83 22/12/20(火)01:52:01 No.1005951425
これメルエムも大股おっぴろげで退場?
84 22/12/20(火)01:52:08 No.1005951441
フランクリンだったら終わってたんかな
85 22/12/20(火)01:52:31 No.1005951495
船に乗って1日そこらで素人の集団が念能力持った素人の集団になるんだからすごいだろ 多分針人間の方が強いけど
86 22/12/20(火)01:53:19 No.1005951625
ドッグマンはどれくらい強いのか
87 22/12/20(火)01:53:42 No.1005951679
>ドッグマンはどれくらい強いのか さすがにあいつは普通に強いやつだろう
88 22/12/20(火)01:53:53 No.1005951714
他人を念能力者にする能力って多才な発作れると考えたらクソ強いよなあ…
89 22/12/20(火)01:54:21 No.1005951782
上手く追い返したようでいてほとんどのアドバンテージはノブヒンコンビに持ってかれてるからやっぱ素人の集団なんだなって
90 22/12/20(火)01:55:32 No.1005951959
>他人を念能力者にする能力って多才な発作れると考えたらクソ強いよなあ… 数うちゃ掘り出し物の能力見つかるだろうしな 多分器官ってのはそういう奴なんだと思う
91 22/12/20(火)01:55:58 No.1005952022
モレナは能力一つ一つに本体がついている盗賊の極意 みたいな運用してるつもりなのかもね
92 22/12/20(火)01:56:04 No.1005952037
>上手く追い返したようでいてほとんどのアドバンテージはノブヒンコンビに持ってかれてるからやっぱ素人の集団なんだなって 身体能力も一部を除いて一般人並みだしな
93 22/12/20(火)01:56:27 No.1005952110
こいつらの目的を考えたら防御型な能力を作る意味が全然ない
94 22/12/20(火)01:56:52 No.1005952171
ノブが刀投げた時オーラ纏わせてたの何だったんだろう
95 22/12/20(火)01:57:18 No.1005952248
あの素人集団がダメージ肩代わりとか無敵の警備員とか作れる発想できるわけないから リーダーは馬鹿じゃないってノブナガ言ったんだろう
96 22/12/20(火)01:58:15 No.1005952382
>ノブが刀投げた時オーラ纏わせてたの何だったんだろう 周しただけじゃないか? ヒンリギもナイフにオーラ纏わせてたし
97 22/12/20(火)01:58:18 No.1005952390
>ノブが刀投げた時オーラ纏わせてたの何だったんだろう 普通に周じゃないの
98 22/12/20(火)01:58:20 No.1005952392
>船に乗って1日そこらで素人の集団が念能力持った素人の集団になるんだからすごいだろ このまま放置したらもっとヤバくなるよね
99 22/12/20(火)01:58:37 No.1005952433
好きな能力作っていいよって言われても 自分の念のキャパや向き不向きでその能力作れるかなんてガチの素人にはわからんもんな
100 22/12/20(火)01:59:05 No.1005952498
好きにクリエイトできる23の能力を組み合わせて最強の盗賊団を撃破しよう!ってゲームだと思うと まぁ不可能ってほどでもない気がしてくる
101 22/12/20(火)02:01:11 No.1005952801
念は師匠の存在がとにかく大事だと思う ツェですら騙されて変な彷徨にスキル伸びてるし
102 22/12/20(火)02:02:01 No.1005952940
20超えたばかりの今でこれなんだからレベルが後半になったら手つけられなくなりかねないわ
103 22/12/20(火)02:02:10 No.1005952967
これ名乗る前に旅団の誰かが速攻で殺して突破されそうな気がする
104 22/12/20(火)02:04:30 No.1005953273
ノブナガとヒンリギが慎重過ぎるんだよ 旅団ならゴリ押し速攻で勝てる
105 22/12/20(火)02:04:30 No.1005953275
素人でも潰しがきかないようなアホな制約でちゃんとした汎用的に使える玄人の発をピンポイントで追い詰めることがあるのが念能力の怖いところだ
106 22/12/20(火)02:05:46 No.1005953491
部屋に放り込まれたのがウヴォーさんなら3ページくらいで終わってた
107 22/12/20(火)02:06:04 No.1005953541
>念は師匠の存在がとにかく大事だと思う >ツェですら騙されて変な彷徨にスキル伸びてるし 騙されて絶してる時しか使えない能力覚えさせられてかわうそ…
108 22/12/20(火)02:06:20 No.1005953576
普通なら超限定的な能力は作らないものなんだよな
109 22/12/20(火)02:06:36 No.1005953628
>20超えたばかりの今でこれなんだからレベルが後半になったら手つけられなくなりかねないわ 20超え同士食い合うんじゃって思ったけど旅団意識した仲の良さならならなさそうになってきた
110 22/12/20(火)02:06:44 No.1005953653
>部屋に放り込まれたのがウヴォーさんなら3ページくらいで終わってた フランクリンでも刃物ワープマンで捌ききれないほど連射できるから一掃できたと思う
111 22/12/20(火)02:07:04 No.1005953713
>部屋に放り込まれたのがウヴォーさんなら3ページくらいで終わってた その辺の石投げてエイ組全滅 マフィア編完
112 22/12/20(火)02:07:57 No.1005953830
>>20超えたばかりの今でこれなんだからレベルが後半になったら手つけられなくなりかねないわ >20超え同士食い合うんじゃって思ったけど旅団意識した仲の良さならならなさそうになってきた Damageの念能力者いいよね
113 22/12/20(火)02:15:00 No.1005954756
>普通なら超限定的な能力は作らないものなんだよな 画像みたいな能力作っても意味ないからな…
114 22/12/20(火)02:15:45 No.1005954844
ただやっぱり体術は一般人だよね連中