ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/19(月)22:44:38 No.1005899654
ひえ…
1 22/12/19(月)22:45:47 No.1005900129
やっぱり人気なんですね松本白鸚って
2 22/12/19(月)22:46:25 No.1005900351
吉田松陰ね
3 22/12/19(月)22:47:39 No.1005900816
(めんどくさ…)
4 22/12/19(月)22:48:06 No.1005900987
なんか幕末にいた人ですよね!
5 22/12/19(月)22:49:05 No.1005901316
ふーん で吉田ってさあ
6 22/12/19(月)22:49:07 No.1005901330
ネイティオめんどくさっ
7 22/12/19(月)22:49:35 No.1005901482
えっ…でも表紙には吉田松陰!って…
8 22/12/19(月)22:49:55 No.1005901604
カッコいい響きですよね ショイーン!なんちて
9 22/12/19(月)22:50:07 No.1005901680
まだ先生呼びなのか
10 22/12/19(月)22:50:33 No.1005901823
先生がねって言ったらそれはそれでキレそう
11 22/12/19(月)22:53:58 No.1005903108
自分の常識が世界の常識だと思ってる人苦手
12 22/12/19(月)22:54:20 No.1005903238
松ちゃんがね…
13 22/12/19(月)22:55:04 No.1005903499
は?松陰先生でしょ。あんたまさか…
14 22/12/19(月)22:56:10 No.1005903924
松陰先生塾
15 22/12/19(月)22:57:11 No.1005904265
あ~(苦笑)、さすがにもう隠しきれない、かあ。 ……うん、そうだよ。私、公儀の隠密やってる
16 22/12/19(月)22:58:02 No.1005904593
身分に囚われれず対等に話し合いが出来るように君とか僕って日本語を考えたのが吉田松陰だったって話聞いて駄目だった
17 22/12/19(月)22:58:54 No.1005904904
光陰矢のごとしの人だっけ?
18 22/12/19(月)22:59:15 No.1005905026
すげえ今更だけどなんでネイティオ?
19 22/12/19(月)23:00:17 No.1005905365
松陰先生はまだわかるよ 明治政府の礎だし現在の政局にも影響あるし 武市半平太も先生付けないと怒られるってどういうことだよ
20 22/12/19(月)23:02:12 No.1005906016
武市って地元でそんな人気あるのか 以蔵使って暗殺させてた事しか知らない
21 22/12/19(月)23:02:33 No.1005906137
>……うん、そうだよ。私、公儀の隠密やってる 臭わせてんじゃねぇ
22 22/12/19(月)23:04:20 No.1005906734
何で山口県民は過激派養成所の所長なんてありがたがってるの…?
23 22/12/19(月)23:07:59 No.1005908002
月刊で!?
24 22/12/19(月)23:10:11 No.1005908761
テロリストがよお
25 22/12/19(月)23:12:09 No.1005909456
この時代は人気のテロリスト多いから大丈夫!
26 22/12/19(月)23:13:19 No.1005909851
>武市って地元でそんな人気あるのか 土佐勤王党シンパの郷土史家とか普通にいるからな
27 22/12/19(月)23:15:38 No.1005910613
おもしろきこともなき世をおもしろくの人ですよね
28 22/12/19(月)23:16:00 No.1005910737
ここで「ところで松陰は~」って返したらどうなるんです?
29 22/12/19(月)23:16:36 No.1005910951
>ここで「ところで松陰は~」って返したらどうなるんです? 俺の兄はそれで…畜生…
30 22/12/19(月)23:16:38 No.1005910961
はいサイコキネシス
31 22/12/19(月)23:16:58 No.1005911079
こんなんだから警察に未だに薩長閥がはびこってるなんて説を笑い飛ばせん
32 22/12/19(月)23:17:23 No.1005911226
>ここで「ところで松陰は~」って返したらどうなるんです? それ言って山口から戻ってきた人一人もいないから分からない
33 22/12/19(月)23:21:02 No.1005912458
山口県民だけどそんなに有難がってないし一部の人を全体みたいに言うのやめて欲しい
34 22/12/19(月)23:21:34 No.1005912627
>>ここで「ところで松陰は~」って返したらどうなるんです? >それ言って山口から戻ってきた人一人もいないから分からない 鍾乳洞に連行されて出てこないんだよね
35 22/12/19(月)23:22:57 No.1005913098
狂いたまってるな
36 22/12/19(月)23:31:31 No.1005915876
>山口県民だけどそんなに有難がってないし一部の人を全体みたいに言うのやめて欲しい 実際山口で人気なのって安倍だよね
37 22/12/19(月)23:40:55 No.1005918824
こういう役が妙にはまるなネイティオ
38 22/12/19(月)23:41:03 No.1005918865
寅次郎って呼んでみてほしい
39 22/12/19(月)23:45:05 No.1005920199
夏みかんキャラメルが気になる
40 22/12/19(月)23:48:09 No.1005921220
薩長はやっぱりダメだな
41 22/12/19(月)23:49:07 No.1005921520
童貞でなんか自分から倒幕話し始めて処刑されたのはなんかぶっ飛んでない?
42 22/12/19(月)23:49:33 No.1005921656
怖い
43 22/12/19(月)23:51:26 No.1005922229
まつかげ先生をバカにする奴は許せねえ
44 22/12/19(月)23:51:57 No.1005922388
これもだし信玄公も面倒くさい 呼び捨てするとキレられる
45 22/12/19(月)23:52:32 No.1005922558
よっぽど歴史好きな人か授業で習いたての子供ぐらいしか頭の中に残ってないと思うよこの人
46 22/12/19(月)23:52:35 No.1005922569
近くの山口市では中原中也が雑に扱われてるのに…
47 22/12/19(月)23:52:38 No.1005922580
地元で敬うのは結構だけど観光客に押し付けるなや
48 22/12/19(月)23:52:57 No.1005922687
鹿児島と山口と高知は幕末ぐらいでしか歴史上の人物出てこないからいまだに神格化してるイメージ
49 22/12/19(月)23:53:10 No.1005922754
声優ファン界隈かよ
50 22/12/19(月)23:54:04 No.1005923034
>近くの山口市では中原中也が雑に扱われてるのに… 中原中也記念館すら雑に扱ってるし…
51 22/12/19(月)23:54:40 No.1005923218
教え子がどんどんテロリストになった辺りこの人もかなりヤバい人なんだろうなってのは分かる
52 22/12/19(月)23:56:40 No.1005923791
松陰先生やってることキチガイじゃないですか
53 22/12/19(月)23:57:06 No.1005923930
教科書から消えるってなった時どんな気持ちだったんだろ
54 22/12/19(月)23:57:15 No.1005923980
まーいうて21回テロ起こすって宣言した危険事物やろ
55 22/12/19(月)23:57:26 No.1005924061
吉田松陰物語歌ったら殺されそう
56 22/12/19(月)23:58:33 No.1005924371
ショウイスト怖い
57 22/12/19(月)23:59:10 No.1005924557
なんか銀さんの先生で異星人ですよね
58 22/12/19(月)23:59:19 No.1005924602
花燃ゆとか好きそう
59 22/12/20(火)00:00:12 No.1005924857
うちの地元の松陰神社にも先生を付けろって文句垂れるんだろうか
60 22/12/20(火)00:03:11 No.1005925660
福島県民だけど英世のこと英世って呼んでるよ
61 22/12/20(火)00:03:37 No.1005925784
強姦殿!
62 22/12/20(火)00:08:56 No.1005927271
>何で山口県民は過激派養成所の所長なんてありがたがってるの…? 結果的に明治維新に繋がって今でも総理大臣たくさん出す県であり続けてるから 今でもレーニン崇めてるロシアの共産党員みたいなもの
63 22/12/20(火)00:09:35 No.1005927443
あんま絡みないけど松陰には頑張って欲しい
64 22/12/20(火)00:10:43 No.1005927778
こんな対応されたらグーグルその他のレヴューに書くよ