22/12/19(月)21:06:19 これ名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/19(月)21:06:19 No.1005857815
これ名作なのでは…
1 22/12/19(月)21:07:21 No.1005858264
気づくのが20年以上遅かったな
2 22/12/19(月)21:07:41 No.1005858424
これが名作でなければ何が名作なんだ
3 22/12/19(月)21:09:00 No.1005858999
じっくり派とイケイケ派の溝は深い
4 22/12/19(月)21:12:03 No.1005860326
エンディングのラストでいつものファンファーレのオルゴールバージョンが流れるの最高すぎた
5 22/12/19(月)21:14:07 No.1005861312
赤ちゃん落ちて来たからリレーしようぜ!
6 22/12/19(月)21:16:42 No.1005862605
オール100点を目指そうとすると作業ゲーになる
7 22/12/19(月)21:17:17 No.1005862896
当時のどっかの攻略本の編集班はオール100なんかはもちろん当然だからってチャレンジ企画として最低点チャレンジとかもしてたな… ちなみに普通のコースは4点で砦と城は9点くらいになるんだとか
8 22/12/19(月)21:17:47 No.1005863138
もう20年前か…
9 22/12/19(月)21:21:42 No.1005865019
クリアするだけならアクションゲームの平均より簡単な部類 ひみつコース含めたオール100点だと中の上くらいの難易度 GBA版(スーパーマリオアドバンス3)追加コース含めたオール100点だとかなり高難易度 くらいの案配
10 22/12/19(月)21:23:42 No.1005865968
デンツクデンツクデデンデン
11 22/12/19(月)21:25:05 No.1005866693
ここ発のやつらは大体名前に敬称ついてるのが好き
12 22/12/19(月)21:29:17 No.1005868600
ミットさんとバットくん
13 22/12/19(月)21:29:38 No.1005868758
>ここ発のやつらは大体名前に敬称ついてるのが好き そうそう敵がまた可愛いんだよなぁ… fu1741666.png 個人的にオススメなのは彼…名をターくんと言う ヨッシーに食われても無惨にタマゴになったりせずにたくましく生還しまたペンギンなのに頑張ってパタパタ飛んだりしているとても可愛い障害物だ
14 22/12/19(月)21:30:27 No.1005869073
このばかいぬが…
15 22/12/19(月)21:31:48 No.1005869646
スキーのスペシャルがつらかったなぁ
16 22/12/19(月)21:32:00 No.1005869729
そんな中死にたくなるような名付けをされるあほーどりとあほーむし
17 22/12/19(月)21:32:10 No.1005869803
>個人的にオススメなのは彼…名をターくんと言う >ヨッシーに食われても無惨にタマゴになったりせずにたくましく生還しまたペンギンなのに頑張ってパタパタ飛んだりしているとても可愛い障害物だ バイーン
18 22/12/19(月)21:32:29 No.1005869928
カタ安易な性癖
19 22/12/19(月)21:32:34 No.1005869967
何で俺オール100点取れたんだろう
20 22/12/19(月)21:32:47 No.1005870054
超レアな味方(?)のべとべとさんもいいぞ ちなみにゲーム的に超レアなのはぬのおばけ
21 22/12/19(月)21:33:03 No.1005870174
さわるとふらふらワタボー
22 22/12/19(月)21:33:33 No.1005870388
>そんな中死にたくなるような名付けをされるあほーどりとあほーむし かわいい…
23 22/12/19(月)21:34:00 No.1005870586
大人になってからやると俺どうやって100点取ったんだ…?ってちょくちょくなる
24 22/12/19(月)21:34:20 No.1005870726
これとマリオワールドはニンテンドー製2Dアクションの最高到達点だと思う
25 22/12/19(月)21:34:27 No.1005870771
>何で俺オール100点取れたんだろう 俺も小学の時にはあはあ言いながら完全クリアしたんだけどこないだSwitchでやってみたらとても今できるとは思えない
26 22/12/19(月)21:34:29 No.1005870779
この辺りからヘイホーがプッシュされる事が増えていったように思う
27 22/12/19(月)21:34:45 No.1005870886
オール赤いタマゴ連れて歩くのが楽しいんだ
28 22/12/19(月)21:35:16 No.1005871103
おたまって名前も好き ファイアおたまって身も蓋もない名前も好き
29 22/12/19(月)21:35:28 No.1005871202
ヘッヘッホー ヘッヘッヘホー ホッヘホッヘホホッホー
30 22/12/19(月)21:36:49 No.1005871803
ネタにされがちなビッグキューちゃんだけどイントロ付きボスBGMがクソかっこいいんだよな…
31 22/12/19(月)21:37:04 No.1005871914
いそげ!!!!!!いそげ!!!!!!!
32 22/12/19(月)21:37:40 No.1005872146
つむじっくんってどんな味?
33 22/12/19(月)21:38:04 No.1005872315
おまけコース以外はノーヒントの隠しエリアと隠しブロック以外は試行回数さえ頑張ればなんとかなりそうなくらいだったから…
34 22/12/19(月)21:38:06 No.1005872321
BGMも質高いよな お花畑感あるあれもいいしラスボスのやたらメタルなのもいいし
35 22/12/19(月)21:38:23 No.1005872457
よく聞くとラスボスBGMめっちゃロックでいいんだよな なんかすげえギターが荒ぶってる…
36 22/12/19(月)21:38:28 No.1005872490
最初からオール100狙うと飽きる
37 22/12/19(月)21:39:31 No.1005872932
ゴール直前でハハハッwって飛び去るする赤コインヘイホー …だけかと思ったらゴールテープの先にあるフラワーなんてのもあったよな
38 22/12/19(月)21:39:35 No.1005872978
オギャア オギャア オギャア オギャア オギャア オギャア
39 22/12/19(月)21:39:38 No.1005872993
所々なんか怖い雰囲気のとこがあって苦手だった あと赤ちゃんマリオの泣き声がホントにダメだった
40 22/12/19(月)21:39:39 No.1005873007
BGMもグラフィックも良いよね
41 22/12/19(月)21:40:00 No.1005873148
プリンみたいな敵がめちゃくちゃキモかった
42 22/12/19(月)21:40:05 No.1005873187
>オギャア オギャア > オギャア オギャア > オギャア オギャア ピーピー!!ピーピー!!
43 22/12/19(月)21:40:25 No.1005873336
>>オギャア オギャア >> オギャア オギャア >> オギャア オギャア >ピーピー!!ピーピー!! ホントに焦るから勘弁してほしい
44 22/12/19(月)21:41:08 No.1005873644
ノコノコと パタパタが いた ってすげえ何かなんともいえないステージタイトル好き 居るんだここにも…って
45 22/12/19(月)21:41:11 No.1005873663
100点目指してる時にボス戦で被弾したら頑張って赤タマゴ作って回復してたな… 無理なところばっかりだけど
46 22/12/19(月)21:41:38 No.1005873863
マップ曲をエンヤと混ぜたやつ好き
47 22/12/19(月)21:41:50 No.1005873948
赤ちゃんは死ぬ気で守れっていう任天堂からのメッセージだよきっと… いや爬虫類に任せんな!!
48 22/12/19(月)21:41:52 No.1005873962
OP曲がすげー良い 波の音から始まるやつ
49 22/12/19(月)21:42:01 No.1005874037
>よく聞くとラスボスBGMめっちゃロックでいいんだよな >なんかすげえギターが荒ぶってる… これとぷよぷよ初代のサタン戦が好き
50 22/12/19(月)21:42:10 No.1005874104
母親が本気で嫌悪感示して子供がちょっとビビるやつ
51 22/12/19(月)21:42:15 No.1005874142
>プリンみたいな敵がめちゃくちゃキモかった まんまプリンって名前の敵は居るけど 見た目もまんまプリン過ぎてキモい要素あるかな…
52 22/12/19(月)21:42:16 No.1005874153
雑魚敵の種類がめちゃくちゃ豊富
53 22/12/19(月)21:42:38 No.1005874311
>赤ちゃんは死ぬ気で守れっていう任天堂からのメッセージだよきっと… >いや爬虫類に任せんな!! スーパードラゴンです
54 22/12/19(月)21:42:47 No.1005874364
アスレチックBGMめちゃくちゃ好き
55 22/12/19(月)21:42:58 No.1005874433
完成度高すぎてあとのヨッシーがみんなマイナーチェンジになる
56 22/12/19(月)21:43:19 No.1005874593
紫ヨッシーは帰ってこれたのかな…
57 22/12/19(月)21:43:19 No.1005874597
スイカ弾好き
58 22/12/19(月)21:43:21 No.1005874610
ドット絵が凄すぎるというか 拡大縮小の使い方が極まり過ぎてる
59 22/12/19(月)21:44:16 No.1005874980
>まんまプリンって名前の敵は居るけど >見た目もまんまプリン過ぎてキモい要素あるかな… 踏んだらべちゃって飛び散るのが…
60 22/12/19(月)21:44:22 No.1005875030
俺の推しはベトベトさん
61 22/12/19(月)21:45:14 No.1005875424
fu1741741.gif
62 22/12/19(月)21:45:17 No.1005875438
デブあほーどりの全てがヤケクソ感超好き
63 22/12/19(月)21:45:30 No.1005875551
ずっと最後の砦役張ってた青ヨッシーを頑張り屋だと思って気に入っていたのでラスボスで緑が出て来た時に少し釈然としなかった子供の頃の俺
64 22/12/19(月)21:45:44 No.1005875647
遠くのワンワンがこっち見つけて「ぷぅーーーーーーーーーーーーーん」とか言いながら飛んでくるのが怖かった
65 22/12/19(月)21:46:12 No.1005875819
難しすぎてクリア出来なかったな
66 22/12/19(月)21:46:28 No.1005875944
>fu1741741.gif 3発だと本当に瞬殺だから20回くらいやらないと死なないハードモードとか欲しかったなと今でも思う
67 22/12/19(月)21:46:29 No.1005875947
>fu1741741.gif 酔った
68 22/12/19(月)21:46:29 No.1005875950
>遠くのワンワンがこっち見つけて「ぷぅーーーーーーーーーーーーーん」とか言いながら飛んでくるのが怖かった すげーわかるし久しぶりにプレイしたら結構序盤にこのステージ来るな!?ってびっくりする
69 22/12/19(月)21:47:17 No.1005876295
デカいボスノコノコの何かキマってる目が面白かった
70 22/12/19(月)21:47:17 No.1005876299
アイテムパネルが便利だった ゴール前で星使うとか…
71 22/12/19(月)21:47:52 No.1005876505
このばかいぬとよばないで
72 22/12/19(月)21:47:54 No.1005876523
>デブあほーどりの全てがヤケクソ感超好き DSだけどビッグデブあほーどりってネーミング酷くない?
73 22/12/19(月)21:48:09 No.1005876634
ビッグノコノコが妙にリアルで怖かった
74 22/12/19(月)21:48:10 No.1005876635
>ずっと最後の砦役張ってた青ヨッシーを頑張り屋だと思って気に入っていたのでラスボスで緑が出て来た時に少し釈然としなかった子供の頃の俺 そういえばラスト緑だったな てことは8面の青ってステージ1だっけ?
75 22/12/19(月)21:49:06 No.1005877047
大冒険感が凄いんだよね
76 22/12/19(月)21:49:10 No.1005877079
今の俺にはアクションゲームは無理なんだなと感じた
77 22/12/19(月)21:49:18 No.1005877127
ビッグノコノコは雑魚を吐き出すならまだしもヨッシーのタマゴを吐き出す生態が謎すぎる…
78 22/12/19(月)21:49:20 No.1005877151
>>ずっと最後の砦役張ってた青ヨッシーを頑張り屋だと思って気に入っていたのでラスボスで緑が出て来た時に少し釈然としなかった子供の頃の俺 >そういえばラスト緑だったな >てことは8面の青ってステージ1だっけ? もう曖昧だけど緑じゃなかったっけなそこも
79 22/12/19(月)21:49:33 No.1005877250
無敵状態をベビーマリオが担当するのが絶妙よね 守られるだけのヘイト溜める存在じゃなくなるし後年の片鱗を見せる事にもなるし
80 22/12/19(月)21:49:34 No.1005877254
スーパーマリオワールド2を名乗るにはこれくらいのクオリティが必要
81 22/12/19(月)21:49:40 No.1005877296
>fu1741741.gif これ凄い面倒な処理してるんだっけ
82 22/12/19(月)21:49:51 No.1005877378
パックンフラワが大きくなった時はビオランテ初めて見た時みたいな衝撃はあった
83 22/12/19(月)21:50:07 No.1005877476
DS版だと赤ちゃん増えて謎解きめっちゃ難しくなってるよね
84 22/12/19(月)21:50:32 No.1005877639
面進むごとにmapの曲変わってくのもよかった テッテテッテテテテッテテテテテ
85 22/12/19(月)21:50:38 No.1005877682
「ヒーロー たんじょう!」で何か泣きそうになる
86 22/12/19(月)21:51:15 No.1005877909
>DS版だと赤ちゃん増えて謎解きめっちゃ難しくなってるよね あれはなんかいまいちだったな 何が合わなかったかわからないが…
87 22/12/19(月)21:51:28 No.1005878010
>これ凄い面倒な処理してるんだっけ https://www.nicovideo.jp/watch/sm14077914 高速演算で回転させた絵をその場で即出力させてる らしい
88 22/12/19(月)21:52:25 No.1005878361
拾った赤ん坊届けるためにあそこまで身体張るヨッシー達優し過ぎるだろ
89 22/12/19(月)21:53:02 No.1005878601
結構謎の処理をされてるゲームらしいな
90 22/12/19(月)21:53:21 No.1005878750
すごいひみつおしえます
91 22/12/19(月)21:53:36 No.1005878857
入社して1年目のペーペーだった新人社員がこの手描き風のドットデザインを描いて そのうちどうぶつの森とか作ったり今はイカ研究員として元気にやってるという
92 22/12/19(月)21:53:45 No.1005878913
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 22/12/19(月)21:53:54 No.1005878987
チクショー!!
94 22/12/19(月)21:54:05 No.1005879050
一応ヨースター島なんだろうかここ
95 22/12/19(月)21:54:50 No.1005879324
思い返せば過去に既にヨッシーと出会ってたって設定は熱いな…
96 22/12/19(月)21:54:53 No.1005879342
今でも公式HP残ってんのすげーな
97 22/12/19(月)21:55:19 No.1005879504
最初のボスの倒し方がパンツ脱がすって今考えるとすごいな
98 22/12/19(月)21:55:34 No.1005879601
>拾った赤ん坊届けるためにあそこまで身体張るヨッシー達優し過ぎるだろ こんなに世話になったのにジャンプ台代わりにする甲斐性無しになる赤ちゃん
99 22/12/19(月)21:56:58 No.1005880136
ビッグプチプチは弱いけどステージが難しい
100 22/12/19(月)21:58:10 No.1005880614
>ビッグプチプチは弱いけどステージが難しい このステージで100点取る時のボス戦が一番怖かった
101 22/12/19(月)21:58:15 No.1005880647
>こんなに世話になったのにジャンプ台代わりにする甲斐性無しになる赤ちゃん プレイヤーの責任だから…
102 22/12/19(月)21:58:43 No.1005880831
スーファミ…そうかスーファミか…ってなる 今新作としてお出しされても遜色ないと思っちゃうのは流石に贔屓目だろうか
103 22/12/19(月)21:59:39 No.1005881199
アスレチックのBGM口ずさむと元気でるよ
104 22/12/19(月)22:00:30 No.1005881548
>高速演算で回転させた絵をその場で即出力させてる なるほど わからん
105 22/12/19(月)22:00:58 No.1005881757
ワンワン岩とか謎ギミックで好き
106 22/12/19(月)22:01:14 No.1005881858
酔っ払うシステム楽しいんだけど他のゲームで見ない
107 22/12/19(月)22:01:30 No.1005881972
カタサンドラの大冒険
108 22/12/19(月)22:02:27 No.1005882329
アスレチック面でワンワンから全速力で逃げるやつもう目が追いつかなくなってた
109 22/12/19(月)22:03:11 No.1005882612
>酔っ払うシステム楽しいんだけど他のゲームで見ない ヨッシー自体が無敵で赤ん坊が離れるだけってペナルティだから出来た事であって 酔った状態で敵にぶつかってダメージとか死亡とかするゲームならやってられんと思う
110 22/12/19(月)22:03:16 No.1005882657
ヘイホーの出世作
111 22/12/19(月)22:07:01 No.1005884170
この無茶苦茶な処理はなんかカートリッジに特別なチップ載せてたような気がする
112 22/12/19(月)22:07:33 No.1005884375
>スーファミ…そうかスーファミか…ってなる >今新作としてお出しされても遜色ないと思っちゃうのは流石に贔屓目だろうか その辺の2Dインディーズじゃ手も足も出ないくらいの完成度ではある
113 22/12/19(月)22:11:29 No.1005886036
>カタサンドラの大冒険 スーファミ名作早押しクイズ fu1741836.gif
114 22/12/19(月)22:12:43 No.1005886551
今まで聴いた全部の曲の中で5本の指に入る泣ける曲だと思うED