虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/19(月)20:52:28 SnowRun... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/19(月)20:52:28 No.1005851832

SnowRunnerでのんびり遊んでいきます オフロードトラックで泥やら雪道やらの悪路を越えて荷物を届けるドライブゲームみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

1 22/12/19(月)20:53:14 No.1005852150

手前の岩さえ越えられれば引けそう?

2 22/12/19(月)20:53:32 No.1005852270

kiritan big breast

3 22/12/19(月)20:54:07 No.1005852526

{{{big breasts}}}

4 22/12/19(月)20:54:31 No.1005852700

画面右下にもなだらかなものが見えますね

5 22/12/19(月)20:54:58 No.1005852889

>{{{big futanari}}}

6 22/12/19(月)20:55:00 No.1005852901

もうでかいクレーンでよくない?

7 22/12/19(月)20:55:38 No.1005853148

{{futanari}}, {huge pennis}で書けなかったっけ

8 22/12/19(月)20:56:29 No.1005853516

big breastsの完全詠唱だと…!

9 22/12/19(月)20:56:55 No.1005853705

web上で書かせられる有料のサービスあったような

10 22/12/19(月)20:57:08 No.1005853797

>女にちんちん生えてるはずないじゃん Aiはばかだな

11 22/12/19(月)20:57:50 No.1005854087

AI「お得な訳ねえだろ」

12 22/12/19(月)20:57:55 No.1005854124

要素を増やすと分裂するのはあるある

13 22/12/19(月)20:58:44 No.1005854507

>AI「お得な訳ねえだろ」 愚かなAI…やはりブリキ野郎に人類の未来は任せられんわ

14 22/12/19(月)20:58:56 No.1005854605

要は「女の子 おっぱい やくたん」はいいけど 「女の子 やくたん おっぱい」だと矛盾で壊れちゃうんだな

15 22/12/19(月)20:58:58 No.1005854621

ケモホモか?

16 22/12/19(月)20:59:40 No.1005854920

ケモホモはムチムチ熊さん系しかないのがなあ… ショタケモインピオ好きなんだけどマイナーで

17 22/12/19(月)21:01:28 No.1005855654

そのうち人間は時給500円でAI様のためにデータセット作る労働に従事するようになるよ

18 22/12/19(月)21:01:32 No.1005855687

動かなくするための脚展開してるんじゃ?

19 22/12/19(月)21:02:12 No.1005855977

さっきも足出てないか聞かれてたな

20 22/12/19(月)21:03:11 No.1005856426

クレーンと電線が接近ヨシ!

21 22/12/19(月)21:03:20 No.1005856505

AIが作ったラーメンです色んなラーメンを学習させた結果アユの煮干しのスープにトンコツと背脂と味の素と軽油を放り込みました

22 22/12/19(月)21:03:57 No.1005856803

あれー!?

23 22/12/19(月)21:04:22 No.1005856958

荷台に乗せていってもいいんじゃないか

24 22/12/19(月)21:06:23 No.1005857851

はい

25 22/12/19(月)21:06:25 No.1005857864

はい

26 22/12/19(月)21:06:26 No.1005857873

いつもの慣らし運転

27 22/12/19(月)21:06:29 No.1005857891

はい

28 22/12/19(月)21:06:38 No.1005857953

さっきも見た光景

29 22/12/19(月)21:06:42 No.1005857983

はい

30 22/12/19(月)21:07:12 No.1005858205

最早この程度の横転では動揺すらしなくなったアニサマたちに一言お願いします

31 22/12/19(月)21:07:33 No.1005858367

車体が左に振れたのを立て直そうとして右に突っ込むのすごいリアルだからこわい

32 22/12/19(月)21:10:16 No.1005859546

ねえこれアウトリガー…

33 22/12/19(月)21:10:24 No.1005859602

やくたんの?がいとおしい

34 22/12/19(月)21:11:44 No.1005860156

雪道を走るときは心の余裕と諦めとそれなりに潤沢なお金が必要よ

35 22/12/19(月)21:12:43 No.1005860648

クレーンの高さ的に下流側に車下ろして持ち上げられないかなこれ

36 22/12/19(月)21:12:49 No.1005860702

逆にいけそう

37 22/12/19(月)21:12:55 No.1005860741

こんどは木橋を犯すのかい?

38 22/12/19(月)21:12:58 No.1005860763

逆になんでそうならないと思ったの

39 22/12/19(月)21:13:06 No.1005860820

ちゃんとアウトリガーは接地したなヨシ!

40 22/12/19(月)21:14:07 No.1005861318

ゲームこわさないで

41 22/12/19(月)21:14:22 No.1005861460

死期を悟ったトラックやクレーンが向かう谷

42 22/12/19(月)21:14:37 No.1005861565

このゲームってこんな挙動できるんだな…

43 22/12/19(月)21:14:40 No.1005861598

木橋って強いんだなあ

44 22/12/19(月)21:15:09 No.1005861848

ねえちょっと目を離して戻ったらなにこれ…えぇ…

45 22/12/19(月)21:15:29 No.1005861990

えっと現代芸術か何か?

46 22/12/19(月)21:16:07 No.1005862323

そうなるよね

47 22/12/19(月)21:16:14 No.1005862388

まあそうなるよね

48 22/12/19(月)21:16:52 No.1005862677

鮎の友釣り

49 22/12/19(月)21:17:33 No.1005863025

少し山側からとおれなかったっけここ

50 22/12/19(月)21:17:33 No.1005863036

まだだまだまだ悪化できる

51 22/12/19(月)21:17:47 No.1005863132

なんで真っ直ぐ行ってこけるんですか

52 22/12/19(月)21:19:03 No.1005863725

横転は労働をやめる理由にはならない

53 22/12/19(月)21:19:22 No.1005863866

市にさらせって言ったからしんじゃったね

54 22/12/19(月)21:20:52 No.1005864597

さっきこっから引っ張って引っかかったんじゃなかったっけ?

55 22/12/19(月)21:20:55 No.1005864609

橋側に引っかかってない?

56 22/12/19(月)21:22:16 No.1005865278

交互に転げてる…

57 22/12/19(月)21:22:26 No.1005865361

賽の河原

58 22/12/19(月)21:22:30 No.1005865392

常に一台は横転させてないと気がすまないのかい

59 22/12/19(月)21:22:33 No.1005865413

うける

60 22/12/19(月)21:22:47 No.1005865520

まじめにやろ

61 22/12/19(月)21:23:17 No.1005865765

いつもアンカー忘れてる…

62 22/12/19(月)21:23:36 No.1005865918

最低1台は動かせるようにしててえらい

63 22/12/19(月)21:24:05 No.1005866166

トップヘビイだから転げやすいのになんで転がしちゃうの…

64 22/12/19(月)21:24:44 No.1005866512

交互に転がしてますね

65 22/12/19(月)21:24:46 No.1005866522

どうしてそんなにわらかそうとするのやくたんひどいよ

66 22/12/19(月)21:24:49 No.1005866542

トラックの墓場

67 22/12/19(月)21:24:52 No.1005866577

ミイラ取りが…

68 22/12/19(月)21:25:04 No.1005866679

こんなに転がりやすいものだっけトラックって…

69 22/12/19(月)21:25:40 No.1005866933

やくたんが特別ころがし上手なだけだと思う

70 22/12/19(月)21:25:48 No.1005866998

やくたんの頭のランクアップは未実装です

71 22/12/19(月)21:26:02 No.1005867109

まあ重クレーンは重たいから仕方ない なんで荷台何もつけてないのに転がすの…

72 22/12/19(月)21:27:00 No.1005867559

浮いてる…すげえ…

73 22/12/19(月)21:27:06 No.1005867603

さっき橋に引っかかってるって言われませんでした?

74 22/12/19(月)21:28:26 No.1005868225

もう1台でアンカーしたら浮きづらくはなるね そして事故は起きる

75 22/12/19(月)21:29:15 No.1005868587

この発想は天才だな…やべぇ

76 22/12/19(月)21:30:58 No.1005869285

なんで無事なうちに体制を立て直そうとしないのですか

77 22/12/19(月)21:32:36 No.1005869984

アンカー出さすに持ち上げるの辛くない?

78 22/12/19(月)21:32:39 No.1005869995

まずクレーンでトラックを吊ろうとするのが間違いなのでは…?

79 22/12/19(月)21:34:40 No.1005870862

一応クレーンは腕を高く上げたほうが持ち上げやすいとかあるけどどこまで実装されてるんだろ

80 22/12/19(月)21:34:54 No.1005870951

今あんこちゃんにスカルファックしようとした?

81 22/12/19(月)21:35:12 No.1005871073

稼働限界ってあるからね

82 22/12/19(月)21:36:21 No.1005871610

やくたんの物理学力がどんどん成長している

83 22/12/19(月)21:38:22 No.1005872448

この配信俺が見ると大体いつも世界の衝撃映像100連発みたいな画面になってるな…

84 22/12/19(月)21:38:34 No.1005872520

やくたんもぐもぐぱくぱくがじがじ

85 22/12/19(月)21:39:04 No.1005872734

労災案件すぎる

86 22/12/19(月)21:40:17 No.1005873278

いっけええ!

87 22/12/19(月)21:40:35 No.1005873411

やったねテコの原理だ

88 22/12/19(月)21:40:36 No.1005873423

後ろでクレーントラックがえっちなことになってない?

89 22/12/19(月)21:40:37 No.1005873432

気軽に地獄みたいな光景作り出すのマジでやめろ

90 22/12/19(月)21:41:36 No.1005873851

じゃあいったいどんなつもりだったんだ過ぎる…

91 22/12/19(月)21:42:31 No.1005874264

いっそ最初のルートのほうがクレーン車の重さで引っ張れたり…無理かな

92 22/12/19(月)21:42:41 No.1005874335

>一応クレーンは腕を高く上げたほうが持ち上げやすいとかあるけどどこまで実装されてるんだろ それはある だからクレーンで物を持ち上げる時はすぐ脇にあるものでも 可能な限りアームを上に伸ばして上から吊り上げるようにする アームの先端から垂らすワイヤーを巻き取る力が主力であってアームを動かす機能にあんまりパワーは無い

93 22/12/19(月)21:43:28 No.1005874657

アンカーを橋に引っ掛けないで横に引っ張れば逆になんとかこううまくならない?

94 22/12/19(月)21:44:08 No.1005874922

まあ理論の前にアウトリガーをですね

95 22/12/19(月)21:44:45 No.1005875201

こてん

96 22/12/19(月)21:45:21 No.1005875479

やくたんはどの角度で釣っても同じだと思ってるよ

97 22/12/19(月)21:45:25 No.1005875513

さっきトラックに近い側のアウトリガーを橋に乗っけてたときは上手く行ってたような

98 22/12/19(月)21:46:32 No.1005875971

そうだねほんと今日は何もしてないね

99 22/12/19(月)21:46:34 No.1005875995

???

100 22/12/19(月)21:46:37 No.1005876017

こんばんやくたん増え続ける犠牲者...!!

101 22/12/19(月)21:46:39 No.1005876032

えっいまなにしたの

102 22/12/19(月)21:46:42 No.1005876051

はい

103 22/12/19(月)21:46:46 No.1005876081

詰んだ…

104 22/12/19(月)21:47:03 No.1005876185

こんばんやくたん今日も大惨事だね

105 22/12/19(月)21:47:06 No.1005876211

トラックがお腹を見せるのは親愛の行動で 決してやくたんのせいではありません

106 22/12/19(月)21:47:22 No.1005876334

大丈夫ガソリン補給に帰るだけだから

107 22/12/19(月)21:47:41 No.1005876440

なんでトラックのケツにトラックの頭つっこんでんの

108 22/12/19(月)21:48:06 No.1005876595

上げられるポイントいっぱいあるからねえ

109 22/12/19(月)21:48:19 No.1005876696

じゃあ後で事例報告書の作成をお願いしますね…

110 22/12/19(月)21:48:29 No.1005876778

最初からにしても同じ状況になるんちゃう?

111 22/12/19(月)21:48:57 No.1005876982

最初の傾斜確認する?

112 22/12/19(月)21:49:06 No.1005877048

コンコルド効果

113 22/12/19(月)21:49:07 No.1005877059

コンコルド効果ですね

114 22/12/19(月)21:49:42 No.1005877314

なんか見るたびに横たわってる気がする

115 22/12/19(月)21:50:35 No.1005877663

ここで損切り ここでロスカット ここで撤退 これで100万円を1万円にできる

116 22/12/19(月)21:50:36 No.1005877670

コンコルド効果は今までかけたコストを回収しようとして余計にコストかけちゃう事だよ

117 22/12/19(月)21:50:53 No.1005877778

エンジン生きてるだけでいくらでも起死回生できる

118 22/12/19(月)21:51:09 No.1005877888

所詮トラックに積めるクレーンだからトラックを持ち上げられるほどのパワーは無いんじゃないかねぇ…

119 22/12/19(月)21:51:10 No.1005877891

足掻き苦しむやくたんを見ながら飲む酒はうまい

120 22/12/19(月)21:51:28 No.1005878005

100万円が1000万の借金にならなくてすんだ

121 22/12/19(月)21:52:00 No.1005878204

燃料が心もとないね

122 22/12/19(月)21:52:06 No.1005878230

え...昨日の転倒をリカバーしようとしたまま今に至るの...?

123 22/12/19(月)21:52:17 No.1005878315

つぎのやくたんはきっとうまくやってくれるでしょう

124 22/12/19(月)21:52:45 No.1005878483

因みに救出車より大きな救援車が用意できない時はそのコースが模範解答

125 22/12/19(月)21:53:11 No.1005878670

回収して諦めてもいいのよ

126 22/12/19(月)21:53:25 No.1005878766

最初の2時間くらい見逃したと思ったが見なくてもいいところを飛ばせた訳か...

127 22/12/19(月)21:54:07 No.1005879066

ちゃんと見よう見どころしかないよ

128 22/12/19(月)21:54:39 No.1005879240

あんこちゃん探しに来て浮気しちゃだめだったね

129 22/12/19(月)21:55:03 No.1005879404

やくたんはまだトラックは友達だと思ってないからトラックもやくたんを拒否してるんだよ

130 22/12/19(月)21:55:06 No.1005879420

ガードレールに八つ当たりしないで

131 22/12/19(月)21:55:22 No.1005879514

どんどん移動が適当になっている…

132 22/12/19(月)21:55:27 No.1005879557

3台目のトラックを突っ込ませたところからだけど他にも見どころあったのか

133 22/12/19(月)21:55:37 No.1005879625

もしかしてやくたんって…その…かわいいですね

134 22/12/19(月)21:56:09 No.1005879824

やくたんっていつも言い訳してますよね

135 22/12/19(月)21:56:21 No.1005879907

大丈夫大丈夫こんなのやくたんにしかできないから

136 22/12/19(月)21:57:05 No.1005880178

俺は同系車でのレッカーで1時間半ぐらいだった やっぱりヘビーで引き上げないときつい

137 22/12/19(月)21:57:23 No.1005880299

なんで着く前にトラックボロボロにしてるんですか縛りですか

138 22/12/19(月)21:57:36 No.1005880381

そんな重量物をケツ滑らせながら走ってる時点で慎重さとかそういったのは期待出来なさそうですね

139 22/12/19(月)21:58:26 No.1005880714

別にガードレール取っ払って崖下に落としてもいいんですよ?

140 22/12/19(月)21:58:49 No.1005880870

やくたんに温見峠にきてほしい

141 22/12/19(月)21:59:18 No.1005881062

ちゃんと全裸で許しを乞うて

142 22/12/19(月)21:59:50 No.1005881269

温見峠は落ちたら死ぬ看板があるところだよ 怪我はしないから安心だよ

143 22/12/19(月)22:00:28 No.1005881529

やくたんボーリングの玉を持つ時腕を伸ばして持てますか?

144 22/12/19(月)22:01:00 No.1005881764

タイヤがあるんだから転がしてあげようぜ…タイヤさんも待ってるよ

↑Top