22/12/19(月)20:26:16 虹夏ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/19(月)20:26:16<!--AnimationGIF--> No.1005840624
虹夏ちゃんに見つけられなかったらどうなってたのだろう
1 22/12/19(月)20:28:08 No.1005841360
ストロング虚無
2 22/12/19(月)20:30:41 No.1005842420
友達作れなくて学校行きたくなくて下校途中に公園で泣いちゃうのは改めて見るとかなり可哀想だな…
3 22/12/19(月)20:31:07 No.1005842589
承認欲求アル中モンスターに
4 22/12/19(月)20:31:58 No.1005842925
ぼっちちゃん見付けられなかったら虹夏ちゃんの方もだいぶbadルート入りそうだよね…
5 22/12/19(月)20:33:03 No.1005843385
いや待てよギターヒーローの道がまだ残ってるだろ!?
6 22/12/19(月)20:33:07 No.1005843410
虹夏ちゃんはBAD突き進むけどぼっちちゃんには廣井介抱しちゃって気に入られるルートが残ってるから…
7 22/12/19(月)20:33:15 No.1005843476
>ぼっちちゃん見付けられなかったら虹夏ちゃんの方もだいぶbadルート入りそうだよね… 逃げたギターが逃げなかったところでドラムベースボーカルで初ライブだからな
8 22/12/19(月)20:33:40 No.1005843685
>逃げたギターが逃げなかったところでドラムベースボーカルで初ライブだからな なんかまずいの?
9 22/12/19(月)20:36:06 No.1005844729
>いや待てよギターヒーローの道がまだ残ってるだろ!? バンド組まずにこの道を突き進んだらどこかで破滅すると思う…
10 22/12/19(月)20:38:04 No.1005845547
ここよく見たらかなり限界な時だったね...すぐ大天使が見つけてくれたけど
11 22/12/19(月)20:38:24 No.1005845691
「バンドで売れて中退しないと高校卒業後は就職しなくちゃいけない」という認識だから 自分のギターの腕ひとつで稼いで生きていく見通しは元々後藤も持ってない
12 22/12/19(月)20:38:30 No.1005845737
>なんかまずいの? ギターなしの演奏とかかなり地味なことにならない…?
13 22/12/19(月)20:38:53 No.1005845888
>ギターなしの演奏とかかなり地味なことにならない…? それのなにがまずいの?
14 22/12/19(月)20:39:03 No.1005845962
>いや待てよギターヒーローの道がまだ残ってるだろ!? 成功はするが現実では一旦就職をしないといけないのでところてん営業を経て心折れて引きこもりになる
15 22/12/19(月)20:39:20 No.1005846088
>「バンドで売れて中退しないと高校卒業後は就職しなくちゃいけない」という認識だから >自分のギターの腕ひとつで稼いで生きていく見通しは元々後藤も持ってない お金に結びつける気がないならひとりちゃんは何のためにギターヒーローをやってるの…?
16 22/12/19(月)20:39:47 No.1005846282
>お金に結びつける気がないならひとりちゃんは何のためにギターヒーローをやってるの…? 居場所
17 22/12/19(月)20:39:54 No.1005846343
高校生活なんて友達居なくたって平気だろ 俺がそうだったからわかる
18 22/12/19(月)20:40:40 No.1005846709
あの父親ならギターヒーロー一本でやらせそうだけどな
19 22/12/19(月)20:40:54 No.1005846813
>居場所 イソスタやりましょう
20 22/12/19(月)20:41:24 No.1005847045
ぼっちちゃん人並以上に承認欲求持ってるのが厄介 あのまま引きこもってたらそのうちおっぱい放り出してギター演奏してようつべBANされてFC2に行ってそう
21 22/12/19(月)20:41:27 No.1005847061
高校卒業後のギターヒーローの動画がなぜか肌の露出や胸を強調するようなアングルばかりになるんだ…
22 22/12/19(月)20:41:38 No.1005847156
自分の動画で収益見込める事に気づくのはアニメ終わった後の話なんだ
23 22/12/19(月)20:41:49 No.1005847237
仲の良い友達もいないし学校は楽しくない その上成績も良くなくてどの教科も赤点で進学どころか進級すら危うい このままだったら中退して引きこもりコースだったかもしれない
24 22/12/19(月)20:41:53 No.1005847262
>>居場所 >イソスタやりましょう 生まれてしまう…!
25 22/12/19(月)20:42:02 No.1005847320
この頃のぼっちちゃんギターヒーローで広告収入取れるとかそういうのまるで発想にないからな ギターヒーローのネットでの人気は活動を早くからやってたのがよかったとか先見の明的な評価されたりもしてたけど 配信始めるのも裏で広告つけるのもぼっ父由来でぼっちちゃんなんも考えてない
26 22/12/19(月)20:42:53 No.1005847690
不登校決意する直前だからマジで瀬戸際すぎる
27 22/12/19(月)20:42:58 No.1005847731
つべでadoみたいになれる可能性は?
28 22/12/19(月)20:43:12 No.1005847829
ぼっちちゃんそんなに頭弱いのになんでギターうまいの?
29 22/12/19(月)20:43:25 No.1005847922
基本的にチヤホヤされたくてやってるだけだもんね その為なら死にそうになりながら辛いリクエストにも応える
30 22/12/19(月)20:43:46 No.1005848097
>ぼっちちゃんそんなに頭弱いのになんでギターうまいの? 練習量は全てに勝る
31 22/12/19(月)20:44:31 No.1005848406
>ぼっちちゃんそんなに頭弱いのになんでギターうまいの? 友達も作らず3年間毎日何時間も練習してたからですかね…
32 22/12/19(月)20:44:35 No.1005848436
>>ぼっちちゃんそんなに頭弱いのになんでギターうまいの? >練習量は全てに勝る これを動画越しに理解してくれる人が居たから救われてるところあるからな…
33 22/12/19(月)20:44:40 No.1005848472
この年齢でソロならプロ顔負けの腕だからギターヒーロールートでもデビューはありそう そしてガムテ巻いて海の上ででギター弾かされる
34 22/12/19(月)20:44:50 No.1005848551
>ぼっちちゃんそんなに頭弱いのになんでギターうまいの? 勉強や青春にかける時間を全てギターに注ぎ込んだから……
35 22/12/19(月)20:44:55 No.1005848600
それは「偶然」だったのだろうか 僕は「必然」という言葉が脳裏を掠めた
36 22/12/19(月)20:45:04 No.1005848658
長い目で見ると動画収益だって確実ではないからなあ ぼっちが60歳になるまでyoutubeがあるとも限らないし
37 22/12/19(月)20:46:05 No.1005849060
>長い目で見ると動画収益だって確実ではないからなあ >ぼっちが60歳になるまでyoutubeがあるとも限らないし 現時点でさえつべの動画で収益得るってやり方が危うくなってきてるしね
38 22/12/19(月)20:46:17 No.1005849169
全てを擲ってまでギターに打ち込み続けたからな… 才能全部振りだよ
39 22/12/19(月)20:46:40 No.1005849329
>つべでadoみたいになれる可能性は? 配信であれだけ人気出ててもそれで出来たファンとコミュニケーション取ってたらしい形跡ないし ネット上ですらギター配信以外に手を出す気はなかったんだと思う
40 22/12/19(月)20:46:42 No.1005849339
>現時点でさえつべの動画で収益得るってやり方が危うくなってきてるしね そうなの?
41 22/12/19(月)20:46:45 No.1005849365
ぼっちちゃんあんまり借金はしないけど基本的に考えなしの浪費家だから若い頃に稼げるだけ稼いであとは貯蓄や運用で…みたいの無理だしな…
42 22/12/19(月)20:46:55 No.1005849428
メインチャンネルは父親が監視してるけどひょんなとこからサブチャンネル勝手に作って自分の身体の魅力に気づいてそっちで過激にエロ衣装着て弾いてみたしてほしい
43 22/12/19(月)20:47:12 No.1005849541
際限のない承認欲求をギリギリ抑え込む分別はあった 自分で稼いだ大金を手にして壊れた
44 22/12/19(月)20:47:15 No.1005849561
カタジェダイ
45 22/12/19(月)20:47:33 No.1005849684
中1からの3年間は平日でも6時間の練習してたから
46 22/12/19(月)20:47:40 No.1005849740
発想が貧困な陽キャエミュするのがぼっちちゃんのSNS交流の限界だもんな
47 22/12/19(月)20:47:51 No.1005849824
>>現時点でさえつべの動画で収益得るってやり方が危うくなってきてるしね >そうなの? youtube側であんまり利益出てないみたい
48 22/12/19(月)20:48:08 No.1005849944
この時点で虚言癖が止まらないのがヤバすぎる…
49 22/12/19(月)20:48:09 No.1005849963
1話Aパート冒頭にチラッと映ってるけどギター関連と思われる書籍の束に付箋びっしりだから ただ弾いてたわけじゃなくてちゃんと学習した末のあの技量と思うと別に頭が弱いわけでもないと思う
50 22/12/19(月)20:48:12 No.1005849992
実際コンタクト取ろうとしてた記者もいるわけだし ギターヒーロー続けてたとしても何とかなったんじゃない その場合メンタル救済されないから27クラブ入りしそうだけど
51 22/12/19(月)20:48:28 No.1005850107
>際限のない承認欲求をギリギリ抑え込む分別はあった >自分で稼いだ大金を手にして壊れた 承認欲求モンスターと化しそうな自覚があってSNSを自制してたのってこの手のキャラにしては地味に偉いよね 偉かったよね
52 22/12/19(月)20:48:39 No.1005850194
>現時点でさえつべの動画で収益得るってやり方が危うくなってきてるしね これは嘘
53 22/12/19(月)20:48:44 No.1005850219
>youtube側であんまり利益出てないみたい やっぱり すげぇぜ μブロック!
54 22/12/19(月)20:48:58 No.1005850312
>配信始めるのも裏で広告つけるのもぼっ父由来でぼっちちゃんなんも考えてない それならプロのオファーあればぼっ父が気付いてくれるか
55 22/12/19(月)20:49:05 No.1005850361
>不登校決意する直前だからマジで瀬戸際すぎる デフォルメされてないこの時の泣き顔見てみたい
56 22/12/19(月)20:49:07 No.1005850365
>ぼっちちゃんあんまり借金はしないけど基本的に考えなしの浪費家だから若い頃に稼げるだけ稼いであとは貯蓄や運用で…みたいの無理だしな… 父親が資産運用成功させてダニエルラドクリフルートにするしか...
57 22/12/19(月)20:49:12 No.1005850404
ユーチューバーが増えすぎてパイが減った
58 22/12/19(月)20:49:35 No.1005850565
>偉かったよね my new gear…
59 22/12/19(月)20:50:09 No.1005850818
>1話Aパート冒頭にチラッと映ってるけどギター関連と思われる書籍の束に付箋びっしりだから >ただ弾いてたわけじゃなくてちゃんと学習した末のあの技量と思うと別に頭が弱いわけでもないと思う 小中学生のころに些細な失敗重ねて勉学へ過剰な苦手意識育ててしまったんじゃないかと思ってる ぼっちちゃん思い込みが強いタイプだし…
60 22/12/19(月)20:50:31 No.1005850962
>偉かったよね SNSアカウントが出来たので金銭感覚が崩壊しました 虹夏ちゃんのせいです あ~あ
61 22/12/19(月)20:50:43 No.1005851056
ぼっちちゃんは引きこもり堕ちを予感してたけどお母さんが思いの外アグレッシブに這い上がりをサポートしてくれるタイプだったから多分無難に会社の約立たずに落ち着くと思う
62 22/12/19(月)20:51:04 No.1005851212
最新話で進学はいいからバンドに全ツッパしなさいと父に言われてることがわかったぼっち
63 22/12/19(月)20:51:16 No.1005851312
会社の役立たずから引きこもり落ちでしょ
64 22/12/19(月)20:51:21 No.1005851348
>ぼっちちゃんは引きこもり堕ちを予感してたけどお母さんが思いの外アグレッシブに這い上がりをサポートしてくれるタイプだったから多分無難に会社の約立たずに落ち着くと思う それは落ち着くと言っていいのかな…
65 22/12/19(月)20:52:09 No.1005851690
ちなみにふたりちゃんはぼっちちゃんをどう思っているの
66 22/12/19(月)20:52:24 No.1005851794
>ぼっちちゃんは引きこもり堕ちを予感してたけどお母さんが思いの外アグレッシブに這い上がりをサポートしてくれるタイプだったから多分無難に会社の約立たずに落ち着くと思う 単純作業が実は得意な事がわかったので動画編集できる程度にパソコン触れるのと合わせると事務作業やデータ入力は普通に行けそう
67 22/12/19(月)20:52:24 No.1005851801
>最新話で進学はいいからバンドに全ツッパしなさいと父に言われてることがわかったぼっち 娘に理解がありすぎる父親…
68 22/12/19(月)20:52:40 No.1005851910
OLぼっちちゃんにセクハラしてえ~
69 22/12/19(月)20:53:27 No.1005852230
理解度20%くらいでも演奏以外顔と体くらいしかないってのは分かるし…
70 22/12/19(月)20:53:41 No.1005852347
>ちなみにふたりちゃんはぼっちちゃんをどう思っているの ふたりは色々したいことあるし友達と遊びたいからお姉ちゃんみたいにぼっちで引きこもってギター練習だけする生活なんてとてもできないなぁお姉ちゃんは凄いなぁと思いました
71 22/12/19(月)20:53:55 No.1005852441
まあぱっと見で顔はいいから仕事っても事務作業くらいなら何とかなるよ多分
72 22/12/19(月)20:53:58 No.1005852469
pan guitar√
73 22/12/19(月)20:54:38 No.1005852759
>ちなみにふたりちゃんはぼっちちゃんをどう思っているの 5巻特典にはお姉ちゃん大好きとあった お姉ちゃんみたいになりたいと思ってるのかは…
74 22/12/19(月)20:54:48 No.1005852822
>理解度20%くらいでも演奏以外顔と体くらいしかないってのは分かるし… 充分ダイヤの原石なんだけど差し引いてもぶっち切りでマイナスに振れるメンタルと生態がヤバい
75 22/12/19(月)20:55:07 No.1005852949
虹山喜多がくっちゃべりながら掃除してる間に10周掃除繰り返せる
76 22/12/19(月)20:55:50 No.1005853236
ぼっちちゃんの未来予想が極端なのばっかりなのはそれだけ現実的な考えとか見方ができないってことだよね…
77 22/12/19(月)20:56:05 No.1005853336
・姉を馬鹿にしている ・本当はお姉ちゃん大好き が両方公式
78 22/12/19(月)20:56:09 No.1005853376
あの母親が不登校許すだろうか
79 22/12/19(月)20:56:21 No.1005853466
家にずっといてなんだかんだ遊んでくれる歳の離れたお姉ちゃんを嫌う妹はいないよな ぼっちちゃん基本的に自分の方が下だと思ってて大抵のことは譲るし 憧れるかどうかは別問題
80 22/12/19(月)20:56:42 No.1005853607
少なくとも虚言癖はえらいことになってたと思う
81 22/12/19(月)20:57:15 No.1005853852
作詞家としての才覚は結束バンドルートじゃないと多分日の目を見ないだろうな…
82 22/12/19(月)20:57:22 No.1005853897
>ぼっちちゃんの未来予想が極端なのばっかりなのはそれだけ現実的な考えとか見方ができないってことだよね… 正直高校生の頃の自分も未来予想こんなもんだったしなんなら今でもネガティブな方はこんなんだわ
83 22/12/19(月)20:57:29 No.1005853931
両親の教育が悪いんじゃ…?って思ったけど産まれつきの性質の隔世遺伝だったっていう衝撃
84 22/12/19(月)20:58:17 No.1005854279
書き込みをした人によって削除されました
85 22/12/19(月)20:58:26 No.1005854365
承認欲求モンスター化したのも色々付き合い初めてからだし 完全ぼっちルートなら一生引きこもってギター弾いてたんじゃないかなと
86 22/12/19(月)20:59:25 No.1005854811
>両親の教育が悪いんじゃ…?って思ったけど産まれつきの性質の隔世遺伝だったっていう衝撃 祖母に気をつかえる程度にはぼっちのがマシという
87 22/12/19(月)20:59:32 No.1005854873
承認欲求モンスター化したのはだいたい虹夏ちゃんが悪いし…
88 22/12/19(月)21:00:19 No.1005855160
責任を取って虹夏ちゃんに養ってもらわないと…
89 22/12/19(月)21:00:51 No.1005855396
ぼっち父もバンドで一発当ててるからずっと一人で弾いてた状況に思うとこありそう
90 22/12/19(月)21:02:07 No.1005855943
パワプロみたいだけど可哀想
91 22/12/19(月)21:02:19 No.1005856028
ギターヒーローもなぁ 顔出してないけど見える体格がどう見ても子供だったからこその需要ってところあるだろうし あのまま大人になってたら普通の顔出さないギター配信者だったんでは
92 22/12/19(月)21:02:20 No.1005856032
>ぼっち父もバンドで一発当ててるからずっと一人で弾いてた状況に思うとこありそう 生活のために就職に進んだことを考えるとお父さんは自分が養うから娘には可能な限りずっと音楽方面を目指し続けて欲しいってなりそう
93 22/12/19(月)21:02:29 No.1005856124
>>両親の教育が悪いんじゃ…?って思ったけど産まれつきの性質の隔世遺伝だったっていう衝撃 >祖母に気をつかえる程度にはぼっちのがマシという でも結婚してるんだよなぼっち祖母…
94 22/12/19(月)21:03:08 No.1005856407
>でも結婚してるんだよなぼっち祖母… 昔は見合い結婚が普通だったから……
95 22/12/19(月)21:03:15 No.1005856461
カタシス
96 22/12/19(月)21:03:23 No.1005856526
辛くなると自死が選択肢に入ってくるからなおばあちゃん… その点ぼっちちゃんは慎ましく生きようと切り替えるので安心
97 22/12/19(月)21:03:56 No.1005856796
>>でも結婚してるんだよなぼっち祖母… 理解のある彼くんがお爺ちゃんか…
98 22/12/19(月)21:04:24 No.1005856969
自殺しようとする婆ちゃんたち悪すぎだろ
99 22/12/19(月)21:04:35 No.1005857048
>でも結婚してるんだよなぼっち祖母… その相手が不死性とか不定形な形質を持ったちょっと価値観が違う人類以外の存在である可能性が…
100 22/12/19(月)21:05:05 No.1005857278
というかこのまま行ってたら確実に思春期ふたりちゃんに嫌われてた
101 22/12/19(月)21:05:09 No.1005857308
娘はポジティブ側だし案外絶望先生みたいに死んだらどーする!くらいいうのだろうかおばあちゃん
102 22/12/19(月)21:05:12 No.1005857342
パパはなんで夢よりあのママ選んだの
103 22/12/19(月)21:05:17 No.1005857376
キタちゃんに手をひかれて文化祭に出るぐらい社会復帰できても ギターヒーローポジションは守りたいんだな…ってなった
104 22/12/19(月)21:05:41 No.1005857550
お見合いだから結婚できたっていうけどそもそもあのメンタルの人をあの歳まで生かしてるだけで理解のあるお爺ちゃんのケアスキルが高すぎる
105 22/12/19(月)21:06:08 No.1005857745
ギター以外に趣味らしい趣味もないから結束バンドに出会えてなかったら暗黒一直線だよな
106 22/12/19(月)21:06:23 No.1005857844
>パパはなんで夢よりあのママ選んだの アニメ台本表紙見るにベタ惚れっぽいし... あと崎陽軒以降は鳴かず飛ばずみたいだし
107 22/12/19(月)21:06:35 No.1005857931
>パパはなんで夢よりあのママ選んだの 後藤姉妹の親だけあって可愛いじゃん後藤母 ヤバい人だけど
108 22/12/19(月)21:07:00 No.1005858111
孫の為にゲーム用意して一緒にしようでも年寄りとゲームなんて嫌だよねこんなバアバでごめんね死ぬね…するお婆ちゃんでもあの歳まで生きて孫までいるんだからぼっちちゃんも生き残れるよ
109 22/12/19(月)21:07:13 No.1005858215
>パパはなんで夢よりあのママ選んだの もうひとりを妊娠してたんじゃね
110 22/12/19(月)21:08:19 No.1005858703
>ヤバい人だけど 即遺伝したせいで祖母二号にならずに助かってる部分がある…
111 22/12/19(月)21:08:28 No.1005858767
描写的におじいちゃんは亡くなってるのかな どんな人だったんだろう
112 22/12/19(月)21:08:35 No.1005858820
>>パパはなんで夢よりあのママ選んだの >もうひとりを妊娠してたんじゃね ぼ父ベーシストじゃなくてギタリストだから...
113 22/12/19(月)21:09:03 No.1005859018
>>パパはなんで夢よりあのママ選んだの >もうひとりを妊娠してたんじゃね 逆算すると母が21のときにぼっちちゃん誕生してるんだよな…
114 22/12/19(月)21:09:30 No.1005859205
一応まだ呼ばれればライブハウスで現役で弾けるらしいぼ父
115 22/12/19(月)21:09:33 No.1005859224
バンドで承認欲求モンスターて都合いい設定してるのにコミケで同人誌が出る気配が無い…
116 22/12/19(月)21:09:44 No.1005859313
たとえぼっちでも売れなくてもギタリストはギタリストってだけでモテモテなんだ
117 22/12/19(月)21:09:50 No.1005859364
なんなら結束バンドに入ったあとも何となくこれで上手く行くかなぁぐらいの発想しか無かったと思うぞ バンドで食ってくルートに入れたのはぽいずんちゃんがデカかった
118 22/12/19(月)21:09:59 No.1005859422
>>>パパはなんで夢よりあのママ選んだの >>もうひとりを妊娠してたんじゃね >ぼ父ベーシストじゃなくてギタリストだから... 妹のためバンドやめてライブハウス始める星歌と同じ思考だよね
119 22/12/19(月)21:10:02 No.1005859447
ぼっち父ってもしかしてハイスペック…?
120 22/12/19(月)21:10:50 No.1005859784
ひとり妊娠が分かって一大決心で彼氏に結婚か別れるか迫ったお母さんとちゃんとそれに応えて就職して結婚したお父さんか…
121 22/12/19(月)21:10:55 No.1005859826
>バンドで承認欲求モンスターて都合いい設定してるのにコミケで同人誌が出る気配が無い… 秋アニメって事前に目をつけて出そうって思ってないと冬コミは間に合わないんよ
122 22/12/19(月)21:11:27 No.1005860038
>一応まだ呼ばれればライブハウスで現役で弾けるらしいぼ父 クリスマスライブの父出席可能ですが虹夏ちゃんたちに全く相手にされてないの面白すぎる でもホントに出場するの見てみたいし生誕31周年記念が勘違いされてぼっ父のバンドが主催だと思われるとこまで見てみたい
123 22/12/19(月)21:11:47 No.1005860185
>ぼっち父ってもしかしてハイスペック…? 自称窓際族だけどちゃんと一軒家持って専業主婦と娘二人食わせてるからな…
124 22/12/19(月)21:12:34 No.1005860582
My new gear...
125 22/12/19(月)21:12:50 No.1005860707
>バンドで食ってくルートに入れたのはぽいずんちゃんがデカかった ぽいずんがぼっちちゃんのファンでぽいずんが結束バンドに目をつけた原因もぼっちちゃんだから全部ぼっちちゃん起因なんだよな…
126 22/12/19(月)21:13:02 No.1005860793
>バンドで承認欲求モンスターて都合いい設定してるのにコミケで同人誌が出る気配が無い… そういうジャンルって基本的にニッチだし…
127 22/12/19(月)21:13:15 No.1005860899
>バンドで承認欲求モンスターて都合いい設定してるのにコミケで同人誌が出る気配が無い… キャラ保ったままエロい表情させにくいというか崩れてないと違うってなってしまう…
128 22/12/19(月)21:13:19 No.1005860946
>ぼっち父ってもしかしてハイスペック…? 40で2人の娘が不自由ない生活ができてマイホーム持ちの自称窓際族だ
129 22/12/19(月)21:13:40 No.1005861116
一軒家もってて娘に配信機材やら買い与えられるしたっけーギブソン娘に触らせてあげてるし パパ相当すごいよまじで
130 22/12/19(月)21:14:29 No.1005861505
まずギターが逃げます これで虹夏ちゃんが通りすがりのギターを探すルートに入ってぼっちちゃんを結束バンドに入れられるんですね ギターの腕はクソですが厳しくしたり追放してはダメです 優しくぬるま湯につけるように接しましょう あっ本番で結束バンドがトチりました これでぼっちちゃんがギターヒーローに進化するんですね クソゲーのチャートかよ
131 22/12/19(月)21:14:36 No.1005861559
ぼっちちゃんがギターヒーローになれたのも父が色々機材持ってたからっていうの大きいよね
132 22/12/19(月)21:14:44 No.1005861640
最新話のお父さんがバンドに集中しろって言ってくれたってのは天使のツッコミ的にもぼっちちゃんの願望が入り混じった嘘じゃないのか!?
133 22/12/19(月)21:14:45 No.1005861654
本人曰く窓際なのにあれだけの収入があるから謎すぎる
134 22/12/19(月)21:15:02 No.1005861801
音楽続けて別れるか音楽やめて奥さん選ぶかって瀬戸際だったわりに 音楽やめた後は凄いお父さん
135 22/12/19(月)21:15:14 No.1005861882
原作にも手を出そうと思うけどどこまで進んでるの「」!
136 22/12/19(月)21:15:15 No.1005861900
8話や10話で音楽の評価というか分析してる時のぼっちちゃんはIQ上がってる感じがする
137 22/12/19(月)21:15:47 No.1005862161
>原作にも手を出そうと思うけどどこまで進んでるの「」! どこまでってどういうこと!? ABC的な話!?
138 22/12/19(月)21:15:58 No.1005862238
窓際云々はまあ痩せ我慢というか娘は気にするんじゃないよ的な 優しさと解釈したわ
139 22/12/19(月)21:16:11 No.1005862366
>どこまでってどういうこと!? >ABC的な話!? お話的な意味で!
140 22/12/19(月)21:16:31 No.1005862528
20万溶かした後半年ぐらいでブランド物の服買い漁れるのは結構な収入じゃないかギターヒーロー
141 22/12/19(月)21:16:49 No.1005862658
アニメは2巻の途中で終わるんじゃねーかな
142 22/12/19(月)21:16:59 No.1005862739
>原作にも手を出そうと思うけどどこまで進んでるの「」! アニメは2巻の2/3くらいで終わる 原作はこの前5巻が出た
143 22/12/19(月)21:17:21 No.1005862926
主人公補正と言えばそれまでだけど 高校入ってからのぼっちちゃんには人生で一番の幸運が降り注いでるなと思う
144 22/12/19(月)21:17:26 No.1005862964
でもぼっちちゃんの家って新築って感じじゃないよね
145 22/12/19(月)21:17:27 No.1005862971
>自称窓際族だけどちゃんと一軒家持って専業主婦と娘二人食わせてるからな… 野原ひろしみたいに作中では普通のサラリーマンってなってるけど視聴者からしてみれば十分ハイスペックな父親だと思う
146 22/12/19(月)21:17:37 No.1005863057
学祭終わるとすぐに新シリーズ始まるから これ以上進めないんだ
147 22/12/19(月)21:17:55 No.1005863206
はやりもんの楽曲をチョイスしたつっても カバーオンリーでミリオン再生チョイチョイあるらしいからマジですごい
148 22/12/19(月)21:18:25 No.1005863425
>学祭終わるとすぐに新シリーズ始まるから >これ以上進めないんだ いいじゃねえか…進んじまえば!
149 22/12/19(月)21:18:44 No.1005863569
アニメを1章とすると2章終わって3章に入って大分経ってるるぐらいだな
150 22/12/19(月)21:18:48 No.1005863599
父親もうちの娘はギターの天才なのに…!ってやきもきしてたと思うと本当に良かったねぼっちちゃん
151 22/12/19(月)21:19:02 No.1005863715
>最新話のお父さんがバンドに集中しろって言ってくれたってのは天使のツッコミ的にもぼっちちゃんの願望が入り混じった嘘じゃないのか!? でもぼっちにギター以外できることないのはよくわかってるだろうし… 10年経ってふたり作ったのもそういうことは?
152 22/12/19(月)21:19:07 No.1005863757
>はやりもんの楽曲をチョイスしたつっても >カバーオンリーでミリオン再生チョイチョイあるらしいからマジですごい しかも洋楽には行ってないから多分アニソン以外は海外層抜きだ
153 22/12/19(月)21:19:17 No.1005863827
進めば2期って1号も言ってるしな
154 22/12/19(月)21:19:51 No.1005864117
>学祭終わるとすぐに新シリーズ始まるから >これ以上進めないんだ このままじゃ7巻で卒業しちゃうぐらいに時間の進み早くないかな…
155 22/12/19(月)21:20:10 No.1005864265
逆算するとぼっちが友達作れないことに悩んでる時期にふたりをこさえてるんだよなぁ
156 22/12/19(月)21:20:26 No.1005864391
>進めば2期って1号も言ってるしな 人見知り同士だったのに万事順調なぼっちとは反対に毒親のせいで地獄に突き進んでいる…
157 22/12/19(月)21:20:46 No.1005864550
あの日突如トチ狂ってギター背負って登校したおかげで大天使に見つけられたからな
158 22/12/19(月)21:20:52 No.1005864589
>このままじゃ7巻で卒業しちゃうぐらいに時間の進み早くないかな… 学生の趣味バンドじゃないから卒業しても全然話は回せるんだ
159 22/12/19(月)21:21:09 No.1005864742
時間の流れゆっくりにしてもバンドものは変化量全然なさそうだしな
160 22/12/19(月)21:21:14 No.1005864773
>逆算するとぼっちが友達作れないことに悩んでる時期にふたりをこさえてるんだよなぁ 言うてギター触る前の頃はまだ無気力だけど奇行はなかったっぽいし
161 22/12/19(月)21:21:14 No.1005864780
>>学祭終わるとすぐに新シリーズ始まるから >>これ以上進めないんだ >このままじゃ7巻で卒業しちゃうぐらいに時間の進み早くないかな… 虹夏ヨヨコの大学エピソードみたいのはやるだろうと思う
162 22/12/19(月)21:21:20 No.1005864822
ギターヒーローで稼げるぐらい有名になったら 今度はアンチに粘着されて折れるだろ
163 22/12/19(月)21:21:37 No.1005864970
>逆算するとぼっちが友達作れないことに悩んでる時期にふたりをこさえてるんだよなぁ ぼっちちゃん回想では友達できなくて一人ぼっちで先生と絡んでる子だったけど実際はあれらのシーンでも変形したことがあると思えば諦めるには
164 22/12/19(月)21:22:09 No.1005865229
>ギターヒーローで稼げるぐらい有名になったら >今度はアンチに粘着されて折れるだろ バカ言うなキラキラした青春コメントの方が折れるぞ
165 22/12/19(月)21:22:21 No.1005865313
ギター触る直前のぼっちちゃんは勉強も運動も頑張ろうとしたけどまるでダメだった結果の無気力状態だからかなりヤバい時な筈
166 22/12/19(月)21:23:01 No.1005865628
原作未読だけどジミヘンとぼっちってどれくらいの仲なの? 犬に人生救われる人は多いけどさ…
167 22/12/19(月)21:23:14 No.1005865736
高校生要素が若さくらいしかないし別に卒業したって続けられそうなんだよねぼざろ…
168 22/12/19(月)21:23:53 No.1005866067
>原作未読だけどジミヘンとぼっちってどれくらいの仲なの? >犬に人生救われる人は多いけどさ… 友達に結束バンド布教してくれるくらいの仲だよ
169 22/12/19(月)21:24:06 No.1005866181
ジミヘンは後藤家カーストの中で父とひとりを下に見てる
170 22/12/19(月)21:24:26 No.1005866376
>原作未読だけどジミヘンとぼっちってどれくらいの仲なの? >犬に人生救われる人は多いけどさ… ちゃんと母親と一緒に結束バンド布教してるよ 家庭内ヒエラルキーは3位
171 22/12/19(月)21:24:47 No.1005866533
まあまあギリギリを生きてるキャラが居るよねこの漫画
172 22/12/19(月)21:24:50 No.1005866558
>>原作未読だけどジミヘンとぼっちってどれくらいの仲なの? >>犬に人生救われる人は多いけどさ… >友達に結束バンド布教してくれるくらいの仲だよ 陽キャ側だったのかお前…
173 22/12/19(月)21:25:09 No.1005866719
>友達に結束バンド布教してくれるくらいの仲だよ 何一つ嘘じゃないのが困る
174 22/12/19(月)21:25:13 No.1005866745
ジミヘンなんて名前の奴に邦ロック勧められるのビビっただろうなあの友達
175 22/12/19(月)21:25:19 No.1005866785
免許とってバン買うか否かみたいなエピソードもあるし行脚すんだろな
176 22/12/19(月)21:25:29 No.1005866859
>高校生要素が若さくらいしかないし別に卒業したって続けられそうなんだよねぼざろ… でもきらら向きではないのでは 高校出た後だと音楽で食べ続けるための日々が続くだけとも言えるし
177 22/12/19(月)21:25:43 No.1005866954
>まあまあギリギリを生きてるキャラが居るよねこの漫画 みんなギリギリを生きてるから誰の事かわからない…
178 22/12/19(月)21:26:01 No.1005867101
虹夏ちゃんに出会わないルートでも喜多ちゃんとは親交出来そう
179 22/12/19(月)21:26:11 No.1005867180
>でもきらら向きではないのでは >高校出た後だと音楽で食べ続けるための日々が続くだけとも言えるし 原作もきららも読んだことなさそう
180 22/12/19(月)21:26:27 No.1005867307
ベルマーク集めるの早くて褒められたとかあったしまあ今ほど学生生活全方面にロックだったわけではないんだろ
181 22/12/19(月)21:26:33 No.1005867345
>父親もうちの娘はギターの天才なのに…!ってやきもきしてたと思うと本当に良かったねぼっちちゃん 嘘がだんだん上手くなっていく娘を見る父親は本当に可哀想
182 22/12/19(月)21:26:37 No.1005867379
ギリギリじゃないのジカちゃんぐらいじゃね
183 22/12/19(月)21:26:51 No.1005867487
>高校生要素が若さくらいしかないし別に卒業したって続けられそうなんだよねぼざろ… 何ならあと4ヶ月くらいで山田は学生の身分終了するしな ぼっちちゃんと喜多ちゃんもおそらく進学しないし学生なのは虹夏ちゃんだけだ ツアーでの移動の話とか出てるしこのまま普通に話進んでもおかしくない
184 22/12/19(月)21:27:32 No.1005867822
ジミヘンが犬にjackinしたジミヘンの可能性
185 22/12/19(月)21:27:44 No.1005867910
>虹夏ちゃんに出会わないルートでも喜多ちゃんとは親交出来そう 優しく接してくれるだろうけど友達になってたかって言われると微妙なところだと思う
186 22/12/19(月)21:28:06 No.1005868069
全員高校卒業したのにまだ続いてるこみがが全然違和感ないからぼざろもああいう感じで進んでほしい こみがは後3話じゃなくて後300話あって欲しかった
187 22/12/19(月)21:28:35 No.1005868285
>ジミヘンが犬にjackinしたジミヘンの可能性 歯ギターもこいつが教えたんだろうな…
188 22/12/19(月)21:29:43 No.1005868788
>>虹夏ちゃんに出会わないルートでも喜多ちゃんとは親交出来そう >優しく接してくれるだろうけど友達になってたかって言われると微妙なところだと思う ギターから逃げた負い目はあるからギター持って登校してるぼっちちゃんに声かけて本編と似た感じにはなるんでないかな
189 22/12/19(月)21:29:53 No.1005868848
犬になったらヤクにも手を出せないから真人間ならぬ真犬に…
190 22/12/19(月)21:30:47 No.1005869207
>友達に結束バンド布教してくれるくらいの仲だよ 俺邦ロック聴かないんだよなぁ
191 22/12/19(月)21:31:17 No.1005869427
お父さんのライブ行ってたはずなのに娘のライブには何故かアイドルライブ風に団扇持って応援にきてるママかわいい
192 22/12/19(月)21:32:22 No.1005869893
極論学校とかの舞台無くても全然余裕で話作れる作品だからな…
193 22/12/19(月)21:33:17 No.1005870273
終わらせどころが逆に難しい 学校卒業で終わらなければそのまま武道館ライブまで行かないといけなくなるんじゃないか