22/12/19(月)20:05:11 エキマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/19(月)20:05:11 No.1005832322
エキマエフクキタル好き
1 22/12/19(月)20:06:47 No.1005832959
その辺のG1馬きたな…
2 22/12/19(月)20:07:24 No.1005833197
これと低すぎる柵のやつ好き
3 22/12/19(月)20:07:37 No.1005833277
柵も低けりゃ扱いも軽い
4 22/12/19(月)20:07:50 No.1005833372
フンニャカ~ハンニャカ~
5 22/12/19(月)20:08:36 No.1005833693
はーん可愛いふれあいホースだな
6 22/12/19(月)20:11:31 No.1005834841
眠そう
7 22/12/19(月)20:12:04 No.1005835049
fu1741416.jpg 壊し甲斐なさそうな柵
8 22/12/19(月)20:12:06 No.1005835063
重いファンと軽い扱いのおだやかホース
9 22/12/19(月)20:12:19 No.1005835146
名前が目出度くて大人しいG1馬!
10 22/12/19(月)20:12:48 No.1005835360
>壊し甲斐なさそうな柵 フクちゃん先輩がそんなマネするか~!
11 22/12/19(月)20:12:59 No.1005835435
めっちゃおとなしいの?
12 22/12/19(月)20:13:35 No.1005835659
めちゃくちゃ大人しいのでその辺に雑に繋いでいても逃げない
13 22/12/19(月)20:14:48 No.1005836158
一時でも最強なんじゃないかと言われた競走馬とは思えない穏やかさ
14 22/12/19(月)20:15:41 No.1005836489
引退後もおとなしさと縁起のいい名前から 見学者がたくさん来た愛されホース
15 22/12/19(月)20:16:22 No.1005836774
でもマチタンの邪魔はする
16 22/12/19(月)20:16:38 No.1005836866
最期がね…
17 22/12/19(月)20:18:02 No.1005837400
こんなとぼけた馬が世代最強馬とまで言われた名馬とは誰も思うまい
18 22/12/19(月)20:20:07 No.1005838194
あともう少し長く生きていればなあ
19 22/12/19(月)20:21:24 No.1005838671
風景と戦績のギャップがすごい
20 22/12/19(月)20:22:42 No.1005839187
フクキタルがいた牧場は畳んで 今は競走馬のリハビリ施設になってる
21 22/12/19(月)20:23:44 No.1005839584
タマとる前は気性荒かった?
22 22/12/19(月)20:23:47 No.1005839607
>壊し甲斐なさそうな柵 今見ると背中のお肉落ちてるのがね タイキもいっとき戻ったけど…
23 22/12/19(月)20:28:06 No.1005841339
のほほんとした容姿の隣にある菊花賞の文字のギャップ
24 22/12/19(月)20:29:20 No.1005841857
>フクキタルがいた牧場は畳んで 悲しい… >今は競走馬のリハビリ施設になってる パワーアップしてない?
25 22/12/19(月)20:29:38 No.1005841968
森調教師「最強馬はマチカネフクキタル」
26 22/12/19(月)20:30:12 No.1005842204
>最期がね… スヤァ
27 22/12/19(月)20:31:32 No.1005842764
フクキタルって名前の一口クラブもあるし なんか親しまれてるよね
28 22/12/19(月)20:33:44 No.1005843703
>>最期がね… >スヤァ 蒼天航路の曹操並みの大往生だと思う
29 22/12/19(月)20:34:08 No.1005843878
ワラウカドも重賞馬だしこの名前のパワーはすごい
30 22/12/19(月)20:34:39 No.1005844124
>でもマチタンの邪魔はする (珍しくガチギレするマチタン)
31 22/12/19(月)20:35:38 No.1005844554
名前が知らん間に公募みたいな形になった話も好き
32 22/12/19(月)20:36:25 No.1005844862
>引退後もおとなしさと縁起のいい名前から >見学者がたくさん来た愛されホース 近所の人が気軽に撫でにきたとか牧歌的でいいな…って
33 22/12/19(月)20:37:32 No.1005845337
馬にしては顔が短いように見える
34 22/12/19(月)20:37:43 No.1005845418
タマを取る前はフンギャロ!フンギャロ!ってかんじだけどタマを取ったらフンニャカ~ハンニャカ~ってなった
35 22/12/19(月)20:38:50 No.1005845868
シャトじいじも理想的な眠るような死にっぷりだったから たまにこっちが泣きたくなるような幸せな馬が居る
36 22/12/19(月)20:38:56 No.1005845915
>パワーアップしてない? ごめん牧場はまだやってて乗用馬へのリトレーニングしてるみたい リハビリ施設は東京から近くてめっちゃ助かると言われる程度の評判
37 22/12/19(月)20:39:14 No.1005846049
家からここまで歩いてきたのか?
38 22/12/19(月)20:39:46 No.1005846280
あんま稼いでなさそうなお馬さん来たな...
39 22/12/19(月)20:39:57 No.1005846367
>ごめん牧場はまだやってて乗用馬へのリトレーニングしてるみたい >リハビリ施設は東京から近くてめっちゃ助かると言われる程度の評判 パワーアップしとる!
40 22/12/19(月)20:40:46 No.1005846755
書いてある事がわかる人いたのかな...
41 22/12/19(月)20:41:32 No.1005847104
マチカネ冠の馬はまだまだ存命なんだろうか 茶太郎くんは知ってる
42 22/12/19(月)20:41:54 No.1005847273
>書いてある事がわかる人いたのかな... 縁起がいい名前のおうまさん
43 22/12/19(月)20:42:14 No.1005847402
>リハビリ施設は東京から近くてめっちゃ助かると言われる程度の評判 甲府だと首都圏すぐだしねぇ
44 22/12/19(月)20:42:22 No.1005847463
まあ駅前に馬がいたら子供は大喜びだろう
45 22/12/19(月)20:43:05 No.1005847777
>あんま稼いでなさそうなお馬さん来たな... 勝ち鞍が最強場覚醒!ってラインナップだけどクラシック期だけだな…
46 22/12/19(月)20:43:35 No.1005848010
なぜ押しも押されもせぬ偉大なG1馬を駅前に…?
47 22/12/19(月)20:43:49 No.1005848119
>書いてある事がわかる人いたのかな... オグリブームもあったし一定年齢の人ならG1馬!ってなるんじゃない?
48 22/12/19(月)20:44:20 No.1005848337
あずまんがで知った
49 22/12/19(月)20:44:31 No.1005848409
道路にもともとある仕切りを柵に流用するんじゃありません!
50 22/12/19(月)20:45:35 No.1005848866
https://www.kitagucchi.com/archives/date/2017/10 たった5年前だったのか
51 22/12/19(月)20:46:13 No.1005849142
名前がおめでたいから競馬知らない人にも人気だったとか
52 22/12/19(月)20:46:22 No.1005849200
(重賞競争名) (年度) 菊花賞 GⅠ 1997 神戸新聞杯 GⅡ 1997 京都新聞杯 GⅡ 1997
53 22/12/19(月)20:46:26 No.1005849232
>名前が知らん間に公募みたいな形になった話も好き 記者に名前決めるの大変なら公募はどうですかって聞かれて冗談でそれもいいかもねって返したら新聞で勝手に公募決定が発表された そこでそのまま公募を採用する馬主さんの度量がすごい
54 22/12/19(月)20:46:42 No.1005849337
乗馬の宣伝で連れられてたお馬さんがこんな感じで佇んでたな
55 22/12/19(月)20:47:43 No.1005849761
>シャトじいじも理想的な眠るような死にっぷりだったから >たまにこっちが泣きたくなるような幸せな馬が居る 飯食って!おやつも食って!寝て!そのまま死ぬ!!
56 22/12/19(月)20:49:02 No.1005850336
>飯食って!おやつも食って!寝て!そのまま死ぬ!! 俺もこうなりたかった…
57 22/12/19(月)20:50:10 No.1005850828
>俺もこうなりたかった… 成仏しろ
58 22/12/19(月)20:50:33 No.1005850986
>オグリブームもあったし一定年齢の人ならG1馬!ってなるんじゃない? オペラオー以降キタサン以前の馬名で知ってるのはウララとプイぐらいで ウオッカやゴルシはおろかオルフェすら知らなかった典型的競馬暗黒期世代の俺でも 暗黒期前だったフクキタルはマチカネイワシミズと同冠ということで聞き覚えあった
59 22/12/19(月)20:52:52 No.1005851987
いつも通り外に出ていっていつも通り芝生で眠るのいいよね…
60 22/12/19(月)20:53:02 No.1005852061
動物園にいるポニーみたいな迫力だ
61 22/12/19(月)20:54:10 No.1005852554
ここら辺の世代まではダビスタブームが冷めてない頃の馬だから競馬をやってなくても当時子供なら名前に聞き覚えあるって人それなりにいるだろうしな
62 22/12/19(月)20:54:31 No.1005852697
同期も生きてるのはドーベルだけになり申した…
63 22/12/19(月)20:54:38 No.1005852756
>いつも通り外に出ていっていつも通り芝生で眠るのいいよね… ドットさんもいつかそんな感じになるのかと思うと悲しくなってきた
64 22/12/19(月)20:55:30 No.1005853087
ドーベルはなんであんなに立派な馬体なの…
65 22/12/19(月)20:56:53 No.1005853689
>ドーベルはなんであんなに立派な馬体なの… 今年はライアンの馬着入ったし…
66 22/12/19(月)20:57:07 No.1005853786
まぁそのドーベル姐さんは滅茶苦茶元気に駆け回ってる https://twitter.com/villa_lake/status/1604782544532017152
67 22/12/19(月)20:58:37 No.1005854450
チケゾーなんて元気いっぱいで栄養斑あるしな…
68 22/12/19(月)20:59:40 No.1005854922
飛び越えるどころか跨いで越えられそうな柵いいよね…
69 22/12/19(月)21:00:24 No.1005855207
ドーベル姉さん28…28!?ってなった ボス馬で乳母やるのにその年令ってすげえなって
70 22/12/19(月)21:00:52 No.1005855404
>まぁそのドーベル姐さんは滅茶苦茶元気に駆け回ってる >https://twitter.com/villa_lake/status/1604782544532017152 楽しそう
71 22/12/19(月)21:01:30 No.1005855669
馬社会で年老いた牝馬は敬われるから…
72 22/12/19(月)21:07:02 No.1005858128
引退して去勢しちゃったから騸馬なの?
73 22/12/19(月)21:07:54 No.1005858524
申し訳程度にもならないこのヘロヘロの紐なんなの
74 22/12/19(月)21:08:12 No.1005858658
マジで凄い脚してたからなぁ フクキタル マチカネさんの所にも名前通りの福を届けて最期は色んな人にかわいいね縁起が良いねって言われながらポックリだもんな 名前通りの名馬
75 22/12/19(月)21:08:54 No.1005858965
>引退して去勢しちゃったから騸馬なの? そらそうよ 引退しても去勢してない(しなかった)のって直近ではハヤヒデとギムぐらいでは グラスだって去年引退して去勢したようだし
76 22/12/19(月)21:09:41 No.1005859283
去勢した方が長生きするから
77 22/12/19(月)21:09:44 No.1005859317
穏やかでのんびり屋って引退してからで現役時代は普通に狂暴な面もあったと聞く
78 22/12/19(月)21:10:18 No.1005859559
https://youtu.be/7fyiMchDUmU 競走馬関係ないけどやさしいお馬さんいいよね…
79 22/12/19(月)21:10:19 No.1005859566
メジロドーベルはこう見えても繁殖牝馬時代群れの中の地位が下がって自分の子供に厄介者扱いされてた時期があった
80 22/12/19(月)21:10:35 No.1005859674
スズカとフクキタルはそれぞれ一時期は歴代でもこれ最強なんじゃねえかってくらい強かった
81 22/12/19(月)21:10:53 No.1005859807
本格化前とはいえスズカを差し切ってるからな…
82 22/12/19(月)21:11:13 No.1005859943
>競走馬関係ないけどやさしいお馬さんいいよね… TheDoDoチャンネルいいよね…
83 22/12/19(月)21:12:20 No.1005860460
母親に蹴り癖があったのでフクキタルは 蹴られないように空気を読む能力が発達したという
84 22/12/19(月)21:13:01 No.1005860784
菊花賞の後怪我してなければなぁ
85 22/12/19(月)21:13:46 No.1005861170
>>いつも通り外に出ていっていつも通り芝生で眠るのいいよね… >ドットさんもいつかそんな感じになるのかと思うと悲しくなってきた とはいえドットさんにはそうやって平和にお迎えが来てほしいとも願ってしまう
86 22/12/19(月)21:13:49 No.1005861191
スズカ、フクキタル、ドーベル、ステゴが同世代なんだっけ
87 22/12/19(月)21:13:55 No.1005861232
この南井って騎手ブライアンじゃなくてもバシバシ叩きまくってるな…
88 22/12/19(月)21:14:01 No.1005861277
最強の菊花賞馬は?で菊花賞条件でフルゲートにすると枠入りはしてる程度の馬
89 22/12/19(月)21:14:33 No.1005861535
> 菊花賞 GⅠ 1997 > 神戸新聞杯 GⅡ 1997 > 京都新聞杯 GⅡ 1997 スリーセブンってこう言うこと?
90 22/12/19(月)21:14:40 No.1005861607
>スズカ、フクキタル、ドーベル、ステゴが同世代なんだっけ なんならタイキシャトルも同世代
91 22/12/19(月)21:15:14 No.1005861887
マチカネ冠の馬ってもう存命は居ない?
92 22/12/19(月)21:15:22 No.1005861935
>>スズカ、フクキタル、ドーベル、ステゴが同世代なんだっけ >なんならタイキシャトルも同世代 やっぱここらへん前後の世代はメンバー濃くて黄金時代感ある https://dic.pixiv.net/a/97%E4%B8%96%E4%BB%A3
93 22/12/19(月)21:15:38 No.1005862076
>>スズカ、フクキタル、ドーベル、ステゴが同世代なんだっけ >なんならタイキシャトルも同世代 全員が自分だけは真人間だと信じて疑わない世代