虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/19(月)19:33:09 全部同... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/19(月)19:33:09 No.1005820338

全部同じ漫画かとおもったら違ってびっくりした それだけ「」に教えたかった

1 22/12/19(月)19:34:31 No.1005820851

びっくりした

2 22/12/19(月)19:34:51 No.1005820955

駄目だった

3 22/12/19(月)19:35:14 No.1005821094

没個性主人公だったらまあ被るな…

4 22/12/19(月)19:35:29 No.1005821186

恋太郎も混ぜよう

5 22/12/19(月)19:35:46 No.1005821298

左は黒子とかで個性出そうという努力は感じられる

6 22/12/19(月)19:36:28 No.1005821560

偶然なんだろうけどすごいな

7 22/12/19(月)19:36:48 No.1005821687

平凡な見た目って設定だったらこうなるしかなくない

8 22/12/19(月)19:37:05 No.1005821807

恋太郎かと思ったけど全部違った…

9 22/12/19(月)19:39:10 No.1005822579

まあ…こうなるな…

10 22/12/19(月)19:39:19 No.1005822646

前に話題になってたよスレ画

11 22/12/19(月)19:39:42 No.1005822774

キャラデザの引き出しなさすぎ!

12 22/12/19(月)19:40:19 No.1005823002

こう見るとキリトってキャラ立ってんだな

13 22/12/19(月)19:40:26 No.1005823057

ヒロイン全員ピンク髪になってそう

14 22/12/19(月)19:41:08 No.1005823328

もうちょっとレイアウト工夫しろ

15 22/12/19(月)19:41:21 No.1005823402

>こう見るとキリトってキャラ立ってんだな 同じよ

16 22/12/19(月)19:41:32 No.1005823484

みんな赤いバンダナ巻いてた時代もあるんだしなんか揃えたくなるんだろ

17 22/12/19(月)19:41:41 No.1005823541

真ん中以外は面白そう

18 22/12/19(月)19:41:45 No.1005823564

れんたろうまで100人にするこたないだろ

19 22/12/19(月)19:42:04 No.1005823679

左と真ん中はタイトルも被っとる!

20 22/12/19(月)19:43:57 No.1005824414

>同じよ 黒コートに二刀流ってわかりやすい象徴があるとやっぱ没個性なりに他と差別化できるよ と思ったがSAOの影響で黒コート二刀流の主人公普通にたくさんいそうだな…

21 22/12/19(月)19:44:36 No.1005824671

カタログでブルーロック

22 22/12/19(月)19:45:09 No.1005824875

真ん中をずっと恋太郎だと認識してた

23 22/12/19(月)19:45:46 No.1005825109

なんで前髪の分かれ方まで一緒なんだよ

24 22/12/19(月)19:45:58 ID:yHTw2AeA yHTw2AeA No.1005825182

マガジンの真島君がたまにする2話同時連載かと思った

25 22/12/19(月)19:46:24 No.1005825378

00年代の目隠れロン毛みたいなもんか

26 22/12/19(月)19:46:29 No.1005825411

モバゲーのデフォルトアバターみてぇな顔しやがって…

27 22/12/19(月)19:48:24 No.1005826116

マイン様のコミカライズみてぇ

28 22/12/19(月)19:50:17 No.1005826841

カタ恋太郎

29 22/12/19(月)19:51:11 No.1005827190

真ん中のえりあしまで肌色のままだし塗り適当すぎるだろ

30 22/12/19(月)19:57:34 No.1005829524

恋太郎はこの中に並べたら太眉が浮く

31 22/12/19(月)19:59:08 No.1005830102

不遇スキルの十三番目の転生者が救世主になる話かな

32 22/12/19(月)20:03:34 No.1005831692

1話2話3話

33 22/12/19(月)20:03:41 No.1005831744

いくら没個性って言っても髪型変えるくらいはしても良いだろうに 見ろよ遊戯なんてあの髪型で根暗やってんだぞ

34 22/12/19(月)20:04:10 No.1005831925

シリーズものなんだろ?

35 22/12/19(月)20:05:50 No.1005832593

こういう作品達こそAIに学習させればいいんじゃねーかな 作者は楽できるし読者もいっぱい読める!うれしい!ってなるしwin-winだろ

36 22/12/19(月)20:11:11 No.1005834704

政治家の顔写真めっちゃ重ねて一番政治家っぽい顔作るとか昔あったの思い出した 異世界系のでやったら面白そう

37 22/12/19(月)20:12:02 No.1005835042

これもまぁアレだけどニコニコ漫画とか見てると同じようなポーズしたヒロインのキービジュアル使った漫画も多いんだよね

38 22/12/19(月)20:17:42 No.1005837269

教えやがって

39 22/12/19(月)20:17:51 No.1005837323

主人公は没個性でもまだいいけどヒロインが被ると悲惨

40 22/12/19(月)20:18:33 No.1005837590

本当なろうってゴミだな

41 22/12/19(月)20:18:42 No.1005837633

>>同じよ >黒コートに二刀流ってわかりやすい象徴があるとやっぱ没個性なりに他と差別化できるよ >と思ったがSAOの影響で黒コート二刀流の主人公普通にたくさんいそうだな… ネームバリューはあるからキリトとそれ以外で識別つくし問題無いな!

42 22/12/19(月)20:19:43 No.1005838037

>主人公は没個性でもまだいいけどヒロインが被ると悲惨 どうせケツとおっぱいしか見られてないだろうしへーきへーき

43 22/12/19(月)20:20:00 No.1005838140

なんか一時期前髪クロスしてる主人公はやってた気がする

44 22/12/19(月)20:25:26 No.1005840271

ラブコメのヒロインはまだパターンがあるけど陰キャ主人公のタイプだとほぼ固定になるんだよな まあ大抵の読者はヒロインしか見てないからそんな気にならないけど

45 22/12/19(月)20:29:28 No.1005841917

なろう系の主人公は見た目派手だったり超絶イケメンじゃない方が感情移入できるのかもな

46 22/12/19(月)20:34:19 No.1005843955

カズマさんも表情普通の時だったら没個性だしな…

47 22/12/19(月)20:35:05 No.1005844307

ファミコンの区別つかなくなったお爺ちゃんみたい

48 22/12/19(月)20:35:14 No.1005844369

いくらなんでも適当に選んでももう少し差があると思う レアケースだろうこれ

49 22/12/19(月)20:38:33 No.1005845758

>なろう系の主人公は見た目派手だったり超絶イケメンじゃない方が感情移入できるのかもな どうだろう 偏見だけど見た目地味なのによく見たらなんかイケメンに見えてくる系に憧れてる奴が感情移入してそう

50 22/12/19(月)20:40:35 No.1005846672

でもよく考えてみるとその巻の冒頭で毎回外見について言及してた昔のラノベと違って外見について書かれないのがほとんどななろうだとこんなもんなんだろうか まあ昔の投稿作も特に理由もなく左利きでオッドアイだったらしいけど

51 22/12/19(月)20:41:06 No.1005846889

現実も韓国男性アイドルグループなんか比喩じゃなく似たようなのだらけだし見た目以外の部分で差はあるんだろう

52 22/12/19(月)20:41:39 No.1005847164

>いくらなんでも適当に選んでももう少し差があると思う >レアケースだろうこれ いつかのマガポケのランキングは大体こんなんだったな 強いて言えば絵柄の違いくらいならあったけど

↑Top