虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/19(月)19:27:28 元から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/19(月)19:27:28 No.1005818257

元から無敵なのにレベルとか関係あるのかな

1 22/12/19(月)19:28:48 No.1005818711

数が変わるとか?

2 22/12/19(月)19:29:38 No.1005819032

レベル1とかだと注意や警告だけで終わるとか

3 22/12/19(月)19:30:02 No.1005819172

拘束の力加減が変わるとか

4 22/12/19(月)19:30:12 No.1005819239

>元から無敵なのにレベルとか関係あるのかな パワーが変わるんでしょ ただ破壊不可能なだけなら突き飛ばすか放り投げりゃ良いんだし

5 22/12/19(月)19:30:16 No.1005819264

だんだん扱いが荒くなっていくんじゃない レベル低いうちは大人しく出ていく意思を見せれば追ってこないとかレベル高いとノブナガみたいに危険物押収の上力づくで追い払うみたいな差はありそう

6 22/12/19(月)19:30:47 No.1005819453

小人みたいな小さいやつだったら無敵だろうが意味ないだろうし

7 22/12/19(月)19:31:01 No.1005819540

攻撃効かなくても無敵ではない 仮に子供くらいの力しかなかったら拘束できないしな

8 22/12/19(月)19:36:31 No.1005821581

自動で動くだろうし一度発動したら相手するのめんどくさいだろうな 穴とか海とかに落とさない限り対処できないし

9 22/12/19(月)19:44:23 No.1005824607

別に衛兵が無敵でも本体は無敵じゃないし遠距離攻撃持ちならそこまで恐くないな

10 22/12/19(月)19:44:59 No.1005824827

強さが変わるのはこいつがオーラを節約するためでしかなさそう

11 22/12/19(月)19:45:27 No.1005825008

人間相手じゃなきゃクソ弱そう

12 22/12/19(月)19:46:05 No.1005825227

てっきりぶち殺されるのかと思ったら室外退去だけで済んだ…

13 22/12/19(月)19:50:31 No.1005826937

>人間相手じゃなきゃクソ弱そう 別にいいのでは?

14 22/12/19(月)19:51:40 No.1005827373

金八先生?

15 22/12/19(月)19:59:53 No.1005830352

単体で運用するならまあ比較的雑魚なんだけど 集団の中に1人いたら便利だ

16 22/12/19(月)20:01:26 No.1005830891

部屋の中に入れない状況で防御能力持ち最低2人は範囲攻撃持ってないと厳しそう

17 22/12/19(月)20:01:43 No.1005830985

専守防衛とはいえぶち殺せたらマジで無敵の能力だし…

18 22/12/19(月)20:01:49 No.1005831024

ロボが無敵なのはポットクリンが無敵なのとほぼ同じ理屈だよね

19 22/12/19(月)20:05:09 No.1005832312

あくまで退去させるだけだから無敵にできるんだろう

20 22/12/19(月)20:06:04 No.1005832668

危害の定義がよくわかんない ノブナガの扱いってあれ危害だろ

21 22/12/19(月)20:06:19 No.1005832769

拘束してる間に他の人間が攻撃したりすると流石に制約違反になるのかな

22 22/12/19(月)20:06:58 No.1005833024

>危害の定義がよくわかんない >ノブナガの扱いってあれ危害だろ 傷一つないだろ おしっこポーズになっただけ

23 22/12/19(月)20:07:14 No.1005833131

>危害の定義がよくわかんない >ノブナガの扱いってあれ危害だろ カキンの法次第だろ

24 22/12/19(月)20:07:43 No.1005833325

衛兵無視してヨコタニ狙うだけで終わらない?

25 22/12/19(月)20:07:45 No.1005833338

>ロボが無敵なのはポットクリンが無敵なのとほぼ同じ理屈だよね ありえない 人間の能力の限界を超えている

26 22/12/19(月)20:08:08 No.1005833504

>衛兵無視してヨコタニ狙うだけで終わらない? それをさせないために他の面子が居るんじゃないの

27 22/12/19(月)20:09:52 No.1005834199

>衛兵無視してヨコタニ狙うだけで終わらない? 扉付近は罠確定だなって判断してるのにそれしたらただの馬鹿だからな 遠距離攻撃は投擲しかないからゴツいのに防がれるし

28 22/12/19(月)20:09:55 No.1005834230

ネタが割れたら名乗らなきゃいいってなるからカミィの能力に近い無敵さ

29 22/12/19(月)20:12:35 No.1005835258

>ネタが割れたら名乗らなきゃいいってなるからカミィの能力に近い無敵さ 名乗るのはヨコタニだぞ

30 22/12/19(月)20:13:48 No.1005835761

ゴレイヌ相手だったら負けそう

31 22/12/19(月)20:14:15 No.1005835948

コンボ組んでるから厄介なんだな

32 22/12/19(月)20:14:27 No.1005836017

今回の能力名の元ネタなんだろう なんとなくアイドルネタっぽい気がするが

33 22/12/19(月)20:18:20 No.1005837508

この場所でしか絶対に使えないって制約のお陰にしても無敵の盾は強いよな どれくらい操作できるか名乗りの先出し効くかとかもあるけど何があってもとりあえずこいつらで受けられるんだろ

34 22/12/19(月)20:20:52 No.1005838466

受け流しマンとのコンボはモレナ発案なんだろうな 駒はともかく頭は馬鹿じゃないってノブナガ言ってたし

35 22/12/19(月)20:22:10 No.1005838959

>受け流しマンとのコンボはモレナ発案なんだろうな コンボ…?

36 22/12/19(月)20:22:35 No.1005839140

拘束させて協力者に殺させるだけでも強いと思うが その場合術者が拘束した後に殺させる意図があるから出来ないとかあるんだろうか

37 22/12/19(月)20:22:52 No.1005839256

踏んだらワープする床とかトラップある場所で絶対に倒せない兵士が大量に追っかけてくるとか大分悪質だな

38 22/12/19(月)20:23:07 No.1005839362

足が速いとか拘束する力が強いとかやる気があるとかかなり変わりそう

39 22/12/19(月)20:23:45 No.1005839594

>今回の能力名の元ネタなんだろう >なんとなくアイドルネタっぽい気がするが 専守防衛を唱えた平和主義者の墨子をモチーフにした小説

40 22/12/19(月)20:24:27 No.1005839882

横文字は自分の身は自分で守るで漢字は歴史小説

41 22/12/19(月)20:25:58 No.1005840502

普通に攻撃しても拘束して退場するだけなのは優しいな

42 22/12/19(月)20:26:45 No.1005840812

>普通に攻撃しても拘束して退場するだけなのは優しいな まぁ攻撃までできたら本当に無敵だから…対策はいくらでもあるだろうが

43 22/12/19(月)20:27:19 No.1005841027

漫画の墨攻も面白いぞ

44 22/12/19(月)20:27:24 No.1005841063

>>受け流しマンとのコンボはモレナ発案なんだろうな >コンボ…? 自己紹介するリスクを受け流してるじゃん

45 22/12/19(月)20:27:34 No.1005841135

捕まえて外に運び出すまでが無敵性能付けれる限界なんだろうな これで殴る蹴るできるようにしたら多分無敵外れちゃう

46 22/12/19(月)20:27:59 No.1005841298

これ例えば俺は危害を加えれるぜ~って拘束したところを攻撃しようとしたら 正当防衛とみなされて拘束解除されたりするんだろうか

47 22/12/19(月)20:29:01 No.1005841728

受け流しの方の元ネタはなんだろ

48 22/12/19(月)20:29:05 No.1005841754

ノブナガだったからよかったけど 団長がおしっこポーズになったら色々とダメージでかいだろ

49 22/12/19(月)20:29:22 No.1005841868

無罪には発動できない

50 22/12/19(月)20:29:53 No.1005842070

モレナの部屋限定だから不法侵入で必ず発動できるんだな

51 22/12/19(月)20:30:58 No.1005842546

入ったらワープする部屋でダメージ受け流しと攻撃したら無敵兵は相性いい発ないとどうしようもないな

52 22/12/19(月)20:31:14 No.1005842635

スウィートホームは冨樫だしホラー映画の方だと思うけど…よく分からん

53 22/12/19(月)20:31:28 No.1005842734

>受け流しの方の元ネタはなんだろ Damageはバンドなり楽曲なりが多すぎてわからんがスウィートホームは同名のゲームか映画かな?

54 22/12/19(月)20:31:34 No.1005842776

>モレナの部屋限定だから不法侵入で必ず発動できるんだな 令状持ってこられたりとかの権力には弱い

55 22/12/19(月)20:31:37 No.1005842790

バンジーガムだと危害加えずにこっちに引き寄せれるかもしれない

56 22/12/19(月)20:32:09 No.1005842999

>てっきりぶち殺されるのかと思ったら室外退去だけで済んだ… 攻撃力0なのが制約の一つなんだろうな じゃないと強過ぎる

57 22/12/19(月)20:32:51 No.1005843290

今回出て来た二つとも「こいつらがアジトに籠って互いにフォローしあったら厄介だな…」ってなりつつ「でも多分これああしたら無力化できそうだな…」って対処方も思いつく絶妙な能力で割と好き

58 22/12/19(月)20:33:01 No.1005843373

制約無しだったら腕を工具に変える程度のクソゴミみたいな能力しか発現出来ない程度の奴等が 制約でガチガチに縛れば蜘蛛の一員相手でも無力化出来る能力出せるのは面白いな

59 22/12/19(月)20:33:57 No.1005843799

ダメージは対刃物に使うとそのまま相手の武器削っていけるのズルい気がする

60 22/12/19(月)20:34:19 No.1005843952

こいつアジトの外に出しても発動した念は有効なのかな

61 22/12/19(月)20:34:26 No.1005844006

無敵型って時点で攻撃性能はないみたいなのがセオリーであるんだろうな

62 22/12/19(月)20:34:28 No.1005844025

>攻撃力0なのが制約の一つなんだろうな >じゃないと強過ぎる 拘束中の相手を仲間が攻撃するのはセーフかアウトか…

63 22/12/19(月)20:34:34 No.1005844087

ノブナガがハンター証とってれば犯罪にならずに行けたのかな

64 22/12/19(月)20:35:06 No.1005844310

壊れない部屋の壁にダメージ受け流しできたらどうしよう

65 22/12/19(月)20:35:31 No.1005844496

ノブナガじゃなくて シズクとかが退去させられてたら最高だったのでは?

66 22/12/19(月)20:35:32 No.1005844514

のんきにアイドル談義してたけど 飛んでくるのがナイフじゃなくて小銃だったらこいつら終わってただろ

67 22/12/19(月)20:35:37 No.1005844546

>無敵型って時点で攻撃性能はないみたいなのがセオリーであるんだろうな ルールそのものが形を持ってるだけみたいな…

68 22/12/19(月)20:35:39 No.1005844559

兵隊に乗り込まれたらこいつらでは勝てないのか

69 22/12/19(月)20:36:07 No.1005844743

ミザイと似てるね

70 22/12/19(月)20:36:49 No.1005845028

>シズクとかが退去させられてたら最高だったのでは? 部屋の外から吸いまくれるからノブナガより相性良さそう

71 22/12/19(月)20:37:00 No.1005845113

レベル1は背中押されるだけ レベル3はお姫様抱っこ

72 22/12/19(月)20:37:12 No.1005845204

法律を制約に転用するのは割りとポピュラーそうではある

73 22/12/19(月)20:37:26 No.1005845294

>ノブナガじゃなくて >シズクとかが退去させられてたら最高だったのでは? カキンマフィアに協力しそうなのがノブナガしかいないからノブナガのM字開脚見るしか無いんだ

74 22/12/19(月)20:37:30 No.1005845325

仲間が死んだ時のカウンタータイプもあるんじゃない? スウィートホームとスレ画だけじゃあそこまで余裕ぶっこけないだろうし

75 22/12/19(月)20:37:39 No.1005845393

受け流しマンのお陰で何とかなったけど刀投げで死んでてもおかしくないし 能力出しても本体狙われて直接殺されたらアウトだし大分使い勝手悪いよなこれ…

76 22/12/19(月)20:37:56 No.1005845509

こんだけ制約まみれならそら強いわな ミザイの念も法律関連だろうな

77 22/12/19(月)20:38:28 No.1005845722

うおっノブナガさんのサービス回…♥って感じだった

78 22/12/19(月)20:38:39 No.1005845798

そのままノブナガにカチこまれてたら問答無用で全滅してただろうから それを一度は防げた時点で有用だと思う

79 22/12/19(月)20:39:04 No.1005845972

部屋外からの毒ガスとか爆弾とかランチャーに対する手段もあるんだろうな

80 22/12/19(月)20:39:26 No.1005846128

受け流しマンはまず左手の先にあるもの破壊すればいいから次会ったらノブナガひとりでも楽勝でしょ

81 22/12/19(月)20:39:38 No.1005846218

>うおっノブナガさんのサービス回…♥って感じだった 私(狩人)のレス

82 22/12/19(月)20:39:48 No.1005846296

みんなノブナガのM字開脚好きすぎない?

83 22/12/19(月)20:40:11 No.1005846488

本体からダメ人間臭がする こう真面目なんだけどアホっぽい

84 22/12/19(月)20:40:23 No.1005846586

>仲間が死んだ時のカウンタータイプもあるんじゃない? >スウィートホームとスレ画だけじゃあそこまで余裕ぶっこけないだろうし まあ放出系対策ないしああやって余裕ぶっこいてるとは思わんわな

85 22/12/19(月)20:40:35 No.1005846668

部屋分かればヒンリギが爆弾とかを動物に変えて侵入させれば楽に狩れそう

86 22/12/19(月)20:41:02 No.1005846866

冨樫も旅団だとノブナガにしかM字開脚は任せられないと思ってるよね

87 22/12/19(月)20:42:43 No.1005847628

>本体からダメ人間臭がする >こう真面目なんだけどアホっぽい ギャグ漫画日和の剣と魔法と訴訟の世界の弁護士っぽい

88 22/12/19(月)20:43:11 No.1005847813

>本体からダメ人間臭がする >こう真面目なんだけどアホっぽい 冨樫の日本人に対するイメージ

89 22/12/19(月)20:43:14 No.1005847839

>冨樫も旅団だとノブナガにしかM字開脚は任せられないと思ってるよね だからフェイタンは行く派だったのに外れたのか…

90 22/12/19(月)20:43:15 No.1005847846

>冨樫も旅団だとノブナガにしかM字開脚は任せられないと思ってるよね それは絶対にそう

↑Top