虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/19(月)17:52:58 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/19(月)17:52:58 No.1005787824

好きな芸人だったけど昨日は見てて居たたまれなくなってしまった

1 22/12/19(月)17:54:13 No.1005788175

あそこまで受けないと逆に爪痕は残せる

2 22/12/19(月)17:54:50 No.1005788337

あれはむしろ逆に武器になる

3 22/12/19(月)17:56:31 No.1005788823

ボケ側の滑舌が悪かったけどいつもあんな感じなのか? ツッコミ側が復唱して何言ってたのか分かるワードが多かった

4 22/12/19(月)17:57:06 No.1005788980

審査がガチ反省会だったのつらい

5 22/12/19(月)18:00:23 No.1005789916

タイミングもなにもかもギクシャクだった 富澤の言うように掛かり気味だった

6 22/12/19(月)18:01:04 No.1005790106

得点のとき泣きそうになってたのがなぁ

7 22/12/19(月)18:01:29 No.1005790237

好きだけど誰が一番悪いかって言ったら準決勝の審査員じゃねえかな

8 22/12/19(月)18:02:49 No.1005790603

見るの辛かった…

9 22/12/19(月)18:03:17 No.1005790724

いたたまれなさ度合いだとキュウの方が上だった気がする

10 22/12/19(月)18:04:06 No.1005790967

左の口上が駅前のやばいおじさんみたいで

11 22/12/19(月)18:04:09 No.1005790978

キュウも滑ってたけど最後までやりきったから好感度は上がった

12 22/12/19(月)18:05:19 No.1005791342

キュウはあれが標準のウケ量だからいいけど スレ画はアキナパターンで可哀想だった

13 22/12/19(月)18:05:39 No.1005791432

>いたたまれなさ度合いだとキュウの方が上だった気がする 一応大ウケ箇所はあって後半失速した感じだからスレ画よかマシだった

14 22/12/19(月)18:05:40 No.1005791437

キュウはエンジンかかってきたなって辺りで終わったわ

15 22/12/19(月)18:05:53 No.1005791510

ハハハ…

16 22/12/19(月)18:06:00 No.1005791543

ヨネダのお陰で会場の熱はなんとか回復した

17 22/12/19(月)18:06:25 No.1005791661

掴みが面白いのにまず掴み無かったしな

18 22/12/19(月)18:06:32 No.1005791696

途中から声が大きくなって早口になってたけどああなると受けなくて焦ってるのが客にも伝わってきてしまってさらによくない

19 22/12/19(月)18:06:46 No.1005791775

ビックリするぐらい冷えてたね…観客

20 22/12/19(月)18:08:15 No.1005792186

キュウはむしろ単独ライブよりウケてた瞬間すらあった

21 22/12/19(月)18:08:49 No.1005792360

今の審査員達みんな優しすぎるから実際もっと低かったのかなって思っちゃう

22 22/12/19(月)18:09:23 No.1005792516

早口しゃべくり漫才はお滑り大魔神になる可能性が年々高まってるな

23 22/12/19(月)18:10:52 No.1005792940

そんな嫌いじゃなかったけどそれはそれとしてここ数年のM1ハイレベルだったからこういう空気久しぶりだな…とはなった

24 22/12/19(月)18:12:02 No.1005793315

今年全体的になんかあんまりだったな…

25 22/12/19(月)18:12:23 No.1005793431

>そんな嫌いじゃなかったけどそれはそれとしてここ数年のM1ハイレベルだったからこういう空気久しぶりだな…とはなった アキナ記憶から抹消されててダメだった

26 22/12/19(月)18:14:39 No.1005794083

マジラブ優勝の2020も結構点数低かった

27 22/12/19(月)18:15:39 No.1005794369

さや香の後からちょっと空気が重たかったな…って感じだったのもあってウエストランド二連発が上手いことハマったなと思う

28 22/12/19(月)18:15:44 No.1005794389

>早口しゃべくり漫才はお滑り大魔神になる可能性が年々高まってるな おくちチャックマンや

29 22/12/19(月)18:16:19 No.1005794547

どっちかがまっちゃん崇拝みたいだからつらいだろうな

30 22/12/19(月)18:16:33 No.1005794610

まっちゃんの原石に改名したらは視聴者も納得するイジりではあった

31 22/12/19(月)18:17:41 No.1005794956

おもしろ荘出た時面白かったんだけどな

32 22/12/19(月)18:17:44 No.1005794967

それまでの全ネタウケてたダイヤモンドとダイヤモンドがあった後のキュウだと分かりにくいけど改めて比較してみたらキュウの滑り具合やばかった…

33 22/12/19(月)18:19:46 No.1005795622

>キュウはむしろ単独ライブよりウケてた瞬間すらあった あれで!?そりゃ手応えなかったと思うって批評に首振るか…

34 22/12/19(月)18:22:30 No.1005796458

キュウは本当に芸風も笑いの量もほぼ全ネタあんなもんだよ ドンキーコングのネタだけはバカウケしたけど

35 22/12/19(月)18:23:38 No.1005796854

これより更に低い点数とった2017マヂラブ

36 22/12/19(月)18:26:50 No.1005797856

キュウのあの話すテンポは賞レース向いてないと思う

37 22/12/19(月)18:27:01 No.1005797929

掴みでハマらなくてそのまま笑いなしだったから居た堪れなかった 掴みさえ良ければまだマシだったような

38 22/12/19(月)18:28:00 No.1005798251

この後の冷えた雰囲気の中やりきったヨネダ2000がクソ度胸過ぎた ど滑りに引っ張られない2年目ってヤバいよ

39 22/12/19(月)18:28:14 No.1005798322

2017マヂラブの空気感も異常だった

40 22/12/19(月)18:30:31 No.1005799048

ヨネダ2000始まった時はなんだこれって空気だったのに終わる頃にはみんなあの餅つき空間にとりこまれてたからすごいな

41 22/12/19(月)18:30:46 No.1005799122

こっちは面白かったけど前までと比較したら…って感じだった キュウは面白いポイントすら分からなかった

42 22/12/19(月)18:30:47 ID:dMky.Mlk dMky.Mlk No.1005799124

キュウは普通に面白くなかった?今年一番笑ったわ

43 22/12/19(月)18:30:48 No.1005799133

マヂラブ村上は激励として直前に2人にシャツを買ってあげたのに これで優勝できそうっすわ!と喜ぶ二人を見て こいつらきっと勝てないなと思ったって言っててダメだった

44 22/12/19(月)18:31:45 No.1005799454

>この後の冷えた雰囲気の中やりきったヨネダ2000がクソ度胸過ぎた >ど滑りに引っ張られない2年目ってヤバいよ 芸風的にああいう場面はむしろホームグラウンドだと思う むしろ正統派がドッカンドッカンウケてる中に出てくるのが一番アウェー

45 22/12/19(月)18:34:16 No.1005800285

こんなんで決勝出れるんだ

46 22/12/19(月)18:35:20 No.1005800628

M1の観客ってちゃんと面白くなかったら笑わないんだってなる 餅つきとか俺でなきゃ見逃しちゃうねとかYoutuberは鼻につくとかでちゃんと笑うのに

47 22/12/19(月)18:35:39 No.1005800726

キュウ確かに出順に恵まれてはなかったけどもっといいネタいっぱいあるでしょ

48 22/12/19(月)18:36:51 ID:dMky.Mlk dMky.Mlk No.1005801122

キュウはランジャタイと同じでどうやって決勝来たんだよってなったから好き

49 22/12/19(月)18:37:34 No.1005801340

キュウのネタ好きだけど大笑いする感じでもないから難しいね

50 22/12/19(月)18:37:53 No.1005801447

自分のこと二枚目だと思ってそうな男コンビとかは掴み以前に雰囲気が鼻について滑り大魔神化することが往々にしてあるけど そういうのが絶対にないビジュアルなのがまず強いよヨネダは

51 22/12/19(月)18:38:24 No.1005801627

キュウは前の歯医者復活で見せてたゴリラしりとりの方が100倍面白い

52 22/12/19(月)18:38:28 No.1005801654

>M1の観客ってちゃんと面白くなかったら笑わないんだってなる >餅つきとか俺でなきゃ見逃しちゃうねとかYoutuberは鼻につくとかでちゃんと笑うのに ただでさえ近年観客少なくしてるから笑う人少ないと本当にシーンってなるね

53 22/12/19(月)18:38:46 No.1005801762

キョウは漫才として普通につまんなかっただけだけどこっちは何言ってんのこの人達…としかならなかった

54 22/12/19(月)18:39:06 No.1005801872

顔色悪いの気になってネタが頭に入ってこなかった

55 22/12/19(月)18:39:28 No.1005802002

審査員と対立構造を作れなかったからマヂラブより弱くなりそう

56 22/12/19(月)18:40:05 No.1005802185

でしょうー!ってツッコミは普段からなの? 何回も見たらハマるんだろうか

57 22/12/19(月)18:40:45 No.1005802417

マヂラブは対立構図でちゃんとでっかすぎる爪痕残せたけどこっちはなぁ…

58 22/12/19(月)18:41:20 No.1005802602

>でしょうー!ってツッコミは普段からなの? >何回も見たらハマるんだろうか あのネタでしかやらない 普段は怒ったり笑ったりする

59 22/12/19(月)18:42:00 No.1005802820

キュウ清水の顔芸がないなんて

60 22/12/19(月)18:43:14 No.1005803251

ボケがワンパターンだったとはいえ最初の方もウケなさすぎだと思う もうちょっと笑いあってもいいクオリティのネタ

61 22/12/19(月)18:44:15 No.1005803603

でしょーう!はぺこぱみたいな売れ方目指してんのかな…って気分になってネタに集中出来なかった

62 22/12/19(月)18:44:24 No.1005803647

キュウは「わざと明らかに言葉が足りてない不十分な内容のツッコミをして観客にツッコめてない部分に気付かせて笑わせる」みたいなの多用するけど あれがまずM-1との相性がクソほど悪いんだよな

63 22/12/19(月)18:44:27 No.1005803659

キュウは…めっちゃええやん!でしばらく泳がすネタ好きだったんだけどな

64 22/12/19(月)18:44:51 No.1005803780

こういうの見てるとちょっとでも複雑だと高得点は厳しいのかなぁ とか思っちゃう

65 22/12/19(月)18:44:51 No.1005803781

掴みが悪い上でそれを擦ると尋常じゃないくらい空気が冷える

66 22/12/19(月)18:45:52 No.1005804115

>こういうの見てるとちょっとでも複雑だと高得点は厳しいのかなぁ >とか思っちゃう でもマヂラブはM-1取れたし…

67 22/12/19(月)18:46:44 No.1005804401

受けてたらしい準決のネタやればよかったのにキュウ

68 22/12/19(月)18:47:40 No.1005804733

昨日のファイナル上がれてない面子の中ではモチと♪が強すぎた

69 22/12/19(月)18:49:32 No.1005805336

>昨日のファイナル上がれてない面子の中ではモチと♪が強すぎた あれで男性ブランコファンになったわ

70 22/12/19(月)18:49:59 No.1005805492

確かにめっちゃええやんシリーズのネタならもうちょいウケてたかもな 否定しない漫才へのアンチテーゼとして受け取ってもらえた可能性もあったし

71 22/12/19(月)18:50:16 No.1005805574

決勝も決勝でロングコートダディがすっげぇ微妙だった…

72 22/12/19(月)18:50:54 No.1005805796

ヨネダはさらに仕事増えるだろうなぁ

73 22/12/19(月)18:51:01 No.1005805828

狂ったタイプで破壊されるのはよくあるけどバシッとハマったべしゃり漫才も後の空気だいぶ変えるんだな…と感じた

74 22/12/19(月)18:51:30 No.1005805983

キュウは決勝だけネタ選び間違えた気がする

75 22/12/19(月)18:52:28 No.1005806310

男性ブランコは去年の敗者復活や今年の3回戦みたいな漫才コントも面白いぞ ワードパワーが高すぎる

76 22/12/19(月)18:52:58 No.1005806473

>キュウは決勝だけネタ選び間違えた気がする グッドバッドゲームとかの方がハマったかもなとは思う 佐久間さんで笑うのにキュウのネタはピンと来てないみたいな観客はよく分からん

77 22/12/19(月)18:53:56 No.1005806805

ヨネダでクールポコのお正月枠を狙ってるのか!?ってなった後俺だ-1の方でなぁにぃぃ~~~!?されてイマジナリークールポコが完成してダメだった

78 22/12/19(月)18:54:44 No.1005807069

>狂ったタイプで破壊されるのはよくあるけどバシッとハマったべしゃり漫才も後の空気だいぶ変えるんだな…と感じた 言っちゃえばM1に求めてる理想系ではあるからな…

79 22/12/19(月)18:55:03 No.1005807166

今回のコントネタ系はウエストランドに殺された気がする…

80 22/12/19(月)18:55:14 No.1005807232

>ボケがワンパターンだったとはいえ最初の方もウケなさすぎだと思う >もうちょっと笑いあってもいいクオリティのネタ 実況でもネタは良いからナイツ辺りがやれば受けるのではと言われてたな 面白くなりそうな雰囲気は感じたんで決勝まで残るだけの事はあると思った

81 22/12/19(月)18:55:37 No.1005807359

音符わからんわ

82 22/12/19(月)18:56:01 No.1005807493

言ってたけどタイタン2組しかないんだからネタ被り気にしとけよ! 連続になったのは運だけども

83 22/12/19(月)18:56:40 No.1005807690

左の人額がちょっと怪しいなとずっと見てて思った

84 22/12/19(月)18:58:23 No.1005808253

笑い飯西田が真空ジェシカは感性が若すぎて審査員に伝わっていない…と評価していたな 山田邦子だけには激刺さりしてたけど

85 22/12/19(月)18:58:29 No.1005808287

予選映像だと落ちたコンビの方が会場めっちゃ笑ってたりするから分からんもんだよな 決勝の空気はまた違うんだろうけど

86 22/12/19(月)18:59:09 No.1005808461

審査員は大吉さんってあんなきつい人なのね!ってなりました 声は優しいのに

87 22/12/19(月)18:59:32 No.1005808572

なんだかんだ数年でべしゃりキャラ物コント系毒入りでメタ回ってるな…ってなった

88 22/12/19(月)18:59:44 No.1005808637

やっぱ緊張が伝わると笑い辛い 聞いてるか川北

89 22/12/19(月)18:59:52 No.1005808680

大吉さん審査コメント真面目で良いけど点差はもっとつけていいと思う

90 22/12/19(月)18:59:57 No.1005808696

>今回のコントネタ系はウエストランドに殺された気がする… そこまで求心力ないだろ 弱者の戯れ言以上の力がついてしまったらウエストランドとしても終わりでしょ

91 22/12/19(月)18:59:59 No.1005808705

音符は音符の形やフォルテッシモの形の知識がいるのか…?

92 22/12/19(月)19:00:22 No.1005808818

>審査員は大吉さんってあんなきつい人なのね!ってなりました >声は優しいのに 巨人師匠が降りた代わりに呼ばれたって気張ってた部分はあると思う ストップウォッチ持ち込みはちょっと怖い

93 22/12/19(月)19:00:57 No.1005809015

>音符は音符の形やフォルテッシモの形の知識がいるのか…? スッ…て死んだ最後の奴が駄目だったよ俺

94 22/12/19(月)19:01:19 No.1005809138

>予選映像だと落ちたコンビの方が会場めっちゃ笑ってたりするから分からんもんだよな >決勝の空気はまた違うんだろうけど 今回の予選は去年と違って観客のウケ具合はそこまで審査に入れないって方針にしていたみたい

95 22/12/19(月)19:01:29 No.1005809192

キュウが平場でもあのネタ擦ってきたの見てマジかこいつ…ってなった

96 22/12/19(月)19:01:35 No.1005809224

今回気になったのは決勝と2本目では別の方向性見せてほしいってやつ無くなったの?

97 22/12/19(月)19:01:50 No.1005809318

>音符は音符の形やフォルテッシモの形の知識がいるのか…? 疎くても少なくとも最後以外はわかるのでは

98 22/12/19(月)19:02:05 No.1005809390

今年は去年より視聴率よかったみたいだしなんか年々盛り上がってるな

99 22/12/19(月)19:02:32 No.1005809537

>今回気になったのは決勝と2本目では別の方向性見せてほしいってやつ無くなったの? 初耳だ どこで言われてた?

100 22/12/19(月)19:02:35 No.1005809552

>キュウが平場でもあのネタ擦ってきたの見てマジかこいつ…ってなった そこまで行くと評価する部分はある

101 22/12/19(月)19:02:42 No.1005809588

志らく枠の芸人がほぼ毎年決勝に出てくる恐怖

102 22/12/19(月)19:02:43 No.1005809592

>音符は音符の形やフォルテッシモの形の知識がいるのか…? 五線譜だけパッと思い浮かばなかったけど他はジェスチャーが完璧だから普通に理解できた

103 22/12/19(月)19:02:51 No.1005809634

キュウ620点 ダイヤモンド616点 2017マヂカルラブリー607点 マヂラブすごくない?

104 22/12/19(月)19:02:55 No.1005809663

五線譜はむしろ持ち出した時点でスライス確定じゃねーか!なところだろ!?

105 22/12/19(月)19:02:56 No.1005809671

キュウはゴリラであいうえお作文するやつ好き

106 22/12/19(月)19:03:24 No.1005809803

>今回気になったのは決勝と2本目では別の方向性見せてほしいってやつ無くなったの? ミルクボーイだって同じパターンで優勝したしそんなもんないよ ただ1本目より強いネタをやらないといけないのはある

107 22/12/19(月)19:03:46 No.1005809915

男ブラはダブルあさま山荘で大笑いしたから大好きだよ

108 22/12/19(月)19:03:53 No.1005809946

キュウの境界線とか好きよ でも4分じゃ無理だよね…

109 22/12/19(月)19:03:54 No.1005809967

>今回気になったのは決勝と2本目では別の方向性見せてほしいってやつ無くなったの? 紳助生きてた頃の風潮だからそれ

110 22/12/19(月)19:04:16 No.1005810085

>ストップウォッチ持ち込みはちょっと怖い そこはハライチが去年やらかしたのもあるからなぁ

111 22/12/19(月)19:04:36 No.1005810195

ウエストランドも予選では加持さーん!だったのを 佐久間さーん!に変えてきてコンプライアンス対応してたよ

112 22/12/19(月)19:04:36 No.1005810197

同じネタ2本やるならプラスでもう一押しする要素がないと評価としても厳しいってのはある

113 22/12/19(月)19:04:42 No.1005810232

ウエストランドは1本目が良い振りになってたから美味かった

114 22/12/19(月)19:04:45 No.1005810248

マヂラブとウエストランドは2本目のほうが強かったな 錦鯉は個人的にはどっちも好き

115 22/12/19(月)19:04:46 No.1005810250

>男ブラはダブルあさま山荘で大笑いしたから大好きだよ 日清に引っ掛けたネタとは

116 22/12/19(月)19:04:49 No.1005810270

オズワルドのあのネタすげー微妙だと思ったから本戦でもやると思わんかった

117 22/12/19(月)19:05:12 No.1005810378

>こういうの見てるとちょっとでも複雑だと高得点は厳しいのかなぁ >とか思っちゃう 偏差値55未満が2/3だからバカでもわかるネタやらないと賞レースでは勝てない

118 22/12/19(月)19:05:28 No.1005810457

>ウエストランドは1本目が良い振りになってたから美味かった というか完全に7、8分の一本のネタなんよ

119 22/12/19(月)19:05:38 No.1005810518

ウエストランドは2度めのトリをうまく使ったな

120 22/12/19(月)19:05:38 No.1005810521

>キュウ620点 >ダイヤモンド616点 >2017マヂカルラブリー607点 >マヂラブすごくない? ウエストランドも前出たときは622点のブービー賞

121 22/12/19(月)19:05:42 No.1005810543

オズワルドもまぁまぁ面白かったのに全然触れられないな…

122 22/12/19(月)19:05:50 No.1005810588

>偏差値55未満が2/3だからバカでもわかるネタやらないと賞レースでは勝てない やっぱり青学と慶応のコンビじゃダメか むじぃー!

123 22/12/19(月)19:05:52 No.1005810607

トリ→トップで同系ネタやって一組だけ長尺ネタやってるみたいで天の利もあった気がする

124 22/12/19(月)19:06:11 No.1005810697

>>男ブラはダブルあさま山荘で大笑いしたから大好きだよ >日清に引っ掛けたネタとは あと現場が楽器製作所の保養所だったのもある

125 22/12/19(月)19:06:11 No.1005810701

>オズワルドもまぁまぁ面白かったのに全然触れられないな… 去年のオズワルドより面白くないしイワクラ抱いてるからダメ

126 22/12/19(月)19:06:15 No.1005810717

顔見せって大事だと思う

127 22/12/19(月)19:06:25 No.1005810773

>グッドバッドゲームとかの方がハマったかもなとは思う 「グッドバッドゲームがゲームとしてつまらなすぎる」っていう一番デカい暗黙のボケに観客と審査員が気づかない可能性があるからほぼ構造同じ別なネタにしたんだろう

128 22/12/19(月)19:06:30 No.1005810797

>オズワルドもまぁまぁ面白かったのに全然触れられないな… 敗者復活と同じネタだったから…

129 22/12/19(月)19:06:43 No.1005810881

>オズワルドもまぁまぁ面白かったのに全然触れられないな… 敗者復活の夢やったらストレートで決勝出てる!あたりが面白すぎたのはある

130 22/12/19(月)19:07:15 No.1005811071

2本目 マヂラブ 電車 錦鯉 猿 ウエスト 1本目の続き

131 22/12/19(月)19:07:27 No.1005811144

さや香とか去年のオズワルド見てわかるとおり二本目に強いネタを残しておかないと意味ないけど 一本目で温存すると案の定負けるから優勝する芸人は運も必要だけど実力は絶対だよね

132 22/12/19(月)19:07:30 No.1005811161

オズワルド敗者復活のネタ面白いけどそれで優勝狙うのは流石に厳しくないかとは思ってた あとなんか早かったな喋るの

133 22/12/19(月)19:07:52 No.1005811273

>オズワルドもまぁまぁ面白かったのに全然触れられないな… 去年の方が面白かったし… でもストレートで決勝行ってろよって出来ではあったと思う

134 22/12/19(月)19:08:07 No.1005811353

ゆにばーす594点(2018) これすごい

135 22/12/19(月)19:08:08 No.1005811362

>錦鯉 猿 今見ても頭おかしいと思う なんだよ猿を捕まえたいって…

136 22/12/19(月)19:08:14 No.1005811392

>同じネタ2本やるならプラスでもう一押しする要素がないと評価としても厳しいってのはある 2本目でパワーダウンしたのはロングコートかなぁ

137 22/12/19(月)19:08:28 No.1005811481

ただ這い上がって来て優勝を持って行った組も間違いなくいるから必要以上に悲観的にはならないでほしいな

138 22/12/19(月)19:08:39 No.1005811545

>>錦鯉 猿 >今見ても頭おかしいと思う >なんだよ猿を捕まえたいって… あ!!!!バナナだ!!!!!!

139 22/12/19(月)19:08:50 No.1005811608

邦子が談志師匠みたいな点数つけて介錯してくれると思ってた

140 22/12/19(月)19:09:05 No.1005811706

>2本目でパワーダウンしたのはロングコートかなぁ マジで何が面白いのかわからないまま終わったわあのネタ…

141 22/12/19(月)19:09:07 No.1005811721

ミルクボーイは2本目はちょっとパワーダウンした感はあったけど普通に優勝したな

142 22/12/19(月)19:09:12 No.1005811747

フォルテシモがフォルフォルフォル…って飛んでいくの好き

143 22/12/19(月)19:09:17 No.1005811792

>2本目 >マヂラブ 電車 CM入りの時電車ネタで耐えたの見てこれはマヂラブ行ったわ…って思った

144 22/12/19(月)19:09:24 No.1005811825

敗者復活は知名度高いほうが有利だけど結局知らんやつが行ったほうが爆発しそう感はある

145 22/12/19(月)19:09:24 No.1005811831

>邦子が談志師匠みたいな点数つけて介錯してくれると思ってた コメントに反して点数の付け方が残酷すぎる…

146 22/12/19(月)19:09:35 No.1005811894

>一本目で温存すると案の定負けるから優勝する芸人は運も必要だけど実力は絶対だよね キュウはたぶん準決勝の強いネタを二本目に温存して負けちゃったかもな

147 22/12/19(月)19:09:35 No.1005811895

ヨネダはファンになるパワーあった

148 22/12/19(月)19:09:42 No.1005811929

ウエストランドが言っていた20分の笑い無しの 長丁場コントって割とあると聞いて吹いたよ

149 22/12/19(月)19:10:41 No.1005812267

ヨネダはWいけば勝てるんじゃねーか?な感はある

150 22/12/19(月)19:10:41 No.1005812273

もう誰もスレ画の話をしていない…

151 22/12/19(月)19:10:45 No.1005812293

ぶっちゃけ錦鯉の猿のネタも質は1回目の合コンのネタに劣るからな… ただ大会終盤で頭が疲れてきた観客にアクションと大声多めの大味なネタをぶつける戦略が綺麗にハマった

152 22/12/19(月)19:10:47 No.1005812301

>2本目 >マヂラブ 電車 個人的にマヂラブは1本目の方が好きだった デモンっ!

153 22/12/19(月)19:10:52 No.1005812328

>敗者復活は知名度高いほうが有利だけど結局知らんやつが行ったほうが爆発しそう感はある サンドイッチマンとかモロにそうだったね なにこの人たち!って反応だった

154 22/12/19(月)19:11:12 No.1005812450

>ヨネダはWいけば勝てるんじゃねーか?な感はある Wにも夢や希望はない!!!!!

155 22/12/19(月)19:11:16 No.1005812472

>2本目でパワーダウンしたのはロングコートかなぁ 1本目がよかっただけになおさらなんだよな なんで2本目のほうが手数少ないんだ!

156 22/12/19(月)19:11:21 No.1005812517

>敗者復活は知名度高いほうが有利だけど結局知らんやつが行ったほうが爆発しそう感はある だから今年は初準決勝に入れた ケビンズとか可能性ありそうだし

157 22/12/19(月)19:12:01 No.1005812729

WはR-1よりは面白いし夢あるだろ

158 22/12/19(月)19:12:21 No.1005812840

今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ

159 22/12/19(月)19:12:26 No.1005812873

>>ウエストランドは1本目が良い振りになってたから美味かった >というか完全に7、8分の一本のネタなんよ 順番に完璧なまでに愛されたよな これで出来上がった空気をロングコートダディが変えれなかった時点で勝負がついてた

160 22/12/19(月)19:12:27 No.1005812883

オズワルドは完全に和牛枠に入ってしまった感がある…

161 22/12/19(月)19:12:35 No.1005812955

サンドウィッチマンが決勝行けたのは競馬場のみの投票なのもあるだろうから今そういうミラクル起きないんじゃないかな

162 22/12/19(月)19:12:35 No.1005812956

ロングコートダディはウエストランドが作った空気感を払拭出来なかったね

163 22/12/19(月)19:12:38 No.1005812970

決勝はさや香の免許返納が一番面白かった あっちを2本目でやれてたら優勝してたと思う

164 22/12/19(月)19:12:38 No.1005812972

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ ♪運搬

165 22/12/19(月)19:12:51 No.1005813046

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 年金を貰いすぎて卑屈になってる

166 22/12/19(月)19:12:52 No.1005813055

決勝9組が人気も何も関係ないガチの実力勝負だから 敗者復活の1組くらいは人気投票入れとかないとな……

167 22/12/19(月)19:13:06 No.1005813121

バック・トゥ・ザ・フューチャーのネタは好き 昨日のはあんまりだった

168 22/12/19(月)19:13:10 No.1005813144

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 警察に捕まり始めている

169 22/12/19(月)19:13:11 No.1005813161

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 警察に捕まり始めている

170 22/12/19(月)19:13:20 No.1005813211

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ …待ってお前の親父81?

171 22/12/19(月)19:13:26 No.1005813246

寒暖差にやられる対策のためにも敗者復活はもう番組頭で発表でいいと思う そして長い審査員紹介挟んでの強制一組目で

172 22/12/19(月)19:13:31 No.1005813284

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ ダブル浅間山荘

173 22/12/19(月)19:13:41 No.1005813346

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 何が一番ダメって事故が起きたのになんもしてないのが駄目

174 22/12/19(月)19:13:41 No.1005813348

一番目二番目だったらウエストランドマジでクソ滑りしてたと思う あんな顔のくせに運があってよかったね

175 22/12/19(月)19:13:59 No.1005813450

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 生きとし 生ける全ての物へ 注ぐ 光と影

176 22/12/19(月)19:14:06 No.1005813498

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ おにーいちゃん♥

177 22/12/19(月)19:14:08 No.1005813501

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 92という数字は二度と見たくない

178 22/12/19(月)19:14:25 No.1005813593

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ パワーワードじゃないけど お前…が好き

179 22/12/19(月)19:14:45 No.1005813729

>>偏差値55未満が2/3だからバカでもわかるネタやらないと賞レースでは勝てない >やっぱり青学と慶応のコンビじゃダメか >むじぃー! 2人とも偏差値60以上な上にボケは若者向けという二重にハードな舞台なんよな…

180 22/12/19(月)19:14:51 No.1005813756

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ ノルウェーの刑務所みたい

181 22/12/19(月)19:15:03 No.1005813816

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 派遣のニューウェーブ

182 22/12/19(月)19:15:08 No.1005813844

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 佐賀は出られるけど入れない

183 22/12/19(月)19:15:14 No.1005813884

>>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ >92という数字は二度と見たくない 別の大会じゃねーか!

184 22/12/19(月)19:15:26 No.1005813956

>>ヨネダはWいけば勝てるんじゃねーか?な感はある >Wにも夢や希望はない!!!!! そもそも知名度が…

185 22/12/19(月)19:15:27 No.1005813965

ウエストランドああ見えてめちゃくちゃ計算してネタやってんじゃないのー

186 22/12/19(月)19:15:30 No.1005813982

ノルウェーの刑務所は真空ジェシカの漫才では頻出ワードだからな…

187 22/12/19(月)19:15:30 No.1005813986

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 歯ァ生えたらメシ行こや~

188 22/12/19(月)19:15:35 No.1005814009

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ か!ら!あ!げ!4や!

189 22/12/19(月)19:15:40 No.1005814037

>派遣のニューウェーブ 人材智則

190 22/12/19(月)19:15:48 No.1005814077

>ウエストランドああ見えてめちゃくちゃ計算してネタやってんじゃないのー 太なんか言ってやれ

191 22/12/19(月)19:15:48 No.1005814079

>>>偏差値55未満が2/3だからバカでもわかるネタやらないと賞レースでは勝てない >>やっぱり青学と慶応のコンビじゃダメか >>むじぃー! >2人とも偏差値60以上な上にボケは若者向けという二重にハードな舞台なんよな… ワーキャー人気はぶっちぎりなんだよね…

192 22/12/19(月)19:15:48 No.1005814082

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ グリム童話と同い年

193 22/12/19(月)19:16:13 No.1005814238

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ おっ冷静かつセンター分けじゃん

194 22/12/19(月)19:16:15 No.1005814251

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 死ンガーソングライター

195 22/12/19(月)19:16:17 No.1005814269

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ てててんて

196 22/12/19(月)19:16:24 No.1005814313

>>オズワルドもまぁまぁ面白かったのに全然触れられないな… >敗者復活と同じネタだったから… 決勝の客は敗者復活見てないかもしれないから新鮮かもしれないけど審査員は多分見てるよな敗者復活戦

197 22/12/19(月)19:16:57 No.1005814507

>か!ら!あ!げ!4や! 敗者復活戦に残されたケロイドやめろ

198 22/12/19(月)19:17:04 No.1005814546

河本がネタ飛ばさないネタできた!!

199 22/12/19(月)19:17:06 No.1005814561

>ノルウェーの刑務所は真空ジェシカの漫才では頻出ワードだからな… なんでそれを知っている前提で漫才をするの?って感想を見てそうだね…となった

200 22/12/19(月)19:17:21 No.1005814633

>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ 六法全書の同人誌

201 22/12/19(月)19:17:31 No.1005814698

ダイヤモンド寄席あんなに売れたのにどうして...

202 22/12/19(月)19:17:37 No.1005814731

>>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ >おにーいちゃん♥ 敗者復活のスレが地獄になりかけたの面白かった

203 22/12/19(月)19:17:39 No.1005814744

ワーキャーマン久しぶりに見た

204 22/12/19(月)19:17:44 No.1005814778

そういえばまたチャンスの時間からチャンピオンが出たのか…

205 22/12/19(月)19:17:47 No.1005814791

>>今大会で印象に残ったパワーワードを書いてけ >てててんて かんでんち

206 22/12/19(月)19:17:58 No.1005814865

パトカーをタクシー代わりに使う韓国の受験生はネタで初めて知った

207 22/12/19(月)19:18:00 No.1005814875

>ウエストランドああ見えてめちゃくちゃ計算してネタやってんじゃないのー ネタ飛ばしたから時間調整しないといけなくなってあるなしクイズの正解なくなって最後のオチ嫌い!!になったの見てすご~いお笑い芸人ってそこまで考えてるんだ~!ってなったけど今朝も飛ばしたらしくてこれ慣れてただけだな?って

208 22/12/19(月)19:18:23 No.1005815005

面白い漫才って何度見ても面白いものなので敗者復活と同じネタなのはあまり問題ない 諸々の事情で敗者復活で披露したより圧倒的にクオリティ下がってたのが問題

209 22/12/19(月)19:18:27 No.1005815031

ノルウェーの刑務所みたいは日常生活でも使っていきたい

210 22/12/19(月)19:18:38 No.1005815089

ガチガチの松本信者が令和の世に現れるとは思わなかった

211 22/12/19(月)19:18:38 No.1005815093

https://twitter.com/nodacry/status/1604443414279245825 野田クリは強いな…

↑Top