ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/19(月)17:20:53 No.1005780344
今年のマイベストプラモデル貼る
1 22/12/19(月)17:21:41 No.1005780490
異議なし
2 22/12/19(月)17:22:03 No.1005780571
セブンカラーもおもったよりかっこいいやつきたな…
3 22/12/19(月)17:22:53 No.1005780767
腰回りに不満があるけどまぁヨシ 福岡版も買ったわ
4 22/12/19(月)17:24:44 No.1005781168
安い 組みやすい いつでも買える
5 22/12/19(月)17:26:06 No.1005781453
安くて何時でも買えるから改造素体としても最適だな…
6 22/12/19(月)17:28:31 No.1005781978
首がガクガクだけどまじかっこいいよ
7 22/12/19(月)17:28:36 No.1005782008
安物で余ってるからありがたい…
8 22/12/19(月)17:29:24 No.1005782182
今年一番売れたのこれなんだろうな生産数的な意味でも
9 22/12/19(月)17:29:32 No.1005782210
丁度HGUCも再販来たな...
10 22/12/19(月)17:30:14 No.1005782392
余りまくってたり沢山作ったようだからね
11 22/12/19(月)17:30:55 No.1005782533
白の成型色がキレイ
12 22/12/19(月)17:31:06 No.1005782580
プロポーションも抜群に良いので突っ立たせてるだけでもかっこいい νはやはりすごいのだ
13 22/12/19(月)17:31:19 No.1005782635
顔の造形すごい
14 22/12/19(月)17:31:51 No.1005782753
三個作って三個とも膝関節の腿側が緩い
15 22/12/19(月)17:32:05 No.1005782798
なんでこれもみんな買ってるのにいつでも買えるんです?
16 22/12/19(月)17:32:07 No.1005782805
この間久しぶりにプラモ買おうと思ってスレ画買ってまだ上半身しか作ってないけどこれすごい…ってなった セールで700円だったからすごいお得感ある
17 22/12/19(月)17:33:14 No.1005783059
>なんでこれもみんな買ってるのにいつでも買えるんです? 入門用が買えなかったら意味ないから量産に力いれてる
18 22/12/19(月)17:33:24 No.1005783083
正直これおだしされると、 とりあえず立体化はしてほしいディティールはいいから ってやつはEGでどんどこ出してほしさある
19 22/12/19(月)17:33:37 No.1005783134
そっかあ…
20 22/12/19(月)17:34:29 No.1005783334
EGになれるの他になんだろうな…
21 22/12/19(月)17:35:20 No.1005783530
流石にファーストストライクと比べると作りが複雑なのとやっぱり背中が寂しいのが弱点
22 22/12/19(月)17:35:55 No.1005783667
EGは不人気出すためのブランドじゃないんですよ
23 22/12/19(月)17:35:57 No.1005783672
エクシアくんとZくらいかな…人気とかで考えたら…
24 22/12/19(月)17:36:03 No.1005783700
フヒンハアァネル付いてないのだけ残念無念
25 22/12/19(月)17:36:10 No.1005783726
EGは薄利多売でとにかく作って売ってるんだろうなって印象
26 22/12/19(月)17:36:18 No.1005783758
ザク出してよ
27 22/12/19(月)17:36:25 No.1005783790
HGニューのファンネルが付けられるよ! って言うけどHGニューあったらそっちに付けとかない?ってちょっと思う いや互換自体はあって困ることはないが
28 22/12/19(月)17:36:52 No.1005783882
量産機全部EGで出さない?いっぱい並べさせて?
29 22/12/19(月)17:37:14 No.1005783965
>フヒンハアァネル付いてないのだけ残念無念 知的障害者の真似はやめたほうがいいよ
30 22/12/19(月)17:37:27 No.1005784011
造形はこっちのがHGUCよりいい部分はあるから混ぜる
31 22/12/19(月)17:37:45 No.1005784066
>HGニューのファンネルが付けられるよ! >って言うけどHGニューあったらそっちに付けとかない?ってちょっと思う >いや互換自体はあって困ることはないが EGνガンダムは個人的にはHGより見た目はいい気がする
32 22/12/19(月)17:38:14 No.1005784192
>HGニューのファンネルが付けられるよ! >って言うけどHGニューあったらそっちに付けとかない?ってちょっと思う >いや互換自体はあって困ることはないが HGUCニューもいい加減古いからなあ…
33 22/12/19(月)17:38:57 No.1005784340
>量産機全部EGで出さない?いっぱい並べさせて? ダメでーす売れなさそうな機体はEGにはなれませーん
34 22/12/19(月)17:39:12 No.1005784403
スレ画はちょっと股関節が緩くなり易い気はするけどその時になったら適当に何か挟めばいいのでベストガンプラに異論は無い 個人的にはストライクダガーを挙げたかったけどまだ組めてないから…でもきっと美しい仕上がりになるとランナー眺めてても確信できる
35 22/12/19(月)17:39:19 No.1005784428
まあジムは欲しい気はするね
36 22/12/19(月)17:39:44 No.1005784529
採算度外視で技術投入してるであろうシリーズだから絶対売れる看板MSじゃないとな…でもザクとかジムはいけると思う
37 22/12/19(月)17:39:46 No.1005784536
FF版には両平手付くけど関節成形色が違う!
38 22/12/19(月)17:40:44 No.1005784755
エアリアルこそEGで出して欲しかったけど造詣的に無理だったんだろうか
39 22/12/19(月)17:40:45 No.1005784762
セブンのと組み合わせて真っ白ニューに
40 22/12/19(月)17:41:19 No.1005784882
>エアリアルこそEGで出して欲しかったけど造詣的に無理だったんだろうか クリアパーツがね…
41 22/12/19(月)17:43:09 No.1005785344
>セブンのと組み合わせて真っ白ニューに 余りでネモみたいな色のニューできた!
42 22/12/19(月)17:43:40 No.1005785474
初心者向けならスゴックは必須だよな
43 22/12/19(月)17:43:43 No.1005785486
あんまゴテゴテしてなくて武装も少なめなやつがいいのかな? エクシアとか無理かな?
44 22/12/19(月)17:44:06 No.1005785593
もともとEG自体はすごいよねって話出てたと思うんだけど スレ画はこの値段でこの組みやすさでこの出来でいいのか・・・?ってのが広く知られた感じある
45 22/12/19(月)17:46:31 No.1005786207
ライン的にはザクは出せるけどジムは出してもらえないいつものやつになりそう
46 22/12/19(月)17:46:45 No.1005786269
ストライカーパックもフィンファンネルもEG用に新しく別売りしないかな…
47 22/12/19(月)17:46:59 No.1005786326
>エクシアとか無理かな? FGでも出たから無理ではなさそうだけど 肩のケーブルが異素材使わないと可動範囲に支障が…
48 22/12/19(月)17:47:38 No.1005786488
>ストライカーパックもフィンファンネルもEG用に新しく別売りしないかな… ストライカーはせめてコレクション再販してくれないと困る…
49 22/12/19(月)17:49:48 No.1005787003
順番的にはエクシアか バルバトスとかエアリアルは出なさそうだな
50 22/12/19(月)17:50:27 No.1005787171
出すか…EGインパルス…!
51 22/12/19(月)17:50:30 No.1005787190
サイドf限定でもいいからEGサザビーかジェガン出ないかな
52 22/12/19(月)17:50:39 No.1005787227
ぶっちゃけバルバトスは十分低価格だし…
53 22/12/19(月)17:50:47 No.1005787266
Gセルフを頼む
54 22/12/19(月)17:51:36 No.1005787475
>サイドf限定でもいいからEGサザビーかジェガン出ないかな ジェガン出すならユウカジマの出す時点でやってるでしょ…
55 22/12/19(月)17:51:49 No.1005787543
海外人気とかも考えたらEGレッドフレームが来そうな気もする
56 22/12/19(月)17:52:10 No.1005787627
ニューの良さがわかったキット
57 22/12/19(月)17:52:49 No.1005787789
EGならではのお手頃価格と作りやすさと手に取ってもらえるラインナップって実はめちゃくちゃハードル高い…?
58 22/12/19(月)17:53:12 No.1005787883
陰影で色分けってなにそれってなった
59 22/12/19(月)17:53:17 No.1005787906
絶対売れるやつじゃないと無理だからな…
60 22/12/19(月)17:54:07 No.1005788138
ジェガンなら即完売
61 22/12/19(月)17:54:14 No.1005788178
ガンダム以外含めてEGのハードル高いのはラインナップ見たらわかるだろ コナンとかドラえもんとか悟空レベルじゃないとダメ
62 22/12/19(月)17:54:15 No.1005788184
組んだ!でかい!ってなる おっちゃんとストライクが横にいると尚更
63 22/12/19(月)17:54:55 No.1005788359
ガンダムだけの枠じゃないってのみんな忘れがちだから
64 22/12/19(月)17:55:37 No.1005788554
ストライクは趣旨にぴったりだったけど他に思い浮かばないくらいには要件満たす機体が思い浮かばない これも正直SideFありきだろうし
65 22/12/19(月)17:55:40 No.1005788576
やたらとエッジ立ってるからイメージ以上にメリハリ付いて見える
66 22/12/19(月)17:57:02 No.1005788967
腕の丸いところがしっかり抜いてあるのが凄いんだ
67 22/12/19(月)17:57:26 No.1005789070
人気だけなら色々出せるかもだが作りやすくて低価格という部分が非常に厳しい νもあのデカさでよく出せたと思うレベルで凄い
68 22/12/19(月)17:57:47 No.1005789168
出たのがだいぶ前とはいえHGより色分け出来てるのが凄い
69 22/12/19(月)17:58:31 No.1005789360
俺はルブリスかな 頭組んでびっくりした
70 22/12/19(月)17:59:13 No.1005789576
サイコフレームを少ないパーツで再現できればユニコーンもありえそうだけど
71 22/12/19(月)17:59:58 No.1005789790
ザクは複雑だからなあ
72 22/12/19(月)18:00:51 No.1005790052
ガンプラはスレ画かRGゴッドだなぁ プラモデルのくくりはF-35組んでから判断したい
73 22/12/19(月)18:01:06 No.1005790115
>サイコフレームを少ないパーツで再現できればユニコーンもありえそうだけど まずディテール少ないと成立しないデザインだからダメだろ
74 22/12/19(月)18:01:55 No.1005790360
羽の展開オミットすればフリーダムいけるかね
75 22/12/19(月)18:02:59 No.1005790651
EGナラティブ 簡素だけど無理だな…
76 22/12/19(月)18:03:01 No.1005790661
EGでF91とかVとか出せませんか?
77 22/12/19(月)18:03:08 No.1005790695
>羽の展開オミットすればフリーダムいけるかね バラエーナも出ない…?
78 22/12/19(月)18:03:30 No.1005790804
セブンイレブン版の色微妙だと思ってスルーしたけどこのミキシング見て必死に探し回ったよ fu1741081.jpg fu1741082.jpg
79 22/12/19(月)18:03:33 No.1005790818
変形のことは忘れてMS形態のかっこ良さと組みやすさに全振りしたΖが見たい
80 22/12/19(月)18:03:43 No.1005790865
EGエクシア欲しいけどデザイン細かいから無理かな... 00の方が向いてそう
81 22/12/19(月)18:04:10 No.1005790986
>変形のことは忘れてMS形態のかっこ良さと組みやすさに全振りしたΖが見たい 量産Z扱いされそう
82 22/12/19(月)18:04:24 No.1005791065
ナラティブはまた出すならなんとしてもコアファイター再現して欲しいが それが可能だろうRGとかMGで今更ナラティブが出るかと言われるとうーn
83 22/12/19(月)18:04:36 No.1005791131
>EGエクシア欲しいけどデザイン細かいから無理かな... >00の方が向いてそう ダブルオー系はクリアパーツはめこむとこが多いので難しいな
84 22/12/19(月)18:04:50 No.1005791197
> >fu1741082.jpg いいよね…コマンドニューガンダム…
85 22/12/19(月)18:04:55 No.1005791214
陸ガンならいけるかな…?
86 22/12/19(月)18:05:02 No.1005791250
AGE-1とかどうですか?
87 22/12/19(月)18:05:22 No.1005791355
>EGでF91とかVとか出せませんか? HGのF91がアレだったんだからこれ以上価格を落したら…もう
88 22/12/19(月)18:05:29 No.1005791386
ファンネルもなくて素体だから俺ν選手権出来そう
89 22/12/19(月)18:05:52 No.1005791509
Vガンとかいけそうか…?
90 22/12/19(月)18:06:20 No.1005791638
ターンエーだな…
91 22/12/19(月)18:06:26 No.1005791664
EGゼータもEGユニコーンもディティール的に無理だな… 背負いものを価格に転嫁できないので売れるだろうフリーダムですら無理そう…
92 22/12/19(月)18:06:33 No.1005791701
F91!F91!
93 22/12/19(月)18:06:36 No.1005791715
>腰回りに不満があるけどまぁヨシ ちょっとフロントアーマー大きいよね
94 22/12/19(月)18:07:24 No.1005791947
じゃあバルバトスで
95 22/12/19(月)18:07:41 No.1005792021
ディテールが複雑だと価格に響くのかな?
96 22/12/19(月)18:07:44 No.1005792029
>じゃあバルバトスで どこ簡素にしよう…
97 22/12/19(月)18:07:48 No.1005792047
なんならエントリーグレードで主役級機体全部欲しいよ
98 22/12/19(月)18:07:51 No.1005792066
EG一本角
99 22/12/19(月)18:09:01 No.1005792412
ユニコーンモード固定でも厳しいか…
100 22/12/19(月)18:09:02 No.1005792416
背中にファンネルラックあるしHGUCのHWSν買ってきて色々オプションつけるぜ!と思ったが まあEGは買えてもそっちが売ってませんよねハイ…
101 22/12/19(月)18:09:25 No.1005792525
ユニコーンは色数少ないから割といけるかもしれない
102 22/12/19(月)18:09:30 No.1005792548
背負い物とかもない素体だけで成立するってほんと少ない アレックスとかになるけどじゃあ選ばれるかっていったら多分無い
103 22/12/19(月)18:09:50 No.1005792644
F91は1/144にしろ1/100にしろ肩は差し替えでいいからね…
104 22/12/19(月)18:09:55 No.1005792661
>EGでF91とかVとか出せませんか? AGPの被害者どもが…
105 22/12/19(月)18:10:07 No.1005792727
Zやフリーダムは羽根消滅するだろまず フィンファンネルも簡易なのすらダメなんだから
106 22/12/19(月)18:10:30 No.1005792832
RGが出たばかりのウイングやゴッドはなさそうだな
107 22/12/19(月)18:10:58 No.1005792973
コアランダーのないゴッドかあ…
108 22/12/19(月)18:11:05 No.1005793008
>背負い物とかもない素体だけで成立するってほんと少ない >アレックスとかになるけどじゃあ選ばれるかっていったら多分無い 推されてた90年前後くらいだったらNT-1やF91は出たんだろうけどね…
109 22/12/19(月)18:11:08 No.1005793022
>ディテールが複雑だと価格に響くのかな? ディテールというかパーツ数だと思う
110 22/12/19(月)18:11:30 No.1005793151
ユニコーンは変形しないとしても変形用の各部のモールド無くなったら全然ユニコーンっぽさ無くなるから一番無理
111 22/12/19(月)18:11:42 No.1005793221
仮にディテール簡素化しても背負いものがなくても 大きさが価格に跳ね返るΞは絶対無理だな…
112 22/12/19(月)18:11:55 No.1005793289
スーパーモード抜きシャイニングとか…?
113 22/12/19(月)18:12:08 No.1005793352
EG百式…
114 22/12/19(月)18:12:33 No.1005793480
エヴァとかじゃないと難しそう
115 22/12/19(月)18:12:50 No.1005793565
mk2は人気が微妙か…
116 22/12/19(月)18:13:07 No.1005793655
>EG百式… 黄色い…
117 22/12/19(月)18:13:49 No.1005793840
>どこ簡素にしよう… 独立したフレームをやめるだけで結構点数は減らせると思う
118 22/12/19(月)18:13:51 No.1005793849
シャアザクとザクといういつものバリエーションはできそうだけど他にEG行けそうなメジャー級MSわからん…
119 22/12/19(月)18:14:11 No.1005793955
まずEG自体がプラモデルを一切触ったことのない人たちに向けてる物だからな… 主役機で背負いものなくてある程度の知名度と人気あるのなんて限られてくるだろうし
120 22/12/19(月)18:14:11 No.1005793956
素インパはどうだろうと思ったが胴体周りの色分けが案外エグいな
121 22/12/19(月)18:14:22 No.1005794007
ファンネルセットだけ生産して欲しい
122 22/12/19(月)18:14:27 No.1005794022
スタイルがRGより好き
123 22/12/19(月)18:14:30 No.1005794037
まあ個人的にはMK-2欲しいんだけどねえ 複数買いもできるし
124 22/12/19(月)18:14:43 No.1005794104
EGはガンダムが一番いろんなバリエーション作れて売りやすかったんだろうなとはなる
125 22/12/19(月)18:14:47 No.1005794121
コアガンダム…
126 22/12/19(月)18:14:51 No.1005794146
結構めんどくせーんだよなエクシア
127 22/12/19(月)18:14:54 No.1005794164
>背中にファンネルラックあるしHGUCのHWSν買ってきて色々オプションつけるぜ!と思ったが >まあEGは買えてもそっちが売ってませんよねハイ… いやまあ再販は今年だけでも結構マメにやってるし意外とハードルは低いよ ただHWSはそもそも体格が違うから合わない
128 22/12/19(月)18:15:17 No.1005794280
>コアガンダム… 合体ギミック抜き…
129 22/12/19(月)18:15:19 No.1005794294
キャラプラモの方がよっぽど出そうだよな EGアーニャとか
130 22/12/19(月)18:15:21 No.1005794299
そういえば旧キットのνも最初に出たやつはファンネルついてなかったよね
131 22/12/19(月)18:15:28 No.1005794334
考えてみるとνはサザビーと戦うときはファンネルも1枚しか残ってないからな…最終的には殴り合いだし
132 22/12/19(月)18:16:14 No.1005794520
クリアカラーのG-3ガンダム再販しないかな… 一番くじ景品だし無理かな…
133 22/12/19(月)18:16:23 No.1005794570
原作的に殴り合いポーズでもいいのは強いよなν
134 22/12/19(月)18:16:44 No.1005794675
エヴァンゲリオン出ないかな
135 22/12/19(月)18:17:13 No.1005794819
なんもついてないバルバトスって現状でも安いからだすうまみあんまなさそう
136 22/12/19(月)18:17:20 No.1005794856
エクシアはGNソードのギミックも難しい 多分GNブレイド2本だけになりそう
137 22/12/19(月)18:17:41 No.1005794955
水木一郎追悼記念でEGマジンガーZとか…
138 22/12/19(月)18:17:41 No.1005794957
>クリアカラーのG-3ガンダム再販しないかな… >一番くじ景品だし無理かな… それよりも普通のG-3が出てほしい ストライクのディアクティブモードくらい安直に浮かぶバリエーションなのに中々出ねぇ…
139 22/12/19(月)18:17:55 No.1005795027
逆に色分けを強化したバルバトスで...
140 22/12/19(月)18:17:57 No.1005795040
サテキャ抜きXならいけるか? 後から追加パーツでディバイダーとかと一緒に出しても良いし
141 22/12/19(月)18:18:26 No.1005795193
>それよりも普通のG-3が出てほしい >ストライクのディアクティブモードくらい安直に浮かぶバリエーションなのに中々出ねぇ… あれ通常G-3出てなかったんだ!? なんで出してないんだろう…
142 22/12/19(月)18:18:40 No.1005795266
>サテキャ抜きXならいけるか? そんなもの出すわけない 出すなら少なくとも普通のGXだと思う
143 22/12/19(月)18:18:50 No.1005795307
>サテキャ抜きXならいけるか? >後から追加パーツでディバイダーとかと一緒に出しても良いし 胴体複雑
144 22/12/19(月)18:19:24 No.1005795487
ああガンダム以外だとマジンガーはありだな… 50周年だし
145 22/12/19(月)18:19:57 No.1005795674
>サテキャ抜きXならいけるか? >後から追加パーツでディバイダーとかと一緒に出しても良いし ディバイダーですらないサテキャ抜きXとか色んな意味で論外すぎるだろ パック無しストライクやフィンファンネルなしνは当時からプラモあったし劇中活躍もあったんだぞ
146 22/12/19(月)18:20:10 No.1005795748
タイミング的にはばっちりだけどマジンガーがそこまで売れるかと言うと難しそうだ…
147 22/12/19(月)18:20:24 No.1005795817
EG鉄人28号! EGマジンガーZ! EGゲッター1!
148 22/12/19(月)18:21:31 No.1005796164
ファンネルの性質上外して動いてるシーンの方が多いからな
149 22/12/19(月)18:23:12 No.1005796686
>EG鉄人28号! >EGマジンガーZ! >EGゲッター1! 求められるクオリティが高すぎて無理!
150 22/12/19(月)18:23:23 No.1005796759
>EG鉄人28号! >EGマジンガーZ! >EGゲッター1! 御老体向けなら別ブランド作るんじゃねえ?
151 22/12/19(月)18:23:33 No.1005796819
カービィあるんだからマリオも来るだろう
152 22/12/19(月)18:24:10 No.1005797009
なんか簡単な上に出来が良くて俺なんかが良いの?って気分になる
153 22/12/19(月)18:24:20 No.1005797057
ジムザクシャアザクドムあたりはEGでも欲しい あとアレックスかVかF91出てくれないかな…
154 22/12/19(月)18:24:27 No.1005797097
>タイミング的にはばっちりだけどマジンガーがそこまで売れるかと言うと難しそうだ… マジンガーというかスパロボ系メカのファンってプラモについてはさほど熱心ではない印象がある 実際超合金とかポピニカが主力商品だったわけだし
155 22/12/19(月)18:25:22 No.1005797380
まだ来てないのが不思議 エントリーグレードピカチュウ
156 22/12/19(月)18:25:35 No.1005797454
>胴体複雑 言うほど複雑ではないでしょ ただ色数的にランナーはちょっと多くなるとは思う
157 22/12/19(月)18:25:56 No.1005797554
マジンガーは当時歩行するプラモとかあったみたいだけど売れ行きどうだったんだろうな
158 22/12/19(月)18:25:58 No.1005797565
バンダイすげえなって
159 22/12/19(月)18:26:13 No.1005797650
>ジムザクシャアザクドムあたりはEGでも欲しい >あとアレックスかVかF91出てくれないかな… たぶん全部無理な奴だこれ というか別に廉価版のシリーズって訳じゃねーぞ
160 22/12/19(月)18:27:18 No.1005798011
>エントリーグレードピカチュウ ポケプラ以上の構成は無理じゃねぇかなぁ!?
161 22/12/19(月)18:27:24 No.1005798042
出せるデザインで主役級かつ人気高い奴だけでしょ こう制限するとほぼ全滅する
162 22/12/19(月)18:27:27 No.1005798065
>まだ来てないのが不思議 >エントリーグレードピカチュウ ポケプラで色々出てる!
163 22/12/19(月)18:27:38 No.1005798132
>まだ来てないのが不思議 >エントリーグレードピカチュウ ポケモンはポケプラでやってるでしょ
164 22/12/19(月)18:28:51 No.1005798542
おっちゃんの武器パーツセットみたいな扱いでファンネル武装セットみたいなのでないかなぁ…
165 22/12/19(月)18:28:51 No.1005798547
フリーダムが種本編で3話くらい羽無しで戦っていれば行けたかもしれない
166 22/12/19(月)18:29:14 No.1005798676
>出せるデザインで主役級かつ人気高い奴だけでしょ >こう制限するとほぼ全滅する 人気ある機体は大体強くてゴテゴテするからな…
167 22/12/19(月)18:29:33 No.1005798775
EGであれこれ出したところで今度はそれが売れてHGのように枯渇し続けるのがオチだと思うぞ
168 22/12/19(月)18:29:58 No.1005798899
>おっちゃんの武器パーツセットみたいな扱いでファンネル武装セットみたいなのでないかなぁ… フィンファンネルとハイパーバズーカとサーベルのビーム部分がめっちゃ欲しい…
169 22/12/19(月)18:31:21 No.1005799331
>フリーダムが種本編で3話くらい羽無しで戦っていれば行けたかもしれない それやるとフリーダム自体があんまストライクと変わらない呼ばわりされるからマイナスしかねえ
170 22/12/19(月)18:32:00 No.1005799525
ポケプラはポケプラクイックがあるからな …意外と数出てるんだこのシリーズ
171 22/12/19(月)18:32:12 No.1005799595
インパルス...
172 22/12/19(月)18:32:38 No.1005799747
HGUCでフィンファンネルがフラフラしてあんまり安定感なかったからファンネルは繋がったまま無可動か一つ二つ可動するだけでもいいかなと思う事はある
173 22/12/19(月)18:32:58 No.1005799848
ポケプラはクイックがEGのポジションだろうしね...
174 22/12/19(月)18:33:04 No.1005799880
裾野広げるために大量に出すからおっちゃんレベルじゃないときついのはわかる
175 22/12/19(月)18:33:10 No.1005799913
>あとアレックスかVかF91出てくれないかな… アレックスはむしろHGUCリバイブ待ってるんだけど 今の空気感的に最低あと5年はなさそう
176 22/12/19(月)18:33:48 No.1005800127
>ポケプラはクイックがEGのポジションだろうしね... そう冠してないだけで実質EGではあると思う
177 22/12/19(月)18:34:10 No.1005800252
>アレックスはむしろHGUCリバイブ待ってるんだけど >今の空気感的に最低あと5年はなさそう トリスタンが最初で最後のチャンスだったかもしれない
178 22/12/19(月)18:34:15 No.1005800283
ザクぐらい出てもいい気がするけど案外売れないもんなのかね
179 22/12/19(月)18:34:40 No.1005800407
>裾野広げるために大量に出すからおっちゃんレベルじゃないときついのはわかる ミッキーキティアンパンマンレベルの知名度なら行けるだろうか需要は知らないが
180 22/12/19(月)18:34:42 No.1005800426
クイックだけで2種出てるピカさん
181 22/12/19(月)18:34:49 No.1005800463
まず人気とデザインの壁超えた上でストライクは映画やるからでνは福岡の施設ができるからなんだから 相応の理由ないとEGにはしてくれない
182 22/12/19(月)18:35:31 No.1005800690
ザクは少し前にHGリニューアルしたからそっち買えと言われてる
183 22/12/19(月)18:35:36 No.1005800710
>トリスタンが最初で最後のチャンスだったかもしれない あれはそもそも方向性が違ったんだろうなって なるべく金をかけずキット出してぇって感じが溢れてた
184 22/12/19(月)18:35:43 No.1005800753
このシリーズは継続して売れるかどうかも重要だと思うのでファンは買うけどみたいなやつは微妙かもしれない
185 22/12/19(月)18:35:56 No.1005800827
>>トリスタンが最初で最後のチャンスだったかもしれない >あれはそもそも方向性が違ったんだろうなって >なるべく金をかけずキット出してぇって感じが溢れてた 映像自体もあまり力入った企画じゃなかったからなアレ
186 22/12/19(月)18:36:25 No.1005800980
>ザクぐらい出てもいい気がするけど案外売れないもんなのかね そういうのを望むのは割とマジでおじさんとかじゃないかなって…
187 22/12/19(月)18:37:00 No.1005801179
ビルドでリデコはおいしーわ ってなったけどそううまくは行かなかった感じ
188 22/12/19(月)18:37:29 No.1005801323
>ビルドでリデコはおいしーわ >ってなったけどそううまくは行かなかった感じ 素体が古すぎるのはもう少し考えて欲しかった...
189 22/12/19(月)18:37:48 No.1005801414
ザクグフドムはおっちゃんとも絡ませやすいし出ないかな
190 22/12/19(月)18:38:21 No.1005801612
ザクはリニューアル版買えよ!
191 22/12/19(月)18:38:41 No.1005801733
>ビルドでリデコはおいしーわ >ってなったけどそううまくは行かなかった感じ それはあんまり関係なくない? BFTからは完全新規キット増えたしBDでもリデコはよくやってるし
192 22/12/19(月)18:39:15 No.1005801926
>ザクグフドムはおっちゃんとも絡ませやすいし出ないかな HGUCもっと再販してという方が建設的だと思うぞ
193 22/12/19(月)18:39:45 No.1005802084
HGドムのリニューアル版は欲しい
194 22/12/19(月)18:40:05 No.1005802187
絡ませたいって事はそこそこ弄るんだろうけどコスト抑えるためにCジョイントとポリなしジョイントの塊で遊んだらすぐプラプラになるのに本当に買ってるのか?って思ってしまう
195 22/12/19(月)18:40:45 No.1005802418
ガンプラ以外のEGだと社内で色んなキャラ自体はひっそりと企画されてるかもしれない 悟空さ達みたいにポーズとった無可動モデルのやつ
196 22/12/19(月)18:41:12 No.1005802561
fu1741165.jpg セブンルブリスが入手できなかったのが心残り クリアカラーバージョンと違って一応塗れば再現できるから許すが…
197 22/12/19(月)18:41:24 No.1005802625
今日ナルトとサスケ発表されたよ
198 22/12/19(月)18:41:36 No.1005802694
>ザクはリニューアル版買えよ! 丁度いいのかと今ネット探したら売ってない…
199 22/12/19(月)18:43:33 No.1005803339
ジョイントはボンドでもバーニッシュでも回復させる手段色々あるから組みやすくて色分け多い方が組んで遊ぶ人には受けるだろう
200 22/12/19(月)18:43:37 No.1005803362
セブンルブリスはクリアパーツがね
201 22/12/19(月)18:45:01 No.1005803833
>素体が古すぎるのはもう少し考えて欲しかった... MK-2キュベ百式はリメイクされたんだ!待ってみる価値はありますぜ!! と思ってから早何年
202 22/12/19(月)18:45:57 No.1005804144
ポリキャップレスがいい方向に作用してると思う
203 22/12/19(月)18:46:40 No.1005804377
>セブンイレブン版の色微妙だと思ってスルーしたけどこのミキシング見て必死に探し回ったよ >fu1741081.jpg >fu1741082.jpg アンテナ基部も白にしたくなるな
204 22/12/19(月)18:46:42 No.1005804384
ビルドファイターズ1話放映後にHGUCギャンが消えたのは最早伝説
205 22/12/19(月)18:46:56 No.1005804473
>ジョイントはボンドでもバーニッシュでも回復させる手段色々あるから組みやすくて色分け多い方が組んで遊ぶ人には受けるだろう わざわざそういう手間をかけなきゃいけない事前提なのもなぁ 下手すると固着して終わりなんて事もあるし
206 22/12/19(月)18:49:41 No.1005805378
>ジョイントはボンドでもバーニッシュでも回復させる手段色々あるから組みやすくて色分け多い方が組んで遊ぶ人には受けるだろう 自分でやってから言ったほうがいいよ Cはそもそも軸細くて折れやすい上に受けが負荷ですぐ歪んで白化するのが緩みの原因だから破損早めるだけだよ
207 22/12/19(月)18:50:34 No.1005805699
>>ザクはリニューアル版買えよ! >丁度いいのかと今ネット探したら売ってない… 普通に尼にあるぞ
208 22/12/19(月)18:51:32 No.1005805994
ポケプラもいいけど主人公やジムリーダーのEG出ないかな…
209 22/12/19(月)18:52:13 No.1005806220
水星キットも膝がC字だから怖くてブンドド出来ない
210 22/12/19(月)18:52:47 No.1005806418
つぎのEGはうちはだよ
211 22/12/19(月)18:54:10 No.1005806872
>水星キットも膝がC字だから怖くてブンドド出来ない ルブリスやエアリアルは関節の接地面積が広いから比較的がっしりしてるとは思う
212 22/12/19(月)18:54:14 No.1005806893
C字関節も瞬着で太らせて動かしてるけど特に問題ないな…
213 22/12/19(月)18:54:57 No.1005807145
完全に変形機能オミットするならZだけど それで出す意味ある?ってなるもんな
214 22/12/19(月)18:55:47 No.1005807415
>完全に変形機能オミットするならZだけど >それで出す意味ある?ってなるもんな MS形態固定でカッチリしたZは普通に欲しい
215 22/12/19(月)18:56:11 No.1005807549
Gフレシャイニング作ったけど思った以上に出来良いんだねこのシリーズ でも個体差かもだけどフレームが基本かったい…
216 22/12/19(月)18:57:16 No.1005807898
>>完全に変形機能オミットするならZだけど >>それで出す意味ある?ってなるもんな >MS形態固定でカッチリしたZは普通に欲しい リバイヴ版とか買えばいいんじゃない?
217 22/12/19(月)18:58:16 No.1005808206
>リバイヴ版とか買えばいいんじゃない? 差し替えでも結局変形が絡むからなぁ 完全に捨て去るくらいでいい
218 22/12/19(月)19:03:30 No.1005809824
ザクはあえてHGでダウングレード版出すぐらいしかもう出す手段ねえと思う
219 22/12/19(月)19:04:59 No.1005810316
>ザクはあえてHGでダウングレード版出すぐらいしかもう出す手段ねえと思う それはもう旧HGUCでいいのでは…