虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 食いな のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/19(月)16:50:44 No.1005774228

    食いな

    1 22/12/19(月)16:51:21 No.1005774345

    とろろそんなにいるかな…

    2 22/12/19(月)16:51:41 No.1005774415

    >とろろそんなにいるかな… 麦飯にかけてマグロにかけてうどんにかけるからいる

    3 22/12/19(月)16:52:06 No.1005774498

    うどんにはもうかかってんだろ

    4 22/12/19(月)16:52:07 No.1005774504

    こういうごちそう食ってみてえなあ マグロが漬けなのが最高だ

    5 22/12/19(月)16:52:20 No.1005774554

    >うどんにはもうかかってんだろ もっとかける

    6 22/12/19(月)16:53:00 No.1005774683

    >こういうごちそう食ってみてえなあ >マグロが漬けなのが最高だ なんと90分2000円で食べ放題

    7 22/12/19(月)16:53:24 No.1005774759

    >なんと90分2000円で食べ放題 どこにあるの…

    8 22/12/19(月)16:53:26 No.1005774765

    左右で芋の種類違うんじゃないの 麦飯が足りなくない?

    9 22/12/19(月)16:53:42 No.1005774819

    >なんと90分2000円で食べ放題 店を教えろ

    10 22/12/19(月)16:54:14 No.1005774922

    たまにはこういうの限界まで腹に詰め込んで眠りにつきたい

    11 22/12/19(月)16:54:21 No.1005774950

    右上のはお〇んこ?

    12 22/12/19(月)16:54:55 No.1005775058

    https://www.mugitoro.co.jp/honten/info.html

    13 22/12/19(月)16:55:02 No.1005775084

    >なんと90分2000円で食べ放題 なんだと…

    14 22/12/19(月)16:55:09 No.1005775108

    こんなんうどん喰ってる場合じゃないよな

    15 22/12/19(月)16:55:57 No.1005775274

    マグロととろろ1/3で2000円の定食とかざらにあるな

    16 22/12/19(月)16:56:09 No.1005775319

    >https://www.mugitoro.co.jp/honten/info.html ここめちゃくちゃ列ぶところじゃん…

    17 22/12/19(月)16:56:11 No.1005775327

    とろろでめっちゃ腹膨れるじゃん…

    18 22/12/19(月)16:56:23 No.1005775360

    東京かあ… 平日限定かあ…

    19 22/12/19(月)16:56:39 No.1005775415

    こんなに食ったら腹壊すわ

    20 22/12/19(月)16:56:44 No.1005775437

    >https://www.mugitoro.co.jp/honten/info.html あーここか隅田川沿いから建物は見えるな 仕事で行くエリアだから少し気になってた 俺はやるぞ

    21 22/12/19(月)16:56:57 No.1005775489

    >たまにはこういうの限界まで腹に詰め込んで眠りにつきたい それくらい食べたい時に食べられないの?

    22 22/12/19(月)16:57:07 No.1005775526

    とろろはねぎしぐらいが丁度いい

    23 22/12/19(月)16:57:48 No.1005775654

    遠い 東京が来い

    24 22/12/19(月)16:57:50 No.1005775667

    今週平日休みだからとろろ食いに行くかな 一人だけど

    25 22/12/19(月)16:58:48 No.1005775847

    とろろは食い過ぎたらアレルギーになるからなぁ…

    26 22/12/19(月)16:58:53 No.1005775870

    クソ混んでるとこじゃん… 場所的にしょうがないんだけど…

    27 22/12/19(月)16:58:54 No.1005775872

    満腹の限界値じゃなくとろろこんなに食っても胃荒れないもんなの?

    28 22/12/19(月)16:59:09 No.1005775908

    俺は平日が休みで職場からも近いけど休みの日にまで都内行きたくないな…

    29 22/12/19(月)16:59:23 No.1005775956

    どんぶりが欲しくなるんだよな麦とろ…

    30 22/12/19(月)16:59:24 No.1005775967

    とろろで胃が荒れるって言うイメージがない

    31 22/12/19(月)16:59:44 No.1005776035

    平日はジジババがめちゃくちゃ来そう

    32 22/12/19(月)17:00:26 No.1005776186

    おじさんだから量食べられないわ…

    33 22/12/19(月)17:00:46 No.1005776254

    ジジババがとろろのおかわりを!?

    34 22/12/19(月)17:00:47 No.1005776256

    >おじさんだから量食べられないわ… だけどとろろがあれば?

    35 22/12/19(月)17:00:50 No.1005776268

    うんこビル眺めながらとろろランチかあ…

    36 22/12/19(月)17:01:21 No.1005776377

    おかず少ないから間違いなく飽きが早く来そう

    37 22/12/19(月)17:01:51 No.1005776471

    >ジジババがとろろのおかわりを!? ババアはともかくジジイはめっちゃ米食うの多いぞ どこにそんなに入るんだってくらい米をおかわりする

    38 22/12/19(月)17:01:54 No.1005776481

    >>おじさんだから量食べられないわ… >だけどとろろがあれば? ねぎしでもご飯お代わり2回ぐらいしかしないよぅ…

    39 22/12/19(月)17:01:58 No.1005776496

    食べたいけど痒くなりそうな量だ...

    40 22/12/19(月)17:02:15 No.1005776552

    2000円で腹いっぱいマグロが食えるなら行くぞ 米はいらん

    41 22/12/19(月)17:03:11 No.1005776733

    とろろあれば飯は無限に入るかもしれない

    42 22/12/19(月)17:03:17 No.1005776747

    去年スカイツリーのナディア展ついでに行ったけど リーマンOL層が多かった印象

    43 22/12/19(月)17:03:17 No.1005776750

    並ぶのだけは嫌だな

    44 22/12/19(月)17:04:44 No.1005777007

    お代わり1回でもいいから定食で食べたい

    45 22/12/19(月)17:05:05 No.1005777074

    >ねぎしでもご飯お代わり2回ぐらいしかしないよぅ… 3杯食ってんじゃねーか!

    46 22/12/19(月)17:06:05 No.1005777265

    これはいくら詰め込んでも大丈夫 体に良いからな

    47 22/12/19(月)17:06:12 No.1005777288

    となりのトロロ

    48 22/12/19(月)17:06:59 No.1005777457

    ヅケがうまそうだなあ

    49 22/12/19(月)17:07:04 No.1005777473

    今日大和芋買ってきてなかったら耐えられなかった

    50 22/12/19(月)17:08:04 No.1005777698

    「」は食べる以外にとろろ使っていそう

    51 22/12/19(月)17:09:21 No.1005777999

    チンポギンギン飯!頂きまーす!

    52 22/12/19(月)17:09:38 No.1005778071

    痒いよ!!

    53 22/12/19(月)17:10:08 No.1005778172

    浅草むぎとろはいつも店の前の椅子におじいちゃんおばあちゃん達が座ってる

    54 22/12/19(月)17:12:27 No.1005778660

    バイキングは平日1100~1430までに入店って時間が微妙だよな

    55 22/12/19(月)17:17:14 No.1005779593

    ちんちんに麦とろかけふマン!

    56 22/12/19(月)17:17:17 No.1005779610

    >>https://www.mugitoro.co.jp/honten/info.html >あーここか隅田川沿いから建物は見えるな >仕事で行くエリアだから少し気になってた >俺はやるぞ レポよろ

    57 22/12/19(月)17:18:53 No.1005779917

    >バイキングは平日1100~1430までに入店って時間が微妙だよな 普通の飲食店の普通の営業時間だろ

    58 22/12/19(月)17:19:15 No.1005780009

    新宿ワシントンホテルの朝食が漬けマグロとトロロ食い放題のバイキングだったなぁ しかもアボカドまである

    59 22/12/19(月)17:19:48 No.1005780121

    前から行こうと思っていた店だわ これ食べた後に同じ浅草で肉そば食べたい

    60 22/12/19(月)17:23:03 No.1005780813

    >レポよろ 近いうちに行ってみるよ

    61 22/12/19(月)17:24:07 No.1005781020

    >これ食べた後に同じ浅草で肉そば食べたい 喰い放題の後に!?

    62 22/12/19(月)17:27:47 No.1005781829

    とろろなんてどれだけあっても困りませんからね

    63 22/12/19(月)17:28:03 No.1005781882

    若い時に行きたかったが若い時はスレ画に興味なかった

    64 22/12/19(月)17:28:18 No.1005781936

    すごい屁が出そう

    65 22/12/19(月)17:28:37 No.1005782011

    美味そう!ちょっと行ってみるか! ってふらっと行った事あるけど並んでて入れなかったな…平日のランチに行ったのに2時間待ちとかだったぞ

    66 22/12/19(月)17:29:41 No.1005782254

    他にもこういう店があれば良いんだが無いからなぁ 予約するか並ぶしかないのか

    67 22/12/19(月)17:30:25 No.1005782425

    これいくら?

    68 22/12/19(月)17:30:54 No.1005782529

    たまに1本まるまるとろろにして飲んだりする

    69 22/12/19(月)17:31:30 No.1005782663

    とろろにとろろかける

    70 22/12/19(月)17:34:02 No.1005783220

    貼ってくれたサイト見たらランチ食べ放題1500円って書いてあるんだけど?!

    71 22/12/19(月)17:34:14 No.1005783268

    >あーここか隅田川沿いから建物は見えるな >仕事で行くエリアだから少し気になってた >俺はやるぞ 結構美味しいから楽しんでくるといい 並ぶから暇つぶしは持っていけ

    72 22/12/19(月)17:34:25 No.1005783315

    >貼ってくれたサイト見たらランチ食べ放題1500円って書いてあるんだけど?! そうだよ

    73 22/12/19(月)17:34:35 No.1005783354

    >これいくら? とろろだよ

    74 22/12/19(月)17:34:40 No.1005783379

    おとろろ…

    75 22/12/19(月)17:34:43 No.1005783392

    >>あーここか隅田川沿いから建物は見えるな >>仕事で行くエリアだから少し気になってた >>俺はやるぞ >結構美味しいから楽しんでくるといい >並ぶから暇つぶしは持っていけ スマホでimg!

    76 22/12/19(月)17:36:55 No.1005783894

    まず麦とろ飯 次にまぐろ山かけで さらにはとろろうどんまで食おうってのかスレ画は

    77 22/12/19(月)17:37:04 No.1005783928

    >これ食べた後に同じ浅草で肉そば食べたい 肉そばは浅草より入谷のほうが美味しかったな

    78 22/12/19(月)17:38:03 No.1005784147

    牛乳をくれ

    79 22/12/19(月)17:38:09 No.1005784161

    >貼ってくれたサイト見たら2022年10月1日より 3,300円(税込)(3,000円税抜)に価格改定いたします。って書いてあるんだけど?!

    80 22/12/19(月)17:38:11 No.1005784181

    こんなの並べて俺をどうしたいんだ

    81 22/12/19(月)17:38:49 No.1005784304

    >>これ食べた後に同じ浅草で肉そば食べたい >肉そばは浅草より入谷のほうが美味しかったな 龍泉の角萬は閉店して浅草にオープンしたよ…

    82 22/12/19(月)17:39:49 No.1005784548

    >龍泉の角萬は閉店して浅草にオープンしたよ… 実は入谷にもあるんだ…浅草とか龍泉の角萬とは関係ないらしいが

    83 22/12/19(月)17:40:05 No.1005784611

    浅草って地味に何食えばいいか迷うんだよな この辺で食べたいものはだいたい上野か御徒町あたりにあって

    84 22/12/19(月)17:40:32 No.1005784706

    >>龍泉の角萬は閉店して浅草にオープンしたよ… >実は入谷にもあるんだ…浅草とか龍泉の角萬とは関係ないらしいが マジか こんど探して食べに行くわ…

    85 22/12/19(月)17:40:35 No.1005784720

    >その下見たらなお、平日限定 本店「とろろバイキング」の価格は現行どおり 1,500円(税込)(1,364円税抜)で変更ありません。って書いてあるんだけど?!

    86 22/12/19(月)17:41:31 No.1005784924

    >浅草って地味に何食えばいいか迷うんだよな >この辺で食べたいものはだいたい上野か御徒町あたりにあって 浅草は飲み屋のイメージだな 食事は上野ばっかり…

    87 22/12/19(月)17:41:54 No.1005785024

    >浅草って地味に何食えばいいか迷うんだよな 基本的に観光地料金だから高いしね… ちょっと下町の方に行くと美味しい蕎麦屋とかお好み焼き屋とか焼肉屋あるんだけど

    88 22/12/19(月)17:42:12 No.1005785091

    情報が交錯して訳分かんね! 実際に行って確かめるしかなさそう

    89 22/12/19(月)17:43:10 No.1005785347

    >情報が交錯して訳分かんね! >実際に行って確かめるしかなさそう 年末年始はとろろバイキングお休みだから気をつけるんだぞ 23日までのはずだから

    90 22/12/19(月)17:43:16 No.1005785370

    1500円ならあり

    91 22/12/19(月)17:43:42 No.1005785476

    浅草ですき焼きしてえなぁ

    92 22/12/19(月)17:44:17 No.1005785634

    >>情報が交錯して訳分かんね! >>実際に行って確かめるしかなさそう >年末年始はとろろバイキングお休みだから気をつけるんだぞ >23日までのはずだから 22日休みだから行くわ俺

    93 22/12/19(月)17:44:33 No.1005785707

    この前どこでもドア手に入れたし行こうかな

    94 22/12/19(月)17:45:32 No.1005785970

    明日明後日休みで予定ないし行ってみてもいいんだけど急だな… 9時くらいまでに起きてたら行く

    95 22/12/19(月)17:46:24 No.1005786185

    >貼ってくれたサイト見たら2022年10月1日より 3,300円(税込)(3,000円税抜)に価格改定いたします。って書いてあるんだけど?! それは天空とろろビュッフェちょっとお高いやつ >その下見たらなお、平日限定 本店「とろろバイキング」の価格は現行どおり 1,500円(税込)(1,364円税抜)で変更ありません。って書いてあるんだけど?! それは普通のとろろビュッフェ安くて美味しいやつ

    96 22/12/19(月)17:47:10 No.1005786365

    マグロきらいサーモンにして

    97 22/12/19(月)17:47:40 No.1005786500

    >>貼ってくれたサイト見たら2022年10月1日より 3,300円(税込)(3,000円税抜)に価格改定いたします。って書いてあるんだけど?! >それは天空とろろビュッフェちょっとお高いやつ 天空とろろ!?

    98 22/12/19(月)17:48:16 No.1005786646

    3000円でもまあいいかな美味しそうだし

    99 22/12/19(月)17:48:25 No.1005786672

    >天空とろろ!? ビルの最上階から景色を眺めつつ食うとろろはうまいぞ まあ普通のとろろバイキングと同じ味だが

    100 22/12/19(月)17:48:26 No.1005786675

    >天空とろろ!? 空にあるとろろ捕まえるからちょっと高いんだよね

    101 22/12/19(月)17:48:46 No.1005786753

    >空にあるとろろ捕まえるからちょっと高いんだよね とろろいたもん!絶対いたもん!

    102 22/12/19(月)17:49:05 No.1005786828

    天空とろろビュッフェ(3300円) とろろ食べ放題+おかずがたくさん とろろバイキング(1500円) とろろ食べ放題+何か一品

    103 22/12/19(月)17:50:22 No.1005787151

    せっかくなら天空いきたいなぁ

    104 22/12/19(月)17:50:37 No.1005787225

    天空はステーキもあるぞ

    105 22/12/19(月)17:50:41 No.1005787239

    スレ画は天空?

    106 22/12/19(月)17:53:29 No.1005787967

    天空はランチタイムとか関係ない?

    107 22/12/19(月)17:54:40 No.1005788294

    口周りがかゆくなりそうだ

    108 22/12/19(月)17:55:02 No.1005788391

    マグロは確定であるわけではない感じなのかしら

    109 22/12/19(月)17:55:26 No.1005788497

    >ちんちんがかゆくなりそうだ

    110 22/12/19(月)17:56:11 No.1005788719

    マグロは食い放題じゃないのか

    111 22/12/19(月)17:57:43 No.1005789149

    バイキングなら食い放題では?

    112 22/12/19(月)17:58:02 No.1005789232

    食べ放題なのはとろろとご飯だけのはずだよ

    113 22/12/19(月)17:59:02 No.1005789511

    >食べ放題なのはとろろとご飯だけのはずだよ は?マグロは?

    114 22/12/19(月)17:59:07 No.1005789540

    天空は全部食べ放題だったはず

    115 22/12/19(月)17:59:13 No.1005789575

    >食べ放題なのはとろろとご飯だけのはずだよ マジか…ちょっとガッカリだわ…

    116 22/12/19(月)17:59:51 No.1005789753

    安心しな 天空は全て食べ放題だ

    117 22/12/19(月)18:00:09 No.1005789849

    やはり天空か 私も同行する

    118 22/12/19(月)18:00:19 No.1005789902

    これ食いきれないよ

    119 22/12/19(月)18:00:34 No.1005789962

    腹いっぱい食べたいときに良さそう

    120 22/12/19(月)18:00:47 No.1005790032

    1500円!? そりゃ行列になるわ

    121 22/12/19(月)18:01:09 No.1005790130

    作る手間考えるととろろご飯だけでもありがたい

    122 22/12/19(月)18:01:35 No.1005790269

    麦飯自体貴重だからな…

    123 22/12/19(月)18:01:47 No.1005790333

    天空に行きたい 俺は天空で幸せになるんだ

    124 22/12/19(月)18:02:35 No.1005790542

    エンジョイ天空とろろ! https://www.enjoytokyo.jp/article/108986/

    125 22/12/19(月)18:02:40 No.1005790562

    これ女子が食べたらお通じよくなって脱糞しそう

    126 22/12/19(月)18:04:10 No.1005790985

    田原町か…中途半端な距離だなあ 平日の昼休みじゃ間に合わなそう

    127 22/12/19(月)18:04:27 No.1005791083

    つまり…地上で貧民がとろろご飯だけでお腹を膨らませてるのを天空の上級国民がマグロを無限に食いながら眺めて笑ってるってコト…?!

    128 22/12/19(月)18:05:10 No.1005791297

    >https://www.enjoytokyo.jp/article/108986/ >enjoytokyo はい解散

    129 22/12/19(月)18:05:21 No.1005791351

    この近くにあるうんこビルのグラタンパンがなかなかうまいぞ ビール飲みながら流し込め

    130 22/12/19(月)18:05:43 No.1005791458

    とろろ食い放題で15000って安くね?

    131 22/12/19(月)18:06:18 No.1005791629

    >とろろ食い放題で15000って安くね? 高くない…?

    132 22/12/19(月)18:06:53 No.1005791807

    ここに行くのもいいが近くの浅草ビューホテルのビュッフェもかなりいいぞ

    133 22/12/19(月)18:07:31 No.1005791979

    >ここに行くのもいいが近くの浅草ビューホテルのビュッフェもかなりいいぞ 行きてえ…

    134 22/12/19(月)18:11:52 No.1005793273

    >行きてえ… 日にちが合えばネットで予約すると4000円になるからお得だぞ

    135 22/12/19(月)18:12:42 No.1005793528

    全自動すり機とか売ってないの

    136 22/12/19(月)18:13:09 No.1005793663

    天空だとうんこも見えるのか

    137 22/12/19(月)18:16:37 No.1005794631

    右上はなんだ?

    138 22/12/19(月)18:17:42 No.1005794958

    >右上はなんだ? 多分惣菜の煮物とかだと思う

    139 22/12/19(月)18:17:42 No.1005794965

    書き込みをした人によって削除されました

    140 22/12/19(月)18:18:18 No.1005795163

    とろろ邪魔…

    141 22/12/19(月)18:18:25 No.1005795191

    とろろとマグロがあるといっぱい食べられる

    142 22/12/19(月)18:19:15 No.1005795446

    ビュッフェってなんか馴染みなくて行くの怖い

    143 22/12/19(月)18:20:19 No.1005795792

    >ビュッフェってなんか馴染みなくて行くの怖い 好きなものを好きなだけ食べられる夢のような場所だぞ 行ったこと無いならホテルとかのビュッフェ行ってみるといいんじゃないかな

    144 22/12/19(月)18:20:36 No.1005795865

    >ビュッフェってなんか馴染みなくて行くの怖い 俺は行ったことないけど「」が好きなすたみな二郎?みたいなもんでしょ

    145 22/12/19(月)18:23:45 No.1005796890

    こんなにかけたらかゆくなっちゃう

    146 22/12/19(月)18:32:06 No.1005799554

    思ったより立派なお店が出てきてこれは一人で行っていい店なのか…?

    147 22/12/19(月)18:33:12 No.1005799923

    >思ったより立派なお店が出てきてこれは一人で行っていい店なのか…? 立派なお店もランチだと客層普通で1人でも入りやすいのが多いぞ

    148 22/12/19(月)18:35:32 No.1005800693

    >食いな ヤンバル

    149 22/12/19(月)18:36:52 No.1005801129

    山かけって何でこの組み合わせ考えたんだろう

    150 22/12/19(月)18:36:56 No.1005801153

    カウンター席あるから一人でもいいとは思うけど「」だと浮くかもな…

    151 22/12/19(月)18:39:43 No.1005802072

    摺り降ろさないで短冊くらいに切ったやつのが好き