22/12/19(月)15:04:28 かわいそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/19(月)15:04:28 No.1005752117
かわいそう
1 22/12/19(月)15:06:30 No.1005752572
こわ
2 22/12/19(月)15:06:43 No.1005752630
校長かよ!
3 22/12/19(月)15:07:13 No.1005752735
叙述トリック
4 22/12/19(月)15:07:54 No.1005752882
なんでこんな恥ずかしエピソードが名所になってんだよ!?
5 22/12/19(月)15:09:25 No.1005753208
泣いた校長
6 22/12/19(月)15:14:39 No.1005754326
ぷりぷり県にありそう
7 22/12/19(月)15:15:29 No.1005754528
情けなさ過ぎて語り継ぎたくなるのは分かる
8 22/12/19(月)15:15:51 No.1005754609
いじめか
9 22/12/19(月)15:17:09 No.1005754910
なんてことだ…連れてきた子全員が迷子になってしまうなんて…(グス
10 22/12/19(月)15:18:39 No.1005755247
きずくのがおそい
11 22/12/19(月)15:40:42 No.1005760053
みんな…!必ず助ける…!(グスッ
12 22/12/19(月)15:43:16 No.1005760598
きずくじゃなくてきづくな
13 22/12/19(月)15:49:38 No.1005761790
校長だって洞窟に置き去りになったら泣きたくもなろう…
14 22/12/19(月)16:03:12 No.1005764502
子供はちゃんと足りてたの?
15 22/12/19(月)16:05:16 No.1005764898
きずつく…
16 22/12/19(月)16:13:27 No.1005766472
https://j-town.net/2022/08/30337763.html >校長先生が泣いてしまったというのは実話。 >校長先生は迷ったことを深刻にとらえて、自分がいなくなった後の家族の将来などを考えていたみたいです >この後が大変だった。村中で、「校長先生にもなる人が迷って泣いていた」と笑われるようになってしまったのだ。 >「救助にあたった人の中には、安家洞に入った時『ここが校長先生の泣いていたところだよ』と、言い続けた人もいました。そのせいで、校長先生が泣いていた場所がどこなのか有名になってしまい、いつしか『校長先生の泣きどころ』と名前がつきました」
17 22/12/19(月)16:14:59 No.1005766741
>校長先生は迷ったことを深刻にとらえて、自分がいなくなった後の家族の将来などを考えていたみたいです >この後が大変だった。村中で、「校長先生にもなる人が迷って泣いていた」と笑われるようになってしまったのだ。 >「救助にあたった人の中には、安家洞に入った時『ここが校長先生の泣いていたところだよ』と、言い続けた人もいました。 ひどくない?
18 22/12/19(月)16:19:04 No.1005767534
>かわいそう
19 22/12/19(月)16:23:42 No.1005768460
誰もいなくならなかったならよかったよ