22/12/19(月)14:10:13 デメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/19(月)14:10:13 No.1005740883
デメリットあるとはいえDランクにしては有用すぎる
1 22/12/19(月)14:11:08 No.1005741084
これ無いとなんたらサンドライト手に入らないのえげつない
2 22/12/19(月)14:12:12 No.1005741326
>これ無いとなんたらサンドライト手に入らないのえげつない 必須だからランク低いのかもな…いやそれにしても有用すぎる…
3 22/12/19(月)14:14:24 No.1005741791
>これ無いとなんたらサンドライト手に入らないのえげつない あれはそこよりも事前のフラグで手持ち全て持っていかれる上にそのフラグ自体が一度の選択肢のみってのがえげつないポイントだから…
4 22/12/19(月)14:16:04 No.1005742142
呪いって判定される範囲が狭いとかありそう 解呪はカード限定だし
5 22/12/19(月)14:18:29 No.1005742680
村人を解呪したあと本にしまったら新しい村人沸くの?
6 22/12/19(月)14:19:17 No.1005742836
月例大会の賞品だっけこれ
7 22/12/19(月)14:20:01 No.1005742980
反射(リフレクション) 他のプレイヤーからの攻撃呪文をはね返し、効果を相手プレイヤーに返す。 これが常時発動してるから防御面はほぼ無敵
8 22/12/19(月)14:21:44 No.1005743344
>奪取(レヴィ)は攻撃スペルではないので防ぐことは出来ない。 なんで?
9 22/12/19(月)14:26:17 No.1005744267
レヴィは奪取じゃなくて徴収じゃなかった?
10 22/12/19(月)14:27:46 No.1005744548
そういやこれどうしたんだろう
11 22/12/19(月)14:28:31 No.1005744708
これのカード化限度枚数いくつだっけ
12 22/12/19(月)14:28:47 No.1005744767
やがて念で呪われたアイテムが出てきて 除念師でも祓えないのをGIから持って返ってきたこれで解く展開があると思ってた
13 22/12/19(月)14:28:59 No.1005744803
>これのカード化限度枚数いくつだっけ 画像に書いてあるけど60
14 22/12/19(月)14:29:39 No.1005744917
レヴィは徴収って字面からして然るべき権利を行使してるだけで攻撃ではないんだろうな
15 22/12/19(月)14:29:46 No.1005744941
80でしょ
16 22/12/19(月)14:30:02 No.1005744982
>>これのカード化限度枚数いくつだっけ >画像に書いてあるけど60 どっちの数字か迷ったけど少ねえな
17 22/12/19(月)14:31:46 No.1005745304
シーフはカードの効果で盗むけど レヴィは多分コストとしてカード奪ってるから聖騎士の首飾りの効果外とかなんだろう
18 22/12/19(月)14:32:32 No.1005745462
>村人を解呪したあと本にしまったら新しい村人沸くの? これで思ったけど一坪の海岸線取ったあとにアカンパニーで行き直したらまたあのお姉さんがあんたたちになら話してもいいかもね…ってやってんのかな
19 22/12/19(月)14:32:46 No.1005745507
>シーフはカードの効果で盗むけど >レヴィは多分コストとしてカード奪ってるから聖騎士の首飾りの効果外とかなんだろう 遊戯王かよ
20 22/12/19(月)14:34:42 No.1005745879
クローンしたカード戻っちゃう効果のせいで トレードでこれフェイクで作った偽物だよーしたあの時下手するとクローンで作った使えるやつだよ馬鹿!って怒られてた可能性もあったんだよな
21 22/12/19(月)14:35:42 No.1005746095
冨樫ってカードゲームやるんだろうか 割りと好きそうだけど
22 22/12/19(月)14:39:48 No.1005746936
>クローンしたカード戻っちゃう効果のせいで >トレードでこれフェイクで作った偽物だよーしたあの時下手するとクローンで作った使えるやつだよ馬鹿!って怒られてた可能性もあったんだよな これのせいでクローンで作ったカードだよって渡されたらお手上げなんだよな 本物しか交換対象にできない
23 22/12/19(月)14:41:04 No.1005747208
>>村人を解呪したあと本にしまったら新しい村人沸くの? >これで思ったけど一坪の海岸線取ったあとにアカンパニーで行き直したらまたあのお姉さんがあんたたちになら話してもいいかもね…ってやってんのかな 金粉少女が実際そんな感じですぐ捕まってた!ってキルア言ってたしそうなんだろうね
24 22/12/19(月)14:57:54 No.1005750727
冨樫はカードゲームよりボドゲのイメージ
25 22/12/19(月)15:05:04 No.1005752242
これ付けたまま死体人形にされてたカイト抱きしめてたらその場でただの死体に戻ってた可能性もあるのか
26 22/12/19(月)15:16:46 No.1005754824
>これ付けたまま死体人形にされてたカイト抱きしめてたらその場でただの死体に戻ってた可能性もあるのか 蟻とは関係なくね…?
27 22/12/19(月)15:18:55 No.1005755315
呪いって書き方してるだけで防げるのはあの世界のカードに関する呪いだけだよ
28 22/12/19(月)15:20:22 No.1005755643
>呪いって書き方してるだけで防げるのはあの世界のカードに関する呪いだけだよ 何でも防げるならボマーのカウントダウン効かなそうだしな
29 22/12/19(月)15:25:44 No.1005756801
ミスったらやり直しがきかないクソイベント多くない?
30 22/12/19(月)15:26:16 No.1005756937
クソゲーだからな
31 22/12/19(月)15:27:34 No.1005757206
これで移動カード偽装してニッグに会いに行けるっていうキーアイテムだから優遇されてるのも仕方ない マジでゲームの中心になってる防具だ
32 22/12/19(月)15:29:38 No.1005757655
>ミスったらやり直しがきかないクソイベント多くない? クリアするなら他の人とトレードなりすればいいので
33 22/12/19(月)15:30:18 No.1005757818
最悪宝籤使いまくるって手もあるしな
34 22/12/19(月)15:31:36 No.1005758094
アレキサンドライトに関してはゴンたちが初の自力入手プレイヤーで それ以外だとリスキーダイスロトリーコンボが一番あり得た入手方法だからまぁクソだよ
35 22/12/19(月)15:31:55 No.1005758172
リスキーダイス使うと逆に出ない地味なクソさがある
36 22/12/19(月)15:37:15 No.1005759240
一坪の海岸線の次にクソイベだと思う奇運アレキサンドライト
37 22/12/19(月)15:39:15 No.1005759709
ツェズゲラは入手方法知ってたし初では無いんじゃ
38 22/12/19(月)15:40:44 No.1005760059
宝籤素引きでSSも出るからゴンキルが来なくても時間さえあれば誰かしらクリアできるんだろうな
39 22/12/19(月)15:43:27 No.1005760636
>一坪の海岸線の次にクソイベだと思う奇運アレキサンドライト スルーされた一坪の密林に悲しい現在…!
40 22/12/19(月)15:45:51 No.1005761103
カード化限度枚数の仕様上いつかは狙った指定カード出せるようになるんだよねロトリー
41 22/12/19(月)15:46:27 No.1005761215
>>一坪の海岸線の次にクソイベだと思う奇運アレキサンドライト >スルーされた一坪の密林に悲しい現在…! マジで素引きするやついるとは思わなかったろうな…
42 22/12/19(月)15:47:34 No.1005761417
密林担当だったGMかわいそ…
43 22/12/19(月)15:49:07 No.1005761699
抜け道みたいな解釈が横行するのは実はボドゲのほうが多い
44 22/12/19(月)15:50:54 No.1005762052
1坪シリーズ持って帰って使ったらどうなるのかは気になる
45 22/12/19(月)15:51:02 No.1005762088
そこらの小石とか限度化枚数無限じゃなかった?
46 22/12/19(月)15:51:41 No.1005762205
取得後カード化可能なら売って金策出来るの楽しそう
47 22/12/19(月)15:52:51 No.1005762432
>冨樫ってカードゲームやるんだろうか >割りと好きそうだけど 学生のころはバトエンもどき自作するくらいにはゲーム好きだったみたいよ 念もゲーム的な要素を感じるし ただゲームバランスは悪い気がする
48 22/12/19(月)15:54:55 No.1005762837
まともにクリア者出す気ないんだから適正バランスだろ
49 22/12/19(月)15:55:39 No.1005762970
>1坪シリーズ持って帰って使ったらどうなるのかは気になる まずゲーム内でゲインした場合がどうなるのか…
50 22/12/19(月)15:56:47 No.1005763191
素のロトリーガチャ楽しそうだけど小石や小枝みたいなゴミも出るから海岸線引いた奴どんな豪運だよってなる
51 22/12/19(月)15:58:31 No.1005763555
カード化限度枚数←これ要る?
52 22/12/19(月)15:58:49 No.1005763621
つってもスレ画に関してはゲームシステム上ランクDである意味が明確に決められてるからいいだろ! むしろこれAとかにされたら下手すりゃボマー相手に詰むわ
53 22/12/19(月)15:59:53 No.1005763848
>カード化限度枚数←これ要る? あった方が緊張感があって面白いからいる
54 22/12/19(月)16:01:08 No.1005764126
>カード化限度枚数←これ要る? ないとシステム担当者が死にそう
55 22/12/19(月)16:02:53 No.1005764448
プレイヤーが一人だけならひたすらマサドラでロトリー回そうぜ!でも一応クリアは可能なのか 時間どれだけかかるか考えたくないが
56 22/12/19(月)16:02:55 No.1005764454
結局全部念だからゲームシステムとして利用する形で制約盛り込めるのは話の作りが上手い
57 22/12/19(月)16:03:55 No.1005764645
>冨樫ってカードゲームやるんだろうか >割りと好きそうだけど 単行本だと昔の話とかでそういう自作ゲーの話とか経験描いてる ルール作って読者がハンター試験やる企画もやってたね何年前だあれ
58 22/12/19(月)16:05:06 No.1005764869
>カード化限度枚数←これ要る? どんだけプレイヤー間の駆け引きに寄与したと思ってんだよ
59 22/12/19(月)16:05:47 No.1005765001
そもそもハンターハンター描き始めた理由が冨樫自身のコレクター気質だってヨークシンあたりの単行本に書いてた
60 22/12/19(月)16:08:47 No.1005765626
ロトリーというか魔法カードパックがそもそも高いからロトリー回しはリスキーダイス抜きにしてもあんま現実的じゃないんじゃない?
61 22/12/19(月)16:09:17 No.1005765728
ゲームの中に入れる作品でクリア条件が特定のアイテム全てを入手にするの天才の発想だと思ってる
62 22/12/19(月)16:11:10 No.1005766060
>カード化限度枚数の仕様上いつかは狙った指定カード出せるようになるんだよねロトリー そう考えるとガチャの天井みたいな救済措置が一応ないわけじゃないのか
63 22/12/19(月)16:11:47 No.1005766164
オーギュなら
64 22/12/19(月)16:13:30 No.1005766483
>>カード化限度枚数←これ要る? >どんだけプレイヤー間の駆け引きに寄与したと思ってんだよ おかげで漫画のストーリーは凄く面白くなったけど自分がプレイヤーとして遊ぶこと考えたら無い方がいいな…
65 22/12/19(月)16:13:56 No.1005766557
小石あたりは無限なのでNの排出は止まらないな それでも高ランク品に限界があるのはありがたいが
66 22/12/19(月)16:14:11 No.1005766601
奇運アレキサンドライトはロトリーなり他プレイヤーから奪うの前提みたいな条件過ぎる
67 22/12/19(月)16:15:04 No.1005766759
やろうと思えばレイザー3回ボコればオリジナルの海岸線3枚ゲットできるのか…
68 22/12/19(月)16:15:11 No.1005766784
>奇運アレキサンドライトはロトリーなり他プレイヤーから奪うの前提みたいな条件過ぎる わりと序盤に当たるイベントだから素で入手できる人もちゃんと作ってるとは思うよあれ
69 22/12/19(月)16:15:36 No.1005766841
>>>カード化限度枚数←これ要る? >>どんだけプレイヤー間の駆け引きに寄与したと思ってんだよ >おかげで漫画のストーリーは凄く面白くなったけど自分がプレイヤーとして遊ぶこと考えたら無い方がいいな… クエストクリアおめでとう! クリア報酬…の順番待ちをする権利をプレゼントだ! は控えめに言ってクソゲーだよね
70 22/12/19(月)16:15:40 No.1005766858
念能力使えるのにゴミって奴が生まれたんだよな
71 22/12/19(月)16:15:57 No.1005766918
>やろうと思えばレイザー3回ボコればオリジナルの海岸線3枚ゲットできるのか… 本編での難易度はゴンがいたせいだしな…通常ならもうちょい低いはず
72 22/12/19(月)16:16:15 No.1005766971
岩場でモンスター狩って換金して何パック開けられるかだな 1パック10万だっけ
73 22/12/19(月)16:16:29 No.1005767007
ダイスありじゃロトリーでSS出ないのは妥当じゃないかな
74 22/12/19(月)16:17:12 No.1005767168
>クエストクリアおめでとう! >クリア報酬…の順番待ちをする権利をプレゼントだ! そろそろ狩るか…♠
75 22/12/19(月)16:17:49 No.1005767273
海岸線の15人PTは一人でも入れ替えれば別PTとなるみたいだけど どのイベントでもそうなのかな?サンドライトは取り直し効くのか?
76 22/12/19(月)16:18:02 No.1005767325
複製と擬態と贋作の3種があってそれぞれ扱いが微妙に異なるの混乱の元すぎる
77 22/12/19(月)16:18:06 No.1005767349
>やろうと思えばロトリーから出れば海岸線3枚ゲットしてレイザーは一度も試合しないとかできるのか…
78 22/12/19(月)16:18:18 No.1005767382
遊戯王(カルドセプト)!
79 22/12/19(月)16:18:41 No.1005767450
>アレキサンドライトに関してはゴンたちが初の自力入手プレイヤーで >それ以外だとリスキーダイスロトリーコンボが一番あり得た入手方法だからまぁクソだよ ゴン達以外に持ってるプレイヤー5組は居るから自力入手してるのは居るんだろう
80 22/12/19(月)16:19:03 No.1005767532
「」はスペルカードの効果全部暗記できなくて下っ端やらされてそう
81 22/12/19(月)16:19:53 No.1005767719
>「」はスペルカードの効果全部暗記できなくて下っ端やらされてそう 舐めんなよ 半径20mの目測も出来んわ
82 22/12/19(月)16:20:19 No.1005767802
>複製と擬態と贋作の3種があってそれぞれ扱いが微妙に異なるの混乱の元すぎる 複製は解呪しない限り正規カード扱いできて贋作は見た目似せるだけだった気がするけど擬態ってなんだっけ…
83 22/12/19(月)16:21:00 No.1005767936
グリードアイランドいる時点で人類の中じゃ上澄みだろ
84 22/12/19(月)16:21:48 No.1005768091
ハンターはあまりゲーム化恵まれなかったな
85 22/12/19(月)16:21:50 No.1005768099
>複製は解呪しない限り正規カード扱いできて贋作は見た目似せるだけだった気がするけど擬態ってなんだっけ… 複製と違って選んで変身させて正規カード扱いされる 複製はそもそも指定ポケットランダムだから裏技しないと使いにくい
86 22/12/19(月)16:21:54 No.1005768111
順番待ち殺し合いもリスキーダイス奴隷も作った地点で想定できるだろ!?っていう非情な仕様すぎる
87 22/12/19(月)16:22:07 No.1005768164
>>複製と擬態と贋作の3種があってそれぞれ扱いが微妙に異なるの混乱の元すぎる >複製は解呪しない限り正規カード扱いできて贋作は見た目似せるだけだった気がするけど擬態ってなんだっけ… 擬態は指定ポケットカード以外にも変えれたりする
88 22/12/19(月)16:23:20 No.1005768403
複製は他人対象ランダムで擬態は自分で指定?
89 22/12/19(月)16:24:09 No.1005768556
バッテラが賞金かけなくても大天使の息吹や諸々の報酬を現実に持ち帰れること考えたら殺し合い起きておかしくないよな…
90 22/12/19(月)16:24:35 No.1005768644
徴収が攻撃呪文じゃなくて特殊呪文なのやっぱりおかしいって!
91 22/12/19(月)16:25:19 No.1005768784
えげつない要素の大半はジンの作ったゲームだし…で納得いくのが終わってる
92 22/12/19(月)16:25:45 No.1005768870
>複製と違って選んで変身させて正規カード扱いされる >複製はそもそも指定ポケットランダムだから裏技しないと使いにくい 正規カード扱いされないのは贋作だけで擬態と複製はOKじゃない?
93 22/12/19(月)16:25:51 No.1005768892
運営とバッテラがグルならプライベート船で物理的にGIに入国して大天使の息吹で恋人治してさようならとかやれたんだろうか
94 22/12/19(月)16:26:55 No.1005769114
贋作はそれじゃ条件満たせないのに指定ポケットカードには収められる仕様が割と終わってる
95 22/12/19(月)16:26:57 No.1005769121
>運営とバッテラがグルならプライベート船で物理的にGIに入国して大天使の息吹で恋人治してさようならとかやれたんだろうか カードの効果は制約と誓約によるものだろうから運営がサマやったら死ぬかゲーム消えるかするんじゃないか?
96 22/12/19(月)16:27:26 No.1005769234
カードの効果や絵柄の使い回しがあるの見るとゲームっぽいな…って思ってしまう
97 22/12/19(月)16:27:40 No.1005769288
あのジンの作ったゲームかあ…ヨシきたブッ壊そ!なプレイヤーは居なかったのかな そこまで暇でもないか
98 22/12/19(月)16:29:10 No.1005769623
ノヴとかなら普通に行き来出来たりするんだろうか
99 22/12/19(月)16:30:33 No.1005769917
攻撃呪文は対象が1人に限定されるのに対して徴収だけは複数人から奪えるんだな ここの違いが対攻撃呪文の使用猶予時間の関係で別仕様になってるために攻撃呪文とは別の扱いになってるのかも 堅牢って徴収から守れたっけ?