22/12/19(月)13:28:22 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/19(月)13:28:22 No.1005730544
そろそろOCG化して欲しい
1 22/12/19(月)13:30:48 No.1005731101
つっよ…
2 22/12/19(月)13:31:37 ID:9.BPwHxg 9.BPwHxg No.1005731287
削除依頼によって隔離されました >そろそろOCG化して欲しい こういうスレって立ててる人微塵たりともそう思ってないよね
3 22/12/19(月)13:36:04 No.1005732408
そろそろ出していい効果かもしれん いやないな…
4 22/12/19(月)13:37:58 No.1005732891
こいつらはアニメが派手だったから欲しいと思ってるよ
5 22/12/19(月)13:40:26 No.1005733508
いやこいつはわかるだろ…木っ端のモブじゃないぞ使い手
6 22/12/19(月)13:42:29 No.1005734044
悪さしかしない効果
7 22/12/19(月)13:43:37 No.1005734356
デュエル中にいずれか1つ付ければギリいけるかな…
8 22/12/19(月)13:48:18 No.1005735573
制約なしの魔法なんでもサーチはヤバいって! ダランベルシアンですら悪用されてるのに!
9 22/12/19(月)13:55:50 No.1005737439
天獄…
10 22/12/19(月)13:55:51 No.1005737444
隠れてるけど手札から魔法罠フリチェ発動も狂っててすき
11 22/12/19(月)13:57:48 No.1005737890
ダランベルシアン レベル4×4 セベク レベル8×2 もう少し出しにくくして
12 22/12/19(月)13:58:24 No.1005738050
>隠れてるけど手札から魔法罠フリチェ発動も狂っててすき エンドフェイズ超融合とかやばいことになりそう
13 22/12/19(月)13:59:45 No.1005738391
実質的にデッキから罠を即発動できるのは狂ってる
14 22/12/19(月)13:59:55 No.1005738446
これ一時期知人とオリカ遊びしてた時ずっと使ってた
15 22/12/19(月)14:00:24 No.1005738581
どういう使われ方するのが健全なの? このままだと壊獣カグヤのオモチャだが
16 22/12/19(月)14:00:25 No.1005738582
>ダランベルシアン レベル4×4 >セベク レベル8×2 >もう少し出しにくくして どっちもレベル16ひつよう!てきせい!
17 22/12/19(月)14:01:08 No.1005738762
じゃあ8×3で悪用防止するのが健全か
18 22/12/19(月)14:01:32 No.1005738862
こいつらってアスフォでランクアップさせて出してた奴だしRUMでしか出せない縛り付けておけば原作再現しつつ効果もそこまで変えずに出せるんじゃねえかな
19 22/12/19(月)14:01:43 No.1005738918
三戦の号とかあるし割と今更感はある
20 22/12/19(月)14:02:01 No.1005738979
カード化されるときはサポートカードかRUM限定にすればいける
21 22/12/19(月)14:02:21 No.1005739058
まあ虚無も勅命も禁止だしな 相手ターンに手札からスキドレ発動するくらい普通だろ
22 22/12/19(月)14:02:56 No.1005739195
>三戦の号とかあるし割と今更感はある 無条件で狙えるのとはわけがちげえ! いやまあ昔よりはいいんじゃね感あるけど!
23 22/12/19(月)14:03:16 No.1005739263
よっぽど縛らない限り先行ワンキルルートめっちゃ増えそうだからとりあえずOCG化してみて欲しい
24 22/12/19(月)14:04:12 No.1005739512
8軸芝刈りカグヤとかかな
25 22/12/19(月)14:04:44 No.1005739647
このターンの発動後、自分はカードの効果を発動できない
26 22/12/19(月)14:04:52 No.1005739676
>いやこいつはわかるだろ…木っ端のモブじゃないぞ使い手 なんですかビッグアイとショックルーラーの使い手がモブだったっていうんですか
27 22/12/19(月)14:06:03 No.1005739986
アスフォがNOのOCG化を想定してないのかいやOCG化で種族揃えるんだろうと議論されて何年が経っただろう…
28 22/12/19(月)14:08:14 No.1005740449
どうせアメンどうやってもアスフォで出しようがないんだからホプドラみたいな感じになると思っている
29 22/12/19(月)14:08:34 No.1005740506
>よっぽど縛らない限り先行ワンキルルートめっちゃ増えそうだから うn >とりあえずOCG化してみて欲しい 頭パワーオブジエレメンツかよ
30 22/12/19(月)14:09:01 No.1005740613
ヌメロンも出た当初はやばい!とか騒がれただろうし 丁度いいくらいに治るには後攻ワンキルデッキになるぐらいしかない
31 22/12/19(月)14:10:17 No.1005740900
>ヌメロンも出た当初はやばい!とか騒がれただろうし >丁度いいくらいに治るには後攻ワンキルデッキになるぐらいしかない それはゼアル禁止されたからだろ 存命中もいうてだったとはいえ
32 22/12/19(月)14:10:20 No.1005740909
ドン千よりはOCG化しやすそうだと思ったんだけどな…
33 22/12/19(月)14:11:37 No.1005741193
ドンもリライティングは許されてないし
34 22/12/19(月)14:17:17 No.1005742431
>ドンもリライティングは許されてないし コストで無効にするな
35 22/12/19(月)14:17:32 No.1005742486
>なんですかビッグアイとショックルーラーの使い手がモブだったっていうんですか ジンだってホープレイ初御披露目になるほどの敵だし…
36 22/12/19(月)14:18:46 No.1005742737
来年のコレパ枠は蠅が流石に来るだろうけどこいつらもきてくれるだろうか
37 22/12/19(月)14:19:32 No.1005742884
地味に悪魔族待望のカードなんだよなバアルゼブル
38 22/12/19(月)14:19:44 No.1005742924
スレ画の効果がインパクトありすぎて他のNOが記憶にない
39 22/12/19(月)14:23:24 No.1005743699
こいつが来たらOCG初のセベクモチーフのモンスターになるのか
40 22/12/19(月)14:29:06 No.1005744826
ゼアルはNoの全カオス化の作業が残ってるから
41 22/12/19(月)14:29:11 No.1005744839
ヌメロンが奇跡的にアニメの動きほぼ再現出来る形でOCG化出来たからこっちにも期待してしまう
42 22/12/19(月)14:30:37 No.1005745089
インチキ効果も大概にしろ
43 22/12/19(月)14:31:09 No.1005745185
CXはもっと気軽に出して良かった
44 22/12/19(月)14:33:09 No.1005745585
真面目に考えるとサーチ効果は消してターン1で罠速攻魔法を手札から発動可能くらいになると思う まあそれでも悪用出来そうなんだが…
45 22/12/19(月)14:33:53 No.1005745739
>スレ画の効果がインパクトありすぎて他のNOが記憶にない なんかオーバーレイユニット曼荼羅みたいなのなかった?
46 22/12/19(月)14:55:45 No.1005750309
エーテリックアメンだっけ オーバーレイユニットがデッキみたいに積み重なるやつ
47 22/12/19(月)14:59:51 No.1005751152
神秘のモノリスとランクアップアドバンテージも一緒に
48 22/12/19(月)15:07:52 No.1005752875
サーチ対象と手札からの発動がRUM限定になりそう
49 22/12/19(月)15:09:00 No.1005753126
隠れてるか…?
50 22/12/19(月)15:09:46 No.1005753303
>三戦の号とかあるし割と今更感はある あれはまあモンスター効果発動されてハンデ背負ってるから…こっちは能動的なのヤバすぎませんかね
51 22/12/19(月)15:10:49 No.1005753526
ゼアルのディスクってカード置くとこが斜めになってるけどアメンのオーバレイユニットどんな感じで置いてたんだろう
52 22/12/19(月)15:10:54 No.1005753539
>このターンの発動後、自分はカードの効果を発動できない せめてこのカードを発動する場合…それでも相手ターンにやればデメリット減らせるなうららでも止まるし
53 22/12/19(月)15:26:16 No.1005756939
もしかしてコスト踏み倒せる?
54 22/12/19(月)15:28:26 No.1005757389
>もしかしてコスト踏み倒せる? このままだと前例がないテキストだけど効果を発動っていうテキストにするならダイヤモンドガイ同様踏み倒せる
55 22/12/19(月)15:33:51 No.1005758555
やばい効果だけどアニメでは使われなかったんだっけ?