虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/19(月)12:31:48 除雪機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/19(月)12:31:48 No.1005714914

除雪機の事故ってそりゃ悲惨だろうけど 現場は見たくないよなぁ

1 22/12/19(月)12:36:50 No.1005716447

これ生きてる?

2 22/12/19(月)12:41:51 No.1005717991

>これ生きてる? ちんちん無くなったりするけど生きてはいるはず

3 22/12/19(月)12:43:06 No.1005718388

ちょっと全体が見えないからわかりにくいけど鹿だよこれ

4 22/12/19(月)12:44:48 No.1005718911

マネキンかこれ…びっくりした

5 22/12/19(月)12:46:03 No.1005719325

めちゃくちゃ便利だけど危険が伴う

6 22/12/19(月)12:47:09 No.1005719693

除雪機の事故は死亡が重症しかないって話を聞いたがそりゃこうなったら軽症では済まないよね

7 22/12/19(月)12:55:48 No.1005722384

親戚の爺ちゃんが孫娘にこれやって狂っちゃった…

8 22/12/19(月)12:57:04 No.1005722724

鹿か…ならよかった

9 22/12/19(月)12:58:19 No.1005723058

>親戚の爺ちゃんが孫娘にこれやって狂っちゃった… 小さい子だと跡形もなくなったりしない?

10 22/12/19(月)12:58:23 No.1005723077

>親戚の爺ちゃんが孫娘にこれやって狂っちゃった… お孫さんは無くなったのか、下半身だけ鹿になったのかでまた違うな 生きてる方が狂いそう

11 22/12/19(月)13:01:22 No.1005723838

ミスミソウ思い出す

12 22/12/19(月)13:01:32 No.1005723870

鹿ですか?

13 22/12/19(月)13:07:16 No.1005725219

>小さい子だと跡形もなくなったりしない? ギリギリ足の神経残る程度だったみたい 今は普通に歩いている

14 22/12/19(月)13:09:52 No.1005725825

エンジン掛けたまま詰まった雪取り除こうと前に回って…パターンだっけ

15 22/12/19(月)13:12:22 No.1005726471

>>小さい子だと跡形もなくなったりしない? >ギリギリ足の神経残る程度だったみたい >今は普通に歩いている よかった…

16 22/12/19(月)13:14:54 No.1005727127

余暇ったけどじいちゃんの心はもう…

17 22/12/19(月)13:21:34 No.1005728825

じいちゃん冬になる度除雪車に頭から突っ込んでいくようになるんだな

18 22/12/19(月)13:22:06 No.1005728962

ミスミソウで見た

19 22/12/19(月)13:33:41 No.1005731833

この映像めちゃくちゃ怖い

20 22/12/19(月)13:36:22 No.1005732488

町内会長の小指が無いのは除雪機のせいだと聞かされていた 本当のところは誰も知らない

21 22/12/19(月)13:55:09 No.1005737252

鹿でした?

22 22/12/19(月)14:01:47 No.1005738934

酔っ払って寝てるような鹿はしかたがない

23 22/12/19(月)14:12:42 No.1005741435

ここから逆転するにはどうすれば

24 22/12/19(月)14:20:36 No.1005743092

こうならない為にハンドルから手を離すと ローター止まる仕組みあるんだが めんどくさがりの人がベルトとかで固定しちゃうという…

25 22/12/19(月)14:23:19 No.1005743686

腕持っていかれる事故とかよくある…スレ画はなんでこうなった

26 22/12/19(月)14:25:21 No.1005744060

嫌な事件だったね

27 22/12/19(月)14:27:06 No.1005744441

>こうならない為にハンドルから手を離すと >ローター止まる仕組みあるんだが レバー握り続けてると意外と手が痛くなったりするから ってせいもあるんだろうけど

↑Top