22/12/19(月)11:35:19 徐倫っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/19(月)11:35:19 No.1005700624
徐倫って判断早いし覚悟キマってるしシコれるし めっちゃ良い子だと思うんだけど やっぱボスに負けちゃったのは主人公として良くなかったと思う エンポリオがやってくれたおかげで結果オーライとしても
1 22/12/19(月)11:36:16 No.1005700785
>シコれるし ……
2 22/12/19(月)11:36:33 No.1005700831
またアナスイがクソスレ立ててる
3 22/12/19(月)11:39:15 No.1005701390
アニメ見てると可愛く見える
4 22/12/19(月)11:40:22 No.1005701628
GAIJINが描いてる徐倫のエロ絵はたまにシコれるものがある
5 22/12/19(月)11:40:47 No.1005701703
めちゃくちゃショックというか今でもトラウマなんだけどDIOの意志を受け継ぐものが現れるならジョースターの意志を受け継ぐものも現れる筈ってのは納得できた
6 22/12/19(月)11:41:23 No.1005701816
変な口紅してなければ結構いけたかもしれない
7 22/12/19(月)11:42:01 No.1005701936
日本人からすると徐倫は濃すぎてシコれないけど外人からするとちょうどいいんだろうな…
8 22/12/19(月)11:42:52 No.1005702109
海で子供を助けて自分は死ぬってとこまで含めてジョナサンの流れだからな
9 22/12/19(月)11:42:55 No.1005702124
最近の絵柄で描き下ろしされたジョリーンはイケる気がする
10 22/12/19(月)11:42:55 No.1005702125
アニメで見たらミューミュー結構シコれるな…ってなった
11 22/12/19(月)11:43:23 No.1005702219
バッドコミュニケーションした日にはチンポ噛み切ってくるかしばらく再起不能になるくらいボコってきそうなスゴ味があるからシコれはしないな…
12 22/12/19(月)11:44:31 No.1005702441
仮にアナスイと付き合う事になっても多分アナスイを尻にひくだろうなって安心感はある
13 22/12/19(月)11:44:55 No.1005702516
改心した元カレにも容赦なかったしな
14 22/12/19(月)11:45:32 No.1005702634
>改心した元カレにも容赦なかったしな まぁ裏切った事実は消えないからな
15 22/12/19(月)11:46:46 No.1005702863
「血」に価値があるのではない 「意志」に価値があるのだって決着 本当に美しくて好きなんだけど 連綿と受け継がれてきたジョースターの血脈が敗北して断たれるのはやはり寂しさもある
16 22/12/19(月)11:48:49 No.1005703295
というか仗助とジョルノ達の消息が気になるんだよ…
17 22/12/19(月)11:49:12 No.1005703376
ボスに負けたってのならジョナサンだってそうじゃん
18 22/12/19(月)11:51:07 No.1005703781
ラスボス直接的に倒せたのって承太郎とジョルノあとジョニィ?くらい?
19 22/12/19(月)11:51:38 No.1005703885
>ラスボス直接的に倒せたのって承太郎とジョルノあとジョニィ?くらい? 異世界ディエゴには負けてるけどねジョニィ
20 22/12/19(月)11:51:39 No.1005703888
>ジョニィ?くらい? 倒せてない あと定助
21 22/12/19(月)11:52:17 No.1005704014
仗助ジョルノを描写しなかったのは優しさだと思ってる 直接死ぬとこ描写するのは辛いだけだし
22 22/12/19(月)11:52:49 No.1005704122
>仗助ジョルノを描写しなかったのは優しさだと思ってる >直接死ぬとこ描写するのは辛いだけだし というかそもそも死んでないでしょ
23 22/12/19(月)11:52:52 No.1005704137
要素だけ拾ってジョジョ顔じゃないやつはシコれる
24 22/12/19(月)11:53:28 No.1005704253
グリーンドルフィンの人たちが死んでないまま一周したし主人公たちも普通に無事だろうな
25 22/12/19(月)11:53:40 No.1005704294
>要素だけ拾ってジョジョ顔じゃないやつはシコれる ファンアートはシコれるよ
26 22/12/19(月)11:53:58 No.1005704357
言われて見たら全然死んでなかったわ アイリンの時空でどうなってるかは分からないってだけだっけ?
27 22/12/19(月)11:54:10 No.1005704404
ひょっとしてシコれないのは荒木先生の絵じゃあないのか?
28 22/12/19(月)11:54:32 No.1005704493
>グリーンドルフィンの人たちが死んでないまま一周したし主人公たちも普通に無事だろうな あれってエンポリオが神父倒して最後にいた世界って一巡後でもないんだけどな
29 22/12/19(月)11:55:04 No.1005704608
一周しかけたとこでプッチが倒されたから世界線がバグったというかパラレルワールドと化したのがアイリン達のいる世界=SBR以降の世界ということなんだろうか
30 22/12/19(月)11:55:12 No.1005704635
>グリーンドルフィンの人たちが死んでないまま一周したし主人公たちも普通に無事だろうな 記憶はどうなってんだろ 一巡前の承太郎との思い出は残ってるのかな
31 22/12/19(月)11:55:42 No.1005704747
>一周しかけたとこでプッチが倒されたから世界線がバグったというかパラレルワールドと化したのがアイリン達のいる世界=SBR以降の世界ということなんだろうか そう だから仗助がどうなったのかは分からない
32 22/12/19(月)11:55:44 No.1005704759
>一周しかけたとこでプッチが倒されたから世界線がバグったというかパラレルワールドと化したのがアイリン達のいる世界=SBR以降の世界ということなんだろうか そういう解釈で合ってる筈一応荒木の言だし
33 22/12/19(月)11:56:01 No.1005704813
世界を加速するスタンド相手に海の上で向かい合ってる状態で糸のスタンドでどうしろと…
34 22/12/19(月)11:56:58 No.1005705027
アイリン達はプッチの因縁がないから刑務所に入ってないし プッチ居ないから戦いの因果から解き放たれた存在 とか言う考察があった
35 22/12/19(月)11:57:00 No.1005705034
改めて見返すと3部以降の他の主人公と比べてまず自分が突撃することが多いなと思った 味方が周りに揃ってることが少ないからなんだけども
36 22/12/19(月)11:57:06 No.1005705056
徐世文がてっきりジョースターの血統かと思ったら無関係の別人だったのが拍子抜け
37 22/12/19(月)11:57:08 No.1005705065
ストフリも覚醒すると思ってたが普通に負けたわ
38 22/12/19(月)11:57:49 No.1005705222
ジョジョリオンの家系図みてるとアイリン達どうなっているんだ
39 22/12/19(月)11:58:02 No.1005705275
>ストフリも覚醒すると思ってたが普通に負けたわ メビウスの輪は一応成長と言ってもいいけど攻撃能力ではなかったからな
40 22/12/19(月)11:58:41 No.1005705429
リオンより後の家系図がアイリン達に繋がるんじゃない?
41 22/12/19(月)11:59:07 No.1005705528
>ジョジョリオンの家系図みてるとアイリン達どうなっているんだ 最初に出てきた家系図は無かったことにした方がいいよあれ
42 22/12/19(月)12:00:31 No.1005705887
SBRとアイリンたちの世界が同じかは分かんないだろ
43 22/12/19(月)12:02:38 No.1005706419
>SBRとアイリンたちの世界が同じかは分かんないだろ 一応2011年で舞台年代は同じなんだよな
44 22/12/19(月)12:07:00 No.1005707518
初手オナニーしてるから抜けるかも知れない
45 22/12/19(月)12:07:12 No.1005707574
ラストバトルがロクに描写もなく神父にあいつなら始末したよで済まされるの酷いよね
46 22/12/19(月)12:08:18 No.1005707864
あの家系図だとジョセフに兄姉がいるからそっちの子孫がアイリンってすることもできるけど 最終回での仗世文って兄弟いない感じなんだよな
47 22/12/19(月)12:09:22 No.1005708131
そもそもアイリンがあの世界でのジョースターの家計かも分からないのに
48 22/12/19(月)12:09:39 No.1005708208
>ラストバトルがロクに描写もなく神父にあいつなら始末したよで済まされるの酷いよね メイドインヘブンに対抗できるのが徐倫じゃなく承太郎ってのも主人公の扱いとしては酷いと思った
49 22/12/19(月)12:10:46 No.1005708508
エンポリオによって一巡が完成せずに世界はメイド・イン・ヘブン発動前の世界に戻ったけどエンポリオだけは似た別の世界に飛ばされたエンドだって解釈している
50 22/12/19(月)12:15:34 No.1005709865
アラーキによると描いてる途中で『もうジョジョは行き着くとこまで行ってしまったから全て原始に戻るしかないんじゃないかと思った』からあの終わり方になったそうで もしその心境に至らなければまた違う終わり方になってたんだろうな 神父の能力を破って元通りになって承太郎や徐倫たちも復活みたいなハッピーエンドに
51 22/12/19(月)12:17:02 No.1005710311
EOHがハッピーエンドだな
52 22/12/19(月)12:18:16 No.1005710676
徐倫や承太郎が殺されるのはショックだったけれど今まで命がけで誰かから物や意思を託されてたジョースターの血筋が誰かに命と引き換えに物と意思を託す立場に回ったと捉えたらそこまでネガティブに感じなくなった
53 22/12/19(月)12:18:27 No.1005710734
>メイドインヘブンに対抗できるのが徐倫じゃなく承太郎ってのも主人公の扱いとしては酷いと思った 二手遅れたの件で承太郎だけでなくアナスイも死んでるから 刑務所で一手遅れた時より被害が増えてるのも酷いと思った そこは成長を見せるところだろう
54 22/12/19(月)12:18:39 No.1005710782
ストーンフリーバラバラにされるの写ってたじゃん 時止め承太郎で本当に一瞬チャンスがあるかないかなんだから描写したとしても勝負にならない
55 22/12/19(月)12:18:56 No.1005710867
>EOHがハッピーエンドだな 4部は吉良ぶん殴って終わりそうだけど5部以降あの世界どうなるんだろ…
56 22/12/19(月)12:20:05 No.1005711206
意思を継ぐのはツェペリさんからジョナサンもか
57 22/12/19(月)12:20:40 No.1005711394
一巡しかけた世界の承太郎っぽい人や徐倫っぽい人はポジションが一緒なだけで魂が別の別人だけど 一巡を防いで新たにできた世界のアイリーンたちは名前や姿こそ微妙に違うけど中身(魂)は徐倫なんだと思う
58 22/12/19(月)12:21:59 No.1005711780
意思を受け継ぐってのが何より大切だから
59 22/12/19(月)12:23:01 No.1005712114
ジョリーンじゃなくてアイリーンになったことでジョジョの宿命からも解き放たれた?
60 22/12/19(月)12:23:23 No.1005712236
ゴージャスアイリン
61 22/12/19(月)12:26:22 No.1005713179
9部がジョースターの血統の物語ってちゃんと言われてるからな
62 22/12/19(月)12:26:54 No.1005713350
でも俺後期OPの徐倫のデカケツすっげえエロいと思ったよ
63 22/12/19(月)12:27:56 No.1005713709
岸辺露伴は動かないの世界に仗助とはまた別にアワビの管理してる東方さんちもあるんだよな
64 22/12/19(月)12:28:11 No.1005713792
ジョセフの隠し子とか無理な設定で時代を進めないようにしてたのに ストーンオーシャンの連載時にはもう現実より10年か20年くらい未来の話になっちゃってたから あのままジョジョを進めたら未来過ぎて現実的に描けなかったと思われる
65 22/12/19(月)12:28:24 No.1005713860
>9部がジョースターの血統の物語ってちゃんと言われてるからな ジョセフの子孫が出てくるって荒木発言だけどホリーさんの子は死んでるんだよな…やはり隠し子か
66 22/12/19(月)12:29:39 No.1005714278
>岸辺露伴は動かないの世界に仗助とはまた別にアワビの管理してる東方さんちもあるんだよな あの世界普通に2015年以降も続いてるから完全に4部とは別世界 露伴ちゃんも先天的能力者の設定になってるし
67 22/12/19(月)12:29:42 No.1005714289
>岸辺露伴は動かないの世界に仗助とはまた別にアワビの管理してる東方さんちもあるんだよな まあ親戚にせよ同姓にせよあんまり関係はないんだろう
68 22/12/19(月)12:31:49 No.1005714920
いくつか世界分岐しちゃってるんだろうな
69 22/12/19(月)12:34:01 No.1005715572
>海で子供を助けて自分は死ぬってとこまで含めてジョナサンの流れだからな これ全然気付かなかった…
70 22/12/19(月)12:35:43 No.1005716084
ジョジョリオンも読んでない癖に9部が承太郎主人公!とかヒで沸いてる連中死ねばいいのに
71 22/12/19(月)12:36:20 No.1005716279
エンポリオは仲間達皆が繋いだ希望なのがいいんだ 新たな世界で全てを知るただ一人になったのが辛いけど
72 22/12/19(月)12:36:49 No.1005716430
マジで出だしでエンポリオの助言聞いてたら何も起きなかったし
73 22/12/19(月)12:37:04 No.1005716509
エンポリオ最終回ずっと泣き叫びまくりで中の人すげえ…ってなる
74 22/12/19(月)12:37:44 No.1005716720
なんならジョースター卿もジョナサンを庇って死ぬからジョナサンと徐倫の流れは似てる
75 22/12/19(月)12:37:54 No.1005716782
>ジョジョリオンも読んでない癖に9部が承太郎主人公!とかヒで沸いてる連中死ねばいいのに 2月からやるって話は出たけど主人公承りなの? 8部の主人公にまとめられてなかった?
76 22/12/19(月)12:37:58 No.1005716803
>エンポリオ最終回ずっと泣き叫びまくりで中の人すげえ…ってなる 種崎敦美…わたしの名前は種崎敦美です…
77 22/12/19(月)12:38:28 No.1005716966
>エンポリオ最終回ずっと泣き叫びまくりで中の人すげえ…ってなる ストーンとかおねえちゃあああああああああん!とかめちゃくちゃ楽しみ
78 22/12/19(月)12:38:32 No.1005716987
>>ジョジョリオンも読んでない癖に9部が承太郎主人公!とかヒで沸いてる連中死ねばいいのに >2月からやるって話は出たけど主人公承りなの? >8部の主人公にまとめられてなかった? ウルジャンのバナーがなんか承太郎に変わってるとかでクソまとめが記事にしてる
79 22/12/19(月)12:38:36 No.1005717004
アニメで改めて見るとエンポリオの物知り博士頼みな戦闘が中盤以降割と多い…!
80 22/12/19(月)12:39:40 No.1005717322
>アニメで改めて見るとエンポリオの物知り博士頼みな戦闘が中盤以降割と多い…! どこでもパソコンが思ったより強力
81 22/12/19(月)12:39:46 No.1005717355
これの徐倫の人面白かったよ https://www.youtube.com/watch?v=tys9g2oewOs
82 22/12/19(月)12:39:47 No.1005717368
>ウルジャンのバナーがなんか承太郎に変わってるとかでクソまとめが記事にしてる なるほど㌧クス
83 22/12/19(月)12:40:19 No.1005717543
幽霊のパソコン便利すぎるだろあれ電源とかネットとか繋がってるの一つのスタンド能力すぎる
84 22/12/19(月)12:41:55 No.1005718021
でも来いッ!プッチ神父カッコよかったでしょ
85 22/12/19(月)12:42:11 No.1005718103
エルメェスがとりあえずやられてエンポリオが調べて徐倫が殴る! これね!
86 22/12/19(月)12:42:34 No.1005718219
>でも来いッ!プッチ神父カッコよかったでしょ あれこそが覚悟だよ
87 22/12/19(月)12:43:13 No.1005718420
ジョセフの子孫の話やるって言ってるからその話の可能性は高いと思う 変わってなければだけど
88 22/12/19(月)12:43:38 No.1005718558
昨日アニメ一気観したけど原作読んでたのに覚えてないキャラやシーンが多い… ストーンオーシャン全体的に展開が唐突な気がした
89 22/12/19(月)12:43:58 No.1005718651
一巡後だと偽エルメェスのお姉さん健在みたいだしどうせならFFも転生…と思ったけど偽エートロになるのかな
90 22/12/19(月)12:45:02 No.1005718993
まあその辺のプランクトンになる気がしていたが 今だとむしろ知能くらいは余裕で持てるような気もしている
91 22/12/19(月)12:45:52 No.1005719271
>一巡後だと偽エルメェスのお姉さん健在みたいだしどうせならFFも転生…と思ったけど偽エートロになるのかな 偽じゃないよ!アニメ最終回でちゃんと名前ついてたよ!
92 22/12/19(月)12:46:12 No.1005719374
ジョリーン達は転生?しても幸せな描写があるから受け入れられるんだけど むしろ4部5部のみんなも全滅したってことのほうが受け入れられない
93 22/12/19(月)12:48:33 No.1005720108
>むしろ4部5部のみんなも全滅したってことのほうが受け入れられない だから全滅してないってば…
94 22/12/19(月)12:48:39 No.1005720142
エートロの肉体はエンポリオ少年を欲していたのだろうか…
95 22/12/19(月)12:48:46 No.1005720189
>ジョリーン達は転生?しても幸せな描写があるから受け入れられるんだけど >むしろ4部5部のみんなも全滅したってことのほうが受け入れられない >というかそもそも死んでないでしょ
96 22/12/19(月)12:50:14 No.1005720662
神父がエンポリオに解説していたことを思い出して欲しいッ!
97 22/12/19(月)12:50:22 No.1005720705
一巡後の世界は神父の望む世界じゃないけど成り立ちに神父の息はかかってるから なんかすんなりと納得できない世界だ…
98 22/12/19(月)12:50:34 No.1005720774
プッチが死ぬまで死ななかったエンポリオが人格そのままでいる時点で影響ない人はたくさんいるだろう…
99 22/12/19(月)12:51:08 No.1005720968
最後にエンポリオとアイリン達が皆揃っていくのも引力なんだろうな
100 22/12/19(月)12:52:38 No.1005721417
仗助は事故ってる人を助けようとしてる途中に車に轢かれたとか見たことあるけどどこでみたのか思い出せない
101 22/12/19(月)12:52:55 No.1005721501
アナキスのデザイン結構カッコ良くて好き
102 22/12/19(月)12:53:32 No.1005721702
一応出来損ないのDIOの息子たちもジョースターの血統になるはずだよね 雑に再起不能になってたけど…
103 22/12/19(月)12:53:46 No.1005721765
>最後にエンポリオとアイリン達が皆揃っていくのも引力なんだろうな 引力、即ち愛!って珍煽りが結構的を射てるという
104 22/12/19(月)12:54:11 No.1005721899
>一巡後の世界は神父の望む世界じゃないけど成り立ちに神父の息はかかってるから >なんかすんなりと納得できない世界だ… 神父の世界を否定出来たからこそアイリン達が新しい世界では幸せな道を進めてるとも思いたい エルメェスも顔がいかついだけの女の子になれた
105 22/12/19(月)12:55:14 No.1005722218
>引力、即ち愛!って珍煽りが結構的を射てるという あれ入れてほしかった 納得させる凄味がある
106 22/12/19(月)12:56:22 No.1005722526
一巡後の世界って言い回しが正確には違うけどなんかいい感じの言葉なのがよくない
107 22/12/19(月)12:57:04 No.1005722720
全滅もなにも世界加速にウキウキしながら漫画書いてるのにな
108 22/12/19(月)12:58:44 No.1005723172
>一応出来損ないのDIOの息子たちもジョースターの血統になるはずだよね >雑に再起不能になってたけど… 血統っていうのは文字通りの血統じゃなくてエンポリオみたく黄金の魂を受け継いだやつのことなんだ
109 22/12/19(月)12:59:47 No.1005723439
まぁ映像化されてかなりホラーだなこの現象って怖くなったし加速する中で肉体は一度死ぬっぽいし… それすら知覚できないだろうけど
110 22/12/19(月)13:02:09 No.1005724016
>一応出来損ないのDIOの息子たちもジョースターの血統になるはずだよね >雑に再起不能になってたけど… ダリオ似のとジョナサン似のとディオ似だったけど全員どこかパワー不足だった印象
111 22/12/19(月)13:03:37 No.1005724369
アイリンの世界のウェザーがどんな経歴なのか気になるんだよね 赤ちゃんのすり替えは起こらなかったのか、なぜヒッチハイクなんかやってたのか、生まれ変わったプッチも存在するのか 個人的にはyoutuberになってヒッチハイク企画やってた説が好きだけど
112 22/12/19(月)13:05:18 No.1005724774
アイリンたちは神父が死んで1巡が不成立になったから魂が戻ってきたという認識だけど そっくりさん達分謎の魂が生み出されてるんだよな…
113 22/12/19(月)13:05:31 No.1005724829
主人公のスタンド覚醒無しなのは以外だけどそういえば仗助は覚醒無しでラスボスのメタだったな
114 22/12/19(月)13:08:15 No.1005725453
>主人公のスタンド覚醒無しなのは以外だけどそういえば仗助は覚醒無しでラスボスのメタだったな メビウスの輪を忘れないでくれ!
115 22/12/19(月)13:08:24 No.1005725489
>主人公のスタンド覚醒無しなのは以外だけどそういえば仗助は覚醒無しでラスボスのメタだったな 仗助がそもそも強すぎる…幼少期からスタンド発現して能力も把握して使いこなしてるのその辺のスタンド使いより熟練しすぎている…
116 22/12/19(月)13:12:06 No.1005726401
承太郎の死体が高速で腐っていくのはやっぱりショックだった
117 22/12/19(月)13:12:12 No.1005726426
4部は作中屈指のチート回復だから問題ないけど部が進むごとにキャラの回復力が納得いかなくなる
118 22/12/19(月)13:12:48 No.1005726602
C-MOONに対してメビウスの輪で覚醒して味方みんなが集まってくるって流れでそれまでのボスならしとめられてんるだよな…
119 22/12/19(月)13:13:01 No.1005726655
スタンド能力と吸血鬼能力で世界を支配してやるぞ!とか抜かしてたマヌケが天国へ行く方法云々やってたっていう違和感がすごい
120 22/12/19(月)13:13:05 No.1005726669
エルメェスが腕切られて死亡ってのはそりゃあ普通死ぬんだろうけどジョジョだからそんなんで死ぬの?!って気持ちが出てしまう
121 22/12/19(月)13:13:47 No.1005726838
>スタンド能力と吸血鬼能力で世界を支配してやるぞ!とか抜かしてたマヌケが天国へ行く方法云々やってたっていう違和感がすごい 世界征服したいための天国だぞ
122 22/12/19(月)13:14:04 No.1005726916
>一応出来損ないのDIOの息子たちもジョースターの血統になるはずだよね >雑に再起不能になってたけど… なんなんだろうなこれ
123 22/12/19(月)13:15:08 No.1005727178
8部とか基本的に回復手段誰も持ってないのにね
124 22/12/19(月)13:15:34 No.1005727289
>>むしろ4部5部のみんなも全滅したってことのほうが受け入れられない >だから全滅してないってば… 杜王町の面子がそっくり入れ替わってますが…
125 22/12/19(月)13:15:59 No.1005727393
>>スタンド能力と吸血鬼能力で世界を支配してやるぞ!とか抜かしてたマヌケが天国へ行く方法云々やってたっていう違和感がすごい >世界征服したいための天国だぞ どこがだよ…
126 22/12/19(月)13:16:30 No.1005727531
DIOは女とやりまくってるし全員きっちり殺しておくほど周到でもないし絶対あの4人以外にも息子いっぱいいるから読者が思っている以上にジョースター家増殖しまくってるよ
127 22/12/19(月)13:17:15 No.1005727724
5部の時点で顕在化し始めてたしっちゃかめっちゃか感が6部に至って本格的に表れてきた
128 22/12/19(月)13:18:03 No.1005727908
アニメで見るとメビウスの輪がホラー過ぎてそりゃあ神父も困惑するわってなる
129 22/12/19(月)13:18:36 No.1005728048
1巡した時点で死んでるっていう人はそもそもエンポリオが存在してる事と矛盾してるのに気づかないんだろうか
130 22/12/19(月)13:19:03 No.1005728156
天国云々はディオがもっとゲスい考えでやってたことを神父がいい感じに解釈して歪めたんだと思ってる
131 22/12/19(月)13:19:17 No.1005728224
>杜王町の面子がそっくり入れ替わってますが… 8部の話? 別に描かれてないとこで普通に生きてるかもしれないじゃん てか結局アイリン世界と7部以降って関係ないように見えるけどね
132 22/12/19(月)13:19:25 No.1005728265
>どこがだよ… 自分の都合の良いように弄れる力欲しいって動機
133 22/12/19(月)13:20:23 No.1005728517
>>>スタンド能力と吸血鬼能力で世界を支配してやるぞ!とか抜かしてたマヌケが天国へ行く方法云々やってたっていう違和感がすごい >>世界征服したいための天国だぞ >どこがだよ… 世界一巡で支配もクソもないわな
134 22/12/19(月)13:21:06 No.1005728712
ほとんど二次創作みたいなもんだけどアイズオブヘブンだと運命改変して好き放題する能力だったしなザ・ワールドオーバーヘブン
135 22/12/19(月)13:21:36 No.1005728833
神父に負けたって言っても徐倫が「絶望を吹き飛ばす覚悟」を見せてエンポリオを逃した一方で 言った本人の神父の方は覚悟が足りずに絶望のまま死んで行ってるから事実上徐倫の勝ちだよ
136 22/12/19(月)13:21:36 No.1005728836
てかこういう理屈はメタ的だけど 正当防衛とはいえプッチ殺したせいで全世界の人が死ぬくらいならエンポリオ一人が死ねば良かったじゃんってなるから そんな結末にしてないと思うよ
137 22/12/19(月)13:21:41 No.1005728852
>杜王町の面子がそっくり入れ替わってますが… アイリンの父として存在してるはずの承太郎ポジションが女性になって日本でメイドやってる時点でエンポリオのたどり着いた世界とSBR以降の世界が=じゃないって読んでりゃわかるけどな
138 22/12/19(月)13:22:35 No.1005729101
DIOが天国行っても同じ能力になるかはわからないのでは レクイエムだってみんな能力違うし
139 22/12/19(月)13:23:14 No.1005729268
>正当防衛とはいえプッチ殺したせいで全世界の人が死ぬ ???
140 22/12/19(月)13:23:59 No.1005729445
>頭に変な突起なければ結構いけたかもしれない
141 22/12/19(月)13:24:09 No.1005729488
>スタンド能力と吸血鬼能力で世界を支配してやるぞ!とか抜かしてたマヌケが天国へ行く方法云々やってたっていう違和感がすごい 超常的な肉体と圧倒的な暴力を得たから支配に当たっての具体的な手段を模索するのがおかしい部分ある?
142 22/12/19(月)13:25:24 No.1005729793
プッチの思想がメイド・イン・ヘブンの能力に表れてただけでDIOが同じことやってももっと自己中心的なゲスい能力になってたと思う
143 22/12/19(月)13:25:51 No.1005729897
>ジョセフの子孫が出てくるって荒木発言だけどホリーさんの子は死んでるんだよな…やはり隠し子か 透明な赤ちゃん!
144 22/12/19(月)13:25:58 No.1005729931
ワールドは最大9秒だけどDIOのセリフから察するに鍛えればどんどん停止時間伸びていくっぽいし天国なんて到達しなくても十分世界支配できそうだけどな
145 22/12/19(月)13:27:53 No.1005730416
>一巡後だと偽エルメェスのお姉さん健在みたいだしどうせならFFも転生…と思ったけど偽エートロになるのかな ロマサガになる