虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/19(月)07:54:04 No.1005665845

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/19(月)07:55:23 No.1005665968

ケージ替えろ

2 22/12/19(月)07:55:45 No.1005666005

どっちもかわいい

3 22/12/19(月)07:56:52 No.1005666145

右は音しなくなったら自分でケージ開けて逃げた合図

4 22/12/19(月)07:59:12 No.1005666398

ジャンガリアンかわいいけどヤンチャすぎるんだよね

5 22/12/19(月)08:45:57 No.1005673125

ガリガリうるさいから水槽型にする 水槽ぺろぺろ舐めるの見るの面白いからお得

6 22/12/19(月)08:46:34 No.1005673227

もいもいさん

7 22/12/19(月)08:51:13 No.1005673918

いやゴールデンもうるさいよ 体でかいから落ちた時すげえ音するし

8 22/12/19(月)08:59:04 No.1005675124

まうまうは短命じゃなければ飼ってみたかった

9 22/12/19(月)09:04:35 No.1005675855

ジャンガリアンまうまうはよく知性のかけらもない行動をとるけどまぁ可愛いんですわ

10 22/12/19(月)09:12:41 No.1005677003

ゴールデンの方が体が大きい分脳味噌も大きいからドワーフよりは多少賢いと聞く

11 22/12/19(月)09:21:40 No.1005678396

小学生のとき飼ってたキンクマの死を今も引きずってる

12 22/12/19(月)09:22:39 No.1005678544

その辺のカナヘビとかが10年生きるのにハムスターは何故…

13 22/12/19(月)09:24:30 No.1005678799

ハムスターは懐かないって聞くけど本当?

14 22/12/19(月)09:25:11 No.1005678927

俺のハムスターに関する知識はハム研が全てだけどやたら脱走するのは知ってる

15 22/12/19(月)09:25:42 No.1005678996

>ハムスターは懐かないって聞くけど本当? 懐くというか慣れというか

16 22/12/19(月)09:30:48 No.1005679748

飼い始めの頃は手噛んでくるけどだんだん噛まなくなるくらいの知性はある

17 22/12/19(月)09:39:11 No.1005680995

今のゲージが住みにくいってことじゃねえの 掃除とかしてないとか

18 22/12/19(月)09:51:27 No.1005682950

デカい水槽タイプ以外は拷問だったらしいな

19 22/12/19(月)09:54:13 No.1005683408

>小学生のとき飼ってたキンクマの死を今も引きずってる 可哀想だけどキンタマに見えた

20 22/12/19(月)10:04:02 No.1005684905

ゴールデンの一コマ目がかわいすぎる

21 22/12/19(月)10:07:10 No.1005685398

左のモデルはピカチュウらしいな

22 22/12/19(月)10:53:18 No.1005693216

>今のゲージが住みにくいってことじゃねえの >掃除とかしてないとか 野生下で莫大な活動圏と複数の巣穴を持つ生物だから ケージがそもそも住み難いんだ

↑Top