22/12/19(月)03:21:57 体を温... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/19(月)03:21:57 No.1005647704
体を温めるにはショウガ湯だ
1 22/12/19(月)03:44:45 No.1005651498
ホットコーラは聞いたことあるがホットジンジャーエールもありか
2 22/12/19(月)03:51:05 No.1005652325
ちなみにこいつ生姜入ってないらしいな
3 22/12/19(月)04:05:14 No.1005653620
じゃあ一体何が入っているんだ…
4 22/12/19(月)04:33:39 No.1005655908
神社
5 22/12/19(月)04:44:50 No.1005656602
ウィルキンソンにも生姜入ってないらしいな
6 22/12/19(月)04:55:04 No.1005657164
ショウガ入りのジンジャーエール美味しいよ
7 22/12/19(月)04:56:14 No.1005657216
いつか自作したいと思ってるがホールスパイスなんて他で使わないから躊躇する
8 22/12/19(月)04:59:36 No.1005657375
それこそ生姜湯の炭酸割りでできるんじゃないの?
9 22/12/19(月)05:01:24 No.1005657452
昔は香料でショウガの味付けてたけど何年か前からジンジャーエキス入れるようになったよ
10 22/12/19(月)05:06:33 No.1005657666
>ホットコーラは聞いたことあるがホットジンジャーエールもありか 実際スレ画のホット昔売ってたような記憶が…
11 22/12/19(月)05:09:11 No.1005657775
ホットジンジャーは数年前売ってたけどあまり売れ行きがよくなかったのかすぐ消えた 俺は結構好きだったのに…
12 22/12/19(月)05:09:16 No.1005657780
関西だとしょうが湯または冷やし飴の缶が自販機で売ってるな ちなみに缶の裏表に別の名前が書いてあるだけで同じ中身だ
13 22/12/19(月)05:13:03 No.1005657950
スレ画のプレミアムシリーズはコレコレ!って感じだった
14 22/12/19(月)05:14:55 No.1005658011
ホットジンジャーエールを開けた時のむせる匂いは嫌いじゃなかった
15 22/12/19(月)05:49:03 No.1005659259
ジンジャーエールのエールって何?
16 22/12/19(月)05:50:22 No.1005659306
応援してくれてる
17 22/12/19(月)05:52:08 No.1005659371
別格の生姜炭酸また売ってくだち
18 22/12/19(月)05:54:31 No.1005659435
成城石井の生姜10倍ならワンチャン温まるかもしれない
19 22/12/19(月)05:58:34 No.1005659560
今だとコカコーラの鶏スープやたら生姜きいてて好き
20 22/12/19(月)06:01:47 No.1005659655
>ホットジンジャーエールを開けた時のむせる匂いは嫌いじゃなかった むせる匂いというかほんとにむせちゃうからなあ… 口元に運んだ時肺がきゅっと締まる感じ
21 22/12/19(月)06:02:22 No.1005659670
>別格の生姜炭酸また売ってくだち あれ美味かったけど売れなかったのはパッケージデザインが悪いと思う
22 22/12/19(月)06:03:50 No.1005659717
ボトルのデザインって大事なんだなって思わされる
23 22/12/19(月)06:46:33 No.1005661311
生姜酒なのにどっちの要素も無いの…?
24 22/12/19(月)07:12:52 No.1005662709
もっと言うと生姜に体を温める効果はほぼないらしいな
25 22/12/19(月)07:23:49 No.1005663447
自家製ジンジャーエール好きだけど自家製だけに辛すぎるのと甘すぎるのが頼む前にわからないのがつらい