久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/19(月)02:36:30 No.1005635347
久しぶりに見ても面白かった
1 22/12/19(月)02:37:00 No.1005635602
ダービー戦はOVA・TV両方気合入っててすごいよね
2 22/12/19(月)02:37:37 No.1005635970
ジョジョ全シリーズで一番好きなバトル
3 22/12/19(月)02:42:17 No.1005637260
後で読み返すとDIOの時間停止能力のこと知ってたんだろうな…ってなる
4 22/12/19(月)02:44:37 No.1005638106
この頃の承太郎はクソ度胸というか無鉄砲に近い若さなのがあらためて感じた
5 22/12/19(月)02:44:47 No.1005638172
DIOとギャンブルして時間停止でイカサマされたか
6 22/12/19(月)02:45:44 No.1005638489
暴力は使ってないのにジョースター一行が全滅直前まで追い詰められてるのいいよね 本当に強敵だったから承太郎も敬意を持ってるのが好き
7 22/12/19(月)02:46:19 No.1005638594
ラオウとサウザーなんだよな…
8 22/12/19(月)02:47:00 No.1005638778
こいつはめちゃくちゃ評価高いのに弟はゲス扱いされていて可哀想
9 22/12/19(月)02:47:26 No.1005638903
>この頃の承太郎はクソ度胸というか無鉄砲に近い若さなのがあらためて感じた 徐倫の魂とか間違っても賭けたりしないよね
10 22/12/19(月)02:47:30 No.1005638928
精神崩壊しても館の場所は教えるけどDIOのスタンドの秘密は吐かないのいいよね
11 22/12/19(月)02:47:43 No.1005638991
>こいつはめちゃくちゃ評価高いのに弟はゲス扱いされていて可哀想 能力に固辞しすぎて簡単なイカサマすら見抜けなかったし…
12 22/12/19(月)02:48:23 No.1005639143
吐かないっていうかその前に壊れちゃったんじゃない
13 22/12/19(月)02:49:01 No.1005639351
>精神崩壊しても館の場所は教えるけどDIOのスタンドの秘密は吐かないのいいよね 結局聞き出せなかったから街で適当に聞き込みした
14 22/12/19(月)02:50:15 No.1005639923
原作は何も聞き出せなかったけどOVA版は壊れながらもちゃんと負け分の屋敷の場所は教えてるんだよね
15 22/12/19(月)02:50:52 No.1005640268
支払うものに「嘘」はない
16 22/12/19(月)03:02:00 No.1005643928
タバコ吸ったりジュース飲んだりするシンプル攻撃好き
17 22/12/19(月)03:07:10 No.1005645074
オービーくん!
18 22/12/19(月)03:15:09 No.1005646537
ポルナレフは物理的なダメージじゃ死なないから封印がベストなんだよね
19 22/12/19(月)03:19:06 No.1005647203
デビュー作の武装ポーカー読んだらこういう話描けて良かったなって今後も応援したなる またこういう話やってよ荒木
20 22/12/19(月)03:19:27 No.1005647259
ボスはちゃんと死亡確認!しろ
21 22/12/19(月)03:21:33 No.1005647639
OVAはいわゆるお約束っぽく周知されてるジョジョらしさは薄めで まるで一本の洋画のような雰囲気を出そうという意欲が感じられて良い
22 22/12/19(月)03:25:35 No.1005648263
ズバリ!出来るわけがない!とか思案してる裏で氷の音がしているのが細かい スタプラが動いてジュース用意してるのが分かる
23 22/12/19(月)03:27:32 No.1005648618
爺ちゃんが即汚い手を使うのが二部主人公感あって好きだった
24 22/12/19(月)03:28:10 No.1005648734
>爺ちゃんが即汚い手を使うのが二部主人公感あって好きだった 兄弟どっちでもイカサマやってるのいいよね…
25 22/12/19(月)03:29:51 No.1005649154
グヘヘヘヘ…
26 22/12/19(月)03:31:50 No.1005649607
>まるで一本の洋画のような雰囲気を出そうという意欲が感じられて良い 吹き替えのせいもあるけど洋画みたいでいいよね…
27 22/12/19(月)03:33:50 No.1005649992
緊迫したシーンでヘタにBGM流さないのがいいんだよな…
28 22/12/19(月)03:34:36 No.1005650111
やっぱり「ブタ」だった! で小僧がダービーの仕込みだったことを突っ込む補完がいい 逆に心配そうにこっち見るんじゃねえばれちまうだろうがというモノローグを表情だけに留めるという改変も良い
29 22/12/19(月)03:36:41 No.1005650364
アヴドゥルが承太朗に託すシーン好き
30 22/12/19(月)03:55:32 No.1005652736
TV版は原作を丁寧にアニメ化してOVA版は一つの作品として昇華させてるよね どっちも好き
31 22/12/19(月)05:11:11 No.1005657871
スタープラチナがダービーの指をへし折ったぞ!?
32 22/12/19(月)05:16:36 No.1005658082
このova音響関係になんか力入れて売りにしてただけに ダービー戦の緊張感凄いよね
33 22/12/19(月)05:17:04 No.1005658099
ポーカーにおけるブラフを見事に表現した傑作回
34 22/12/19(月)05:42:35 No.1005659007
猫どころか店の客全員自分の仕込んだサクラでガチガチに固めてるって時点で 結局こいつも正真正銘のギャンブラーというか勝負師ではないよね
35 22/12/19(月)05:56:59 No.1005659509
>猫どころか店の客全員自分の仕込んだサクラでガチガチに固めてるって時点で >結局こいつも正真正銘のギャンブラーというか勝負師ではないよね ギャンブラーや勝負師に夢見すぎだろ ギャンブラーや勝負師題材の作品色々見れば解るが基本勝つためならイカサマでもなんでもする人種だぞ
36 22/12/19(月)06:03:06 No.1005659696
承太郎のカード 私のカード 承太郎のカード 私のカード 承太郎のカード 私のカード
37 22/12/19(月)06:04:25 No.1005659737
ゲームで立ち直ってるのがいいよね
38 22/12/19(月)06:06:43 No.1005659816
そりゃだってコイツもDIOに雇われた刺客だもの マジのギャンブルやって負けたから逃しちゃいましたワハハとやるわけにはいかんでしょ
39 22/12/19(月)06:16:04 No.1005660135
こいつのスタンド能力はあくまで「ゲームに負けた人間の魂を抜き取りコインの形にして保存できる能力」に過ぎない つまり勝負自体には干渉できないし影響もしないのでゲームの勝ち負けについては純粋に兄自身の実力によるもの 自分の土俵に相手を上げたとはいえ拳一つで勝負しに来たガチの男だ
40 22/12/19(月)06:21:15 No.1005660324
どんなにボロ負けしようが内心で負けを認めてないクソ野郎には効かないのだろうか
41 22/12/19(月)06:33:18 No.1005660761
これまでみたいな暴力的な能力無しでギャンブルの駆け引きだけで一行を追い詰めたのが面白い
42 22/12/19(月)06:41:15 No.1005661077
声がいいんだ
43 22/12/19(月)06:41:57 No.1005661104
>どんなにボロ負けしようが内心で負けを認めてないクソ野郎には効かないのだろうか もしかしてこいつ勝てないのでは?とでも思ったらダメだと思う
44 22/12/19(月)06:44:19 No.1005661209
弟はお粗末だったけど花京院だけは普通に負けたな
45 22/12/19(月)06:45:50 No.1005661276
>ポルナレフは物理的なダメージじゃ死なないから封印がベストなんだよね 最後も亀の身体に封印!
46 22/12/19(月)06:46:29 No.1005661308
OVAは確かかなり珍しいスタッフが集結して作ってんだよね
47 22/12/19(月)07:07:58 No.1005662429
スタンド以外の方法で勝算出して喧嘩売ってくるってのがジョジョ的にはかなりやベー奴だからな 物理的な手段に訴えられたら抵抗する術もないってのは 指折られたりの所でよく判るし
48 22/12/19(月)07:17:07 No.1005662983
スレ画のOVAは効果音もまた丁寧な仕事でいいんだこれが
49 22/12/19(月)07:27:32 No.1005663692
>精神崩壊しても館の場所は教えるけどDIOのスタンドの秘密は吐かないのいいよね 館の場所は勝負に負けたら教えると最初に言ってたけどスタンドの秘密は賭けるところで降りてたから言う義務無いしなぁ
50 22/12/19(月)07:28:51 No.1005663790
OVAは音響がめちゃくちゃいい でもプッツンはちょっと…
51 22/12/19(月)07:39:57 No.1005664645
本当に戦闘能力無いからなダービーのスタンド…
52 22/12/19(月)07:44:07 No.1005664980
マンホール踏み抜くシーンとか絶望感が凄い
53 22/12/19(月)07:45:37 No.1005665108
チップを巻き取るシーンいいよね