虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/19(月)02:07:14 シュガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/19(月)02:07:14 No.1005628536

シュガーマウンテンの攻略法って現代だったらどんなものがあるんだろうね

1 22/12/19(月)02:09:36 No.1005628976

本編だと全額酒場にいた殺し屋たちに配って遺体も受け渡して解決だっけ 人雇うのセーフなら寄付とかじゃダメかなぁ

2 22/12/19(月)02:10:10 No.1005629081

買い物したものも使い切らないとダメなので 「命がけの状況を助けてもらう」に金を払う最適解を現代でできるかどうか

3 22/12/19(月)02:10:24 No.1005629123

ガチャを回し続ける

4 22/12/19(月)02:11:34 No.1005629315

>ガチャを回し続ける ゲーム内資産使い切らなきゃいけなくなりそう レアキャラ出してレアキャラ売って出たゲーム内通貨を使い切るまでダメでゲーム内通貨使い切るためにガチャ引いたらレアキャラが出ちゃってまたゲーム内通過増えるみたいな

5 22/12/19(月)02:13:01 No.1005629598

ギャンブル戦法は間違いではなかったしパチンコあたりで全部スッカラカンにする

6 22/12/19(月)02:13:12 No.1005629631

ガチャキャラを使い切るってもうデータ売るしか無理じゃねえかな サ終待つにも時間制限1日だし

7 22/12/19(月)02:13:30 No.1005629689

>ガチャキャラを使い切るってもうデータ売るしか無理じゃねえかな >サ終待つにも時間制限1日だし データ売ったらお金増えちゃう…

8 22/12/19(月)02:14:12 No.1005629819

>ギャンブル戦法は間違いではなかったしパチンコあたりで全部スッカラカンにする ギャンブルがOKだったのは勝つ確率50%だったからで 勝率50%のパチンコとかあるんです?

9 22/12/19(月)02:16:19 No.1005630169

売買が成立しないといけないから寄付は無理だな ガチャも難しそう

10 22/12/19(月)02:19:00 No.1005630680

>>ギャンブル戦法は間違いではなかったしパチンコあたりで全部スッカラカンにする >ギャンブルがOKだったのは勝つ確率50%だったからで >勝率50%のパチンコとかあるんです? 打つ前から100%勝つパチンコも100%負けるパチンコもないだろうから五分五分でいいんじゃないのか

11 22/12/19(月)02:19:21 No.1005630751

これの何がきついって初っ端で5億円のダイヤ貰っちゃったとこで ガチャやパチンコがアリでも1日で5億使い切るのは無理だよ

12 22/12/19(月)02:20:21 No.1005630947

食い物だったら必要な分出して即食べまくるでいいんだろうけどそんな程度で収まる欲の人間はまず試練にならないな

13 22/12/19(月)02:20:34 No.1005630977

FXなら秒単位で破産できそう

14 22/12/19(月)02:20:55 No.1005631038

>打つ前から100%勝つパチンコも100%負けるパチンコもないだろうから五分五分でいいんじゃないのか そんな雑なギャンブル感でいいならここのルーレットは総取りが無いから50%って説明入らないよ

15 22/12/19(月)02:21:46 No.1005631274

総取りが無いから50%も大概雑では

16 22/12/19(月)02:22:14 No.1005631399

これ木になったら残った資産はどうなるの?

17 22/12/19(月)02:22:16 No.1005631422

損するって分かっちゃった上で突っ込むのも駄目なんじゃなかったか FXとかどうだろうなあ

18 22/12/19(月)02:22:25 No.1005631481

勝率50%なら丁半博打かな

19 22/12/19(月)02:23:21 No.1005631654

女遊びはジャイロ達の時代よりずっと高い遊び方できるだろうけどそれでも何時間か拘束されてその間動けないのはコスパ悪いな

20 22/12/19(月)02:23:24 No.1005631666

出所不明の金やらダイヤをきちんと使い切るのも難しそう

21 22/12/19(月)02:23:35 No.1005631714

何やっても資産が増えちゃうっていうのはジャイロ達の運が良かったとか悪かったとかじゃなくてそこまで含めてシュガーマウンテンの呪いなんだよね?

22 22/12/19(月)02:24:07 No.1005631834

>損するって分かっちゃった上で突っ込むのも駄目なんじゃなかったか >FXとかどうだろうなあ 本気でFXで増やす気ならOKだけど捨てる気でやったらアウト

23 22/12/19(月)02:24:30 No.1005631917

クラウドファウンディングとかどういう扱いになるんだろうな

24 22/12/19(月)02:24:42 No.1005631954

>勝率50%なら丁半博打かな 1勝負ごとに5%取る五分デラや 特定の目が出たとき配当が少なくなるあるいは親の総取りになるシステムあるよ

25 22/12/19(月)02:24:55 No.1005631994

ハイレバレッジとか信用取引

26 22/12/19(月)02:25:47 No.1005632166

>>勝率50%なら丁半博打かな >1勝負ごとに5%取る五分デラや >特定の目が出たとき配当が少なくなるあるいは親の総取りになるシステムあるよ そんなものが基準になってるならじゃあそれはナシでってオリジナルルール設けたら済んじゃいそうではある

27 22/12/19(月)02:26:24 No.1005632263

まぁルーレットはジャイロが回転で負けるサマを理解しちゃったからアウトなだけでフェアな勝負でスるなら問題はないはずなんだよな

28 22/12/19(月)02:26:40 No.1005632320

>そんなものが基準になってるならじゃあそれはナシでってオリジナルルール設けたら済んじゃいそうではある 誰が親が有利なルール消してまで5億のギャンブル受けてくれるんだ

29 22/12/19(月)02:27:09 No.1005632409

>ガチャを回し続ける 一番最悪な奴

30 22/12/19(月)02:27:49 No.1005632520

誰がっていうと現代日本にどこから湧いたかわからん5億の賭けに乗ってくれる人はいねえよ!

31 22/12/19(月)02:27:50 No.1005632523

>クラウドファウンディングとかどういう扱いになるんだろうな 金入れたリターンはあるけど無限に突っ込めたりするのは多分やろうとした瞬間木になっちゃいそう

32 22/12/19(月)02:30:30 No.1005633700

もしかして泉の呪いの裁量次第のクソゲーなんじゃねえのこれ

33 22/12/19(月)02:31:38 No.1005634025

>誰がっていうと現代日本にどこから湧いたかわからん5億の賭けに乗ってくれる人はいねえよ! ネットカジノで生活保護だかの4600万スッた馬鹿が去年か今年居なかったっけ…

34 22/12/19(月)02:31:59 No.1005634103

>もしかして泉の呪いの裁量次第のクソゲーなんじゃねえのこれ 普通に呪い側圧倒的有利なクソゲーだと思うよ

35 22/12/19(月)02:33:24 No.1005634461

高い酒買い漁って友人の墓にかける

36 22/12/19(月)02:35:20 No.1005634972

フランス行ってロマネコンティ買いまくればいけるかも

37 22/12/19(月)02:37:13 No.1005635767

>フランス行ってロマネコンティ買いまくればいけるかも そのロマネコンティをどうやって処分するんだ

38 22/12/19(月)02:37:51 No.1005636087

>>フランス行ってロマネコンティ買いまくればいけるかも >そのロマネコンティをどうやって処分するんだ 飲めば良くない?

39 22/12/19(月)02:38:41 No.1005636406

>誰がっていうと現代日本にどこから湧いたかわからん5億の賭けに乗ってくれる人はいねえよ! FX…と思ったが入金とかの段階で無理か

40 22/12/19(月)02:38:50 No.1005636448

日没まで酒飲みまくるのは普通にキツそう

41 22/12/19(月)02:39:09 No.1005636505

ワインは飲めばOKなのは唯一本編でわかりやすく出てる描写だ

42 22/12/19(月)02:39:48 No.1005636706

この呪いヘタすると勝手に金増えるんだよな

43 22/12/19(月)02:40:07 No.1005636793

超高級なもん買うのもアリだけどそういうツテも必要になりそうだなぁ

44 22/12/19(月)02:40:29 No.1005636852

地面にロマネコンティを撒く会を設立して撒けばいいじゃん

45 22/12/19(月)02:40:51 No.1005636929

マジで高い酒はほんと桁が違う ただそういうの持ってるのは金積まれても売らないかもしれない

46 22/12/19(月)02:41:17 No.1005637034

日没までに使いきらないといけないから時間もねぇんだよな

47 22/12/19(月)02:41:28 No.1005637074

>フランス行ってロマネコンティ買いまくればいけるかも 億超える酒もある まあ1日で取引は無理だな

48 22/12/19(月)02:42:00 No.1005637177

時間が厳しすぎるんだよな… 海外でどうのは多分時間が足りねぇ

49 22/12/19(月)02:42:16 No.1005637255

クラウドファウンディングでオレンジに全賭け

50 22/12/19(月)02:42:30 No.1005637291

最終的に消えものにしなきゃいけないのは必須?

51 22/12/19(月)02:42:46 No.1005637399

何でも屋行ってこの金で肩でも揉んでくれとか言えばいいのかしら

52 22/12/19(月)02:43:00 No.1005637486

ようは価値が毀損すれば良いんだろうから土地買って放射能撒くとかすればいいのかな

53 22/12/19(月)02:43:13 No.1005637571

そもそもいくらスタート想定なんだ ジャイロたちが5億スタートになっちゃったのは初手でヘマしたからだけどやっぱ1万円だけとかでも勝手に増えまくってとんでもない額になるんだろうか

54 22/12/19(月)02:43:49 No.1005637775

>最終的に消えものにしなきゃいけないのは必須? 遺体残しといたらダメだったし多分必須 あるいはサービスとか形のない買い物にする

55 22/12/19(月)02:43:53 No.1005637793

そもそも1日で口座に入金できる金額に制限あるからな 5億ポンと湧く時点で無理

56 22/12/19(月)02:43:54 No.1005637796

>ようは価値が毀損すれば良いんだろうから土地買って放射能撒くとかすればいいのかな 使い切らないとダメだから意図的に使い物にできなくするのはアウト判定喰らいそうだなぁ

57 22/12/19(月)02:44:31 No.1005638069

ちゃんと消費(価値があるものが残らないように)しないとダメだね 捨てたりもアウトだから燃やすものを大量に買うのがいいのかな…

58 22/12/19(月)02:46:09 No.1005638571

つべの配信でスパチャし続けるとか

59 22/12/19(月)02:46:26 No.1005638619

破壊もダメ 譲渡もダメ 安売りとか故意に価値を下げる行為もダメ

60 22/12/19(月)02:46:38 No.1005638668

>つべの配信でスパチャし続けるとか 寄贈にあたるからダメかも

61 22/12/19(月)02:46:50 No.1005638736

>つべの配信でスパチャし続けるとか あれ一月に制限があったと思う

62 22/12/19(月)02:46:53 No.1005638751

投資の類はまず間違いなく増えちゃうからなあ

63 22/12/19(月)02:47:09 No.1005638827

残念ながらスパチャには上限がある 急に無言で万単位のスパチャ連打こっわ

64 22/12/19(月)02:47:16 No.1005638865

さっさと換金したいから安くてもいいからダイヤ買って!がNGは厳しすぎる

65 22/12/19(月)02:47:23 No.1005638894

マルチの逆みたいな感じで一人金払って雇ってそいつにヒで複数人手配させてさらに手配させて…ってのは

66 22/12/19(月)02:47:51 No.1005639023

漫画の展開通りの億行けるカジノか殺しの依頼以外無理ゲーだと思う

67 22/12/19(月)02:47:59 No.1005639052

荒木先生は何?お金こわいの?

68 22/12/19(月)02:48:08 No.1005639089

クレカで少額連打すると高確率でクレカ止められる

69 22/12/19(月)02:48:35 No.1005639191

現代の方がむしろ難易度は上がってるように見える

70 22/12/19(月)02:48:35 No.1005639194

そうか殺しの依頼で成立したのはそれが相場と釣り合ってたからだと考えられるのか

71 22/12/19(月)02:49:25 No.1005639523

じゃあまずは相場ウン千万の仕事探さないとなぁ

72 22/12/19(月)02:49:35 No.1005639587

年代物のワイン片っ端から買って飲み干すくらいしか思いつかんな

73 22/12/19(月)02:49:55 No.1005639776

現代でも額が大きいと即日決済はできないものがほとんどだからなあ

74 22/12/19(月)02:50:19 No.1005639965

>じゃあまずは相場ウン千万の仕事探さないとなぁ そういう仕事自体はあるかもしれないが当日即金となると壊滅的になさそう

75 22/12/19(月)02:50:21 No.1005639969

書き込みをした人によって削除されました

76 22/12/19(月)02:50:29 No.1005640079

その日の日没までだから大きな取引やってる時間もないだろう

77 22/12/19(月)02:50:51 No.1005640265

1週間あれば旅行で散財も出来るけど1日は無理だよ…

78 22/12/19(月)02:50:57 No.1005640302

自分の命より高いものはないからな…

79 22/12/19(月)02:51:04 No.1005640323

>そうか殺しの依頼で成立したのはそれが相場と釣り合ってたからだと考えられるのか 自分の命を守る為だから何億でも妥当な価値みたいな話じゃなかったかな

80 22/12/19(月)02:51:34 No.1005640399

メルカリとかのネタで置いてある100万円のやつとかはどうだろう 手続き面倒だな……

81 22/12/19(月)02:52:05 No.1005640599

武道館とか当日知らない奴が急に1日貸し切りさせてって言われて貸してくれるかな

82 22/12/19(月)02:52:38 No.1005640889

>メルカリとかのネタで置いてある100万円のやつとかはどうだろう >手続き面倒だな…… 当日取引が成立するかどうかと恐らく価値がわかっている場合はスタンドからNG判定食らう

83 22/12/19(月)02:52:38 No.1005640890

>メルカリとかのネタで置いてある100万円のやつとかはどうだろう >手続き面倒だな…… 明らかにその価値がなく損であるとちょっとでもこっちが理解しちゃったらアウト

84 22/12/19(月)02:52:46 No.1005640944

>メルカリとかのネタで置いてある100万円のやつとかはどうだろう >手続き面倒だな…… 買っちゃったら今度は買ったものを使い切らないと 「ゴミ100万円 買ったら捨ててください」とかなら捨てることが使うことだからギリ許されるかも?まあまず当日中に届かないけど

85 22/12/19(月)02:53:05 No.1005641098

条件うろ覚えだけど不動産とか買って終わりとかは無理なんだっけ

86 22/12/19(月)02:53:45 No.1005641314

>条件うろ覚えだけど不動産とか買って終わりとかは無理なんだっけ 途中で土地の権利書買ったけど結局ボディガード買うのに引き渡してたし多分ダメ 下手するとむしろ資産が増える

87 22/12/19(月)02:53:46 No.1005641316

合法で消費するのは無理だから非合法だ 麻薬買えるだけ買って一気にキめる

88 22/12/19(月)02:53:51 No.1005641345

この回は凄く好き 現金がどんどん増えてんじゃねーかよ!!

89 22/12/19(月)02:54:08 No.1005641447

>条件うろ覚えだけど不動産とか買って終わりとかは無理なんだっけ 呪いのパワーかしらんが金が増えてた あと土地や建物の権利書も使い切らないといけない

90 22/12/19(月)02:54:20 No.1005641517

クラファンやキックスターターに投げまくる

91 22/12/19(月)02:54:53 No.1005641726

誰かと結婚してすぐ離婚慰謝料ってのはどうだ?

92 22/12/19(月)02:54:55 No.1005641739

カネが増えたのは偶然かもしれないけど 結局遺体を使い切るので詰みそう

93 22/12/19(月)02:55:05 No.1005641807

誰か殺してもらうか…

94 22/12/19(月)02:55:21 No.1005641932

わざと事故起こして即示談金払うのは駄目なんかな

95 22/12/19(月)02:55:33 No.1005642000

>クラファンやキックスターターに投げまくる クラファンに投げた時点でリターンが発生するので リターンも使い切らないとダメだけど1日じゃ帰ってこないので詰み

96 22/12/19(月)02:55:36 No.1005642014

>条件うろ覚えだけど不動産とか買って終わりとかは無理なんだっけ 土地内に鉱石とか見つかったら資産価値増えるみたいだしな…

97 22/12/19(月)02:55:52 No.1005642061

>誰かと結婚してすぐ離婚慰謝料ってのはどうだ? その金額で妥当と判断できる分しか払えないと思う

98 22/12/19(月)02:55:57 No.1005642095

子供にぶつかって何枚か落とす 拾ってくれたら偉いねありがとうこれは気持ちと言って5億渡す

99 22/12/19(月)02:55:58 No.1005642109

金使って信用ある奴とコネ作って作って作っていって大金使えるなにかにつぎ込む

100 22/12/19(月)02:56:00 No.1005642126

>わざと事故起こして即示談金払うのは駄目なんかな わざとの部分でもちろんNG

101 22/12/19(月)02:56:15 No.1005642247

>わざと事故起こして即示談金払うのは駄目なんかな わざとっていうのがダメだろうな その作戦でいこう!って考えた時点でアウト判定くらいそうだ

102 22/12/19(月)02:56:20 No.1005642289

どうして一日だけなのよォーーッ!

103 22/12/19(月)02:56:32 No.1005642372

ブラックジャックを見つける

104 22/12/19(月)02:56:57 No.1005642518

金を使い切って終わり ではなく金をちゃんと支払った上で得たものを含めて使い切らなきゃいけない

105 22/12/19(月)02:57:10 No.1005642580

そのもの本来の用途で使い切ればOKなら核爆弾とか買い取ってどっかに打ち込めば本来の用途だしクリア判定にならん?

106 22/12/19(月)02:57:12 No.1005642597

あとジャイロもやられたがいきなり高額の取引なんてやっても疑われるしな…

107 22/12/19(月)02:57:20 No.1005642645

好きなアーティストにネット経由でお布施するのだと多分価値の方はクリアする 手続きがキツイなクレジットカードでも銀行に振り込んでもコンビニ支払いでも

108 22/12/19(月)02:57:34 No.1005642717

>>勝率50%なら丁半博打かな >1勝負ごとに5%取る五分デラや >特定の目が出たとき配当が少なくなるあるいは親の総取りになるシステムあるよ ええい麻雀しかねえな!

109 22/12/19(月)02:57:40 No.1005642745

期限は1日 完全に使い切って資産としての物も無くすこと 故意に破壊や譲渡するとNG判定食らって木にされる そして隠しルールとして恐らくギャンブルで消そうとすると逆に増える

110 22/12/19(月)02:57:46 No.1005642771

>そのもの本来の用途で使い切ればOKなら核爆弾とか買い取ってどっかに打ち込めば本来の用途だしクリア判定にならん? 1日で取引先見つけてね

111 22/12/19(月)02:57:47 No.1005642774

明らかに釣り合ってないって判断できるのは全部NGだよ あと女の子と遊ぶのに奢るのも駄目だったからね

112 22/12/19(月)02:58:08 No.1005642871

ヤクザにケンカ売って有り金全部使ってボディガードと警備員を雇うとかかな…

113 22/12/19(月)02:58:10 No.1005642881

>そのもの本来の用途で使い切ればOKなら核爆弾とか買い取ってどっかに打ち込めば本来の用途だしクリア判定にならん? 突然大金手にした人にその日のうちに核爆弾売ってくれる人と撃ち込ませてくれる人がいればいいんじゃない?

114 22/12/19(月)02:58:14 No.1005642908

使い切れるものに変えようとせずに出てきたやつをそのまま1日で使い込んでぶっ壊す

115 22/12/19(月)02:58:15 No.1005642911

>誰かと結婚してすぐ離婚慰謝料ってのはどうだ? ジョニィのレス 仮に時間があればそれでもよかったのかな…

116 22/12/19(月)02:58:30 No.1005642995

>そのもの本来の用途で使い切ればOKなら核爆弾とか買い取ってどっかに打ち込めば本来の用途だしクリア判定にならん? 出来るんならそれでもいいはずだけど問題は時間の制限もあんのよね

117 22/12/19(月)02:58:33 No.1005643013

>使い切れるものに変えようとせずに出てきたやつをそのまま1日で使い込んでぶっ壊す 金の斧を手にしたシュガーマウンテンの父親は…

118 22/12/19(月)02:59:03 No.1005643160

呪いの効果で資産増え続けるならうまいことやって世界経済めちゃくちゃにできねえかな 1日じゃ無理か

119 22/12/19(月)02:59:06 No.1005643179

一日で核爆弾買える相手を見つける方法があるとか逆に怖いっわ

120 22/12/19(月)02:59:12 No.1005643211

>そのもの本来の用途で使い切ればOKなら核爆弾とか買い取ってどっかに打ち込めば本来の用途だしクリア判定にならん? OKになると思うぞ 問題は核爆弾を売ってくれそうな国かテロ組織とアポ取れるかどうかだな…

121 22/12/19(月)02:59:37 No.1005643326

消耗品に替えて使い切る以外にクリア方法ってあるの?

122 22/12/19(月)03:00:05 No.1005643439

>呪いの効果で資産増え続けるならうまいことやって世界経済めちゃくちゃにできねえかな >1日じゃ無理か 頭ハイパーインフレーションかよ!

123 22/12/19(月)03:00:05 No.1005643442

>消耗品に替えて使い切る以外にクリア方法ってあるの? 作中で思い切りそれでクリアしてるじゃねーか!

124 22/12/19(月)03:00:10 No.1005643460

>ええい麻雀しかねえな! 天和役満が出るまである

125 22/12/19(月)03:00:11 No.1005643462

スケブに依頼投げまくろうぜ!

126 22/12/19(月)03:00:20 No.1005643503

怪しい奴にもっと怪しい奴と繋いでくれって金を出す もっと怪しい奴にさらに怪しい奴に繋いでくれって金を出す 以下ループ

127 22/12/19(月)03:00:21 No.1005643505

時間制限さえなければ適当に世界旅行で散財すりゃ終わりだからね

128 22/12/19(月)03:00:21 No.1005643508

本編みたいに契約かなあ現代だとかなりキツイ

129 22/12/19(月)03:00:34 No.1005643562

まず人に金あげるのアウトだからな…

130 22/12/19(月)03:00:39 No.1005643576

>消耗品に替えて使い切る以外にクリア方法ってあるの? あとは作中でやってるように命の代金にする

131 22/12/19(月)03:00:56 No.1005643663

やっぱ本編の通り無心でオールイン博打するのが手っ取り早いか

132 22/12/19(月)03:01:36 No.1005643809

1日じゃ無理だ

133 22/12/19(月)03:01:44 No.1005643843

競馬とかに全額突っ込むとかはダメなの…? 運補正かからないならそうそう大当たりにとはならんと思うが

134 22/12/19(月)03:01:46 No.1005643854

日雇いのおっちゃんいっぱい雇って器具も1日レンタルで用意して工事する

135 22/12/19(月)03:01:48 No.1005643870

対人ギャンブルならフェアな勝負として判定OKだろうけど 高額な賭け金に乗ってくれるセレブはどこにいるか… 歌舞伎町に裏カジノとかないんですか!?

136 22/12/19(月)03:01:55 No.1005643907

ジャイロがイカサマに気づかなかったらそれで終わってたふしはある まああの状況からだと土地の権利書処理できなくて詰むけど

137 22/12/19(月)03:02:00 No.1005643933

絶対に来ないであろう馬券に全額突っ込もうぜ …当たってるー!

138 22/12/19(月)03:02:05 No.1005643945

問題は現代において数億レベルの賭け金を許す賭博があるかどうか

139 22/12/19(月)03:02:07 No.1005643953

いくら世界一高い食事だろうとせいぜい数百万とかだし当日飛び込みで入れないし

140 22/12/19(月)03:02:14 No.1005643982

fu1739973.jpg 50%じゃないとダメよ

141 22/12/19(月)03:02:35 No.1005644058

>絶対に来ないであろう馬券に全額突っ込もうぜ それはアウトなのだ

142 22/12/19(月)03:03:06 No.1005644189

現代の場合高額取引は一旦手続き踏まされるだろうし その一連の流れで奇妙な冒険的に何かトラブルが起きたり決済が成立しなかったりしてダメになりそう

143 22/12/19(月)03:03:15 No.1005644228

即金で数百万のワイン売ってくれる店ってあるかなぁ

144 22/12/19(月)03:03:24 No.1005644265

バクチも確率50%になるもの限定か

145 22/12/19(月)03:03:38 No.1005644326

賭博ってなるとまず賭博は増やすためにやることって前提があるので 絶対無理だよ金減るよって気持ちでやったら多分ダメよされるだろうな

146 22/12/19(月)03:03:49 No.1005644371

本編の描写じゃ確定はしないけどあの呪いギャンブル系に行くと全部増えて返ってきそうなんだよな…

147 22/12/19(月)03:03:54 No.1005644385

こいつとミラグロマンを組み合わせる!!

148 22/12/19(月)03:04:15 No.1005644443

>ゲーム内資産使い切らなきゃいけなくなりそう >レアキャラ出してレアキャラ売って出たゲーム内通貨を使い切るまでダメでゲーム内通貨使い切るためにガチャ引いたらレアキャラが出ちゃってまたゲーム内通過増えるみたいな レアキャラ全部ザコの育成素材にしたら価値ゼロに等しくなるからいけませんかね

149 22/12/19(月)03:04:16 No.1005644446

仮に通っても不思議パワーで当たってしまうんだろうな…

150 22/12/19(月)03:04:35 No.1005644500

制約多いなぁ!

151 22/12/19(月)03:04:44 No.1005644524

>こいつとミラグロマンを組み合わせる!! 即死コンボやめろ

152 22/12/19(月)03:04:49 No.1005644546

ルーレットは00がないなら説明的に番号に賭けてもいいんじゃない

153 22/12/19(月)03:04:53 No.1005644564

00あってもダメってことマジでフィフティフィティの賭けじゃないとダメなのか…

154 22/12/19(月)03:04:53 No.1005644566

追っ手が来てくれたお陰で金は使いきれたし運が太いなこの二人は

155 22/12/19(月)03:04:56 No.1005644571

>レアキャラ全部ザコの育成素材にしたら価値ゼロに等しくなるからいけませんかね わざと価値を下げるような行為はアウトだ

156 22/12/19(月)03:05:07 No.1005644622

ゲームなりなんなりデジタル資産もきっちり計上されてそう

157 22/12/19(月)03:05:18 No.1005644668

>クラファンに投げた時点でリターンが発生するので >リターンも使い切らないとダメだけど1日じゃ帰ってこないので詰み 計画が円滑に進むことが望みで喜びなんですけど! 人の心とかないんか!?

158 22/12/19(月)03:05:28 No.1005644704

>ルーレットは00がないなら説明的に番号に賭けてもいいんじゃない 赤か黒ならって言ってる!

159 22/12/19(月)03:05:31 No.1005644719

数億単位の石を購入するのもガチャを回すのもまず間違い無く1日じゃ終わらない

160 22/12/19(月)03:05:32 No.1005644727

まずシュガーマウンテンの泉なんて見つけちゃった時点で運が良いのかなんなのか…

161 22/12/19(月)03:05:34 No.1005644737

どうせ何も得られないんだから池に物を捨てないが正着では? どうしても中に欲しいものがあるならなんかどうでもいい奴に捨ててもらって買い取った方が楽そう

162 22/12/19(月)03:05:55 No.1005644805

>人の心とかないんか!? 呪いなんで…

163 22/12/19(月)03:06:01 No.1005644828

ディズニー1日貸切って近隣のホテルも一棟丸ごと貸切にして丸一日遊びつくそうぜ

164 22/12/19(月)03:06:06 No.1005644852

>00あってもダメってことマジでフィフティフィティの賭けじゃないとダメなのか… 確率1/100でも当たったら100倍ならOKそうな気がする もちろん100倍が当たる

165 22/12/19(月)03:06:25 No.1005644915

ジャイロがちょっとニョホホして欲張ったせいで…

166 22/12/19(月)03:06:36 No.1005644953

>ディズニー1日貸切って近隣のホテルも一棟丸ごと貸切にして丸一日遊びつくそうぜ ホテルの部屋全部借りて遊び尽くすってギリギリ許されそうな感じするな 俺が泉なら許すぞ

167 22/12/19(月)03:07:07 No.1005645067

>制約多いなぁ! 泉の精霊からすれば遺体守りたいしカモを木の実にしたいからな… そうそう簡単にクリアさせてたまるか

168 22/12/19(月)03:07:31 No.1005645138

というか精神の問題だからわざと損する系は全部ダメだと思われる

169 22/12/19(月)03:07:38 No.1005645163

>ディズニー1日貸切って近隣のホテルも一棟丸ごと貸切にして丸一日遊びつくそうぜ 当日いきなりそんなこと言っても門前払い食らうだろうなあ…

170 22/12/19(月)03:07:57 No.1005645209

まぁいきなり当日の朝1日貸し切らせて!って言って貸し切りになるとは思えんが

171 22/12/19(月)03:07:59 No.1005645214

2人が苦戦したのは大都市とかじゃなかったからってのもあるので 現代日本なら貰った物を現金に換金した時点でせいぜい数百万程度だろうしなんとかなるって

172 22/12/19(月)03:08:20 No.1005645291

1日以内でってのが地味にきついよな 高い飯とかかなあ

173 22/12/19(月)03:08:20 No.1005645293

>>レアキャラ全部ザコの育成素材にしたら価値ゼロに等しくなるからいけませんかね >わざと価値を下げるような行為はアウトだ 本気で好きな低レアキャラの育成素材にするなら駄目ですかね?

174 22/12/19(月)03:08:32 No.1005645341

とはいえ最初に何を得るか次第でめっちゃ変わらない? 初手で金塊とかきたら難易度めっちゃ上がる

175 22/12/19(月)03:08:35 No.1005645346

>2人が苦戦したのは大都市とかじゃなかったからってのもあるので >現代日本なら貰った物を現金に換金した時点でせいぜい数百万程度だろうしなんとかなるって 1日で都市まで行くのがまずきついよな

176 22/12/19(月)03:09:01 No.1005645429

ホテルの部屋も借りて使わないとアウト判定の可能性高いからなぁ 貸し切りだとまた別かもだけどそれだとアポの問題が出てくるし

177 22/12/19(月)03:09:12 No.1005645470

ニューヨークなら一流役者に劇させりゃいいのに 的な台詞なかったっけ

178 22/12/19(月)03:09:21 No.1005645511

>ジャイロがちょっとニョホホして欲張ったせいで… でも欲張って増やしたのは札束と腕時計(と遺体)くらいで 最初にダイヤと金塊押し付けられたのは鉄球が転がって泉に落ちたせいなのだ…

179 22/12/19(月)03:09:32 No.1005645538

一番高い旅客機を1日チャーターして飛ばしまくる

180 22/12/19(月)03:10:00 No.1005645615

パパ活女子を集めまくってスキンシップ5万で触りまくる

181 22/12/19(月)03:10:20 No.1005645687

>でも欲張って増やしたのは札束と腕時計(と遺体)くらいで >最初にダイヤと金塊押し付けられたのは鉄球が転がって泉に落ちたせいなのだ… あの土地が悪魔の土地ならまずそうやって誘い込んで金品押し付けるところから試練スタートなんだろうな やだやだ

182 22/12/19(月)03:10:56 No.1005645801

ふたばの鯖強化に全部注ぎ込もう

183 22/12/19(月)03:11:38 No.1005645930

>パパ活女子を集めまくってスキンシップ5万で触りまくる ジャイロも女買おうとしたけど速攻で枝生えてたからな ちょっとタイプじゃなかっただけでダメそう

184 22/12/19(月)03:12:08 No.1005646013

現物だと貴金属買取店はいくらでもあるしその金持って都内に超一流のキャバクラで遊べば終わらん?

185 22/12/19(月)03:12:21 No.1005646053

>とはいえ最初に何を得るか次第でめっちゃ変わらない? >初手で金塊とかきたら難易度めっちゃ上がる 出所不明の金塊は一般人には換金できないからな…

186 22/12/19(月)03:13:26 No.1005646243

尊厳破壊クラスの行為させて高く払うのがいいんかな うら若き乙女に公衆の面前で実名叫びながら公開脱糞出来たら1000万とか 50人成功させるのがキツいかな

187 22/12/19(月)03:13:44 No.1005646290

性格の悪いスタンドすぎない?

188 22/12/19(月)03:13:58 No.1005646330

>現物だと貴金属買取店はいくらでもあるしその金持って都内に超一流のキャバクラで遊べば終わらん? ちなみに1日と言っても日没までなので夜遊びは無理だぞ

189 22/12/19(月)03:14:04 No.1005646349

>現物だと貴金属買取店はいくらでもあるしその金持って都内に超一流のキャバクラで遊べば終わらん? ちゃんと値段相応のサービスだなって感じられれば行けるかもしれん ちょっとでも高っとか思っちゃったら多分即枝行き

190 22/12/19(月)03:14:08 No.1005646360

>性格の悪いスタンドすぎない? 性格のいいスタンド教えてくれ

191 22/12/19(月)03:14:33 No.1005646430

>>性格の悪いスタンドすぎない? >性格のいいスタンド教えてくれ チープトリックとか…

192 22/12/19(月)03:14:57 No.1005646505

>性格の悪いスタンドすぎない? スタンドっていうか呪いそのものみたいな存在なので…

193 22/12/19(月)03:15:09 No.1005646538

>>>性格の悪いスタンドすぎない? >>性格のいいスタンド教えてくれ >チープトリックとか… いい性格してるけどさぁ…

194 22/12/19(月)03:15:18 No.1005646556

>>性格の悪いスタンドすぎない? >性格のいいスタンド教えてくれ ヘイ・ヤー

195 22/12/19(月)03:15:29 No.1005646586

日没まででついでにこっちを殺す気満々の追ってに追われながら

196 22/12/19(月)03:15:55 No.1005646646

スタンドっていうか試練だからな しかも聖人の

197 22/12/19(月)03:16:02 No.1005646662

>日没まででついでにこっちを殺す気満々の追ってに追われながら でも追手に追われてたおかげで助かった…

198 22/12/19(月)03:16:10 No.1005646691

>性格のいいスタンド教えてくれ パールジャムとか…

199 22/12/19(月)03:16:21 No.1005646718

大統領とかもちゃんとこの試練受けてくだち!ってなるやつ

200 22/12/19(月)03:16:44 No.1005646784

ガチで信心深い人間なら寄付で他の人の命が助かることを値段以上の価値と心の底から思えるならセーフなんだろうか

201 22/12/19(月)03:16:53 No.1005646806

データ買うのはどうなるんだろうな dlsiteやfanzaでおかず買いまくったらちゃんと消化しなきゃダメ?消化の基準って読み終えること?シコること?

202 22/12/19(月)03:16:59 No.1005646830

敵とこの試練を同時に解決したのリアルタイムで読んでてマジで感心したからSBRベストバウトに挙げてるわ

203 22/12/19(月)03:17:17 No.1005646882

>大統領とかもちゃんとこの試練受けてくだち!ってなるやつ 結局遺体明け渡しちゃったからジョニィとジャイロ駆けずり回らせて自分のために遺体集めさせたのずるいよなぁ

204 22/12/19(月)03:17:51 No.1005646983

捨てるつもりでやるのがダメ なので万馬券でも絶対当たる!と心の底から思って賭けたらセーフかもしれない 減らさなきゃいけないってときに絶対当たると思ってる馬に賭けるってどうなんだという問題はあるが

205 22/12/19(月)03:17:59 No.1005647006

>大統領とかもちゃんとこの試練受けてくだち!ってなるやつ 大統領はちゃんと悪魔の手のひらで生き残ってるから… 何回も試練受けに来る奴の方がおかしい

206 22/12/19(月)03:18:03 No.1005647016

単純に話が面白い回だよね あと話の終わり方がめちゃくちゃいい…

207 22/12/19(月)03:18:10 No.1005647044

>データ買うのはどうなるんだろうな >dlsiteやfanzaでおかず買いまくったらちゃんと消化しなきゃダメ?消化の基準って読み終えること?シコること? 買った時点で見合ってると思うならセーフだと思われる ちょっとでも興味ないのに買ったなーって時点で枝 しかもデータだと取引戻せないから多分即死

208 22/12/19(月)03:18:42 No.1005647130

本とかを買ったら最低限ちゃんと一ページ一ページ読まないといけないんだろうな…

209 22/12/19(月)03:18:42 No.1005647131

>データ買うのはどうなるんだろうな >dlsiteやfanzaでおかず買いまくったらちゃんと消化しなきゃダメ?消化の基準って読み終えること?シコること? シコることになるかな ジョジョ的な展開だと50本くらい買ったはいいけど全部シコらないと使ったことにならなくて 日没まで必死にシコったけど間に合わなくて…みたいなことになりそう

210 22/12/19(月)03:18:43 No.1005647132

>安売りとか故意に価値を下げる行為もダメ 路上のパフォーマーやミュージシャンに払うのはどうかな 芸術に適した価値基準とかあるのか? 絵とか買ったら一目みたら消費したことにならんか? ゴッホの絵は安くてピカソの絵は高かったのはなんでだろうな

211 22/12/19(月)03:18:53 No.1005647166

取引すぐにキャンセルできるかも大分重要だよね

212 22/12/19(月)03:19:22 No.1005647242

性産業でいくらでも消化出来そう 超高級ソープなら数十万円ぐらい使えそうだし

213 22/12/19(月)03:19:45 No.1005647311

>路上のパフォーマーやミュージシャンに払うのはどうかな >芸術に適した価値基準とかあるのか? 結局買う側が本当にそれに見合ってると思うならセーフだと思う 本当に路上のパフォーマーに何百万も払う価値あると心の底から思えるならセーフ スタンドってそういうもんだし

214 22/12/19(月)03:20:00 No.1005647344

>買った時点で見合ってると思うならセーフだと思われる >ちょっとでも興味ないのに買ったなーって時点で枝 この基準ならオナ禁してて今ならなんでもシコれそうだぜって気分の時ならいけるわけか

215 22/12/19(月)03:20:33 No.1005647448

適当に払うのが駄目だから マジで感動して数億払うのならセーフなんだろうよ

216 22/12/19(月)03:20:39 No.1005647462

音楽家に演奏させるのは確実にアリだけど5億受け取るやつはいないのと時間使うのがきつそう

217 22/12/19(月)03:21:14 No.1005647583

>この基準ならオナ禁してて今ならなんでもシコれそうだぜって気分の時ならいけるわけか 一発シコって冷静になった瞬間枝になりそう

218 22/12/19(月)03:21:25 No.1005647609

時間制限ある分ミラグロマンより性質悪いよな

219 22/12/19(月)03:21:46 No.1005647676

俺結構信心深いから近くのお寺にお布施でいけるか……?多分受け取ってもらえないな

220 22/12/19(月)03:21:50 No.1005647682

>超高級ソープなら数十万円ぐらい使えそうだし だそ けん

221 22/12/19(月)03:22:20 No.1005647775

ジャイロたちの時って確か3000万円とかだぞ使わないといけない額

222 22/12/19(月)03:22:30 No.1005647795

24時間制限が本当にキツい

223 22/12/19(月)03:22:38 No.1005647811

自分の中で損したって思ったら駄目っぽいので最悪でも五分五分じゃないと行けないってのがきつい

224 22/12/19(月)03:22:51 No.1005647841

読み返したくなったけど何巻の話だったっけこれ 100万やるから教えてくれ

225 22/12/19(月)03:23:05 No.1005647875

デカイイベント会場貸し切るのとかなら時間制限もあるしいいんじゃね

226 22/12/19(月)03:23:15 No.1005647897

>時間制限ある分ミラグロマンより性質悪いよな グロマンは物理的にリミットあるみたいなもんだろ

227 22/12/19(月)03:23:32 No.1005647942

書き込みをした人によって削除されました

228 22/12/19(月)03:23:34 No.1005647947

>読み返したくなったけど何巻の話だったっけこれ >100万やるから教えてくれ 体が木になってるぞ

229 22/12/19(月)03:23:53 No.1005648004

しかも家買ったりしても取引でそれを消費して無くさないといけないんだよな それがきついな

230 22/12/19(月)03:24:05 No.1005648041

>本とかを買ったら最低限ちゃんと一ページ一ページ読まないといけないんだろうな… 読んだとしても本の価値が無くなるわけじゃないから処分も必要なの面倒すぎる

231 22/12/19(月)03:24:10 No.1005648060

>24時間制限が本当にキツい 朝から日没までだから12時間くらいだぞ

232 22/12/19(月)03:24:11 No.1005648065

>デカイイベント会場貸し切るのとかなら時間制限もあるしいいんじゃね 信用もない個人がデカイ会場を即日借りられるかなあ

233 22/12/19(月)03:24:30 No.1005648112

簡単に使い切れないものの使い切る判断ってどういう判定になるの… 100万円のソファ買ったら使い潰すまで使わないとダメなのか自分の中で100万円分堪能したと感じたらオッケーなのか

234 22/12/19(月)03:24:36 No.1005648134

>デカイイベント会場貸し切るのとかなら時間制限もあるしいいんじゃね まずそこに価値があるかどうかと当日借りられるかどうかという問題がある

235 22/12/19(月)03:24:44 No.1005648147

エロ本とかデータでもアナログに人に渡して消費しないといけないかもしれんね

236 22/12/19(月)03:24:55 No.1005648168

>>デカイイベント会場貸し切るのとかなら時間制限もあるしいいんじゃね >信用もない個人がデカイ会場を即日借りられるかなあ 現金払いでいいじゃん

237 22/12/19(月)03:25:13 No.1005648213

>簡単に使い切れないものの使い切る判断ってどういう判定になるの… >100万円のソファ買ったら使い潰すまで使わないとダメなのか自分の中で100万円分堪能したと感じたらオッケーなのか ソファをなんらかの形で売ったりして使い切らないとダメ 固定資産はやめた方が良い

238 22/12/19(月)03:25:25 No.1005648240

人間が操作しないスタンドは悪辣になる

239 22/12/19(月)03:25:32 No.1005648256

下痢腹かかえてトイレ代わってもらうのに払ったらいいだろ

240 22/12/19(月)03:25:43 No.1005648274

>>デカイイベント会場貸し切るのとかなら時間制限もあるしいいんじゃね >まずそこに価値があるかどうかと当日借りられるかどうかという問題がある (これって金の無駄じゃねえか…?)って内心思った時点でダメっぽいのがな

241 22/12/19(月)03:25:45 No.1005648278

本なら全部読んで読み終わった本を焼いて暖房にするとかで使い切れるか…? と思ったけどこの理論だと更に出た灰も使わないといけないパターンになるよな…

242 22/12/19(月)03:25:58 No.1005648308

>簡単に使い切れないものの使い切る判断ってどういう判定になるの… >100万円のソファ買ったら使い潰すまで使わないとダメなのか自分の中で100万円分堪能したと感じたらオッケーなのか 多分使い潰すでも正解なんだけど1日じゃ絶対無理なので結局物物交換の品として使うことになる

243 22/12/19(月)03:26:38 No.1005648442

心から信仰してる相手に渡すのってどうなるんだっけ 教会に寄付するとかアイドルに貢ぐとか

244 22/12/19(月)03:26:39 No.1005648445

半日内で使い切るの定義に合致しないといけないのが最高にクソ

245 22/12/19(月)03:26:42 No.1005648454

つくづく本編での解決方法凄いなと思う まあルールを考えたのも荒木先生とはいえ

246 22/12/19(月)03:26:48 No.1005648472

>>>デカイイベント会場貸し切るのとかなら時間制限もあるしいいんじゃね >>信用もない個人がデカイ会場を即日借りられるかなあ >現金払いでいいじゃん まさに信用という文字通りいきなり札束持ってやってきて当日いきなり貸してくれなんて怪しい奴に貸すかどうかというと難しいと思う

247 22/12/19(月)03:27:07 No.1005648522

あと借りてどうすんだよ

248 22/12/19(月)03:27:08 No.1005648531

>下痢腹かかえてトイレ代わってもらうのに払ったらいいだろ 雑処理は駄目なんで1万も払えるかわからんと思う

249 22/12/19(月)03:27:13 No.1005648546

>と思ったけどこの理論だと更に出た灰も使わないといけないパターンになるよな… 飲み終わったワインの空瓶を使いきる必要がなかったからそこまでではないと思う

250 22/12/19(月)03:27:16 No.1005648558

>本なら全部読んで読み終わった本を焼いて暖房にするとかで使い切れるか…? >と思ったけどこの理論だと更に出た灰も使わないといけないパターンになるよな… 畑に撒いて肥料にすればOKかなぁ…?

251 22/12/19(月)03:27:23 No.1005648580

>>信用もない個人がデカイ会場を即日借りられるかなあ >現金払いでいいじゃん 何するかわからない怪しい人物にデカイ会場なんか貸せないって意味だよ

252 22/12/19(月)03:27:35 No.1005648630

結局全て得てないじゃんってなるこのエピソード

253 22/12/19(月)03:27:47 No.1005648664

あと会場借りたらなんか使わんと多分ダメだぞ 捨てるつもりでやるのはアウト判定だからな

254 22/12/19(月)03:27:51 No.1005648676

>本なら全部読んで読み終わった本を焼いて暖房にするとかで使い切れるか…? >と思ったけどこの理論だと更に出た灰も使わないといけないパターンになるよな… さすがに灰になったら使い物にはならないだろうし使い切った判定でいいんじゃないだろうか むしろその前の読める本をわざわざ燃やすっていうのがアウトになりそうな気がする

255 22/12/19(月)03:27:57 No.1005648693

ルール上はセーフでも本編の田舎の爺さんみたいに急な大金は怪しんで受け取らない人が大半だろうしな

256 22/12/19(月)03:28:03 No.1005648712

>結局全て得てないじゃんってなるこのエピソード でもジャイロとの友情が深まった

257 22/12/19(月)03:28:03 No.1005648714

時間制限なければ宇宙旅行とかしたい

258 22/12/19(月)03:28:16 No.1005648759

>結局全て得てないじゃんってなるこのエピソード よく読むと 「全てを得る資格を得る」だから全てを得られるとは言っていない

259 22/12/19(月)03:28:22 No.1005648801

使いきるの定義が結構フワフワしてるの怖いスタンドすぎる…

260 22/12/19(月)03:28:38 No.1005648871

>>結局全て得てないじゃんってなるこのエピソード >よく読むと >「全てを得る資格を得る」だから全てを得られるとは言っていない つくづく詐欺だな!!

261 22/12/19(月)03:29:03 No.1005648975

>使いきるの定義が結構フワフワしてるの怖いスタンドすぎる… 細かいルールは木を生やして逐一お教えますね!

262 22/12/19(月)03:29:22 No.1005649045

>つくづく詐欺だな!! イエスだね!

263 22/12/19(月)03:29:36 No.1005649105

命さえ残ってればなんでも手に入れることができるかもしれないってことだろ

264 22/12/19(月)03:29:49 No.1005649144

あの泉も遺体の能力ってことでいいのかな

265 22/12/19(月)03:30:27 No.1005649278

生き残っても結局ほとんど何も得られないどころかその時点では持ってるものさえ失ってマイナスになることもある

266 22/12/19(月)03:30:37 No.1005649315

聖人の遺体が特別な能力をってのはわかるんだけど それで土地が試練生産マシーンになってるのはなんなんだよ…

267 22/12/19(月)03:30:56 No.1005649399

最初の額による…3000円とかならそれこそマックで昼飯食ってちょうど終わりだし

268 22/12/19(月)03:31:36 No.1005649562

>最初の額による…3000円とかならそれこそマックで昼飯食ってちょうど終わりだし ざっと3000万円くらいだがジャイロが欲張ったからな…

269 22/12/19(月)03:31:42 No.1005649579

>聖人の遺体が特別な能力をってのはわかるんだけど >それで土地が試練生産マシーンになってるのはなんなんだよ… 聖人がゲイのサディストだから

270 22/12/19(月)03:32:15 No.1005649694

赤い羽根募金とか売買としてギリギリ成立するか?

271 22/12/19(月)03:32:19 No.1005649711

>つくづく詐欺だな!! だってジョニィはこの後イエスの言う事無視して遺体ぶっ壊そうとしたし…

272 22/12/19(月)03:33:10 No.1005649895

本気で募金して人助けをしようと思うならセーフ 少しでも金を使い切りたいと思ったらアウトかな

273 22/12/19(月)03:33:31 No.1005649946

こういう話やりてえ!ってのが先にあってスタンドとか遺体の力とかの設定はそんな気にせず作ってそうではある

274 22/12/19(月)03:34:05 No.1005650027

金を使い切りたいってのがアウトってのはなんなんだよもう

275 22/12/19(月)03:35:12 No.1005650184

>金を使い切りたいってのがアウトってのはなんなんだよもう アウトではないんだが等価だと感じるものでないと枝だし 金で得たものも使い切らないといけない

276 22/12/19(月)03:35:37 No.1005650234

クソ裁定のせいで実物残るもんアウトなのがなあ

277 22/12/19(月)03:36:49 No.1005650387

3000万円どころじゃなくてさらっと5億のビル買ってるからな あとテナント料の話見る限り会社とか買ったらその会社があげる利益まで使い切らないとダメっぽい

278 22/12/19(月)03:37:58 No.1005650547

即日だから食べるかサービスかくらいだよなあ

279 22/12/19(月)03:38:14 No.1005650584

やっぱり買い切りの体験をするのが一番いい解決か

280 22/12/19(月)03:39:12 No.1005650700

ただのデストラップだから能力喰らってる側になんのメリットもねえ!

281 22/12/19(月)03:39:25 No.1005650725

木が生えるのが実質警告として機能してくれてるのが唯一の温情

282 22/12/19(月)03:39:27 No.1005650728

問題はタイムリミットだな 数万円数十万の体験が数分で終わる方が少ない

283 22/12/19(月)03:40:02 No.1005650789

>ただのデストラップだから能力喰らってる側になんのメリットもねえ! どう考えるとあのギャンブルしてた人達滅茶苦茶羨ましいな…

284 22/12/19(月)03:40:20 No.1005650825

>ただのデストラップだから能力喰らってる側になんのメリットもねえ! は?全てを得る資格を得られるが?

285 22/12/19(月)03:40:29 No.1005650842

高額な物は当日即金購入が難しいだろうけど下手に買ってしまうと詰む

286 22/12/19(月)03:40:53 No.1005650903

あの大工の人アメリカまで木造船で行ったの凄えな

287 22/12/19(月)03:42:17 No.1005651080

やっぱ殺し屋に襲ってきてもらってボディガードに対して払うってのが一番いいな

288 22/12/19(月)03:42:48 No.1005651138

ていうかこんな試練でイエスは何がしてえんだよ

289 22/12/19(月)03:43:12 No.1005651221

>ていうかこんな試練でイエスは何がしてえんだよ 救世

290 22/12/19(月)03:43:31 No.1005651271

>やっぱ殺し屋に襲ってきてもらってボディガードに対して払うってのが一番いいな 現代じゃムリ!!!!!

291 22/12/19(月)03:45:32 No.1005651629

現代ではなかなか命を狙われる機会はないけどこれ誰かを殺してもらうために金払ってもいいんだよね…?

292 22/12/19(月)03:46:36 No.1005651759

>現代ではなかなか命を狙われる機会はないけどこれ誰かを殺してもらうために金払ってもいいんだよね…? たしかにそれもありか

293 22/12/19(月)03:46:48 No.1005651789

>現代ではなかなか命を狙われる機会はないけどこれ誰かを殺してもらうために金払ってもいいんだよね…? 自作自演はダメだと思う 自殺願望があるならまだしも

294 22/12/19(月)03:47:22 No.1005651860

漫画的な展開を考えると高額決済を済ませて生き残ったと思ったら日が暮れてから手が枝になり始めて 決済が実際に完了して金がなくなるのが翌日だからダメとかありそう

295 22/12/19(月)03:48:36 No.1005652002

やはり現金払い…

296 22/12/19(月)03:48:48 No.1005652029

>自作自演はダメだと思う >自殺願望があるならまだしも いや自分にじゃねぇよ当然

297 22/12/19(月)03:50:01 No.1005652197

>いや自分にじゃねぇよ当然 ごめん寝ぼけてた 寝る

298 22/12/19(月)03:50:20 No.1005652248

その辺の誰かにちょっと肩叩きでもしてくれこれ全部やるからって持ちかけるんじゃダメなの?

299 22/12/19(月)03:51:42 No.1005652382

>その辺の誰かにちょっと肩叩きでもしてくれこれ全部やるからって持ちかけるんじゃダメなの? ジャイロが最初にやって速攻枝になったやつ!

300 22/12/19(月)03:51:55 No.1005652404

>その辺の誰かにちょっと肩叩きでもしてくれこれ全部やるからって持ちかけるんじゃダメなの? くれてやるような行為はダメ あとそれで5億受け取るやついないと思う

301 22/12/19(月)03:52:08 No.1005652426

本人の中で対価として釣り合ってるかどうかだからな

302 22/12/19(月)03:52:22 No.1005652451

大金はたいても殺したい相手がいるならいいかもしれないけど追っ手みたいに向こうからきてくれるわけじゃないのと受けてくれるならず者がいるかっていうのがネックだよね 日没までには無理なんじゃねぇかな…

303 22/12/19(月)03:52:29 No.1005652465

ちなみにスレ画は11巻からだ この後マイク・O編からの妹の旦那編だからノンストップだぞ

304 22/12/19(月)03:55:20 No.1005652721

>大金はたいても殺したい相手がいるならいいかもしれないけど >自分の命を守る為だから何億でも妥当な価値みたいな話じゃなかったかな

305 22/12/19(月)03:57:45 No.1005652922

控えめに言ってクソゲーでは?

306 22/12/19(月)04:04:05 No.1005653497

このエピソード自体は好きだけど結局この話の延長としては対して得たもの無かったのは酷いと思う

307 22/12/19(月)04:11:11 No.1005654139

>このエピソード自体は好きだけど結局この話の延長としては対して得たもの無かったのは酷いと思う 全てを得る権利を得たから… あとジョニィとジャイロお互いの絆が深まった…

308 22/12/19(月)04:23:32 No.1005655194

アイドルとセックス!はダメ?

309 22/12/19(月)04:23:56 No.1005655229

金がどんどん増えるじゃねーか! は一度言ってみたい…

310 22/12/19(月)04:25:26 No.1005655331

>アイドルとセックス!はダメ? まず契約できる状況や話術が大事なので アイドルと半日で会えてセックスも出来てアイドルが5億受け取ってくれればOK

311 22/12/19(月)04:39:56 No.1005656296

林檎の端末ならソシャゲに全部突っ込んでからユーザーデータ消去で逃げ切れる気はする

312 22/12/19(月)04:42:00 No.1005656423

データ消去は捨てるとかと同じ扱いだろう

313 22/12/19(月)04:43:14 No.1005656502

事前に借金してマイナススタートはダメかな

314 22/12/19(月)04:46:33 No.1005656692

まずソシャゲに5億突っ込もうと連打する時点でクレカが確実に止まる

315 22/12/19(月)05:00:12 No.1005657407

なんかのパーティか祭りに有名人呼ぶ為に金使うのはどうだろう とりあえずハリウッドスターならすぐに億飛ぶだろう

316 22/12/19(月)05:04:35 No.1005657576

人集める系は日没までという制限時間がかなり厳しい

317 22/12/19(月)05:25:30 No.1005658403

>なんかのパーティか祭りに有名人呼ぶ為に金使うのはどうだろう >とりあえずハリウッドスターならすぐに億飛ぶだろう スケジュールとコネをどうするかだな…

318 22/12/19(月)05:28:59 No.1005658526

高額品を即日で取引終了が難しい

↑Top