虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/19(月)01:45:16 No.1005622491

    どうにかして量産できんのか

    1 22/12/19(月)01:46:07 No.1005622779

    キョウスケこっちに乗っけてもいいのでは…?

    2 22/12/19(月)01:46:17 No.1005622829

    あの世界でこれ使いこなせるパイロットも量産出来るのか?

    3 22/12/19(月)01:47:19 No.1005623091

    アルトと似たような武装があってアルトより扱いやすいならこっち乗った方がいいかも…

    4 22/12/19(月)01:47:29 No.1005623135

    変なPTの試作パーツとかの寄せ集めに無茶言うんじゃねえよ!

    5 22/12/19(月)01:47:32 No.1005623148

    ワンオフ機の余りもので作った奴だから量産なんて出来ねえ

    6 22/12/19(月)01:47:39 No.1005623182

    多分お高いと思うよ

    7 22/12/19(月)01:48:40 No.1005623415

    ロシュセイバー!ハードヒートホーン!スクエアクラスター!ソニックブーストキック! 乗りこなせるかこんなもん!

    8 22/12/19(月)01:48:45 No.1005623431

    余り物でこれとテスラドライブ一基でっち上げるリョウトくんは天才過ぎる

    9 22/12/19(月)01:49:01 No.1005623478

    鋼龍戦隊以外だと運用できないよねこれ 贅沢な環境で生まれた存在すぎる

    10 22/12/19(月)01:49:08 No.1005623500

    だいぶ格闘寄りだよなこれ

    11 22/12/19(月)01:49:28 No.1005623607

    >あの世界でこれ使いこなせるパイロットも量産出来るのか? ソニックブーストキックを除けばそこまで難しい武器無いと思うので 一般向けにキックの代わりにソニックブレイカー搭載するくらいならどうにかできないかな

    12 22/12/19(月)01:49:51 No.1005623713

    一般兵「嫌だよこんなイカレ機体…」

    13 22/12/19(月)01:50:16 No.1005623820

    一応汎用武装は積めるし…

    14 22/12/19(月)01:50:27 No.1005623882

    リオンVとアルトの予備パーツの組み合わせだし高い部品は使ってなさそうな気がする 需要があれば量産できるのでは

    15 22/12/19(月)01:50:48 No.1005623986

    俺などにはバレリオンで十分です…

    16 22/12/19(月)01:50:59 No.1005624046

    製造ライン組んで量産すればコストは抑えられるかもしれない …ちょっと硬いレリオンでは?

    17 22/12/19(月)01:51:04 No.1005624068

    多分これ取り寄せる金でガーリオン小隊でも組んだ方がよっぽど一般兵は使える

    18 22/12/19(月)01:51:20 No.1005624125

    今となっちゃレリオン・サイリオンが居るので居場所ねーよ その前でもリオンのほうが使いやすいし…

    19 22/12/19(月)01:51:29 No.1005624165

    ソニックブレイカーは一般向けではないと思う

    20 22/12/19(月)01:51:45 No.1005624245

    >リオンVとアルトの予備パーツの組み合わせだし高い部品は使ってなさそうな気がする >需要があれば量産できるのでは しれっと積んであるロシュセイバーとかゲーム的には大差無いけどお高いんじゃねえかな…

    21 22/12/19(月)01:52:04 No.1005624308

    >アルトの予備パーツ 完全特注品の予備パーツだぞ?

    22 22/12/19(月)01:52:06 No.1005624315

    白と藍色のカラーがカッコいい…

    23 22/12/19(月)01:52:08 No.1005624319

    そういやソニックブレイカーってガーリオンみたいな高級機にしかできない?

    24 22/12/19(月)01:52:12 No.1005624342

    ヒュッケバインのパーツもちょいちょい使ってる Gウォールは完全にヒュッケのパーツ

    25 22/12/19(月)01:52:36 No.1005624432

    >多分これ取り寄せる金でガーリオン小隊でも組んだ方がよっぽど一般兵は使える いまさらだけどソニックブレイカーは言うほど一般兵向けの武器じゃないよね バリア貼って突っ込めとか怖すぎ

    26 22/12/19(月)01:53:02 No.1005624540

    >今となっちゃレリオン・サイリオンが居るので居場所ねーよ サイリオンはMTDMランチャー搭載してるのがヤバすぎる これ量産できるならアーマリオンもイケるんじゃね…って気がしてくる

    27 22/12/19(月)01:53:16 No.1005624607

    やってる事的にマの関節使ってるよね…

    28 22/12/19(月)01:53:39 No.1005624728

    マ関節…

    29 22/12/19(月)01:53:55 No.1005624813

    マの関節はヤバいからな

    30 22/12/19(月)01:53:55 No.1005624815

    ロシュセイバーはほかでも使ってるし スクエアクラスターはただのミサイルランチャーだからな… ハードヒートホーンは何故付けた

    31 22/12/19(月)01:53:56 No.1005624817

    クレイモア乱射は使いにくいからミサイル乱射しようぜ!が最高に頭悪くて好き

    32 22/12/19(月)01:54:08 No.1005624876

    だいぶマ寄りの発想って元旦那のお墨付き

    33 22/12/19(月)01:54:20 No.1005624916

    >ハードヒートホーンは何故付けた ミサイルの切り払いに使えるかもって…

    34 22/12/19(月)01:54:39 No.1005625005

    >ハードヒートホーンは何故付けた 手持ちがないあるとはともかくセイバーがあるアーマリオンにホーンいらんよな…

    35 22/12/19(月)01:54:43 No.1005625027

    >そういやソニックブレイカーってガーリオンみたいな高級機にしかできない? 金属粒子貯蔵パーツ(ガーリオンだと肩の出っ張り)が必要

    36 22/12/19(月)01:55:25 No.1005625248

    ゲーム的に一般兵が乗って並んでる分にはバレリオンが最強なんだよなあ

    37 22/12/19(月)01:55:44 No.1005625319

    >手持ちがないあるとはともかくセイバーがあるアーマリオンにホーンいらんよな… アルトもそういうの持って出れるからホーンの有無には関係無いんじゃなかろうか…

    38 22/12/19(月)01:55:45 No.1005625323

    >>そういやソニックブレイカーってガーリオンみたいな高級機にしかできない? >金属粒子貯蔵パーツ(ガーリオンだと肩の出っ張り)が必要 えっ!?フィールド張って突撃してるものじゃなかったの!?

    39 22/12/19(月)01:56:16 No.1005625479

    ロシュセイバー1本でリオン何機買えるよってレベルのシロモノだったような

    40 22/12/19(月)01:56:31 No.1005625544

    リオンにどこまで積めるか試してみよう計画だし

    41 22/12/19(月)01:56:42 No.1005625616

    >手持ちがないあるとはともかくセイバーがあるアーマリオンにホーンいらんよな… ホーンあれば手足無くなっても突撃出来るぞ?

    42 22/12/19(月)01:56:46 No.1005625634

    レリオンとサイリオンとバレリオンSが山ほど居て その向こうにゲシュ改とソウルセイバー居る星なんか攻めたくねえ… 手間取ると転移ドクトリンで本星落とされるし

    43 22/12/19(月)01:56:46 No.1005625637

    アルトよりマシってだけで十分アレな機体なので… ベースのリオンもアルトも完全旧式になった今更って話

    44 22/12/19(月)01:56:55 No.1005625676

    >ハードヒートホーンは何故付けた ヒートホーンは実績のある武装だから…

    45 22/12/19(月)01:57:54 No.1005625946

    >ホーンあれば手足無くなっても突撃出来るぞ? 普通はその手前で試合終了なんですよナンブ中尉…!

    46 22/12/19(月)01:57:59 No.1005625973

    プラモとかのリアル頭身アルト弄ってて改めて思うのがこんな肩盛った奴が頭のツノで攻撃は無茶だろって

    47 22/12/19(月)01:58:58 No.1005626205

    直上なら下からすっ飛んできてリオン系掴んで落とすアルトはミサイルか何かか

    48 22/12/19(月)01:58:59 No.1005626209

    >>>そういやソニックブレイカーってガーリオンみたいな高級機にしかできない? >>金属粒子貯蔵パーツ(ガーリオンだと肩の出っ張り)が必要 >えっ!?フィールド張って突撃してるものじゃなかったの!? テスラドライブで飛ぶ奴は全員力場持ってるのね それを前面に収束してそこに金属粒子撒いて盾状にして突撃してる

    49 22/12/19(月)01:59:03 No.1005626216

    >アルトよりマシってだけで十分アレな機体なので… >ベースのリオンもアルトも完全旧式になった今更って話 アルトはその場のノリだけの違法改造を繰り返してるからバランスがアレなだけでゲシュペンストフレームの耐久力でかなりの無茶にも耐えられるし… フレームの性能がリオンは限界値低い

    50 22/12/19(月)01:59:08 No.1005626236

    インパクトだと実弾兵器を切り払ってたから大丈夫

    51 22/12/19(月)01:59:31 No.1005626358

    手足叩き落しても尚油断してなかったアクセル隊長の肝がガチ冷えする一撃を角で出すキョウスケ中尉には参るね

    52 22/12/19(月)01:59:48 No.1005626484

    >多分これ取り寄せる金でガーリオン小隊でも組んだ方がよっぽど一般兵は使える よく聞いてくれガーリオンもエース用のピーキー機体で普通の一般兵には手に余るんだ

    53 22/12/19(月)01:59:55 No.1005626522

    >プラモとかのリアル頭身アルト弄ってて改めて思うのがこんな肩盛った奴が頭のツノで攻撃は無茶だろって 両肩には地雷を満載してるから敵にもデリケートな空気が流れる そこを刺す

    54 22/12/19(月)02:00:13 No.1005626626

    伊達や酔狂じゃないってメインパイロットも言ってる

    55 22/12/19(月)02:00:23 No.1005626679

    設定とか好きだけどソニックブーストキックのダサさがマイナス80点くらいで足引っ張りまくってる

    56 22/12/19(月)02:01:16 No.1005626922

    >設定とか好きだけどソニックブーストキックのダサさがマイナス80点くらいで足引っ張りまくってる スラスター類の角度的にそうは飛ばねえだろっていうのと回転が謎過ぎてうn…うーn…

    57 22/12/19(月)02:01:43 No.1005627053

    >直上なら下からすっ飛んできてリオン系掴んで落とすアルトはミサイルか何かか 人が乗ったロケットパンチみたいなもんだろう

    58 22/12/19(月)02:01:47 No.1005627080

    テスラドライブって擬似重力操作じゃなかったっけ

    59 22/12/19(月)02:03:43 No.1005627692

    慣性制御だった気がする

    60 22/12/19(月)02:03:46 No.1005627712

    >設定とか好きだけどソニックブーストキックのダサさがマイナス80点くらいで足引っ張りまくってる せっかくグリグリ動かせるのに武装が地味だな…せや!めっちゃ回転させて突撃させたろってノリを感じる

    61 22/12/19(月)02:04:09 No.1005627808

    空中で散弾巻いたら最悪後で自分にあたったりするんだよな

    62 22/12/19(月)02:04:16 No.1005627829

    テスラドライブはバランサーですわ

    63 22/12/19(月)02:05:39 No.1005628229

    もう赤いカブトムシは無意味なPTフレーム捨てて特機にすればいいのに…

    64 22/12/19(月)02:06:06 No.1005628320

    >空中で散弾巻いたら最悪後で自分にあたったりするんだよな また職人技設定が生えてきそうな部分だ…いやもしかしたらもうあるかもしれん…

    65 22/12/19(月)02:06:26 No.1005628398

    >テスラドライブって擬似重力操作じゃなかったっけ 重力制御+慣性制御 起動すると質量作用点(Tドットアレイ)で埋め尽くされたフィールドが作られる これを前面に収束させて周囲に散布した金属粒子と合わせて盾にして突撃するのがソニックブレイカー系列 伸ばして剣状にするのがソニックセイバー

    66 22/12/19(月)02:07:11 No.1005628522

    >もう赤いカブトムシは無意味なPTフレーム捨てて特機にすればいいのに… ゲシュペンストのフレームは優秀だからおそらく再設計すれば強くなる アルトは結局継ぎ足し改造したいというマ博士の趣味だ

    67 22/12/19(月)02:07:54 No.1005628686

    ゲシュペンストに人生狂わされた奴おすぎ

    68 22/12/19(月)02:08:19 No.1005628760

    乗り手さえいればPTサイズでああいう暴れ方出来るの結構重宝しそう 乗り手さえいれば

    69 22/12/19(月)02:08:52 No.1005628850

    >アルトは結局継ぎ足し改造したいというマ博士の趣味だ キョウスケの趣味でもあるぞ

    70 22/12/19(月)02:09:23 No.1005628921

    回転キック以外は無骨にかっこいいよね…

    71 22/12/19(月)02:09:26 No.1005628932

    リーゼはマとキョウスケの狂気のコラボレーション

    72 22/12/19(月)02:10:44 No.1005629187

    バンカーにバリ貫付けて❤︎

    73 22/12/19(月)02:11:41 No.1005629336

    リーゼはともかくアルトは別にキョウスケ用に作ったわけじゃないのがマジでどうかしてるよマ博士

    74 22/12/19(月)02:12:44 No.1005629529

    今でこそ伝説の機体のアルトアイゼンだけどまずこの機体名からディスられまくりだからな

    75 22/12/19(月)02:13:08 No.1005629618

    >リーゼはともかくアルトは別にキョウスケ用に作ったわけじゃないのがマジでどうかしてるよマ博士 専用機どころか量産出来る気だったの人類の可能性を信じ過ぎてるね…

    76 22/12/19(月)02:14:15 [クズ鉄] No.1005629825

    クズ鉄

    77 22/12/19(月)02:14:27 No.1005629844

    ランページゴーストとかはこっちの方がやりやすそうだ

    78 22/12/19(月)02:14:42 No.1005629884

    開戦間近だったしこのままいくとヴァイスと一緒にお蔵入りでしょうね ってタイミングでキョウセレン両引きするのは豪運過ぎるあの博士

    79 22/12/19(月)02:14:46 No.1005629894

    >今でこそ伝説の機体のアルトアイゼンだけどまずこの機体名からディスられまくりだからな 仮に量産されてその辺のパイロットが乗せられてたらと考えるとアレでもだいぶオブラートに包んだマイルドなdisだと思う

    80 22/12/19(月)02:14:55 No.1005629922

    次期量産機コンペにヒュッケMk-IIの対抗馬としてアルト出したの頭おかしいのか? おかしいか

    81 22/12/19(月)02:15:10 No.1005629974

    まあ一応正式に採用された世界線もあるから… あくまで正式採用であってどんだけ作られたかは不明だけど

    82 22/12/19(月)02:15:58 No.1005630110

    コンセプトが人乗せて運用する機体じゃねえもんアルト

    83 22/12/19(月)02:16:00 No.1005630115

    特機の後ろからついて行って必殺技のついでにクレイモア浴びせかけるコンパクト時代の動きがアルトの正しい乗り方かと思われる

    84 22/12/19(月)02:16:32 No.1005630208

    >特機の後ろからついて行って必殺技のついでにクレイモア浴びせかけるコンパクト時代の動きがアルトの正しい乗り方かと思われる まあ零式の露払いみたいな運用考えてたっぽいからね なおガチンコした

    85 22/12/19(月)02:16:41 No.1005630251

    >コンセプトが人乗せて運用する機体じゃねえもんアルト 動く棺桶~

    86 22/12/19(月)02:17:20 No.1005630361

    ベーオウルフ「いけるいける」(SRXを破壊しながら)

    87 22/12/19(月)02:18:15 No.1005630546

    >ベーオウルフ「いけるいける」(SRXを破壊しながら) お前アインスト混ざっとるやないかい!

    88 22/12/19(月)02:18:27 No.1005630591

    ペットネーム一直線にぶっ飛んでく棺桶とかでもおかしくない機体

    89 22/12/19(月)02:18:46 No.1005630641

    スレ画の量産にはもうちょっとパンチ欲しいな…

    90 22/12/19(月)02:19:13 No.1005630722

    >まあ一応正式に採用された世界線もあるから… >あくまで正式採用であってどんだけ作られたかは不明だけど アインスト技術で再生しつつひたすらまっすぐ突っ込む頭のイカれたゾンビアタック仕掛けてたと思う…

    91 22/12/19(月)02:20:06 No.1005630883

    >スレ画の量産にはもうちょっとパンチ欲しいな… パンチが欲しいとかいうと本当にソニックブラストパンチとか積まれるぞ

    92 22/12/19(月)02:20:41 No.1005631000

    >スレ画の量産にはもうちょっとパンチ欲しいな… 上からビターンじゃなくてデッカいステークに変形して突っ込むみたいな…

    93 22/12/19(月)02:20:52 No.1005631029

    >ペットネーム一直線にぶっ飛んでく棺桶とかでもおかしくない機体 フリンザルク

    94 22/12/19(月)02:20:59 No.1005631050

    まっすぐ行ってぶん殴るやつ多すぎる…

    95 22/12/19(月)02:21:22 No.1005631163

    >スレ画の量産にはもうちょっとパンチ欲しいな… ミサイル多めでー 腕に飛び道具付いててー ブースト系の必殺武器あってー …サイリオンだな!

    96 22/12/19(月)02:22:26 No.1005631487

    >まっすぐ行ってぶん殴るやつ多すぎる… まっすぐ行ってぶん殴るなんてやれるやつはエースだけなので量産機ではオミットされる筆頭でもある

    97 22/12/19(月)02:23:02 No.1005631604

    >>まっすぐ行ってぶん殴るやつ多すぎる… >まっすぐ行ってぶん殴るなんてやれるやつはエースだけなので量産機ではオミットされる筆頭でもある 量産型ヒュッケは固定武装残そうよとは思った

    98 22/12/19(月)02:23:11 No.1005631622

    >上からビターンじゃなくてデッカいステークに変形して突っ込むみたいな… それこそTDノーズ展開してでっかい槍みたいになって突っ込むサイリオン…

    99 22/12/19(月)02:23:35 No.1005631717

    ムラタ君とかお前それガーリオンに乗る意味ある?って思ってたよ

    100 22/12/19(月)02:23:39 No.1005631735

    やっぱりプラズマステークなのよね…

    101 22/12/19(月)02:23:53 No.1005631792

    一般兵は硬い射程長いバレリオンで良いよ むしろエースにも回せ

    102 22/12/19(月)02:24:28 No.1005631907

    >量産型ヒュッケは固定武装残そうよとは思った そうは言うけどOGだと重力系外したら後全部汎用武器なんや

    103 22/12/19(月)02:24:32 No.1005631922

    ムラタくんは妻子をぶっ殺されてるテンペストよりも人格がアレって評価なのよな…

    104 22/12/19(月)02:25:11 No.1005632048

    チャクラムシューターとか絶対使いにくいし…

    105 22/12/19(月)02:25:22 No.1005632089

    ビームザンバーにするか!

    106 22/12/19(月)02:26:26 No.1005632265

    特機量産が至急必要

    107 22/12/19(月)02:26:32 No.1005632284

    リープスラッシャーは高そうだしなあ… どうにかいけそうなのファングスラッシャーくらいか?

    108 22/12/19(月)02:26:39 No.1005632313

    >チャクラムシューターとか絶対使いにくいし… >ビームザンバーにするか! 間を取ってビームチャクラムにしよう Go!

    109 22/12/19(月)02:26:51 No.1005632353

    そこでチャクラムとサークルから固定武装を選べる量産型ビルトシュバイン君をですね

    110 22/12/19(月)02:27:59 No.1005632590

    >そこでチャクラムとサークルから固定武装を選べる量産型ビルトシュバイン君をですね もうちょっとこうマシンキャノンとかビームキャノンみたいな扱いやすい…

    111 22/12/19(月)02:28:14 No.1005632699

    何だかんだ第二次OG以降はインフレに置いてかれて使えんことはないけど性能的にはキツい

    112 22/12/19(月)02:28:18 No.1005632720

    サークルザンバーってわざわざ丸くする必要あるのかな…

    113 22/12/19(月)02:28:29 No.1005632782

    >>そこでチャクラムとサークルから固定武装を選べる量産型ビルトシュバイン君をですね >もうちょっとこうマシンキャノンとかビームキャノンみたいな扱いやすい… 出番だシュッツバルト君!

    114 22/12/19(月)02:29:07 No.1005633094

    >出番だシュッツバルト君! 1の時はマジでお世話になった

    115 22/12/19(月)02:29:22 No.1005633227

    ゲーム上の見栄えとかでは固定武装じゃないと…ってなるけど設定上は汎用武器で別に困らなさそうだし…量産機なら尚更

    116 22/12/19(月)02:30:06 No.1005633605

    腕は汎用武器持てばいいからな やっぱ頭よ近接固定武装は

    117 22/12/19(月)02:30:32 No.1005633710

    >一般兵は硬い射程長いバレリオンで良いよ >むしろエースにも回せ エース用にカスタムもあるからなあの機体…

    118 22/12/19(月)02:31:11 No.1005633924

    ゲシュにテスラドライブ乗せてレグルスタン持たせよう

    119 22/12/19(月)02:31:52 No.1005634075

    バレリオンにブーストハンマー持たせたら隙が無いな

    120 22/12/19(月)02:32:42 No.1005634283

    >リオンVとアルトの予備パーツの組み合わせだし高い部品は使ってなさそうな気がする よく見るとわかるんだがアルトの肩の箱以外にゲシュの腕とかヒュッケ系の背面スラスターとかもあるんだぜ

    121 22/12/19(月)02:32:53 No.1005634334

    角が無いなら無いで両腕無くすと戦闘できないとか言われるし…

    122 22/12/19(月)02:33:15 No.1005634431

    >バレリオンにブーストハンマー持たせたら隙が無いな 手が短すぎて自分の砲身に当たりそう

    123 22/12/19(月)02:33:56 No.1005634662

    >角が無いなら無いで両腕無くすと戦闘できないとか言われるし… 普通はねぇ出来ないんですよ両腕が無くなったら

    124 22/12/19(月)02:34:34 No.1005634801

    >テスラドライブで飛ぶ奴は全員力場持ってるのね >それを前面に収束してそこに金属粒子撒いて盾状にして突撃してる あれ力場収束端子なのは知ってたけど金属粒子なんて撒いてたのか

    125 22/12/19(月)02:35:07 No.1005634924

    今リオン系の最新の機体って何になるの? ケルベリオン?

    126 22/12/19(月)02:35:26 No.1005634993

    ロボものでよく両腕壊されたら終わりって文句あるけど両腕壊されたら普通戦闘不能なんよ

    127 22/12/19(月)02:35:56 No.1005635201

    >ロボものでよく両腕壊されたら終わりって文句あるけど両腕壊されたら普通戦闘不能なんよ だからって無抵抗のまま死ぬわけにもいかんだろ

    128 22/12/19(月)02:36:11 No.1005635267

    アルトの場合まず両腕の時点でちょっとおかしいというか

    129 22/12/19(月)02:36:15 No.1005635278

    >今リオン系の最新の機体って何になるの? >ケルベリオン? 採用機はレリオンとサイリオン 今後採用されたらケルベリオンの配備版のガレリオンが最新になると思う

    130 22/12/19(月)02:36:16 No.1005635282

    >ロボものでよく両腕壊されたら終わりって文句あるけど両腕壊されたら普通戦闘不能なんよ そこは内蔵したミサイルとかビーム砲とかでなんとかなるパターンもあるし…

    131 22/12/19(月)02:36:58 No.1005635583

    >ロボものでよく両腕壊されたら終わりって文句あるけど両腕壊されたら普通戦闘不能なんよ 観音虐殺ビームで頭だけになっても戦えるSRXとか…

    132 22/12/19(月)02:38:29 No.1005636328

    >アルトの場合まず両腕の時点でちょっとおかしいというか 左腕はいいだろ左腕は!

    133 22/12/19(月)02:40:37 No.1005636868

    リオン系の新型が今後配備される事あんのかな…?

    134 22/12/19(月)02:41:00 No.1005636974

    イスルギが売り付けてくるだろう

    135 22/12/19(月)02:42:42 No.1005637356

    いいよねほぼ戦闘機のカリオン

    136 22/12/19(月)02:45:04 No.1005638283

    >リオン系の新型が今後配備される事あんのかな…? というかレリオンとサイリオンは配備されてるし

    137 22/12/19(月)02:45:19 No.1005638362

    イスルギはガイアセイバーズとの繋がりとかはまだ不問にされてたっけ?

    138 22/12/19(月)02:46:33 No.1005638647

    一般兵はともかく鋼龍戦隊の戦力としてはもうリオン系だとちょっとキツくなってきてる感じする

    139 22/12/19(月)02:47:20 No.1005638886

    レリオンとか既にある物は使うけど次はもういいよ ってされててもおかしくはないとは思う それでも捻じ込んでくるのがあの社長だろうけど…

    140 22/12/19(月)02:48:22 No.1005639141

    >一般兵はともかく鋼龍戦隊の戦力としてはもうリオン系だとちょっとキツくなってきてる感じする 結局のところ腕の生えた戦闘機だからなリオン系所詮は前座よ

    141 22/12/19(月)02:49:15 No.1005639470

    工場の大半が量産ヒュッケに取られて自社企画が爆死かそこそこ止まりでイスルギは下請け街道まっしぐらだ

    142 22/12/19(月)02:50:26 No.1005640027

    >工場の大半が量産ヒュッケに取られて自社企画が爆死かそこそこ止まりでイスルギは下請け街道まっしぐらだ それにしては小型テスラドライブ内蔵ミサイルなんてクソバカ高い兵器じゃんじゃん作ってるが…

    143 22/12/19(月)02:51:46 No.1005640490

    >工場の大半が量産ヒュッケに取られて自社企画が爆死かそこそこ止まりでイスルギは下請け街道まっしぐらだ OG外伝以降触ってなかったがマオ社そんなハッピーな状況なのか今は…

    144 22/12/19(月)02:52:15 No.1005640681

    ゲーム的に使いやすいのを設定上使いやすいと勘違いしてんのかな

    145 22/12/19(月)02:53:13 No.1005641149

    >ロボものでよく両腕壊されたら終わりって文句あるけど両腕壊されたら普通戦闘不能なんよ 足があるだろってゲシュペンストが

    146 22/12/19(月)02:54:44 No.1005641647

    >足があるだろってゲシュペンストが そのゲシュペンストの中の人技量狂ってて当てにならないよ!

    147 22/12/19(月)02:55:26 No.1005641966

    >足があるだろってゲシュペンストが やっぱりソニックブーストキックは正しかったんだ!

    148 22/12/19(月)02:56:42 No.1005642425

    ゲーム的に強かったの最初の方だけで外伝あたりではもう使わなくなってたような

    149 22/12/19(月)02:56:58 No.1005642521

    2OGとMDでそれまでのツケが回って来てんのねイスルギ

    150 22/12/19(月)02:58:29 No.1005642991

    >ゲーム的に強かったの最初の方だけで外伝あたりではもう使わなくなってたような ぶっちゃけOGSでも1でしか使わんよこれ 2の時点でもう火力足りなさすぎる

    151 22/12/19(月)03:00:45 No.1005643608

    というかレリオンはリオンのマイナーチェンジという設定なんだがその方向性がマニピュレータの腕にするのとペイロード強化で完全にリオンの量産ヒュッケ化なんだよな 生粋のAM乗りも少なくないだろうし需要はあるだろうけど

    152 22/12/19(月)03:00:56 No.1005643660

    >OG外伝以降触ってなかったがマオ社そんなハッピーな状況なのか今は… マオ社は生産ラインが弱すぎてそこまでハッピーとは言えないような 主力商品の生産はほぼよそにお願いして自分のとこではエクスバイン作ってるから楽しんでるのかもしれないが

    153 22/12/19(月)03:03:52 No.1005644379

    >ロボものでよく両腕壊されたら終わりって文句あるけど両腕壊されたら普通戦闘不能なんよ 胴とか背中とか武器付けられる場所はあるんだし 両腕壊されたら無抵抗なのはそれはそれで設計おかしいと思う

    154 22/12/19(月)03:04:24 No.1005644470

    レリオンとサイリオン以外のリオン系は生きてるんだろうかケルベリオンか?

    155 22/12/19(月)03:06:18 No.1005644890

    出すか…アルティメットグラビリオン

    156 22/12/19(月)03:06:29 No.1005644926

    >レリオンとサイリオン以外のリオン系は生きてるんだろうかケルベリオンか? バレリオンは多分当面現役だろうしケルベリオンのベースになったガレリオンがロールアウト予定

    157 22/12/19(月)03:06:44 No.1005644982

    >>ロボものでよく両腕壊されたら終わりって文句あるけど両腕壊されたら普通戦闘不能なんよ >胴とか背中とか武器付けられる場所はあるんだし >両腕壊されたら無抵抗なのはそれはそれで設計おかしいと思う 両腕壊れても使える背中の武器ってせいぜい誘導系のミサイルだろうしそんなもんで悪あがきするなら脱出しとけって

    158 22/12/19(月)03:08:14 No.1005645257

    バレリオンが強いのはゲーム的な部分だしさすがにそこまで現役でいられるかなあ…

    159 22/12/19(月)03:10:05 No.1005645628

    >両腕壊れても使える背中の武器ってせいぜい誘導系のミサイルだろうしそんなもんで悪あがきするなら脱出しとけって ビームキャノンとかあるけどな 後そこまで損傷したら撤退は大前提でその時でも使える武器がないのはだめだろって話だ 人型とは言え機械なんだから念動兵器でもなきゃ手に機能集約させる必要ないし

    160 22/12/19(月)03:10:13 No.1005645663

    >バレリオンが強いのはゲーム的な部分だしさすがにそこまで現役でいられるかなあ… いうて拠点防衛にはこれ以上の機体も考えられんというか…カチコミ用とかなら流石に新型が必要になるけど

    161 22/12/19(月)03:10:40 No.1005645755

    >バレリオンが強いのはゲーム的な部分だしさすがにそこまで現役でいられるかなあ… いや最新作のMDでもまだ現役なんだよあいつ

    162 22/12/19(月)03:12:08 No.1005646017

    >バレリオンが強いのはゲーム的な部分だしさすがにそこまで現役でいられるかなあ… 転移とかして来るのが当たり前になってきてるし防衛用の機体でも長距離砲撃より対応力の方が求められてる気がする

    163 22/12/19(月)03:12:21 No.1005646055

    エース機はともかく量産機は腕なくなったら撤退しとけ他に仲間いるんだしとは思う

    164 22/12/19(月)03:12:23 No.1005646059

    基本的に新型が汎用機や突撃機だからバレリオン君は地味に現役を続けている

    165 22/12/19(月)03:13:09 No.1005646184

    >基本的に新型が汎用機や突撃機だからバレリオン君は地味に現役を続けている まあ砲身も増やしたり地味にアプデ続けたし

    166 22/12/19(月)03:14:20 No.1005646389

    そもそも新型機が配備されたからと言って即現役退く訳もなく…

    167 22/12/19(月)03:14:26 No.1005646410

    >バレリオンが強いのはゲーム的な部分だしさすがにそこまで現役でいられるかなあ… プロジェクトTDの副産物でミサイル大きく強化されてるからなあ ヒュッケMがいろいろ武装使えるからもうアドバンテージがない

    168 22/12/19(月)03:14:36 No.1005646438

    扱いやすくて汎用的で言えば量産型ヒュッケが優秀すぎる

    169 22/12/19(月)03:15:28 No.1005646581

    長距離射撃武装持った量産機体があんまりいないからバレリオンは地味に生き続けるんじゃね

    170 22/12/19(月)03:16:58 No.1005646822

    クレイモアがミサイルになっただけでもかなり一般向けだと思う

    171 22/12/19(月)03:17:35 No.1005646938

    バレリオンのアドバンテージってもう砲部分だけだからそこだけ作ってればいいと思う AMとしてはもう落ち目でしょあいつ

    172 22/12/19(月)03:17:39 No.1005646954

    というかシュッツバルトどこいった同期のラプターが改造されたんだからこっちも強化しても良いだろ

    173 22/12/19(月)03:17:53 No.1005646986

    コンセプトが完成しすぎてるから新型作る感じじゃないしなバレリオン

    174 22/12/19(月)03:19:54 No.1005647333

    大本のアルトアイゼンってブースト全開で突っ込んでクレイモアバラ撒いたらなんとか帰還するってコンセプトなんだろうか

    175 22/12/19(月)03:21:31 No.1005647631

    >基本的に新型が汎用機や突撃機だからバレリオン君は地味に現役を続けている というかリオン最大の武器の機動力殺して長距離攻撃に振ったバレリオンがリオンとして異端すぎる PTとAMが敵同士だった時期ならいざ知らず今となっちゃ猶更

    176 22/12/19(月)03:21:32 No.1005647633

    鋼龍戦隊がトップエースが集まる超エリート部隊で鋼龍戦隊で二軍扱いされてるラッセルすら一般兵から見たら超級のエースパイロットなんだよ だからこんなトップエース部隊の中でもエース級のパイロットが使ってる機体を一般兵用とか言われても一般兵は困るんだ

    177 22/12/19(月)03:24:56 No.1005648172

    バレリオンを量産してアウトレンジからレールガン一斉射撃で叩く戦法が単純にして最強みたいなところあるから…

    178 22/12/19(月)03:25:48 No.1005648286

    >バレリオンを量産してアウトレンジからレールガン一斉射撃で叩く戦法が単純にして最強みたいなところあるから… (転移してインレンジからぶった斬る卑劣な騎士)

    179 22/12/19(月)03:26:30 No.1005648415

    >バレリオンを量産してアウトレンジからレールガン一斉射撃で叩く戦法が単純にして最強みたいなところあるから… よりによって人類サイドがそれをハガネで突破しちゃったせいで説得力に欠ける原因作ってるのひどい

    180 22/12/19(月)03:28:29 No.1005648842

    >クレイモアがミサイルになっただけでもかなり一般向けだと思う トラックカーとF1どっちが一般向けかみたいな感じというか どっちにしたってご勘弁だろうよ一般兵

    181 22/12/19(月)03:29:37 No.1005649110

    侵略者の皆さん転移とかで突然生えてくるのがデフォな所あるからどっしり構えて~って戦法が大して役に立たないからなあ…

    182 22/12/19(月)03:30:03 No.1005649193

    >>バレリオンを量産してアウトレンジからレールガン一斉射撃で叩く戦法が単純にして最強みたいなところあるから… >よりによって人類サイドがそれをハガネで突破しちゃったせいで説得力に欠ける原因作ってるのひどい 逆に言うとハガネとかヒリュウ改みたいな高機動母艦と強力なユニットでの電撃戦でしか突破できないってことでもあるから 敵がワープしてくるのが基本だから抜かれること多いけど

    183 22/12/19(月)03:31:44 No.1005649591

    こう…はっきり言っちゃえばプレイヤーをイラつかせることに特化してる存在だよねバレリオン

    184 22/12/19(月)03:32:47 No.1005649823

    >こう…はっきり言っちゃえばプレイヤーをイラつかせることに特化してる存在だよねバレリオン 硬い 痛い 多い 安い がああああああああああ

    185 22/12/19(月)03:32:50 No.1005649837

    バレはあのナリで避けないワケでもないのがイライラ度高い

    186 22/12/19(月)03:34:14 No.1005650056

    海マップに浮かぶバレリオンの群れいいよね

    187 22/12/19(月)03:37:05 No.1005650430

    >というかシュッツバルトどこいった同期のラプターが改造されたんだからこっちも強化しても良いだろ シュッツバルトはOG1の雰囲気にマッチしてて好きなんだが2以降の派手派手路線の中じゃちょっと地味かもしれない…

    188 22/12/19(月)03:44:35 No.1005651472

    >海マップに浮かぶバレリオンの群れいいよね やめて…ほんとやめて…