22/12/19(月)00:57:08 えっマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/19(月)00:57:08 No.1005608782
えっマジで!?
1 22/12/19(月)00:59:17 No.1005609484
次週予告ページでさらっと触れられるアニメ化初報告初めて見た
2 22/12/19(月)01:00:34 No.1005609893
一昨日くらいにニュース出てたよ
3 22/12/19(月)01:01:24 No.1005610156
一昨日のジャンフェスでサプライズ報告されてたよ ボイスドラマで呼ばれてた長男役の小西さんが俺知らないんだけど!?とか困惑してたよ
4 22/12/19(月)01:03:00 No.1005610678
打ち切りピンチからここまでこぎ着けたのか…前例なさそうなパターンだな
5 22/12/19(月)01:03:18 No.1005610765
今週センターカラーなのに本編には全くアニメ化情報出てない… 多分予告が最後までいじれるからなんだろうけど
6 22/12/19(月)01:03:24 No.1005610807
>次週予告ページでさらっと触れられるアニメ化初報告初めて見た あやかしもそうだったような
7 22/12/19(月)01:04:43 No.1005611199
>打ち切りピンチからここまでこぎ着けたのか…前例なさそうなパターンだな ぬらりひょんの孫とかめだかボックスとか 掲載順最下位落ちてからアニメ化してるのはちょいちょいあるよ
8 22/12/19(月)01:05:16 No.1005611360
最初に比べたらだいぶ面白くなったし絵もうまくなったけどアニメにするほどなのかな…
9 22/12/19(月)01:06:27 No.1005611724
弾がないから押し上げでアニメ化しちゃう感じ
10 22/12/19(月)01:06:36 No.1005611779
アニメと同時に終わるのかどうなのか 個人的にはもう少し続いてほしいが
11 22/12/19(月)01:06:41 No.1005611808
この作品に関してはバンバンアニオリ入れちゃって構わないよ
12 22/12/19(月)01:06:55 No.1005611875
>最初に比べたらだいぶ面白くなったし絵もうまくなったけどアニメにするほどなのかな… それは作ると手を上げたとこの腹積りだろ ジャンプ作品アニメ化ノルマや義務があるわけでもなし
13 22/12/19(月)01:07:00 No.1005611903
>打ち切りピンチからここまでこぎ着けたのか…前例なさそうなパターンだな 黒子とかあるだろ というかアンデラすらドベ常連じゃん
14 22/12/19(月)01:07:48 No.1005612135
無能編集部だからめだか推しまくって黒子蔑ろにしてた時と同じ愚犯すんだよな アンデラやマッシュルより売れる土壌あるのに
15 22/12/19(月)01:08:05 No.1005612199
>この作品に関してはバンバン読者からのオリジナルスパイ入れちゃって構わないよ
16 22/12/19(月)01:08:19 No.1005612263
マッシュルよりはいいとは思うが以前の話のアニメ化となるとうーん
17 22/12/19(月)01:08:31 No.1005612323
>弾がないから押し上げでアニメ化しちゃう感じ 頭悪い人には分からんかもしれんが別にジャンプ作品だからってアニメ化約束されてるわけでもないのよ?
18 22/12/19(月)01:09:22 No.1005612576
>無能編集部だからめだか推しまくって黒子蔑ろにしてた時と同じ愚犯すんだよな >アンデラやマッシュルより売れる土壌あるのに う~~~~ん贔屓目に見て同レベルじゃね?
19 22/12/19(月)01:09:28 No.1005612602
先にアニメ化決まったとはいえアンデラやマッシュルよりアンケート取れてるんだし 夜桜のアニメ化は普通に時間の問題だったとしか思わんけどなあ
20 22/12/19(月)01:09:35 No.1005612643
>この作品に関してはバンバンアニオリ入れちゃって構わないよ 改変は論外だけどアニオリとはすこぶる相性良いよね
21 22/12/19(月)01:10:25 No.1005612873
前半の方の話は圧縮して今の話に繋がる家族の話を中心に組み立てればテンポも人気も出るだろう 夜桜家のメンバー全員いい感じだし
22 22/12/19(月)01:10:32 No.1005612902
>アンデラやマッシュルより売れる土壌あるのに 見栄えはいいかもしれない 話そのまんまだとだめだな…
23 22/12/19(月)01:10:39 No.1005612937
>改変は論外だけどアニオリとはすこぶる相性良いよね やるか…アニメオリジナルスパイ公募!
24 22/12/19(月)01:10:56 No.1005613040
>この作品に関してはバンバン読者からのオリジナルスパイ入れちゃって構わないよ 投稿した人らアニメに出されてら嬉しかろうな…
25 22/12/19(月)01:11:04 No.1005613081
スレッドを立てた人によって削除されました アニメ化候補が鬼滅呪術チェンソーだった頃からアンデラマッシュル夜桜に移り変わるの 凋落を感じるぜ
26 22/12/19(月)01:11:33 No.1005613208
>投稿した人らアニメに出されてら嬉しかろうな… Iカップガトリングはばるんばるん揺らしてほしい
27 22/12/19(月)01:12:05 No.1005613376
マッシュルはシンプルにまとめてシンプルに1クールで終わらせれば受けると思う 大体ワンパンマンだし アンデラはなんか良い感じにバズれば売れるかもしれん
28 22/12/19(月)01:13:10 No.1005613681
最近のジャンプは手あたり次第過ぎる
29 22/12/19(月)01:13:22 No.1005613727
>前半の方の話は圧縮して今の話に繋がる家族の話を中心に組み立てればテンポも人気も出るだろう >夜桜家のメンバー全員いい感じだし というか兄弟エピとそれ以外で交互って感じだから順番シャッフルとか一話のABでまとめてとかでテンポ良くなりそう 長編に繋がるスパイ議員のとこ3巻分ですでに入ってるし
30 22/12/19(月)01:14:03 No.1005613917
元々短編多かったしアニオリはあんまり違和感無いだろうね というか序盤は丸ごと飛ばすくらいでも正直問題無いのだ
31 22/12/19(月)01:14:05 No.1005613930
アンデラは見栄え終わってるけど話そこそこ マッシュルは見栄え普通だけど割と売れそうな話 夜桜は見栄え良いけど話打ち切りギリギリ アニメ化範囲なら大体こんなイメージ
32 22/12/19(月)01:14:06 No.1005613933
もう漫画だけで売っていける時代じゃないからね
33 22/12/19(月)01:14:28 No.1005614036
>黒子とかあるだろ アレの連載初期とかしらんけどそんな低めの出足だったんだ?
34 22/12/19(月)01:14:29 No.1005614038
サカモトデイズを大事に温めてるから大丈夫
35 22/12/19(月)01:14:45 No.1005614124
そこまで密度ある漫画でもないし1話毎に2エピソード位は普通に入るだろう
36 22/12/19(月)01:14:55 No.1005614160
>アレの連載初期とかしらんけどそんな低めの出足だったんだ? まあ最初めっちゃ絵下手だったしな…
37 22/12/19(月)01:15:00 No.1005614173
>最近のジャンプは手あたり次第過ぎる 今こんだけジャンプアニメ当たってる状況でアニメ化打たない方が機会損失だろうし
38 22/12/19(月)01:15:17 No.1005614259
>アレの連載初期とかしらんけどそんな低めの出足だったんだ? 1巻の表紙とか正直全然絵上手くないし 緑間がオールコート3ポイントするまで普通のバスケやってたから低空飛行してた気がする
39 22/12/19(月)01:15:23 No.1005614276
マッシュルは今はゴミだけどオカマとかと戦ってた頃は面白かったと思う
40 22/12/19(月)01:15:27 No.1005614288
>というか序盤は丸ごと飛ばすくらいでも正直問題無いのだ 長男周りのイメージの変化としては丸ごとはないかなぁ
41 22/12/19(月)01:15:36 No.1005614325
スレッドを立てた人によって削除されました こんなもんまでアニメ化するとか世も末だな
42 22/12/19(月)01:15:42 No.1005614346
>今こんだけジャンプアニメ当たってる状況でアニメ化打たない方が機会損失だろうし いやまあそれって基本元々当たってるジャンプ作品をアニメ化して順当に当ててるだけだけどね 鬼滅はまあちょっとバグ気味だが
43 22/12/19(月)01:16:02 No.1005614420
>そこまで密度ある漫画でもないし1話毎に2エピソード位は普通に入るだろう 情報密度あんま高くないしね
44 22/12/19(月)01:16:04 No.1005614426
めだかを見るにつまらない序盤だけアニメ化しても大丈夫ではあるから
45 22/12/19(月)01:16:49 No.1005614627
>頭悪い人には分からんかもしれんが別にジャンプ作品だからってアニメ化約束されてるわけでもないのよ? とはいえそういう担当の人を遊ばせとくわけにもいかないし懇意にしてるスタジオの資金は可能な範囲で回すでしょ
46 22/12/19(月)01:16:56 No.1005614653
>めだかを見るにつまらない序盤だけアニメ化しても大丈夫ではあるから それは大丈夫じゃなかった前例じゃ無いのか…? あと正直序盤のめだかより遥かにつまんないと思う序盤の夜桜
47 22/12/19(月)01:17:21 No.1005614758
長男きもちわるいけどカッコいいから動いたらもっと人気出るだろうな… きもちわるいけど
48 22/12/19(月)01:17:43 No.1005614841
>とはいえそういう担当の人を遊ばせとくわけにもいかないし懇意にしてるスタジオの資金は可能な範囲で回すでしょ シルバーリンクってジャンプと懇意でも何でも無いけどな
49 22/12/19(月)01:17:57 No.1005614901
なんというか目立つというか話題になる機会尽く逸してる感じあるしいい機会だとは思う ただ2024予定とかなり遠目だがあと一年は連載続くのかな
50 22/12/19(月)01:17:59 No.1005614916
アニメ化まで今一つの評価だった鬼滅が化けたから 可能性だけなら今の連載陣を否定もできないか…
51 22/12/19(月)01:18:01 No.1005614927
まあ上位勢のアニメでとんでもなく稼いでるだろうし 多少博打気味でもガンガンアニメ化した方がいいよね
52 22/12/19(月)01:18:31 No.1005615069
>シルバーリンクってジャンプと懇意でも何でも無いけどな 今回たまたまそうなだけでとりあえず東映とかぴけろにやらせる微妙な原作もあるじゃん
53 22/12/19(月)01:18:41 No.1005615121
鬼滅様様だぜ
54 22/12/19(月)01:18:47 No.1005615151
>長男きもちわるいけどカッコいいから動いたらもっと人気出るだろうな… >きもちわるいけど 正直このマンガで人気出るならまああいつだろうってくらいには露骨に人気一位取るポジなのに 四女?が投票で一位だった辺りこう…マジでどの層が読んでるのかわかんねえな…
55 22/12/19(月)01:18:54 No.1005615180
アニメ放送する頃には全部ケツの方になってるじゃねぇか
56 22/12/19(月)01:19:07 No.1005615230
めだかはじっくり時間掛けて一番人気の章のギリギリ直前までやって惨憺たる売り上げだったから凄いよね 同じことにならないようにどうにか上手いこと組み替えてやって欲しいわ
57 22/12/19(月)01:19:20 No.1005615295
>正直このマンガで人気出るならまああいつだろうってくらいには露骨に人気一位取るポジなのに >四女?が投票で一位だった辺りこう…マジでどの層が読んでるのかわかんねえな… おっぱい! おっぱい!!
58 22/12/19(月)01:19:30 No.1005615354
>アニメ化まで今一つの評価だった鬼滅が化けたから >可能性だけなら今の連載陣を否定もできないか… いやアニメ化後の評価がバグりすぎてるだけで鬼滅は連載時点で流石にアンデラ夜桜よりはよっぽど評価されてなかったか
59 22/12/19(月)01:20:11 No.1005615544
序盤もまとめて読むと割と面白いから駆け足気味にいけばなんとかなるはず…
60 22/12/19(月)01:20:22 No.1005615588
>あと正直序盤のめだかより遥かにつまんないと思う序盤の夜桜 とは言うけど序盤むしろ新連載確定分以外のカラー即取れてたりむしろ調子良かったんだよな そこ抜けてからが一度底打った感じだからさほど打ち切りピンチ期間なかったりする
61 22/12/19(月)01:20:38 No.1005615655
>>打ち切りピンチからここまでこぎ着けたのか…前例なさそうなパターンだな >ぬらりひょんの孫とかめだかボックスとか >掲載順最下位落ちてからアニメ化してるのはちょいちょいあるよ そもそも順位下がるのはアンケだけじゃなく入稿遅れもある そしてアニメ化の場合作者も忙しくなるので
62 22/12/19(月)01:20:40 No.1005615661
アニメ化決定したころにはもうたまに表紙とってなかった?
63 22/12/19(月)01:20:52 No.1005615715
>めだかはじっくり時間掛けて一番人気の章のギリギリ直前までやって惨憺たる売り上げだったから凄いよね >同じことにならないようにどうにか上手いこと組み替えてやって欲しいわ ただ個人的な感想を述べると 割と読めるようになってからの夜桜よりはまだ一応アニメ化範囲のアブノーマル編のめだかの方が面白かった気がする
64 22/12/19(月)01:21:06 No.1005615791
>とは言うけど序盤むしろ新連載確定分以外のカラー即取れてたりむしろ調子良かったんだよな 一時期カラー奴隷だったからな権平先生…
65 22/12/19(月)01:21:26 No.1005615893
>正直このマンガで人気出るならまああいつだろうってくらいには露骨に人気一位取るポジなのに >四女?が投票で一位だった辺りこう…マジでどの層が読んでるのかわかんねえな… 男キャラ一位は嫌五だぜ?割と露骨じゃないか?
66 22/12/19(月)01:21:33 No.1005615920
カラーに困ったらSAKAMOTOか夜桜さんに任せれば ええ!
67 22/12/19(月)01:22:07 No.1005616075
>とは言うけど序盤むしろ新連載確定分以外のカラー即取れてたりむしろ調子良かったんだよな >そこ抜けてからが一度底打った感じだからさほど打ち切りピンチ期間なかったりする 掲載順は時期とかその他諸々絡んでくるからあくまで個人的な感想だよ なんでギリギリ打ち切られてないんだこれ…?ってなるタイプの漫画だった確か一年くらい
68 22/12/19(月)01:22:18 No.1005616127
下の方で始まっては切られてを繰り返してこれが沈んでいかなかったって感じしかしない
69 22/12/19(月)01:22:32 No.1005616197
アンデラってアニメ化決まって以降単行本の売り上げ下がり続けてる中々珍しい例だったりする そんな事ある?って感じだがホントにPOS見ると減ってるしな 夜桜はどうなるかな 一応微量ながらこっちは数字伸びてるんだけど
70 22/12/19(月)01:23:15 No.1005616406
序盤のキャラガチャしてる辺りがとにかく辛かった印象しか無いけど 内容的に完全に飛ばす訳にもいかないからなんかこう上手いこと…
71 22/12/19(月)01:23:15 No.1005616408
>下の方で始まっては切られてを繰り返してこれが沈んでいかなかったって感じしかしない それが勘違いで中堅レベルには人気あったってだけだろう
72 22/12/19(月)01:23:21 No.1005616443
>下の方で始まっては切られてを繰り返してこれが沈んでいかなかったって感じしかしない 新連載ドベ3~4の1,2個上を維持してた印象
73 22/12/19(月)01:23:38 No.1005616536
>下の方で始まっては切られてを繰り返してこれが沈んでいかなかったって感じしかしない 一時期はともかくその後はこれ割とずっと中位キープしてるぞ
74 22/12/19(月)01:24:27 No.1005616775
予想通りの展開はいいんだけど 長過ぎる…
75 22/12/19(月)01:24:37 No.1005616819
序盤は今週のビックリドッキリメカで話持たせてたから改変しないと結構きつそう
76 22/12/19(月)01:24:58 No.1005616905
でも推移見るなら夜桜低調だったの単行本の2巻から4巻くらいまでだし 言われてるほど悪くも無いんだけどね 1周年以降ほとんど10番目くらいで安定するわけで
77 22/12/19(月)01:25:00 No.1005616914
>夜桜はどうなるかな >一応微量ながらこっちは数字伸びてるんだけど 最初からという意味だと新刊出足は倍以上にはなってるよ 単巻だとアンデラと逆転してたし
78 22/12/19(月)01:25:04 No.1005616936
夜桜さん打ち切ってまで残すべき新連載あんまりないよねっていうのもあると思う ウソだマグちゃん帰ってきて
79 22/12/19(月)01:25:17 No.1005617005
>>下の方で始まっては切られてを繰り返してこれが沈んでいかなかったって感じしかしない >一時期はともかくその後はこれ割とずっと中位キープしてるぞ キープはしてないよ最近は昔の頃に近いから 今から一年くらい前が多分全盛期?ってやつだな中位に居ること多かった
80 22/12/19(月)01:25:19 No.1005617015
次の次の次くらいでなら打ち切りもありうるような順位なんだけど そこから下にはあんまり落ちてこない感じの推移をしてると思う 打ち切り待った無しみたいな状態ではなくてちゃんとしっかり粘ってるよ
81 22/12/19(月)01:25:53 No.1005617172
割と今黄金期とまでは行かないけど 銀くらいは充分あると思う
82 22/12/19(月)01:26:06 No.1005617229
前作のアレからよくここまで来たなって感じだ
83 22/12/19(月)01:26:13 No.1005617265
定期的に終わって欲しい人湧いてくるけど そもそも掲載順が危ない時期があんまりなかった漫画なんだよね夜桜
84 22/12/19(月)01:26:20 No.1005617299
>言われてるほど悪くも無いんだけどね >1周年以降ほとんど10番目くらいで安定するわけで カラーの有無見ると3巻当たりだけよ そこ以外の巻は掲載時カラーだったの全部あるから
85 22/12/19(月)01:26:23 No.1005617314
というか作者側にはもっと早くアニメ化の話行ってる筈なので それで打ち合わせとかでの入稿遅れとかでしょ
86 22/12/19(月)01:26:47 No.1005617434
何かあってもSQなりプラスなりで想定通りの完結までは描かせてくれそう
87 22/12/19(月)01:26:56 No.1005617478
>キープはしてないよ最近は昔の頃に近いから そうかなぁ?
88 22/12/19(月)01:26:57 No.1005617483
好きな漫画ではあるけど太陽がスパイ業に馴染むまではハッキリ言って退屈
89 22/12/19(月)01:27:06 No.1005617523
>定期的に終わって欲しい人湧いてくるけど >そもそも掲載順が危ない時期があんまりなかった漫画なんだよね夜桜 下の上くらいで安定してたな だから実際特別面白いわけでも無いんでなんで終わんないんだこれって思う人もたくさん生まれた感じ
90 22/12/19(月)01:27:20 No.1005617589
>というか作者側にはもっと早くアニメ化の話行ってる筈なので >それで打ち合わせとかでの入稿遅れとかでしょ 最近カラー露骨に減ってるからその裏返しだろうしな
91 22/12/19(月)01:27:26 No.1005617612
また…アニメ化記念センターカラー書かされるんだね…
92 22/12/19(月)01:27:45 No.1005617698
>前作のアレからよくここまで来たなって感じだ 編集と身内の不祥事で作者落ち度ないのにずっと粘着が付いてる感じ
93 22/12/19(月)01:27:51 No.1005617731
>>キープはしてないよ最近は昔の頃に近いから >そうかなぁ? ここ20話くらいの掲載順をもうちょい遡った辺りと見比べればまあわかりやすいかと
94 22/12/19(月)01:28:14 No.1005617828
>また…アニメ化記念センターカラー書かされるんだね… 今週来週で2週連続です…
95 22/12/19(月)01:28:14 No.1005617829
2話くらいで銅ランク取らせて6話くらいで銀ランク取らせるくらいのテンポで行こう
96 22/12/19(月)01:28:50 No.1005617986
能力バトル漫画になったの何話頃だっけ?一年くらいはやってなかったっけ?もうちょい早い?
97 22/12/19(月)01:28:58 No.1005618015
カラーはあかね噺が来てようやく少し休めた感がある
98 22/12/19(月)01:29:06 No.1005618049
嫁さんが温泉入ったあたりからしばらくして掲載順急に跳ね上がったんでわりと分かりやすいぞ
99 22/12/19(月)01:30:16 No.1005618324
>ここ20話くらいの掲載順をもうちょい遡った辺りと見比べればまあわかりやすいかと 調べてみたけどキープではないけど低め安定でもない上下してる感じだからどっちも間違ってるな
100 22/12/19(月)01:30:21 No.1005618342
太陽とお嫁さんのイチャイチャをアニオリで500倍くらい盛れ 長男は我慢しろ
101 22/12/19(月)01:30:59 No.1005618464
最近は割と明確に掲載順落ちてきたけど 今のジャンプ打ち切り確定枠みたいなの大体掃除し終わって激戦区になったからだろうな まあアンデラもマッシュルも夜桜もアニメ化補正ある限り終わることはないだろうというか打ち切りより前に終わるだろうけど
102 22/12/19(月)01:31:02 No.1005618477
>嫁さんが温泉入ったあたりからしばらくして掲載順急に跳ね上がったんでわりと分かりやすいぞ それ太陽覚醒と被ってない?
103 22/12/19(月)01:31:24 No.1005618579
長男はイチャイチャ見て毎週血反吐を吐くくらいでいい
104 22/12/19(月)01:31:41 No.1005618646
主人公凄い花江夏樹顔してるけど 炭治郎と被るから無いか
105 22/12/19(月)01:32:13 No.1005618746
いまのジャンプだと夜桜以前の作品が古参で夜桜以降が新参ってイメージ
106 22/12/19(月)01:32:42 No.1005618854
>主人公凄い花江夏樹顔してるけど >炭治郎と被るから無いか ドラマCDで実際に花江がやってる けどあのメンツ集めんのは多分アニメじゃ無理なんじゃないかな
107 22/12/19(月)01:33:14 No.1005618982
>主人公凄い花江夏樹顔してるけど >炭治郎と被るから無いか オリエピのボイスドラマだとまさにそれだったよ 二刃がゆかりんとか辛三が福山とか嫌五が桜井とか
108 22/12/19(月)01:33:50 No.1005619134
>いまのジャンプだと夜桜以前の作品が古参で夜桜以降が新参ってイメージ 新連載だけでロケット鉛筆しててあんまり入れ替わってる感じがしない
109 22/12/19(月)01:33:55 No.1005619152
ジャンフェスで出突っ張りの花江夏樹 またお前か扱いの花江夏樹
110 22/12/19(月)01:33:56 No.1005619156
ボイスドラマがやたら豪華になるのはいつものことだから…
111 22/12/19(月)01:34:32 No.1005619268
>いまのジャンプだと夜桜以前の作品が古参で夜桜以降が新参ってイメージ というか夜桜でも連載3年でそのひとつ上のブラクロとでも3年くらい空いてないかな
112 22/12/19(月)01:34:42 No.1005619320
>ボイスドラマがやたら豪華になるのはいつものことだから… かなり古いがスケットのメイン3人ドラマCDそのままアニメ化はビックリした
113 22/12/19(月)01:35:52 No.1005619593
上の方ワンピまで含めて全部ラストスパート入ってるけど大丈夫なのか…
114 22/12/19(月)01:36:15 No.1005619677
ただ情報解禁したステージゲストに小西さんだけは呼んでおいて違うは流石に無いかな…小西さんも初耳だったらしいけど
115 22/12/19(月)01:36:58 No.1005619832
>上の方ワンピまで含めて全部ラストスパート入ってるけど大丈夫なのか… ワンピは今連載中のが全部円満まで続いてもまだやってると思うよ
116 22/12/19(月)01:37:03 No.1005619849
アニメ化ならまずマッシュルの話で盛り上がるべきだろ
117 22/12/19(月)01:37:04 No.1005619854
なぁに困ったらBLEACHかBTW連載させれば良い
118 22/12/19(月)01:37:05 No.1005619859
スレッドを立てた人によって削除されました >それが勘違いで中堅レベルには人気あったってだけだろう オリコンは?
119 22/12/19(月)01:37:06 No.1005619863
序盤がつまらなかっとまでは言わないけど ゆっくりやったことでエンジンかかってきた話数に行く前にアニメ終わって2期なしってのも嫌だし 圧縮できるところは圧縮して欲しい
120 22/12/19(月)01:37:14 No.1005619891
不在がちなハンター抜くと夜桜が5番目の長寿連載になるからな今
121 22/12/19(月)01:37:40 No.1005619990
>上の方ワンピまで含めて全部ラストスパート入ってるけど大丈夫なのか… 中堅にアニメ化決まった連中がまた増えてきたからむしろ助かると思う ワンピ以外は
122 22/12/19(月)01:37:42 No.1005619997
かたくなる特技と嫁への愛だけで主人公やってる
123 22/12/19(月)01:37:50 No.1005620034
ボイスドラマからアニメ化のときってキャスト入れ替わるイメージある
124 22/12/19(月)01:38:10 No.1005620121
>オリコンは? 掲載順の話ししてるのにオリコンとか何言い出してるの
125 22/12/19(月)01:38:32 No.1005620223
ボイドラ正直花江はあんまり似合ってなかったけどなあ
126 22/12/19(月)01:38:36 No.1005620238
初動だけのアンデラより割とジワ売れしてる夜桜の方が安定感はある どっちにしろ3万部くらいだけど
127 22/12/19(月)01:38:50 No.1005620296
アニメ化記念で巻頭じゃなくセンターカラーしか取れてないあたりが 作品のパワーの足りてなさを如実に表してるなって
128 22/12/19(月)01:39:17 No.1005620434
まぁアオノハコとか坂本とか茜とか後ろにもアニメ化の弾は残ってるし
129 22/12/19(月)01:39:45 No.1005620570
スレッドを立てた人によって削除されました 次に来なさそうな漫画
130 22/12/19(月)01:40:05 No.1005620639
>アニメ化記念で巻頭じゃなくセンターカラーしか取れてないあたりが >作品のパワーの足りてなさを如実に表してるなって あやかしもそうだしタイミングの問題だろ
131 22/12/19(月)01:40:05 No.1005620642
>アニメ化記念で巻頭じゃなくセンターカラーしか取れてないあたりが >作品のパワーの足りてなさを如実に表してるなって 決定したタイミングの問題じゃないかな それ言うとブラクロなんかも決定の報から三ヶ月後くらいに記念カラーだったし
132 22/12/19(月)01:40:07 No.1005620652
>>上の方ワンピまで含めて全部ラストスパート入ってるけど大丈夫なのか… >ワンピは今連載中のが全部円満まで続いてもまだやってると思うよ 青山との対談であと3年位とか言ってたけど誰も信じてないのである
133 22/12/19(月)01:40:27 No.1005620730
スレッドを立てた人によって削除されました ジャンプの感想スレがもう一切立たなくなったし 立ってた頃も一度たりとも漫画の感想を見たことなかった漫画だ…
134 22/12/19(月)01:40:33 No.1005620756
スレッドを立てた人によって削除されました >次に来なさそうな漫画 そりゃアンデラだろ
135 22/12/19(月)01:40:36 No.1005620764
下から数えた方がオリコンだと早いの悲しい 連載は続いてるしたまに面白いのに何でこんなに伸びないのか逆に気になる
136 22/12/19(月)01:41:12 No.1005620953
>ジャンプの感想スレがもう一切立たなくなったし >立ってた頃も一度たりとも漫画の感想を見たことなかった漫画だ… 普通にスレにいなかっただけだろそれ あと今でも普通に立ってるぞ
137 22/12/19(月)01:41:29 No.1005621054
読者投稿のアメリカスパイだけちょっとだけ盛り上がってたな
138 22/12/19(月)01:41:30 No.1005621063
マッシュルの三分の一くらいはオリコンでも数字出てるよデラ桜
139 22/12/19(月)01:41:54 No.1005621192
嫁とイチャついてたり四怨ねーちゃん回だとスレ立つよ
140 22/12/19(月)01:41:57 No.1005621213
>ジャンプの感想スレがもう一切立たなくなったし >立ってた頃も一度たりとも漫画の感想を見たことなかった漫画だ… ジャンプスレにも夜桜スレにも来たことねーだろオメー…
141 22/12/19(月)01:42:01 No.1005621241
>圧縮できるところは圧縮して欲しい 序盤は不快キャラも多かったしなぁ おもちゃ屋とか とにかく夜桜家以外のサブキャラの構築に迷走してて それ自体はいまだに解消出来てない感はある
142 22/12/19(月)01:42:21 No.1005621357
>連載は続いてるしたまに面白いのに何でこんなに伸びないのか逆に気になる なんというかネットのバズりとか話題とかそういうのに無縁な感じだしこれ機会に知られるといいね
143 22/12/19(月)01:42:24 No.1005621381
ここでも一時期キモい親父でそれなりにたってたじゃん!
144 22/12/19(月)01:42:32 No.1005621433
なんかマジでこの漫画憎んでる人いない?
145 22/12/19(月)01:42:48 No.1005621523
ジャンプに数年載ってて知名度足りないなんてことないだろ
146 22/12/19(月)01:42:50 No.1005621540
>夜桜スレ 知らない世界のスレだ
147 22/12/19(月)01:43:09 No.1005621664
スレッドを立てた人によって削除されました 憎まれるほど関心を持たれてなさそう
148 22/12/19(月)01:43:36 No.1005621762
>あやかしもそうだったような あやかしは割と発表してた気がする
149 22/12/19(月)01:43:39 No.1005621771
>憎まれるほど関心を持たれてなさそう そういうやつはスレなんて開かんよ
150 22/12/19(月)01:43:45 No.1005621787
>とにかく夜桜家以外のサブキャラの構築に迷走してて >それ自体はいまだに解消出来てない感はある 夜桜はポッと出のキャラでもわりと後で出番あるからあんまり気にしてない
151 22/12/19(月)01:43:56 No.1005621829
スレッドを立てた人によって削除されました いつ読んでてもなにやってんのかよくわからない漫画だ 今週読んだら糞親父が実は悪い振りした良い親父っぽくなってた
152 22/12/19(月)01:43:58 No.1005621834
スレッドを立てた人によって削除されました >そういうやつはスレなんて開かんよ どういうこと?
153 22/12/19(月)01:44:14 No.1005621918
初期は長男が不快すぎた
154 22/12/19(月)01:44:34 No.1005622151
スレッドを立てた人によって削除されました >>そういうやつはスレなんて開かんよ >どういうこと? 荒らしには荒らしの気持ちが読める
155 22/12/19(月)01:44:54 No.1005622333
>ぬらりひょんの孫とかめだかボックスとか >掲載順最下位落ちてからアニメ化してるのはちょいちょいあるよ 巻末定位置常連のジョジョもあるしな
156 22/12/19(月)01:45:41 No.1005622633
めだかはあれでも固定票付いていて夜桜アンデラの3倍以上は売り上げ出てたから…
157 22/12/19(月)01:45:59 No.1005622728
>初期は長男が不快すぎた ただ後で割とジョバンのウザさが反転するところもあるからな
158 22/12/19(月)01:46:35 No.1005622895
>決定したタイミングの問題じゃないかな アニメ化なんてのは昨日今日に決まって発表するもんでも無いので普通は宣伝目当てもあって仕込むものなのよ 木っ端の作品なんかだとアニメ化進行中!みたいなタイミングでヌルッと公表とかはあるけど 小西が聞かされて無かったりなあたりまだ具体的には固まってない段階での発表っぽくもあるが
159 22/12/19(月)01:46:44 No.1005622924
まぁ単純に知られる機会増えるのはいいことだろう
160 22/12/19(月)01:46:47 No.1005622938
スレッドを立てた人によって削除されました 味が微妙に残ってるガムみたいな漫画
161 22/12/19(月)01:47:04 No.1005623015
スレッドを立てた人によって削除されました アニメ化決まった直後なのにここまで内容の話が出ない作品も中々珍しいな… 記念日みてえなモンなんだからもっとパーっと行こうぜファンの皆さん方
162 22/12/19(月)01:47:10 No.1005623056
>いつ読んでてもなにやってんのかよくわからない漫画だ >今週読んだら糞親父が実は悪い振りした良い親父っぽくなってた 途中からだといまいち分かりにくそうな気がするけど 序盤読ませるのもなあみたいな感じでいまいち他人に薦めにくいところはまああるね…
163 22/12/19(月)01:47:25 No.1005623115
スレッドを立てた人によって削除されました >>次に来なさそうな漫画 >そりゃアンデラだろ 何でスレ「」はこれを消さないの?
164 22/12/19(月)01:47:48 No.1005623219
主人公が固くなる能力だった気がするけどいまいちちゃんと使われてるのかわからない
165 22/12/19(月)01:47:49 No.1005623222
>アニメ化なんてのは昨日今日に決まって発表するもんでも無いので普通は宣伝目当てもあって仕込むものなのよ 有力でもそうでなかった作品の例も上がってるからなぁ
166 22/12/19(月)01:48:32 No.1005623387
>アニメ化決まった直後なのにここまで内容の話が出ない作品も中々珍しいな… >記念日みてえなモンなんだからもっとパーっと行こうぜファンの皆さん方 一昨日はそういうスレも立ってたけどね
167 22/12/19(月)01:48:44 No.1005623430
長男の重さはかなり丁寧に描いてきた甲斐あって そのおかげで父親殺すための能力もだいぶ良い感じに仕上がってる
168 22/12/19(月)01:49:44 No.1005623665
>長男の重さはかなり丁寧に描いてきた甲斐あって >そのおかげで父親殺すための能力もだいぶ良い感じに仕上がってる 積み重ねにはなってるから序盤完全スキップも出来ないのが大変そう まあわざわざアニメ化するからにはそれなりにどうにかする方法を考えたんだと信じよう
169 22/12/19(月)01:49:55 No.1005623737
>主人公が固くなる能力だった気がするけどいまいちちゃんと使われてるのかわからない 何度もそこは出たろ…
170 22/12/19(月)01:50:42 No.1005623960
皮下はいいキャラしてたよ
171 22/12/19(月)01:51:04 No.1005624069
>皮下はいいキャラしてたよ あの辺りは軌道に乗ってた頃だからね
172 22/12/19(月)01:51:25 No.1005624137
今週はシルエットのとこ良かった あと皮下が言ってたあの女って今週の流れ見ると母親っぽいな
173 22/12/19(月)01:51:57 No.1005624286
長男は…肉村さんだろうなってのはわかる
174 22/12/19(月)01:52:33 No.1005624424
家族愛をテーマの中心に置くまで結構かかってた記憶がある いや俺がそういうマンガだと気付くまでか? そこからはこうなんだなと理解できたから良いものだと思っているんだが
175 22/12/19(月)01:52:34 No.1005624426
割と細かい伏線も存在してるんだよね さり気すぎてあんま気づかれてないけど
176 22/12/19(月)01:52:41 No.1005624450
皮下編は面白かったな確かに
177 22/12/19(月)01:53:02 No.1005624547
アニメまで黒幕と主人公の出生あたりじっくり潰していくんだろ てかまあ残ってそうな題材その2つくらいしか残ってないけどさ
178 22/12/19(月)01:53:46 No.1005624762
>家族愛をテーマの中心に置くまで結構かかってた記憶がある >いや俺がそういうマンガだと気付くまでか? まぁ序盤どこに比重置くか迷ってた時期はあったと思う
179 22/12/19(月)01:54:24 No.1005624932
本来死んでることになってる主人公が何故か生きてるあたりの話を定番の過去編にするんだろう
180 22/12/19(月)01:54:59 No.1005625130
最近は巻きに入ってたようにも見えたけど 今週を見るにいつも通りこの辺で一旦撤退して家族回を挟むお馴染みのパターン入りそうだから それなりにまだ掛かるんじゃないか
181 22/12/19(月)01:55:24 No.1005625237
いまいちハネない序盤に尺を割いたらアニメ化も無駄に終わりそうだが かといって飛ばしたりダイジェストにしたりアニオリしたりで良い物になるかもギャンブルね
182 22/12/19(月)01:55:35 No.1005625284
序盤は日常回あんまり無かったしな
183 22/12/19(月)01:55:44 No.1005625318
たまにジャンプで読む なんか家族同士で戦ってる しばらくしてなんとなくまたジャンプで読む なんかまた家族同士で戦ってる またまたしばらくしてジャンプで読む なんかまた家族 幻術なのか!?
184 22/12/19(月)01:56:30 No.1005625539
タンポポ編だけ面白かった印象が強い
185 22/12/19(月)01:56:53 No.1005625668
>本来死んでることになってる主人公が何故か生きてるあたりの話を定番の過去編にするんだろう そこはこの前夜桜の親父が助けたってのがあった まだなにかあるかもだけど
186 22/12/19(月)01:56:53 No.1005625670
>皮下編は面白かったな確かに そこまで行くのにアニメ何クール要るんだろ?
187 22/12/19(月)01:57:27 No.1005625808
>たまにジャンプで読む >なんか家族同士で戦ってる >しばらくしてなんとなくまたジャンプで読む >なんかまた家族同士で戦ってる >またまたしばらくしてジャンプで読む >なんかまた家族 >幻術なのか!? 気持ちはまあ分かる 序盤低迷してた頃のあれで外からキャラ入れて回すのは諦めたというか とにかく家族で固めて話進めるようにしたんだなっていうのは読んでても伝わってくる
188 22/12/19(月)01:57:28 No.1005625818
>今週を見るにいつも通りこの辺で一旦撤退して家族回を挟むお馴染みのパターン入りそうだから というか幕間はいくらでも挟めるタイプだからな
189 22/12/19(月)01:57:39 No.1005625883
序盤って長男含めなんかうぜえキャラが主人公いじめてる印象しかないな…
190 22/12/19(月)01:58:51 No.1005626184
もう速攻タンポポ編入ってもいいんじゃ無い? 何クールもらえるかにもよるけど
191 22/12/19(月)01:58:58 No.1005626204
>そこまで行くのにアニメ何クール要るんだろ? 島編終わらせるまでなら圧縮すれば2クールで行けそう 圧縮しないなら2クールで列車バトルのとこあたり
192 22/12/19(月)02:00:08 No.1005626596
おっぱい出してるおかっぱの姉ちゃん好きだけどあれが敵なのか味方なのか家族なのか他人なのかわかってないぜ
193 22/12/19(月)02:00:17 No.1005626653
>序盤って長男含めなんかうぜえキャラが主人公いじめてる印象しかないな… まぁ実際ルーキーが地味に頑張る期間だから
194 22/12/19(月)02:00:25 No.1005626684
いっそバトル削って全部日常編やってくれても良いよもう
195 22/12/19(月)02:01:05 No.1005626873
>おっぱい出してるおかっぱの姉ちゃん好きだけどあれが敵なのか味方なのか家族なのか他人なのかわかってないぜ よくスレ参加する気になったな!
196 22/12/19(月)02:02:10 No.1005627223
アニオリだけど来期でもファミリースパイものあるしマジでスパイファミリーの影響凄いんだな
197 22/12/19(月)02:02:11 No.1005627225
アンデラはこっちと比べてやたら推されてるよなぁと思う
198 22/12/19(月)02:02:35 No.1005627368
親父含めて家族としては気持ちわるいけど敵として見ると皮下よりその…
199 22/12/19(月)02:03:08 No.1005627529
>アンデラはこっちと比べてやたら推されてるよなぁと思う あっちは逆に駆け足でどんどん先へ先へ進めてた序盤の方がパワー感じるわ
200 22/12/19(月)02:03:40 No.1005627674
>アニオリだけど来期でもファミリースパイものあるしマジでスパイファミリーの影響凄いんだな というかむしろ同じ出版社だ被り避けのために放送時期が遠い感じもする それこそパクリとか言われそうだし
201 22/12/19(月)02:05:23 No.1005628162
>親父含めて家族としては気持ちわるいけど敵として見ると皮下よりその… まぁ今週見ると敵として描き切る感じではないから敵としては中途半端さあるかもね 俺は結構好き
202 22/12/19(月)02:06:15 No.1005628354
>いっそバトル削って全部日常編やってくれても良いよもう 日常回先にやった後にラスト数話ずっとバトルとかになりそう
203 22/12/19(月)02:07:09 No.1005628516
殴り込みって感じで来たのは一緒だけど親父はまだ先に本丸がありますって感じで一旦萎みそうだから 総力戦でやりきった感のある皮下編の方がスッキリはしてると思う
204 22/12/19(月)02:07:41 No.1005628639
>アンデラはこっちと比べてやたら推されてるよなぁと思う 今じゃ右肩下がりになっちゃったけど一応次に来る賞取ったりはしたからな 元々マッシュルと一緒に新連載プッシュする企画でカラー多めに貰えた時期だったし運もある
205 22/12/19(月)02:08:51 No.1005628847
>殴り込みって感じで来たのは一緒だけど親父はまだ先に本丸がありますって感じで一旦萎みそうだから >総力戦でやりきった感のある皮下編の方がスッキリはしてると思う あとあの編はネームドの敵が多いとこも差異かなとは思う 親父は一人で出ずっぱりだし
206 22/12/19(月)02:08:55 No.1005628855
長男が不快から面白いに変わるくらいまでの序盤はしんどいのよな
207 22/12/19(月)02:08:59 No.1005628864
>総力戦でやりきった感のある皮下編の方がスッキリはしてると思う 家族の各々が対応する相手に切り札出せたのも大きい
208 22/12/19(月)02:09:39 No.1005628982
>今じゃ右肩下がりになっちゃったけど一応次に来る賞取ったりはしたからな >元々マッシュルと一緒に新連載プッシュする企画でカラー多めに貰えた時期だったし運もある この辺の辺りでなんかそっぽ向かれてた感すごい
209 22/12/19(月)02:12:40 No.1005629511
皮下編は兄弟と敵幹部がそれぞれ激突するっていう王道展開だったからな 親父編は歴代当主が敵になるかと思ったら長男が一人で終わらせてしまったし
210 22/12/19(月)02:18:54 No.1005630666
ウィッチウォッチもアニメ化してほしいな 絶対声ついたらおもろい
211 22/12/19(月)02:19:51 No.1005630849
>ウィッチウォッチもアニメ化してほしいな >絶対声ついたらおもろい キャルッ のとこは声つけたら絶対おもしろい
212 22/12/19(月)02:21:05 No.1005631079
俺はロボ子もアンデラも夜桜さんもマッシュルも好きなんで軒並アニメ化で嬉しい
213 22/12/19(月)02:29:04 No.1005633065
アニメ化はめでたいんだが序盤結構きつめだからめだかボックスみたいにならんといいんだが… あとまた2週連続カラーかよ!今年も月一以上でカラーじゃねーか!
214 22/12/19(月)02:31:44 No.1005634049
>長男が不快から面白いに変わるくらいまでの序盤はしんどいのよな 不快要素の8割くらいを占めてた長男がこんなにいいキャラになるとは思わなかった
215 22/12/19(月)02:38:18 No.1005636265
めだかみたいにとはよく言われるが ぶっちゃけめだかの方がまだヒット作じゃね?
216 22/12/19(月)02:39:29 No.1005636584
>めだかみたいにとはよく言われるが >ぶっちゃけめだかの方がまだヒット作じゃね? アニメの構成の話じゃね 面白いとこ行く前に終わるという
217 22/12/19(月)02:40:01 No.1005636777
>めだかみたいにとはよく言われるが >ぶっちゃけめだかの方がまだヒット作じゃね? めだかは序盤溜めてる範囲しかアニメに出来なくてアニメの評判が良くないんだよ 夜桜も序盤に溜めたものがどんどん結実していくタイプの漫画だからそのままアニメ化するとめだかと同じように面白くなる前に終る
218 22/12/19(月)02:41:03 No.1005636990
めだかって一応アブノーマル編くらいまではやってた気がするけど この漫画の場合はどの辺までに相当するんだ…
219 22/12/19(月)02:44:01 No.1005637859
>めだかって一応アブノーマル編くらいまではやってた気がするけど >この漫画の場合はどの辺までに相当するんだ… 島編に繋がるところだと3巻辺りからだからめだかのくまがー先輩が暴れだすあたりまでよりは短い気はする
220 22/12/19(月)02:46:11 No.1005638577
女の敵がハゲて死ぬ話とかアニメであるの?