虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/18(日)23:58:08 巷説百... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/18(日)23:58:08 No.1005586515

巷説百物語読んだので我流で登場人物を描いてみました アニメから入ったので又さんとおぎんさんのデザインがアニメに引っ張られとる fu1739565.jpg おまけの又市さん fu1739571.jpg fu1739573.jpg

1 <a href="mailto:s">22/12/19(月)00:02:21</a> [s] No.1005588263

アニメから入った身としての感想は 意外と百介のメンタルというか死体見てもうわぁあってならないんだ…と思ったのと治平さんって誰!?!?となりました あと仕掛けが思わぬ方向に向いてしまって悔しがったり又さんの表情が意外と動くものなのでああ全員人間だなあと安心しました 次は続読みます

2 22/12/19(月)00:05:55 No.1005589601

アニメ懐かしいな出来良かった記憶がある

3 22/12/19(月)00:11:28 No.1005591644

懐かしいな!? ありがたい…

4 <a href="mailto:s">22/12/19(月)00:19:21</a> [s] No.1005594505

ちなみにアニメ版の声優さんの声で脳内再生しながら読んでも違和感なくてたすかりました 治平さんは勝手にひぐらしの大石さんの声で呼んでました

5 22/12/19(月)00:21:06 No.1005595150

又市さんの一人称なんかかっこよくていいよね…

6 22/12/19(月)00:23:13 No.1005596148

アニメはもう妖怪みたいのがその辺にいるじゃねえかってなったけど雰囲気はいいよね

7 <a href="mailto:s">22/12/19(月)00:28:49</a> [s] No.1005598228

>アニメはもう妖怪みたいのがその辺にいるじゃねえかってなったけど雰囲気はいいよね 読んでみて全然妖怪出てくる雰囲気は無くて、話術と仕掛けによる詰将棋感があってびっくりしました こういうのもすき… アニメは妖怪も人間も混じっちゃって、人間も業を重ねれば重ねるほど妖怪になる混沌とした世界のお話として観てましたね…画として影の使い方が上手すぎるのと声優さんの熱演に虜になっちゃった身です

8 22/12/19(月)00:29:03 No.1005598307

だいぶイメージが違うけど又市は嗤う伊右衛門から初登場してるからオススメ

9 <a href="mailto:s">22/12/19(月)00:33:16</a> [s] No.1005599799

>だいぶイメージが違うけど又市は嗤う伊右衛門から初登場してるからオススメ 情報たすかる… とりあえず続後前西読んでからそれ読んでみる

10 22/12/19(月)00:41:16 No.1005603228

そうそう仲間にこういう爺さんいたわ! アニメの若本に上書きされてた

11 22/12/19(月)00:43:27 No.1005604019

長耳も原作に出たんだっけか

12 22/12/19(月)00:52:33 No.1005607205

アニメの絵いいよね… OPとEDも好きだったわ

13 22/12/19(月)00:53:02 No.1005607369

そういや巷説って続刊出てたっけってググったらめっちゃ増えてた 久しぶりに読むか

14 22/12/19(月)00:53:45 No.1005607628

アニメは大家さんからして妖怪みたいになってたよね

15 22/12/19(月)01:15:11 No.1005614222

あれいい絵ですねありがとうございます

16 22/12/19(月)01:18:11 No.1005614981

おんぎょうしたてまつる

17 22/12/19(月)01:18:38 No.1005615104

漫画も面白いよ

18 22/12/19(月)01:22:53 No.1005616304

なぜ今見ようと思ったんだ

↑Top