虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 君アニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/18(日)23:56:25 No.1005585807

    君アニメと性格違くないか

    1 22/12/18(日)23:57:50 No.1005586408

    (腹立つなコイツ…)

    2 22/12/18(日)23:58:43 No.1005586782

    へへっ

    3 22/12/18(日)23:59:06 No.1005586942

    気休め感がすごい

    4 22/12/18(日)23:59:43 No.1005587198

    なんでゲスみたいになってるの…

    5 22/12/19(月)00:00:10 No.1005587384

    アニメだとなんか神経質そうな感じだったのに

    6 22/12/19(月)00:01:39 No.1005587993

    (私を物の良し悪しもわからんエライ人だと言いたいのか…)

    7 22/12/19(月)00:02:07 No.1005588158

    なんかの漫画で出世してた気がする

    8 22/12/19(月)00:02:08 No.1005588164

    CV塩沢が確保できなかったんだろう

    9 22/12/19(月)00:02:26 No.1005588285

    同じセリフなのに印象がまるで逆だ

    10 22/12/19(月)00:06:45 No.1005589903

    アニメスタッフの考えたキャラとそのアニメ見ただけで書いた漫画のキャラでここまで変わるのか

    11 22/12/19(月)00:07:03 No.1005589997

    安っさんが割とニュータイプに懐疑的だからな

    12 22/12/19(月)00:07:10 No.1005590044

    出来ると思うか私に

    13 22/12/19(月)00:08:20 No.1005590481

    >安っさんが割とニュータイプに懐疑的だからな あと禿は技術者キャラ割と好き

    14 22/12/19(月)00:17:05 No.1005593623

    >出来ると思うか私に へへっ… そりゃあま…大佐のニュータイプ能力は未知数でありますから? 保証出来るわけでもありませんし? うひひっ…

    15 22/12/19(月)00:18:45 No.1005594291

    アニメだともっと断言口調でだからこそ気に入らんな(信用してる)みたいな口調のありがとうって言葉をシャアが返してるのに

    16 22/12/19(月)00:20:12 No.1005594858

    エライ人には~も納期守れてないのを誤魔化してるだけのようでもあるし エライ人と小馬鹿にしてるようでもあるし 魅力減ポイントがあまりに多すぎる

    17 22/12/19(月)00:21:43 No.1005595441

    君そんな感じのヤツだった?

    18 22/12/19(月)00:21:51 No.1005595511

    こっちは気に入らんながマジで気に入ってなさそう

    19 22/12/19(月)00:22:22 No.1005595717

    あの軽快なやり取りが好きだったからなんかこっちは嫌い

    20 22/12/19(月)00:24:21 No.1005596670

    本編で聞くと思ったより堂々と受け答えしてて 技術者の矜持とせめて気休めだけでも全力で言ってのけるおエラさん特有の空気があって好きだったな

    21 22/12/19(月)00:25:56 No.1005597230

    アニメだともっと強気に言ってたからその後の偉い人にはそれがわからんのですって台詞にも説得力出てた

    22 22/12/19(月)00:28:17 No.1005598032

    すげぇカラッとしたやりとりだったと思うんだけど

    23 22/12/19(月)00:28:21 No.1005598059

    なんか人間臭さってのを取り違えてるようにしか思えん演出するよね…

    24 22/12/19(月)00:32:14 No.1005599457

    スケベそうな顔しやがって

    25 22/12/19(月)00:35:30 No.1005600615

    この技術者だとサイコミュ自体が信用出来なそう

    26 22/12/19(月)00:35:56 No.1005600875

    サイコミュってオールドでも動かすことはできるの?

    27 22/12/19(月)00:36:12 No.1005601027

    実際パーフェクトジオングの方が強かったし

    28 22/12/19(月)00:37:27 No.1005601703

    あの場で泣き言言ってもどう仕様もねえんだから空元気出すしかないっていう気苦労も察せられて 好きだったのよねあのやり取り

    29 22/12/19(月)00:39:17 No.1005602406

    オリジンのシャアってアムロにサイコフレーム横流ししそうにないよね

    30 22/12/19(月)00:42:14 No.1005603631

    うっひひ…大佐に気に入られて戦争に勝てるなら いくらでも気に入られること言いますがね……

    31 22/12/19(月)00:43:34 No.1005604070

    アナタなら出来るわ…ってセイラさんと同じセリフで送り出す

    32 22/12/19(月)00:43:41 No.1005604125

    NT乗るまでサイコミュ使えるかわからんってどうやってテストしてるんだ…

    33 22/12/19(月)00:45:07 No.1005604626

    ジオングの性能に自信ある感じだったよな こんなヘラヘラ笑ってない

    34 22/12/19(月)00:46:41 No.1005605236

    後に足付たら運動性と推進力が1.3倍になる

    35 22/12/19(月)00:47:08 No.1005605413

    安彦版でどうだったか忘れたけどTV版のモスクハン博士とアムロのやりとりもドライな物言いの中で絶妙な人間臭さがあって好きだったな

    36 22/12/19(月)00:47:17 No.1005605466

    言ってることはさほど変わってないのにめちゃくちゃ不安になるな

    37 22/12/19(月)00:47:55 No.1005605686

    >安っさんが割とニュータイプに懐疑的だからな シャリアブルなんか全然違うキャラと扱いだしね

    38 22/12/19(月)00:48:22 No.1005605838

    だってオリジンのジオングこの時点で未完成でAMBAC制御できないから… 乗ってから脚が無いとAMBAC無理です!でも頑張って!とか言い出すんじゃあない!

    39 22/12/19(月)00:48:29 No.1005605880

    スレ画はトニタケのパロじゃないのか…

    40 22/12/19(月)00:51:22 No.1005606809

    かなりイラつく感じのオッサンになってるな…

    41 22/12/19(月)00:53:22 No.1005607482

    >安彦版でどうだったか忘れたけどTV版のモスクハン博士とアムロのやりとりもドライな物言いの中で絶妙な人間臭さがあって好きだったな 必ず生き残れよ!そしてデータを持ち帰ってくれ これだから人の本音は聞きたくないんですよ ハハハハ

    42 22/12/19(月)00:54:34 No.1005607889

    安っさんは学生運動が原点とかいう人だし 前に出ずにやってる技術者とかはあんまり好きじゃないんだろうな

    43 22/12/19(月)00:58:40 No.1005609277

    サイコ みゅ

    44 22/12/19(月)01:00:16 No.1005609778

    単純にアニメとは別キャラなだけだろう

    45 22/12/19(月)01:02:26 No.1005610492

    >安彦版でどうだったか忘れたけどTV版のモスクハン博士とアムロのやりとりもドライな物言いの中で絶妙な人間臭さがあって好きだったな 摩擦は限りなくゼロになる!に対してじゃあブレーキは効きませんね…と返さないだけの理性がアムロにもあった

    46 22/12/19(月)01:02:38 No.1005610555

    やっさんが禿御大と仲悪い理由も分かるだろう?

    47 22/12/19(月)01:03:10 No.1005610736

    この人の偉人漫画何作読んだけど使い捨てモブキャラがこういうタイプばっかりで なんか人間不信と言うか小市民への侮蔑感もってんのかなぁって

    48 22/12/19(月)01:03:25 No.1005610812

    >安っさんは学生運動が原点とかいう人だし >前に出ずにやってる技術者とかはあんまり好きじゃないんだろうな 三列目だったんじゃねえの?

    49 22/12/19(月)01:04:17 No.1005611060

    顔がきも

    50 22/12/19(月)01:06:05 No.1005611599

    そこまで台詞を変えずとも 責任逃れしつつおべんんちゃらを言う感じの人にできるもんなんだな

    51 22/12/19(月)01:06:07 No.1005611619

    やっさんが禿について語ってる時目が笑ってないって話が好きだった

    52 22/12/19(月)01:06:15 No.1005611659

    やっさんが参加してないシーンの印象的なキャラは徹底してsageてるだけだし…

    53 22/12/19(月)01:07:06 No.1005611930

    お禿の技術者に対する思いは色々複雑だものな

    54 22/12/19(月)01:08:27 No.1005612302

    >やっさんが禿御大と仲悪い理由も分かるだろう? ファーストが面白かった理由も分かる

    55 22/12/19(月)01:09:28 No.1005612605

    シャリアが出世欲の塊みたいなキャラになっとる!

    56 22/12/19(月)01:09:33 No.1005612634

    >安っさんは学生運動が原点とかいう人だし >前に出ずにやってる技術者とかはあんまり好きじゃないんだろうな 同時代にパヤオも技術者の人でなし要素から逃げずに風立ちぬを作った その後のGレコがああなったのはいかにも富野だ 生きろ!に対して頼まれなくたって生きてやると返したように

    57 22/12/19(月)01:10:57 No.1005613047

    >>やっさんが禿御大と仲悪い理由も分かるだろう? >ファーストが面白かった理由も分かる ファーストはやっさんお禿星山さんが奇跡の配合比だったから上手く行った感ある

    58 22/12/19(月)01:11:51 No.1005613301

    ククルスドアンやGレコと比較するとな…

    59 22/12/19(月)01:15:27 No.1005614289

    技術者が嫌なおっさんになっててシャアと仲悪くなってる…

    60 22/12/19(月)01:17:04 No.1005614690

    なんだコイツ こんなやつじゃなかったろ

    61 22/12/19(月)01:17:43 No.1005614842

    これじゃ技術者というよりもダメな営業マンだよ