22/12/18(日)23:41:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/18(日)23:41:42 No.1005580096
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/18(日)23:42:21 No.1005580315
ソーレハトテモシーズカニー
2 22/12/18(日)23:42:22 No.1005580327
そぉーれはともてしぃーずかにー
3 22/12/18(日)23:42:45 No.1005580488
ダーレニモキヅカーレズニー
4 22/12/18(日)23:43:15 No.1005580688
ボォクノイバショソノスベテウォ
5 22/12/18(日)23:43:44 No.1005580861
デーデーデーデーデーデーデン
6 22/12/18(日)23:43:51 No.1005580910
デーンデーンデーンデーンデーンデーンデーンデン
7 22/12/18(日)23:44:36 No.1005581200
(気の抜けたトランペット)
8 22/12/18(日)23:45:07 No.1005581417
(やる気のないトランペット音)
9 22/12/18(日)23:45:43 No.1005581639
声はともかく映像は面白そうなアニメだと勘違いしそうになる
10 22/12/18(日)23:46:29 No.1005581924
何度も聞いてると味が出てくるというか引き込まれるよね
11 22/12/18(日)23:46:53 No.1005582073
フーイニー
12 22/12/18(日)23:47:17 No.1005582221
>何度も聞いてると味が出てくるというか引き込まれるよね まさか、引き込まれてる?
13 22/12/18(日)23:47:41 No.1005582376
>>何度も聞いてると味が出てくるというか引き込まれるよね >まさか、引き込まれてる? フォォォォォォ!
14 22/12/18(日)23:47:45 No.1005582397
困ったことにTVショート版の方が歌上手いんだよこの曲
15 22/12/18(日)23:48:11 No.1005582532
曲は好きかも
16 22/12/18(日)23:49:58 No.1005583230
ちょっと前に立ってた時これ歌ってるバンドの話聞いて結構凄い連中だったと知って感動した
17 22/12/18(日)23:50:07 No.1005583285
(学芸会レベルのドラム)
18 22/12/18(日)23:51:23 No.1005583747
>困ったことにTVショート版の方が歌上手いんだよこの曲 https://youtu.be/aIiQ_2S_0TM うーん…いやフル版の方が…?
19 22/12/18(日)23:59:06 No.1005586941
フルは生意気にもラスト2段サビぶつけてくるの好き
20 22/12/19(月)00:08:32 No.1005590558
俺が友達とカラオケ行った時いつも締めに歌うやつ貼るな
21 22/12/19(月)00:09:39 No.1005590951
>俺が友達とカラオケ行った時いつも締めに歌うやつ貼るな まさか、引き込まれてる?
22 22/12/19(月)00:12:37 No.1005592038
ソーレハトテモシーズカニーダーレニモキッヅッカッレッズ!! ボークノォイーバソォ!ソノスベーテーヲー!!
23 22/12/19(月)00:14:10 No.1005592559
OPの歌えっここで終わるのって感じだったな
24 22/12/19(月)00:18:11 No.1005594069
音を立てて忍び寄るな
25 22/12/19(月)00:20:00 No.1005594772
ショート版のほうが癖が強い
26 22/12/19(月)00:20:36 No.1005594989
歌いやすくて結構盛り上がるからカラオケ向きなんだよなこれ…
27 22/12/19(月)00:21:24 No.1005595285
本編は微妙な内容 メカはカッコいい
28 22/12/19(月)00:26:51 No.1005597541
ドラグナーみたいな機体はオーディアンではないと聞いた
29 22/12/19(月)00:27:58 No.1005597924
OPしか見たことないけどメカカッコいいよね
30 22/12/19(月)00:28:53 No.1005598256
itunesにもレンタルにもねぇ…
31 22/12/19(月)00:29:15 No.1005598373
>ドラグナーみたいな機体はオーディアンではないと聞いた 嘘だろ!?
32 22/12/19(月)00:29:40 No.1005598521
ヒキコマレテルーウォー(ラン ラン) のランランのところ本当はなんて言ってるのかわからない
33 22/12/19(月)00:29:41 No.1005598531
太ったエヴァンゲリオンみたいな奴が両手交差して連射する所好き
34 22/12/19(月)00:31:18 No.1005599108
この頃はOPに武器の効果音入らなくなったのか
35 22/12/19(月)00:33:59 No.1005600042
そんな気がすると思っていた
36 22/12/19(月)00:34:56 No.1005600397
本編は気取ったセリフがことごとくズレてて苦痛で仕方なくて前半パートで観るの止めちゃったわ
37 22/12/19(月)00:39:27 No.1005602471
アブソリュートインバイターOROってネーミングは今でも好き
38 22/12/19(月)00:39:40 No.1005602556
>>ドラグナーみたいな機体はオーディアンではないと聞いた >嘘だろ!? あれはドラゴンファングっていうオーディアンの中に入るロボだ バイカンフーに対するケンリュウみたいな
39 22/12/19(月)00:41:18 No.1005603235
前立ってた時内容語られててビビった作品
40 22/12/19(月)00:42:08 No.1005603585
>前立ってた時内容語られててビビった作品 割と良い素材は結構あったんだよ でもうまくまとまらなかったんだよ…
41 22/12/19(月)00:43:20 No.1005603985
アニメ見てるやつは毎回言うんだよな… オーディアン出てからはクソって
42 22/12/19(月)00:43:52 No.1005604186
使うと機体が壊れる槍と使うとパイロットが壊れる槍があるのは知ってる
43 22/12/19(月)00:45:49 No.1005604886
スレ開く奴の5割はOPしか知らないが 2割ぐらいはアニメ最後まで見たり龍牙のフィギュア買ってる変人
44 22/12/19(月)00:46:46 No.1005605271
俺ねエンディング曲も好き
45 22/12/19(月)00:47:19 No.1005605476
ガキの頃有線だかでフル版聞いて普通にかっけー曲だなあと思って聞いてたよ
46 22/12/19(月)00:48:10 No.1005605779
数パターンあるらしいなこの歌…
47 22/12/19(月)00:48:28 No.1005605877
>>前立ってた時内容語られててビビった作品 >割と良い素材は結構あったんだよ >でもうまくまとまらなかったんだよ… 大張アニメだな!
48 22/12/19(月)00:49:27 No.1005606173
乱舞のメロディやスピグラのOP作ってる人だっけこれも
49 22/12/19(月)00:50:51 No.1005606627
箇条書きするとロボアニメ界で見ても有数の邪悪な神谷明 箇条書きしない本編での印象だとチンポに正直すぎて邪悪すぎる神谷明
50 22/12/19(月)00:52:24 No.1005607145
ボクノイバソー
51 22/12/19(月)01:00:15 No.1005609769
>itunesにもレンタルにもねぇ… レーベル自体もうないから仕方がない…