22/12/18(日)23:25:24 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/18(日)23:25:24 No.1005573656
そろそろBS11でアークナイツ 黎明前奏最終回はじまるよ
1 22/12/18(日)23:26:25 No.1005574032
美しい…また
2 22/12/18(日)23:30:05 No.1005575522
もう終わるのか
3 22/12/18(日)23:30:15 No.1005575587
また
4 22/12/18(日)23:30:30 No.1005575685
>もう終わるのか 短くない?
5 22/12/18(日)23:30:35 No.1005575723
指の動きいいよね…
6 22/12/18(日)23:30:42 No.1005575763
また
7 22/12/18(日)23:30:55 No.1005575861
2期があると聞いた
8 22/12/18(日)23:31:01 No.1005575911
2期は1年後には出来るのかな
9 22/12/18(日)23:31:02 No.1005575919
最後の視力検査
10 22/12/18(日)23:31:35 No.1005576141
ほんとだマスク割れてるわ
11 22/12/18(日)23:33:13 No.1005576782
何を守って傷つけて今まで生きてきたんだろう って歌詞がアークナイツの世界の住民に刺さる歌詞で良いな
12 22/12/18(日)23:33:16 No.1005576805
でっか…
13 22/12/18(日)23:33:44 No.1005577004
省力隊員
14 22/12/18(日)23:34:18 No.1005577229
結局殺したのか
15 22/12/18(日)23:34:29 No.1005577318
アーミヤちゃんかわいい…イジメたくなるな!
16 22/12/18(日)23:34:46 No.1005577412
抱けーっ!
17 22/12/18(日)23:35:22 No.1005577643
荒らし嫌がらせ混乱のもと来たな…
18 22/12/18(日)23:35:22 No.1005577647
クソ女…
19 22/12/18(日)23:35:32 No.1005577696
ちゃんと落ち込んでる描写あるのいいね…
20 22/12/18(日)23:36:13 No.1005577961
どうして…
21 22/12/18(日)23:36:32 No.1005578083
どうしても何も襲われたからでは…
22 22/12/18(日)23:36:33 No.1005578086
アーミヤ自身が人を殺めたのはこれが初?
23 22/12/18(日)23:36:35 No.1005578094
ドクターが死んでもいいから弟を守って!
24 22/12/18(日)23:36:36 No.1005578106
すいません原作を知らないで見てるのですがここのエピソードが特に曇らせが多いのかそれともどこを切り取っても大体曇らせ多めなのですか
25 22/12/18(日)23:37:03 No.1005578269
fu1739454.jpg
26 22/12/18(日)23:37:21 No.1005578385
ミーシャアニメで初めて声ついたけどここ凄く良い演技するよね…
27 22/12/18(日)23:37:50 No.1005578571
ミーシャみたいな見て見ぬふりして家族捨てた人間いっぱい居そう
28 22/12/18(日)23:38:05 No.1005578645
>すいません原作を知らないで見てるのですがここのエピソードが特に曇らせが多いのかそれともどこを切り取っても大体曇らせ多めなのですか 世界観は暗いけどちゃんとみんな前に進む意思と決意があるよ 生きてればね
29 22/12/18(日)23:38:18 No.1005578724
移動しては鬱展開して移動しては鬱展開してるアニメになっちゃった
30 22/12/18(日)23:38:26 No.1005578765
いい顔
31 22/12/18(日)23:38:44 No.1005578877
>すいません原作を知らないで見てるのですがここのエピソードが特に曇らせが多いのかそれともどこを切り取っても大体曇らせ多めなのですか うさぎの女の子を唯一のトーチにして闇夜を皆で進む作品です
32 22/12/18(日)23:38:53 No.1005578935
>移動しては鬱展開して移動しては鬱展開してるアニメになっちゃった 実にアークナイツではないだろうか
33 22/12/18(日)23:38:54 No.1005578941
最終回にヒロインがする顔か・・・?これが・・・?
34 22/12/18(日)23:39:14 No.1005579056
fu1739464.jpg
35 22/12/18(日)23:39:26 No.1005579140
>>移動しては鬱展開して移動しては鬱展開してるアニメになっちゃった >実にアークナイツではないだろうか アニメ化する前からわかってた事だよな!
36 22/12/18(日)23:40:12 No.1005579462
>アニメ化する前からわかってた事だよな! 精々3章だろうし大丈夫だろうか…って心配されてたな
37 22/12/18(日)23:41:00 No.1005579781
増え続ける犠牲者…!
38 22/12/18(日)23:41:08 No.1005579828
これからたくさん人が死ぬよ
39 22/12/18(日)23:41:26 No.1005579940
死んだ殿下も報われないね!
40 22/12/18(日)23:41:38 No.1005580014
>死んだ殿下も報われないね! さぁ~んw
41 22/12/18(日)23:42:05 No.1005580220
1日くらいで一気に石でかくなったな
42 22/12/18(日)23:42:07 No.1005580231
私自身がスカルシュレッダーになることだ
43 22/12/18(日)23:42:11 No.1005580255
ロドスの経歴の中でも一番ひどい部分がストーリーの最初なんだよね
44 22/12/18(日)23:42:24 No.1005580338
そのスカルシュレッダーって名前は変えない?
45 22/12/18(日)23:42:45 No.1005580492
す>1日くらいで一気に石でかくなったな その子もうすぐ死なない?って言われるくらいには賞状進んでる子なんだミーシャ
46 22/12/18(日)23:44:22 No.1005581099
SP +1
47 22/12/18(日)23:44:57 No.1005581349
リスカム…電池になれ…
48 22/12/18(日)23:45:04 No.1005581396
連行してその後は…
49 22/12/18(日)23:45:55 No.1005581709
アーミヤのコートが欲しい
50 22/12/18(日)23:46:24 No.1005581891
うおーーーー!
51 22/12/18(日)23:46:27 No.1005581912
うおおおおおおおおおおおおお!!!!
52 22/12/18(日)23:46:35 No.1005581961
スカルシュレッダー復活!スカルシュレッダー復活!
53 22/12/18(日)23:47:07 No.1005582165
弟より強そうな二代目
54 22/12/18(日)23:47:25 No.1005582267
ひっでえ話 レユニオンの大目的にとっては末節もいいとこだもんなこの辺の話
55 22/12/18(日)23:50:06 No.1005583273
せき込む声が生々しいんだけど
56 22/12/18(日)23:50:06 No.1005583277
任侠物の死に方
57 22/12/18(日)23:50:24 No.1005583383
ぐえー!
58 22/12/18(日)23:50:58 No.1005583599
>任侠物の死に方 なんか任侠アニメ最近多くね?
59 22/12/18(日)23:51:03 No.1005583625
アーミヤも撃てなかったがミーシャも撃てなかったな
60 22/12/18(日)23:51:21 No.1005583731
fu1739525.jpg
61 22/12/18(日)23:51:35 No.1005583809
顔のいい女達…
62 22/12/18(日)23:51:56 No.1005583970
宿舎に飾ると雰囲気を良くする。
63 22/12/18(日)23:52:08 No.1005584037
スカルシュレッダーのマスク 飾ると雰囲気を良くする
64 22/12/18(日)23:52:11 No.1005584051
スカルシュレッダーのマスク 寮舎の雰囲気をよくする
65 22/12/18(日)23:52:38 No.1005584216
えっそこで終わるの!?
66 22/12/18(日)23:52:38 No.1005584217
最終回の姿か?これが…
67 22/12/18(日)23:52:40 No.1005584227
これで終わるのか…
68 22/12/18(日)23:52:41 No.1005584231
こんな重苦しい最終回ある!?
69 22/12/18(日)23:52:58 No.1005584352
…世の中クソでは?
70 22/12/18(日)23:53:07 No.1005584413
死に向かう感染者達をミーシャは救ったんだよね
71 22/12/18(日)23:53:17 No.1005584475
え? ここから立ち直ったりする話は?
72 22/12/18(日)23:53:17 No.1005584476
私の道・・・いや・・・アークナイツか!
73 22/12/18(日)23:53:23 No.1005584520
雰囲気チェイン!
74 22/12/18(日)23:53:28 No.1005584564
fu1739542.jpg
75 22/12/18(日)23:53:55 No.1005584758
休暇とってみんなでシエスタ行こうぜ!
76 22/12/18(日)23:54:16 No.1005584904
龍門の確保は生死問わずだったのか
77 22/12/18(日)23:54:25 No.1005584969
でえじょうぶだ続編も作られる
78 22/12/18(日)23:54:38 No.1005585047
でもちゃんとゲームの雰囲気を出せてるのが…
79 22/12/18(日)23:54:47 No.1005585111
新規へのサービスでもっとこうご都合で救われるとかさあ
80 22/12/18(日)23:54:57 No.1005585192
ここのちょっと早口になるの雰囲気出てると思う
81 22/12/18(日)23:55:01 No.1005585209
>でもちゃんとゲームの雰囲気を出せてるのが… ゲームこんな暗い作品なの…
82 22/12/18(日)23:55:36 No.1005585438
夜明けが多すぎる
83 22/12/18(日)23:55:42 No.1005585479
途中まで割と楽しく見てたのにミーシャが一方的にキレだしてからなんだこの話って気分になっちゃった
84 22/12/18(日)23:55:43 No.1005585485
アーミヤの覚悟を決めて後の展開に繋ぐ話だから救いがあるとお話が成り立たなくなってしまう
85 22/12/18(日)23:55:52 No.1005585576
光はあるから光は…
86 22/12/18(日)23:55:54 No.1005585590
これでおしまい…?
87 22/12/18(日)23:55:57 No.1005585611
アークナイツのアニメとしてはとても出来が良いと思う
88 22/12/18(日)23:55:58 No.1005585616
うーn…
89 22/12/18(日)23:56:12 No.1005585714
>>でもちゃんとゲームの雰囲気を出せてるのが… >ゲームこんな暗い作品なの… コラボ先のキャラにこの世界はクソって言われたゲームだ 面構えが違う
90 22/12/18(日)23:56:27 No.1005585821
>これでおしまい…? 2期が制作中ですよ!(ニコニコ
91 22/12/18(日)23:56:31 No.1005585849
>>でもちゃんとゲームの雰囲気を出せてるのが… >ゲームこんな暗い作品なの… CMが毎回毎回辛気臭い絵しか流さないゲームだぞ
92 22/12/18(日)23:56:40 No.1005585906
>途中まで割と楽しく見てたのにミーシャが一方的にキレだしてからなんだこの話って気分になっちゃった アーミヤが殺したのが悪い
93 22/12/18(日)23:56:41 No.1005585908
ファンはマゾか?
94 22/12/18(日)23:56:56 No.1005586026
>2期が制作中ですよ!(ニコニコ 2期は明るい作品になったりは…
95 22/12/18(日)23:56:59 No.1005586051
ここゲームでもちょっと手が入ったのかややチェンさんがやった感じになってたな
96 22/12/18(日)23:57:01 No.1005586061
>2期が制作中ですよ!(ニコニコ まぁならいいな… 制作中って出た
97 22/12/18(日)23:57:02 No.1005586065
次はドクターが曇る番だよ!やったね!
98 22/12/18(日)23:57:04 No.1005586081
第二の陰惨きた!
99 22/12/18(日)23:57:08 No.1005586109
>途中まで割と楽しく見てたのにミーシャが一方的にキレだしてからなんだこの話って気分になっちゃった だって向こう側からしたらアーミヤがダブスタだったもん
100 22/12/18(日)23:57:12 No.1005586126
二期は二期でフロストって辛気臭いじゃねぇかえー!
101 22/12/18(日)23:57:18 No.1005586167
さてサッカーか
102 22/12/18(日)23:57:18 No.1005586169
>アーミヤが殺したのが悪い 相手が殺しにきてるのはいいのかなってなるじゃん?
103 22/12/18(日)23:57:20 No.1005586193
次は最終回にフロストノヴァ死ぬのか…
104 22/12/18(日)23:57:27 No.1005586231
>2期は明るい作品になったりは… ななあ
105 22/12/18(日)23:57:39 No.1005586325
どうせ自爆して死ぬのに…
106 22/12/18(日)23:57:43 No.1005586352
>コラボ先のキャラにこの世界はクソって言われたゲームだ >面構えが違う 娼婦みてえな格好だなって言われた退魔忍とどっちがマシだろうか…
107 22/12/18(日)23:57:46 No.1005586375
正直タワーディフェンスをどう落とし込むか不安で仕方なかったけどよくできたアニメだよ
108 22/12/18(日)23:57:47 No.1005586383
アーミヤといいミーシャといいチェンといい声優が熱演過ぎる
109 22/12/18(日)23:58:08 No.1005586508
水着回は!?
110 22/12/18(日)23:58:19 No.1005586600
>相手が殺しにきてるのはいいのかなってなるじゃん? 血を分けた兄弟だからそんな理屈が通用する状況じゃないだろ
111 22/12/18(日)23:58:38 No.1005586741
ミーシャが今回のムーブをしなければレユニオン達は投降せず皆殺しにされてたし クソ女がミーシャを焚き付けなければ犠牲は増えていたということを覚えておいてください
112 22/12/18(日)23:58:38 No.1005586749
なんだったら一期よりもお辛い話になるんじゃねぇかな二期・・・
113 22/12/18(日)23:58:55 No.1005586862
>>アーミヤが殺したのが悪い >相手が殺しにきてるのはいいのかなってなるじゃん? 憎悪ってのは理屈じゃないんだ
114 22/12/18(日)23:59:04 No.1005586919
ドクターはそんなに活躍してないけど Cパートのやり取りを見たらドクター抜きにはアニメ化出来ない作品だとよくわかる良いアニメだった
115 22/12/18(日)23:59:11 No.1005586986
地味すぎる陰鬱すぎると言われてもアークナイツのストーリーをしっかり表現してくれて良かったよ ヒの感想から拝借するなら「誠実なアニメ」だった
116 22/12/18(日)23:59:15 No.1005587015
>なんだったら一期よりもお辛い話になるんじゃねぇかな二期・・・ あのステージ上手く再現して欲しいですよね
117 22/12/18(日)23:59:24 No.1005587078
2期はブレイズ大暴れするくらいしか楽しいとこなさそう
118 22/12/18(日)23:59:33 No.1005587140
>血を分けた兄弟だからそんな理屈が通用する状況じゃないだろ 感情優先するにしてもせめて理屈に配慮した上で袂を分かってくれるならよかったんだけどな…
119 22/12/18(日)23:59:39 No.1005587182
こんな暗いゲームよく人気出たね!?
120 22/12/18(日)23:59:51 No.1005587248
>2期はブレイズ大暴れするくらいしか楽しいとこなさそう 唐辛子キャンディもあるじゃん!
121 22/12/18(日)23:59:55 No.1005587279
アーミヤちゃんはもっと曇っていいと思う
122 22/12/18(日)23:59:59 No.1005587310
謎のギミックで凍り付くオペレータ達!
123 22/12/19(月)00:00:12 No.1005587400
メフィストをぶっ飛ばす所はスカっとするだろう その後はまたお辛い
124 22/12/19(月)00:00:13 No.1005587406
まずは感染者差別を十分に理解しないと対立構造がよくわからないので難易度が高い
125 22/12/19(月)00:00:18 No.1005587441
>謎のギミックで凍り付くオペレータ達! ハイビスカスが凍結したな
126 22/12/19(月)00:00:30 No.1005587527
2期はフロストリーフVSフロストノヴァが楽しみだね 新規はどっちがどっちだか混乱しそうだけど
127 22/12/19(月)00:00:36 No.1005587578
>こんな暗いゲームよく人気出たね!? 美少女達にモテモテのドクター!という最低限のツボは抑え…あ、盟友…
128 22/12/19(月)00:00:39 No.1005587598
>なんだったら一期よりもお辛い話になるんじゃねぇかな二期・・・ 解り合えた相手達が陰謀の果てに介錯する羽目になるし手の届かないところで皆殺しにされてるし…
129 22/12/19(月)00:00:42 No.1005587621
作画綺麗だしお話も丁寧なんだけど 最初から最後までずっとトーンが低いのはやっぱ見てて疲れるね… 原作もこんなのがずっと続く感じなんだろうか?
130 22/12/19(月)00:00:43 No.1005587630
>こんな暗いゲームよく人気出たね!? アニメ部分だとあんまり伝わらないかもしれないけど設定の凝りっぷりがちょっと尋常じゃないからな…回収できるのこれってくらい
131 22/12/19(月)00:01:04 No.1005587776
>>血を分けた兄弟だからそんな理屈が通用する状況じゃないだろ >感情優先するにしてもせめて理屈に配慮した上で袂を分かってくれるならよかったんだけどな… >憎悪ってのは理屈じゃないんだ
132 22/12/19(月)00:01:13 No.1005587845
>水着回は!? アニメ3期か4期の後ぐらいかなぁ
133 22/12/19(月)00:01:13 No.1005587850
ブレイズ降下はペース的には3期?
134 22/12/19(月)00:01:26 No.1005587925
>こんな暗いゲームよく人気出たね!? この時期はシナリオはどっちかというと微妙寄りでゲーム性で評価されてた
135 22/12/19(月)00:01:43 No.1005588017
総じて作画はレベル高かったけど画面サイズはこの拘り必要?
136 22/12/19(月)00:01:45 No.1005588032
ブレイズは派手に動くとすぐパンチラしそう
137 22/12/19(月)00:02:01 No.1005588129
楽しみですね 6-17
138 22/12/19(月)00:02:08 No.1005588161
>ブレイズ降下はペース的には3期? 5章だし次の範囲でやれるんじゃないか サブタイ的にも6章まで行くだろうし
139 22/12/19(月)00:02:11 No.1005588193
>作画綺麗だしお話も丁寧なんだけど >最初から最後までずっとトーンが低いのはやっぱ見てて疲れるね… >原作もこんなのがずっと続く感じなんだろうか? メインシナリオで感情がプラスに振れることはほぼないです イベントは陰鬱だったり楽しかったり色々
140 22/12/19(月)00:02:12 No.1005588202
どうして感染者がここまで排斥されるのかプレイヤーがちゃんと理解できるようになったのはコラボイベからだからな
141 22/12/19(月)00:02:23 No.1005588269
アニメ化ときいて序盤は陰鬱すぎると全ドクターが心配するほどだったけどマイルドにアニメ化しててよかった
142 22/12/19(月)00:02:33 No.1005588327
>総じて作画はレベル高かったけど画面サイズはこの拘り必要? 元々劇場アニメとして作ってたのをTVアニメにしたみたいなので…
143 22/12/19(月)00:02:44 No.1005588422
スピンオフの漫画で1話から感染者差別で職失って手の甲の源石を血がにじむまで掻いてる感染者が出るゲーム
144 22/12/19(月)00:02:52 No.1005588479
まあ予想よりはとてもいいアニメだった ちゃんとしてたなあ
145 22/12/19(月)00:03:09 No.1005588612
>>血を分けた兄弟だからそんな理屈が通用する状況じゃないだろ >感情優先するにしてもせめて理屈に配慮した上で袂を分かってくれるならよかったんだけどな… それを言ったらレユニオン自体不遇を理由に暴を働く奴らが大勢だからどうしようもないぜ
146 22/12/19(月)00:03:16 No.1005588655
感染者は死ぬと爆発して感染源ばらまくんだ だからこうして閉じ込めて働かせる
147 22/12/19(月)00:03:18 No.1005588666
イベントでも楽しいのって密林くらいじゃねえかな
148 22/12/19(月)00:03:20 No.1005588673
>アニメ化ときいて序盤は陰鬱すぎると全ドクターが心配するほどだったけどマイルドにアニメ化しててよかった マイルドかなあ!?
149 22/12/19(月)00:03:29 No.1005588717
結構不安だったけどドクターの動かし方もベストみたいな感じだったんじゃないか 難しいかったろうに