22/12/18(日)23:20:00 サトシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/18(日)23:20:00 No.1005571400
サトシ引退って未だになんか信じられない 気付いた時にはそこにいたしサザエさんみたいな永遠に続く存在として認識してた サトシにはもう2度と会えなくなるって考えると虚無感が襲ってくる
1 22/12/18(日)23:22:56 No.1005572602
引退という決断をしたアニメスタッフを評価したいよ 長寿作品で終わりとつけるってなかなか難しいんだよ…
2 22/12/18(日)23:24:23 No.1005573245
>引退という決断をしたアニメスタッフを評価したいよ >長寿作品で終わりとつけるってなかなか難しいんだよ… 無理矢理決勝で負けさせるとか散々やった後だからまあ上層部ももう無理だと判断したんだろうなと
3 22/12/18(日)23:25:39 No.1005573748
サトシよりピカチュウリストラが信じられん ピカチュウてポケモンの顔じゃん
4 22/12/18(日)23:25:59 No.1005573879
なんでゲームには出ないん?
5 22/12/18(日)23:26:33 No.1005574087
マジで悲しいだろ 年一で会ってた従兄弟死ぬようなレベルだろこれ
6 22/12/18(日)23:33:34 No.1005576942
悲しい寂しいって言ってもずっと観てた訳ではないんでしょう?
7 22/12/18(日)23:35:59 No.1005577871
ホウオウにも会ったしバタフリーとも再会したしもうやる事ないでしょ
8 22/12/18(日)23:37:52 No.1005578584
>サトシよりピカチュウリストラが信じられん >ピカチュウてポケモンの顔じゃん ピカチュウって鳴くピカチュウはサトシのピカチュウだけだから…
9 22/12/18(日)23:39:26 No.1005579141
>ホウオウにも会ったしバタフリーとも再会したしもうやる事ないでしょ ピジョット…
10 22/12/18(日)23:39:54 No.1005579347
>サトシよりピカチュウリストラが信じられん >ピカチュウてポケモンの顔じゃん ピカチュウ降板ってディズニーがミッキーをマスコットから解雇しますって言ってるようなもんだよな
11 22/12/18(日)23:40:17 No.1005579499
これ言ってる奴の8割ここ数年のポケモン毎週観てないと思ってる
12 22/12/18(日)23:40:35 No.1005579613
ピカチュウの後任はニャオハ
13 22/12/18(日)23:40:53 No.1005579731
DPでタケシと一緒に消えた方が良かったな
14 22/12/18(日)23:41:32 No.1005579974
サンムーン終わるまでは見てた
15 22/12/18(日)23:41:45 No.1005580077
ピッピが主人公だったらここまでの人気になってないよな?
16 22/12/18(日)23:41:54 No.1005580147
ちょっと長すぎたぐらいだなむしろ
17 22/12/18(日)23:42:27 No.1005580359
ホウオウってアニメの1話の時ゲームに出てた?
18 22/12/18(日)23:42:34 No.1005580410
のぶドラとかと同じぐらいの期間を生きたらしいし潮時だろ
19 22/12/18(日)23:42:37 No.1005580440
>ホウオウってアニメの1話の時ゲームに出てた? 出てない
20 22/12/18(日)23:42:50 No.1005580522
ぶっちゃけサトシよりゲームの主人公がアニメになって動いてる様子の方が見たい
21 22/12/18(日)23:43:11 No.1005580667
サトシのリザードンとかって元気にやってるん?
22 22/12/18(日)23:43:16 No.1005580692
毎週欠かさず見てたのはオレンジ諸島までだった
23 22/12/18(日)23:43:49 No.1005580892
今までのサトシは四天王には勝てないくらいの強さだったのに今作の急造パーティで急に世界チャンピオンになったからな リザードンやゲッコウガなんてただの雑魚
24 22/12/18(日)23:44:40 No.1005581240
顔のデザイン変わった時まだやるんだとは思った
25 22/12/18(日)23:45:04 No.1005581397
正直主人公交代は成功するかどうか未知数なんだよな 主人公交代で失敗って言うと妖怪とかデジモン辺りになるけどあれらはアニメがそのコンテンツで1番人気だったから けどポケモンはあくまで1番はゲームだからどっちかと言えばカードゲーム系みたいに上手く行く気もしなくもない
26 22/12/18(日)23:45:39 No.1005581618
ダイパの時にヒカリが新主人公みたいな話があったなあ
27 22/12/18(日)23:45:59 No.1005581730
セレナと結婚して引退しろ
28 22/12/18(日)23:46:00 No.1005581743
次の主人公は初期の3匹から選ぶようだがサトシみたいにゲームシリーズ跨いで主人公にさせる予定は無いのか
29 22/12/18(日)23:46:15 No.1005581831
今生の別れとは言ってないし きっと映画でここぞという時に帰ってくるだろ
30 22/12/18(日)23:46:28 No.1005581913
>カスミと結婚して引退しろ
31 22/12/18(日)23:46:43 No.1005582019
>ぶっちゃけサトシよりゲームの主人公がアニメになって動いてる様子の方が見たい SVの主人公が動いて嬉しいかというと… やっぱモブデザインすぎるよあれ
32 22/12/18(日)23:46:45 No.1005582028
今後は新作ゲーム毎に主人公交代制なのかもね
33 22/12/18(日)23:47:24 No.1005582260
>タケシと結婚して引退しろ
34 22/12/18(日)23:48:04 No.1005582495
始まった頃は10歳だったのにな サトシも俺も年とったわ
35 22/12/18(日)23:49:09 No.1005582910
>今生の別れとは言ってないし >きっと映画でここぞという時に帰ってくるだろ まず映画の新作がその…
36 22/12/18(日)23:49:22 No.1005582995
熱血で恋愛に鈍感でどちらかというとアナログな10歳児って流石に古さは感じてしまう
37 22/12/18(日)23:49:51 No.1005583170
>始まった頃は10歳だったのにな >サトシも俺も年とったわ 父となれた?
38 22/12/18(日)23:50:06 No.1005583272
サトシが卒業するなら俺もポケモン卒業する!!
39 22/12/18(日)23:50:20 No.1005583356
サトシはいい加減キャラデザ古いのはわかるけどピカチュウクビはいいの?
40 22/12/18(日)23:50:23 No.1005583375
サトシ降板はぶっちゃけ優勝した時点で分かってたが ピカ様降板するのは割と意外だったな 何だかんだ別個体でも登板するのかと
41 22/12/18(日)23:50:29 No.1005583416
次回作でセレナとの子供が出てきてほしい
42 22/12/18(日)23:50:47 No.1005583524
サトシはいいとしてもピカチュウはポケモンのシンボルだろ? 性的なポケモンを主役にして大丈夫か?
43 22/12/18(日)23:50:57 No.1005583591
シリーズごとに仕切り直すのも限界だからなぁ 25周年の節目に最終章をもらって引退は英断だと思う
44 22/12/18(日)23:51:33 No.1005583798
松本梨香も大谷育江も50半ばだしな
45 22/12/18(日)23:51:42 No.1005583874
ピカチュウ? 今後はガンダムで言うところのハロみたいな露出頻度になるよ
46 22/12/18(日)23:51:47 No.1005583911
声優も限界あるし変わることなく降りられたのもいいと思う
47 22/12/18(日)23:51:55 No.1005583964
やっとコイルの時代が来たか
48 22/12/18(日)23:52:05 No.1005584020
>松本梨香も大谷育江も50半ばだしな まだ若手じゃねーか
49 22/12/18(日)23:52:07 No.1005584030
むしろピカチュウがシンボル化し過ぎてアニメに出なくても今更影響無いって判断なんじゃないか
50 22/12/18(日)23:52:31 No.1005584166
女の子もポケモンって事でダブル主人公にしたんだろうがピカチュウいなくなるのかよ 世界知名度ランキングで二位ミッキーマウス、一位ピカチュウだぞ ミッキーに勝てるキャラ変えるとかマジかよ
51 22/12/18(日)23:52:35 No.1005584195
>ぶっちゃけサトシよりゲームの主人公がアニメになって動いてる様子の方が見たい ゲームの主人公はなんか解釈違いとか起きて揉めそうだし変な橋は渡らんほうが良いよ…
52 22/12/18(日)23:52:36 No.1005584198
ポリゴンは許されますか
53 22/12/18(日)23:52:50 No.1005584293
>正直主人公交代は成功するかどうか未知数なんだよな >主人公交代で失敗って言うと妖怪とかデジモン辺りになるけどあれらはアニメがそのコンテンツで1番人気だったから >けどポケモンはあくまで1番はゲームだからどっちかと言えばカードゲーム系みたいに上手く行く気もしなくもない そもそもポケモンに関して言えばサトシじゃないとダメってジャンルじゃないからね サトシ時代でも新シリーズになると性格やキャラデザ変えてたのもあるし サトシだから見るって人よりもポケモンだから見るって人のが圧倒的に多いだろうし
54 22/12/18(日)23:53:22 No.1005584517
今のアラサーはサトシと一緒に育ってきたといっても過言ではない つまり半身みたいなもんよ
55 22/12/18(日)23:53:53 No.1005584746
>今のアラサーはサトシと一緒に育ってきたといっても過言ではない >つまり半身みたいなもんよ そんなにずっと見てないよ
56 22/12/18(日)23:54:17 No.1005584911
そんな気持ちになるのコナン最終回の方がなりそうだな…
57 22/12/18(日)23:54:17 No.1005584917
夢はいつか本当になるって誰かが歌っていたけど
58 22/12/18(日)23:54:18 No.1005584920
ぶっちゃけデザインに関してはSV主人公よりもリコの方が可愛いし…
59 22/12/18(日)23:54:44 No.1005585096
>夢はいつか本当になるって誰かが歌っていたけど お前の夢何なんだよ
60 22/12/18(日)23:54:56 No.1005585178
子供の頃から見てる日本人は多いけど何度かの放送日変更でそこを区切りに卒業してる人がほとんどなのだ
61 22/12/18(日)23:55:00 No.1005585205
Gotchaをテレビシリーズでやろうぜ
62 22/12/18(日)23:55:14 No.1005585295
1年くらいで終了して帰ってきたサトシの放送が始まるかもしれないだろ
63 22/12/18(日)23:55:18 No.1005585320
子供達が今後ポケモンというアニメを見続けるか正直俺は怪しいと思う 新作ゲームが出るたびに主人公を変えるのか? コロコロ主人公が変わって知らない奴が次から次に主人公ヅラして出てくる そんなアニメ果たして子供が見るか?
64 22/12/18(日)23:55:22 No.1005585343
ドラゴンボールの悟空の野沢さんは初めて悟空の声をやったの50代だぞ…
65 22/12/18(日)23:55:44 No.1005585493
>子供達が今後ポケモンというアニメを見続けるか正直俺は怪しいと思う >新作ゲームが出るたびに主人公を変えるのか? >コロコロ主人公が変わって知らない奴が次から次に主人公ヅラして出てくる >そんなアニメ果たして子供が見るか? デジモンに遊戯王に子供が見てる前例腐るほどありますね……
66 22/12/18(日)23:55:47 No.1005585516
今のシリーズのサトシ普通に子供っぽいわりに昔のシリーズの記憶全部あるからいびつなキャラに見えるんだよね…
67 22/12/18(日)23:55:48 No.1005585529
つかテレ東だから田舎でほとんど見る機会ないガキの頃だったよ…
68 22/12/18(日)23:56:05 No.1005585659
中学上がったあたりで見なくなるよなふつー
69 22/12/18(日)23:56:20 No.1005585768
プリキュアだって1年で交代してるから大丈夫だ
70 22/12/18(日)23:56:23 No.1005585788
サトシ引退かぁ三十五歳くらい?
71 22/12/18(日)23:56:34 No.1005585868
とはいえピカチュウのグッズが途切れるわけではないだろうしピカさんがポケモンの顔なのは変わらんだろう けど大谷ピカチュウは見れなくなるんだろうな
72 22/12/18(日)23:56:35 No.1005585875
>子供達が今後ポケモンというアニメを見続けるか正直俺は怪しいと思う >新作ゲームが出るたびに主人公を変えるのか? >コロコロ主人公が変わって知らない奴が次から次に主人公ヅラして出てくる >そんなアニメ果たして子供が見るか? 遊戯王やプリキュアが見られてるんだから見るんじゃねえかな
73 22/12/18(日)23:56:41 No.1005585915
>デジモンに遊戯王に子供が見てる前例腐るほどありますね…… どっちも新規にほしい子供が食いつきが悪くなってきてるな…
74 22/12/18(日)23:56:46 No.1005585953
まあ全然実感沸かないってのが正直なところだ ずっと見てなくても偶にテレビつけてサトシ映ったらおっポケモンやってるってなるくらい当たり前だった
75 22/12/18(日)23:56:51 No.1005585992
>デジモンに遊戯王に子供が見てる前例腐るほどありますね…… デジモンって失敗じゃん
76 22/12/18(日)23:56:59 No.1005586046
ピカさんの立てたスレ
77 22/12/18(日)23:57:07 No.1005586101
むしろ日常アニメでもない連続シリーズで主役ずっと同じな方がイレギュラーだからな
78 22/12/18(日)23:57:15 No.1005586143
書き込みをした人によって削除されました
79 22/12/18(日)23:57:24 No.1005586223
主役交代はずっとやりたそうだったけど出来ないって感じだったな
80 22/12/18(日)23:57:30 No.1005586257
でも新主人公がピンチになると出てくる前作主人公チャンピオンサトシはかなり見たいな
81 22/12/18(日)23:57:30 No.1005586260
次期シリーズのキービジュアルにはいないけどどうせまた出張るだろピカチュウ
82 22/12/18(日)23:57:33 No.1005586274
書き込みをした人によって削除されました
83 22/12/18(日)23:57:39 No.1005586322
アイリス実家に招待しないの
84 22/12/18(日)23:57:55 No.1005586442
子供が見なくなるって憂う大人はなんなの
85 22/12/18(日)23:58:08 No.1005586509
>>ハルカとか出てくれんかな >出たよ 誤字ったから消したけどマジか! 見てみよ
86 22/12/18(日)23:58:10 No.1005586532
>でも新主人公がピンチになると出てくる前作主人公チャンピオンサトシはかなり見たいな 最後の最後でチャンピオンとして戦うくらいで良いんじゃねえかな レッドみたいな
87 22/12/18(日)23:58:19 No.1005586604
プリキュアはともかくとして遊戯王はあれ厳密には別のゲームのアニメになってるからな… 遊戯王ではあるんだけど…
88 22/12/18(日)23:58:34 No.1005586713
いやまあ確かにハルカも出たけど…出てはいたけども…
89 22/12/18(日)23:58:35 No.1005586720
めちゃくちゃストレートに犬猫してて可愛いポケモンどんどん出してきてたのは下準備ではあったのか
90 22/12/18(日)23:58:36 No.1005586727
野良ピカチュウでいいじゃん
91 22/12/18(日)23:58:42 No.1005586774
>子供が見なくなるって憂う大人はなんなの 子供が見るアニメずっーと見続けてる人
92 22/12/18(日)23:58:46 No.1005586802
ほんとに引退するのかまだ疑問っていうか DPはこんなのりで2話目ぐらいでふつうにきたし
93 22/12/18(日)23:59:01 No.1005586898
いやどうせ仕切り直すなら世界観毎リセットでいいよ
94 22/12/18(日)23:59:02 No.1005586911
そもそも子供自体が存在が減ってるので…
95 22/12/18(日)23:59:04 No.1005586922
ここ最近ずっとサトピカのまま新しい層を獲得するために色々試してたけど上手くいかなくて ついに引退して貰うことにしたって感じの流れだから よく見てた人の方が納得というか受け入れるしかないな…って感じの引退だと思う
96 22/12/18(日)23:59:27 No.1005587111
>ほんとに引退するのかまだ疑問っていうか >DPはこんなのりで2話目ぐらいでふつうにきたし まぁ今回11回かけて最終章やるって言ってるし
97 22/12/18(日)23:59:28 No.1005587117
>ほんとに引退するのかまだ疑問っていうか >DPはこんなのりで2話目ぐらいでふつうにきたし サトシ最終章なんてノリでは無かったよ
98 22/12/18(日)23:59:46 No.1005587219
年一交代くらい割り切ってくれないといつまでたっても張り付いてるこどもおじさんが増加する一方だし交代はバンバンやったほうがいいんじゃないかな
99 22/12/18(日)23:59:47 No.1005587229
>ほんとに引退するのかまだ疑問っていうか >DPはこんなのりで2話目ぐらいでふつうにきたし さすがに最終章と銘打った特別編やったり声優がコメント出したりして 実は続投ですはないんじゃないかな…
100 22/12/18(日)23:59:55 No.1005587280
サトシそろそろ青年に成長させてやれよ
101 22/12/18(日)23:59:58 No.1005587305
>ここ最近ずっとサトピカのまま新しい層を獲得するために色々試してたけど上手くいかなくて >ついに引退して貰うことにしたって感じの流れだから >よく見てた人の方が納得というか受け入れるしかないな…って感じの引退だと思う つーかちゃんと見てたら世界チャンピオンになってもう何すんだよって感じだからな
102 22/12/19(月)00:00:01 No.1005587327
ニャオハは令和のピカチュウや
103 22/12/19(月)00:00:01 No.1005587334
遊戯王デュエルモンスターズからのGXみたいな感じでサトシ出そう
104 22/12/19(月)00:00:10 No.1005587386
>女の子もポケモンって事でダブル主人公にしたんだろうがピカチュウいなくなるのかよ >世界知名度ランキングで二位ミッキーマウス、一位ピカチュウだぞ >ミッキーに勝てるキャラ変えるとかマジかよ 逆にミッキーに勝てるようなキャラを今更アニメで推していく必要はないって判断だろう
105 22/12/19(月)00:00:17 No.1005587438
SVでピカチュウが大谷育江ボイスじゃなくなったのはピカさん引退を示唆していたのか…
106 22/12/19(月)00:00:21 No.1005587464
>悲しい寂しいって言ってもずっと観てた訳ではないんでしょう? 今じゃ疎遠になった小さい頃たくさん遊んでくれた親戚のお兄ちゃんとかが死んだって聞かされても普通に悲しくなると思うけど 今がどうこうじゃなくて子供の頃の思い出とセットになってるんだと思うわこういうの
107 22/12/19(月)00:00:26 No.1005587493
俺にとって第一話ではじめてサトシと出会ったときからポケモンと歩いてきた月日はかけがえのない時間だった いじめられたときに支えてくれたのも強敵にチャレンジするサトシの眩しい姿だった 負けてもひたむきに努力して強くなる 努力と根性の大切さを教えてくれた気がする だからこそサトシが優勝したときは号泣したのは言うまでもない
108 22/12/19(月)00:00:36 No.1005587577
>サトシそろそろ青年に成長させてやれよ 最後にようやく永遠の十歳から解き放たれた姿見れたらちょっと感動しちゃうかもしれない
109 22/12/19(月)00:00:40 No.1005587615
交代バンバンやるとマンネリ避けるために主人公の性格がぶっ飛んでいきかねないのでそれはそれで危険
110 22/12/19(月)00:00:46 No.1005587647
全シリーズ見てたわけではないけど今回は見るかってなった時に 相変わらずサトシとピカチュウとロケット団がいるのはなんか安心してたところはある
111 22/12/19(月)00:00:47 No.1005587652
新作出るごとに主人公かえるってなっても3年スパンくらいだしいいんじゃない?
112 22/12/19(月)00:00:57 No.1005587718
>俺にとって第一話ではじめてサトシと出会ったときからポケモンと歩いてきた月日はかけがえのない時間だった >いじめられたときに支えてくれたのも強敵にチャレンジするサトシの眩しい姿だった >負けてもひたむきに努力して強くなる >努力と根性の大切さを教えてくれた気がする >だからこそサトシが優勝したときは号泣したのは言うまでもない 見てなさそう
113 22/12/19(月)00:01:00 No.1005587745
アローラチャンピオンになったのにまた挑戦者として1からスタートは違和感あったし仕方ない
114 22/12/19(月)00:01:05 No.1005587777
>>>ハルカとか出てくれんかな >>出たよ >誤字ったから消したけどマジか! >見てみよ 中の人が引退した問題で声の出演はないから注意な
115 22/12/19(月)00:01:08 No.1005587811
>子供達が今後ポケモンというアニメを見続けるか正直俺は怪しいと思う >新作ゲームが出るたびに主人公を変えるのか? >コロコロ主人公が変わって知らない奴が次から次に主人公ヅラして出てくる >そんなアニメ果たして子供が見るか? むしろ今の子供からするとサトシも大概知らんやつじゃないかな…それしかないから慣れるだけで…
116 22/12/19(月)00:01:11 No.1005587835
とりあえずリコちゃん可愛いしどんな目的で旅するのかは気になるな
117 22/12/19(月)00:01:18 No.1005587878
>俺にとって第一話ではじめてサトシと出会ったときからポケモンと歩いてきた月日はかけがえのない時間だった >いじめられたときに支えてくれたのも強敵にチャレンジするサトシの眩しい姿だった >負けてもひたむきに努力して強くなる >努力と根性の大切さを教えてくれた気がする >だからこそサトシが優勝したときは号泣したのは言うまでもない いい台詞だ 感動的だな
118 22/12/19(月)00:01:25 No.1005587922
>最後にようやく永遠の十歳から解き放たれた姿見れたらちょっと感動しちゃうかもしれない サトシを大人枠でだすか
119 22/12/19(月)00:01:30 No.1005587946
>とりあえずリコちゃん可愛いしどんな目的で旅するのかは気になるな 打倒サトシとかされたら笑っちゃうかもしれん
120 22/12/19(月)00:01:34 No.1005587970
ポケモンのアニメが子供のためのものなら 世界観とか設定とか数年ごとに新キャラで説明していく方がいいしな… サトシを記憶喪失にさせるわけにもいかんし
121 22/12/19(月)00:01:39 No.1005587999
まあミッキーばっか出てるわけでもないのにディズニーの顔はミッキーマウスだし そういう感じに落ち着くだろピカチュウも
122 22/12/19(月)00:02:36 No.1005588353
続編もサトシが…ってのは無いだろうとは思うけど新主人公が娘っていう話は懐疑的というか無いと思うなー 完全に引退って博打だから新アニメがてんでダメだったときにテコ入れでサトシさん復活っていうパターンも考慮に入れてるだろうに時間をそこまで進めないと思う あと単純に主人公娘ならもっと長期的なのを見越すだろうからニャオハ相棒設定にしなそう
123 22/12/19(月)00:02:40 No.1005588377
>中の人が引退した問題で声の出演はないから注意な まぁそれはどうしようもないし仕方ない
124 22/12/19(月)00:02:45 No.1005588425
御三家だって目立たせるなら新作出るごとに主人公替えたほうがやりやすいだろうしなぁ
125 22/12/19(月)00:02:55 No.1005588502
サトシが毎回手持ち捨てるのもアレだったな
126 22/12/19(月)00:03:01 No.1005588556
>ここ最近ずっとサトピカのまま新しい層を獲得するために色々試してたけど上手くいかなくて >ついに引退して貰うことにしたって感じの流れだから >よく見てた人の方が納得というか受け入れるしかないな…って感じの引退だと思う アニポケの煮詰まりっぷりもそうだけど映画の方がもキツイんだろうなって思う GOTCHAのMVとかでポケモン自体のポテンシャルを感じてるだけに アニポケの延長でしかやれないってのはだいぶ枷があっただろうし
127 22/12/19(月)00:03:10 No.1005588616
映画のこととか考えるとアローラの辺りからもう引退の話があって それでもサトピカ変えるのは…ってことで映画をテレビと切り離して単発にしてみたり キャラデザをそれまでから大胆に変えてみたり タイトルをポケットモンスターっていうシンプルなものに戻してW主人公にしてみたりしたけど 思った結果を出せなかったんでチャンピオンになって引退してもらうしか…って流れだろうから もうサトシでやれることなんもないんだ
128 22/12/19(月)00:03:37 No.1005588778
名探偵のおっちゃんが好評だったし別にサトシのじゃないピカチュウでも良いってのはしっかり確認されてるんじゃない?
129 22/12/19(月)00:03:43 No.1005588821
サトシの手持ち枠と知能が毎度毎度カスにされてるのはまあそう
130 22/12/19(月)00:03:57 No.1005588887
今考えてもCGミュウツーは映画迷走しすぎだろって思う
131 22/12/19(月)00:04:05 No.1005588937
神の視点持ってるわけじゃないからサトシ好きな子供いないとまでは言わないけど たぶん思っているより大人気っほどではないとは思う
132 22/12/19(月)00:04:19 No.1005589024
ポケモン子供の頃に始まった世代だけど悪くない判断だと思う サトシの物語に最終回があるのも 新たなポケモンの物語を作ってもいいと思う
133 22/12/19(月)00:04:30 No.1005589076
>今考えてもCGミュウツーは映画迷走しすぎだろって思う ワンピのエピソード系思い出したやつ
134 22/12/19(月)00:04:31 No.1005589079
一応言っておくとみんなの物語とかココは普通に良い映画だからな!
135 22/12/19(月)00:04:37 No.1005589106
他はまあともかくXY→SMのギャップはすごかった
136 22/12/19(月)00:05:16 No.1005589374
というか何ならちゃんと区切り付けるための1クールがあるとすら思ってなかったよ 凄いうれしい
137 22/12/19(月)00:05:17 No.1005589377
でもココは歴代最低の数字になっちゃったんだからしゃーない
138 22/12/19(月)00:05:32 No.1005589471
俺はサトシみたいな美少女を求めているのかもしれん… https://nico.ms/sm28638218
139 22/12/19(月)00:05:35 No.1005589485
Gotchaやれるんだよなあ今のポケモン
140 22/12/19(月)00:05:39 No.1005589510
映画もどうするんどろうね
141 22/12/19(月)00:06:01 No.1005589631
>というか何ならちゃんと区切り付けるための1クールがあるとすら思ってなかったよ >凄いうれしい ロケット団も卒業するならしっかりやってほしいなぁ
142 22/12/19(月)00:06:01 No.1005589639
>サトシの手持ち枠と知能が毎度毎度カスにされてるのはまあそう 25年間の旅をしたベテランのサトシじゃなくて3年毎にガワだけ同じの別人になってるなら べつにサトシじゃなくてもいいんだな
143 22/12/19(月)00:06:12 No.1005589687
>映画もどうするんどろうね 来年は映画やるらしいから新シリーズの映画やるんじゃない
144 22/12/19(月)00:06:12 No.1005589689
そもそもポケモンの主人公はサトシじゃなくてジャックなのだが?
145 22/12/19(月)00:06:26 No.1005589784
>神の視点持ってるわけじゃないからサトシ好きな子供いないとまでは言わないけど >たぶん思っているより大人気っほどではないとは思う サトシに執着してるのはむしろ大人だよな…
146 22/12/19(月)00:06:34 No.1005589833
次の主人公サトシの娘って本当?
147 22/12/19(月)00:06:51 No.1005589931
ピカチュウ縛りじゃなく他のポケモンをケモ的に可愛く見せてくれる動画もどんどん拡げてきてたからな
148 22/12/19(月)00:06:59 No.1005589966
アニメ始まった時7歳だった俺も今じゃ32だぜサトシさんよ
149 22/12/19(月)00:07:01 No.1005589981
数字が出てないって言うのが客観的な事実なんだから仕方ねえよな
150 22/12/19(月)00:07:03 No.1005589995
33歳のおっさんだが自分が子どもの頃から見てたポケモンを最近は小学2の娘と毎週楽しみに見てた もしかしたらは心にあったがリアルタイムで告知を見て少し泣いてしまった やっぱり悲しい気持ちもあるが自分が大人になれたからかサトシもピカチュウもお疲れ様という気持ちもどこかにある
151 22/12/19(月)00:07:04 No.1005590001
>そもそもポケモンの主人公はサトシじゃなくてジャックなのだが? 未だにどの媒体でも主人公の名前として採用されてないデフォネーム来たな…
152 22/12/19(月)00:07:24 No.1005590117
XYとSMは動画サイトのコメ欄とかでどっちも対立煽り凄かったけど俺はどちらも好きだなぁ
153 22/12/19(月)00:07:48 No.1005590286
サトシの物語は終わるけどタケシポジションの同行者としてついてくるって可能性は無くはないって思ってる
154 22/12/19(月)00:07:51 No.1005590312
仮にサトシが次のアニメにレギュラーで続投するにせよ主人公のサトシじゃなくてタケシ枠みたいな存在になるんだろう 主人公のサトシとしては引退だ
155 22/12/19(月)00:08:07 No.1005590405
毎回見てたやつより昔はアニポケ見てたけど最近見てなかった層のが寂しさを覚えてる感じがする 見てた層はやりきったなってなるけど見てなかった層はずっとサトシが主人公やると思ってただろうし 勝手な事だとは思うけど
156 22/12/19(月)00:08:09 No.1005590417
新シリーズに出るなら背景にサトコっぽいモブの女の子がいるくらいの小ネタでいい
157 22/12/19(月)00:08:21 No.1005590488
そういえばレッドさんのシリーズはもうやらないのか
158 22/12/19(月)00:08:26 No.1005590511
青年サトシが同行って感じもたしかにありえるか
159 22/12/19(月)00:08:36 No.1005590579
強いて言うならもし新シリーズがサトシの子供世代とかになると個人的にダメージがあるのと場外のもめ事が大きくなりそうだからなんかやだなってぐらい
160 22/12/19(月)00:08:49 No.1005590647
XYは事故って言うか自然災害だからな…
161 22/12/19(月)00:08:55 No.1005590692
正直ショック ポケモン自体好きだがサトシが好きで見てた所あるので ダンデとの戦いも最後に相応しかったがやっぱり悲しい
162 22/12/19(月)00:09:11 No.1005590775
ないよりアニポケ以外のメディア露出も色々増えてるしな 間違いなく初期の話題を広げた功績とかはあるけど10歳の主人公を25年はもうギリギリよ
163 22/12/19(月)00:09:14 No.1005590787
>数字が出てないって言うのが客観的な事実なんだから仕方ねえよな それでもここ数年ずっと色々試してくれて 結果が出なくてもこうして1エピソードかけてチャンピオンにして1クール最終章くれるんだから 送り出す方からもそれなりの敬意を感じる 正直チャンピオンリーグはあんまり出来はいいわけではなかったけど
164 22/12/19(月)00:09:30 No.1005590888
>XYは事故って言うか自然災害だからな… そっちはBWでは?
165 22/12/19(月)00:10:00 No.1005591077
給付金不正受給の件が効いたか
166 22/12/19(月)00:10:10 No.1005591135
当時の妖怪の強さは本当に事故レベルだったけど…
167 22/12/19(月)00:10:13 No.1005591147
まあ肝心のダンデ戦自体は個人的にはそんなに文句ないし…
168 22/12/19(月)00:10:14 No.1005591154
ずっーと同じ主人公だと成長とか描きにくくなるし無理やりへんなリセットでおバカにされても違和感あるしなぁ…新作出るごとに主人公交代が健全だと思う
169 22/12/19(月)00:10:30 No.1005591261
>そっちはBWでは? そうだった もう熱は下がったのに新型コロナのダメージが来てるな…
170 22/12/19(月)00:11:02 No.1005591479
アニポケといえば楽曲が好きなの多いなぁ サトシが歌えば大体当たり
171 22/12/19(月)00:11:28 No.1005591639
サトシが引退もだけど動くピカチュウ見るの減るのが寂しい
172 22/12/19(月)00:12:15 No.1005591915
最終回に「」が流して欲しい曲は?
173 22/12/19(月)00:12:50 No.1005592120
サトシばかり言われるが大谷育江のピカチュウもこれで卒業なんだよなぁ 悲しい
174 <a href="mailto:ヨクバリス">22/12/19(月)00:12:54</a> [ヨクバリス] No.1005592145
よっしゃ体あったまってきたで
175 22/12/19(月)00:13:00 No.1005592178
剣盾はゲームの人気にアニメが付いていけてない感じがすごいあったし要素拾うの限界だったんだろうなって
176 22/12/19(月)00:13:10 No.1005592228
今はあんま見てないけど単純に物心ついた頃から当たり前のように続いてたものが終わるっていうのでどうしても感傷的にはなる
177 22/12/19(月)00:13:12 No.1005592233
>最終回に「」が流して欲しい曲は? タイプワイルド以外ある?
178 22/12/19(月)00:13:14 No.1005592248
>最終回に「」が流して欲しい曲は? めざせポケモンマスター以外ある!?
179 22/12/19(月)00:13:20 No.1005592278
サトシとピカチュウがいなくなるのは寂しいけど新たなキャスト陣がのびのびできるように応援してあげたい
180 22/12/19(月)00:13:36 No.1005592369
>めざせポケモンマスター以外ある!? まだ目指せってのかよ
181 22/12/19(月)00:13:38 No.1005592377
アニポケで名勝負と聞かれてよく挙がるVSシンジとVSショータ
182 22/12/19(月)00:13:43 No.1005592408
大人になってセレナと家庭持っててほしい 35歳サトシでいいよ
183 22/12/19(月)00:13:46 No.1005592432
アニポケはDP以降は付けてやってればたまに見るぐらいだったけど寂しさはあるなぁ 自分の中じゃドラえもんクレしんポジでずっとサトシだと思ってた
184 22/12/19(月)00:14:00 No.1005592500
>最終回に「」が流して欲しい曲は? タイプワイルド
185 22/12/19(月)00:14:04 No.1005592511
タイプワイルド流して欲しいけど無難にめざめポケモンマスターな気がするな
186 22/12/19(月)00:14:06 No.1005592530
>アニポケで名勝負と聞かれてよく挙がるVSシンジとVSショータ 俺はシロトン戦だなあ
187 22/12/19(月)00:14:12 No.1005592576
歴代のOPのインストがバトル中に流れるの好きだったなOKとか いつの間にか昔の楽曲使わなくなっちゃったけど
188 22/12/19(月)00:14:21 No.1005592629
>>最終回に「」が流して欲しい曲は? >めざせポケモンマスター以外ある!? 風のメッセージとか流して欲しいな…
189 22/12/19(月)00:14:27 No.1005592678
他メディアやグッズのピカ推しはともかくアニメでのピカ推しは一区切りになるのかな アニメはサトシとサトシのピカチュウでこそってイメージがあるからなあ
190 22/12/19(月)00:14:30 No.1005592695
ぶっちゃけポケアニ見続けてる奴のほうがサトシ引退に驚いてるでしょ
191 22/12/19(月)00:14:57 No.1005592828
>最終回に「」が流して欲しい曲は? 風といっしょに
192 22/12/19(月)00:14:58 No.1005592830
3Dリメイクやってなかったら風といっしょにとかも良かったんだろうか
193 22/12/19(月)00:15:08 No.1005592912
最終回なら歌詞的にもタイプワイルドが一番いいな…
194 22/12/19(月)00:15:11 No.1005592933
ベテラン声優が元気なうちに…っていうのもあるよねここ最近見てると
195 22/12/19(月)00:15:13 No.1005592946
好きな曲だとXY&Zだけどあれカロス限定な歌詞だし…
196 22/12/19(月)00:15:30 No.1005593039
今回に限っては世界チャンプになっちゃったから続投しそうな話聞いた時の方が驚いたよ
197 22/12/19(月)00:15:52 No.1005593175
ライバルとかいいと思う
198 22/12/19(月)00:15:54 No.1005593180
>最終回に「」が流して欲しい曲は? ひゃくごじゅういち
199 22/12/19(月)00:15:56 No.1005593191
全く最終回とテンション合わないけどサイコーエブリデイが好き
200 22/12/19(月)00:16:12 No.1005593276
>今回に限っては世界チャンプになっちゃったから続投しそうな話聞いた時の方が驚いたよ 相当ギリギリまで会議してそうな感じはする 「」が担当社だったら切れるかサトシとピカチュウ?
201 22/12/19(月)00:16:14 No.1005593287
>今回に限っては世界チャンプになっちゃったから続投しそうな話聞いた時の方が驚いたよ チャンピオンになったかーじゃあもう流石に引退かな… え!?しねえの?! って感じだったからな テレ東の社長が混乱の元過ぎる…
202 22/12/19(月)00:16:17 No.1005593302
>ベテラン声優が元気なうちに…っていうのもあるよねここ最近見てると 病気で引退とかするよりはね...生涯現役は例外だし
203 22/12/19(月)00:16:20 No.1005593316
>アニポケで名勝負と聞かれてよく挙がるVSシンジとVSショータ 今はもうvsククイに塗り替えられてるだろショータ戦 というまvsショータってサトゲコとメガジュカが死ぬほどカッコいいだけでバトル自体のドラマは薄いだろ
204 22/12/19(月)00:16:25 No.1005593346
無さそうだと思うけどおやすみぼくのピカチュウが最終章で流れたら俺はきっと泣く
205 22/12/19(月)00:16:47 No.1005593517
>相当ギリギリまで会議してそうな感じはする >「」が担当社だったら切れるかサトシとピカチュウ? むしろ映画やらなくなった辺りにはもう話決まってたと思う
206 22/12/19(月)00:16:48 No.1005593523
終わるのは納得も納得なんだけどどう終わらせるのかが全然読めない
207 <a href="mailto:サトシ">22/12/19(月)00:17:07</a> [サトシ] No.1005593635
はやくおとなになりたいんだ
208 22/12/19(月)00:17:11 No.1005593669
1クールかけて最終章やるのはすごい丁寧だよね
209 22/12/19(月)00:17:15 No.1005593695
ポケモンマスターってなんなんだよ!ってところを最後に持ってきてくれただけで嬉しい
210 22/12/19(月)00:17:15 No.1005593698
>最終回に「」が流して欲しい曲は? 新しい風に吹かれても変わらない俺の夢そう! ポケモンマスター!
211 22/12/19(月)00:17:23 No.1005593738
SMあたりにはまあいつ引退するかは決まってたと思う
212 22/12/19(月)00:17:25 No.1005593750
なんなら何流されても泣いちゃう 「」の心抉りそうなポケットにファンタジーでも流すか
213 22/12/19(月)00:17:35 No.1005593838
前つべでやってたやつとかTHE ORIGINみたいな方向性のやつも見たくはある
214 22/12/19(月)00:17:36 No.1005593840
>ぶっちゃけポケアニ見続けてる奴のほうがサトシ引退に驚いてるでしょ マスターズ8始まったときには終わりそうな雰囲気あっただろ
215 22/12/19(月)00:17:37 No.1005593849
最終章のOPとEDは楽しみだな 新曲なのか歴代拾うのか
216 22/12/19(月)00:17:41 No.1005593880
タイプワイルドはSMのエンディングでも使われた事あるし実際流れそう
217 22/12/19(月)00:17:43 No.1005593896
ククイ戦とショータ戦はなんというか意味が違うというかショータ戦はサトシが追われる立場になって焦ってたという事に意味があるから
218 22/12/19(月)00:17:58 No.1005593990
>終わるのは納得も納得なんだけどどう終わらせるのかが全然読めない BW最終回みたいに集合写真で締めるかホウオウとついに出会って終わりパターンか
219 22/12/19(月)00:18:14 No.1005594092
最終章は全部ちゃんと見ようかなぁって思ってる
220 22/12/19(月)00:18:30 No.1005594188
ピカチュウ!のセリフだけで25年戦い抜いた大谷育江はすげぇよ…
221 22/12/19(月)00:18:37 No.1005594222
というかドラえもんクレしんサザエさんと長寿アニメは無限に続くものって自分の中で刷り込まれてるから本当に何かこう初めての感覚だ
222 22/12/19(月)00:18:37 No.1005594233
サトシがポケマスで登場したのもビックリした 何気にゲームで登場したの初なんだっけか…?
223 22/12/19(月)00:18:41 No.1005594254
サトシ続投し続ける限り失敗はしないけどジリ貧になる問題がずっとあったからな
224 22/12/19(月)00:18:47 No.1005594302
来週もなんか特別編なんだっけ?サトシのキャラデザが心なしか昔に戻ってる気がする
225 22/12/19(月)00:18:52 No.1005594324
見たいけどポケモンはアニメの配信とかあるの?
226 22/12/19(月)00:19:06 No.1005594414
安室奈美恵だけどtoietmoiは旅の終わりの寂寥感があって流せるものなら流してみてくれと思ってる
227 22/12/19(月)00:19:13 No.1005594443
ラティアス回でひっそりアレンジ曲流れないかな… https://youtu.be/kNPCTUzGU4k
228 22/12/19(月)00:19:15 No.1005594452
ラストはポケットにファンタジーかひゃくごじゅういちが良い
229 22/12/19(月)00:19:17 No.1005594472
>見たいけどポケモンはアニメの配信とかあるの? なんとあまぷらに映画含め全てある
230 22/12/19(月)00:19:21 No.1005594506
>SMあたりにはまあいつ引退するかは決まってたと思う 今思うとマスターエイト出るためにアローラで優勝させた感じだから もうあそこから計画的に引退に向かってたんだろうなって… 映画が単発になったのもそこからだし
231 22/12/19(月)00:19:26 No.1005594554
当初はポケモンにも言葉喋らせるつもりだったけど大谷育江の演技力が凄いから鳴き声だけで行く事になったんだっけ
232 22/12/19(月)00:19:27 No.1005594563
>見たいけどポケモンはアニメの配信とかあるの? 最新話の見逃し配信YouTubeでやってる
233 22/12/19(月)00:19:39 No.1005594644
何だかんだでゲストで現れそう
234 22/12/19(月)00:19:39 No.1005594646
>ピカチュウ!のセリフだけで25年戦い抜いた大谷育江はすげぇよ… 愛 宇宙
235 22/12/19(月)00:19:48 No.1005594691
タイプワイルドはEnglishバージョンもあるからな…
236 22/12/19(月)00:19:52 No.1005594721
25年続いたオリジナル主人公の交代とか中々見れない お陰でどういう感じになるのか想像がつかない
237 22/12/19(月)00:20:00 No.1005594770
今更アマプラで新無印追いかけ始めてようやくムゲンダイナ出てきたから半分くらいかな?と思ったら1/4くらいだった…
238 22/12/19(月)00:20:03 No.1005594794
>何だかんだでゲストで現れそう カメラが変わるだけとは言ってるからねえ
239 22/12/19(月)00:20:06 No.1005594813
ファイアローに進化する回が何気に好き
240 22/12/19(月)00:20:14 No.1005594868
>ラストはポケットにファンタジーかひゃくごじゅういちが良い ひゃくごじゅういちはありそうだな...
241 22/12/19(月)00:20:19 No.1005594888
ひゃくごじゅういち好きだけどもう151じゃないじゃん…ってなる
242 22/12/19(月)00:20:20 No.1005594892
新主人公の娘の髪飾りが無印サトシの帽子のマークと同じなのはただのファンサかサトシに憧れてトレーナーになるのか
243 22/12/19(月)00:20:20 No.1005594894
25周年で引退できなきゃタイミング逃して 中途半端な終わりになってただろうからな
244 22/12/19(月)00:20:21 No.1005594896
>何だかんだでゲストで現れそう 新作アニメ1話ですれ違うんだろ!?
245 22/12/19(月)00:20:25 No.1005594926
ワンピもコナンも最終章だし大谷育江ここ数年で急に3本柱を失う事になるな…
246 22/12/19(月)00:20:29 No.1005594952
>サトシ続投し続ける限り失敗はしないけどジリ貧になる問題がずっとあったからな なるっていうかジリ貧にはもうなっててそれははっきり言うと失敗の域まで来てる でもテレ東が自ら視聴率とかは関係なくてポケモンのアニメを抱えてることが大事って宣言してたからこんなテコ入れしてくるとは正直思わなかった
247 22/12/19(月)00:20:32 No.1005594969
>来週もなんか特別編なんだっけ?サトシのキャラデザが心なしか昔に戻ってる気がする 背景美術が前回ゴウと別れてから完全に無印再現モードになった
248 22/12/19(月)00:20:33 No.1005594972
老いて死ぬピカチュウは見たくないよね
249 22/12/19(月)00:20:34 No.1005594980
ポケモンが続いていく限り一生サトシだと思ってたよ
250 22/12/19(月)00:21:08 No.1005595159
>当初はポケモンにも言葉喋らせるつもりだったけど大谷育江の演技力が凄いから鳴き声だけで行く事になったんだっけ ピカチュウは喋れるようになる予定だったが無くなった
251 22/12/19(月)00:21:28 No.1005595312
>ワンピもコナンも最終章だし大谷育江ここ数年で急に3本柱を失う事になるな… まあそしたら色々出るだけじゃないだろうか... というかどれもアニメ終わっても仕事ありそう
252 22/12/19(月)00:21:36 No.1005595382
>>サトシ続投し続ける限り失敗はしないけどジリ貧になる問題がずっとあったからな >なるっていうかジリ貧にはもうなっててそれははっきり言うと失敗の域まで来てる >でもテレ東が自ら視聴率とかは関係なくてポケモンのアニメを抱えてることが大事って宣言してたからこんなテコ入れしてくるとは正直思わなかった ポケモンのアニメあるからオリンピックの時とかテレ東のバッジピカチュウなんだけどそれが海外行くとめちゃくちゃウケいいって聞いた
253 22/12/19(月)00:21:41 No.1005595416
全部で何話だったんだろうサトシのお話
254 22/12/19(月)00:21:45 No.1005595456
ピカチュウのんちゃ~可愛いのよ
255 22/12/19(月)00:21:52 No.1005595519
>ひゃくごじゅういち好きだけどもう151じゃないじゃん…ってなる せんじゅうだとちょっと語呂悪いし…
256 22/12/19(月)00:21:53 No.1005595521
これからはサトシみたいにずっとじゃなくて3年ごとに主人公変わるんだろうな
257 22/12/19(月)00:21:56 No.1005595545
最終章ポスターのニャースの位置に笑ってしまう いや無印ポスターオマージュなのはわかるけどさ
258 22/12/19(月)00:22:02 No.1005595589
これからはヨクバリスの時代
259 22/12/19(月)00:22:06 No.1005595603
来週遂にサトシの父親が出てくるっぽい
260 22/12/19(月)00:22:24 No.1005595726
オーキド博士の声も変わってしまったしなぁ...
261 22/12/19(月)00:22:42 No.1005595895
いやコナンは終わる宣言何もしてないが…
262 22/12/19(月)00:22:43 No.1005595911
結局サトシがゲームの方に出てくる事はなかったな ロケット団の3人はあったのに
263 22/12/19(月)00:22:52 No.1005595990
ポケマスのサトシ史上初のゲーム客演でもうサトシ引退かそれに近い大事があるなとはと思ってた
264 22/12/19(月)00:23:02 No.1005596050
正直言うとこの前のやつでバタフリーと再開したとこでもちょっとうるっときた俺はちょろいと思う
265 22/12/19(月)00:23:03 No.1005596059
>最終章ポスターのニャースの位置に笑ってしまう >いや無印ポスターオマージュなのはわかるけどさ fu1739726.jpg よく知っているポケモン達になっているのずるいよね
266 22/12/19(月)00:23:11 No.1005596124
ついに命をかけてかかってこいが聞けるのか!?
267 22/12/19(月)00:23:18 No.1005596188
>結局サトシがゲームの方に出てくる事はなかったな >ロケット団の3人はあったのに ポケマス
268 22/12/19(月)00:23:22 No.1005596217
>ワンピもコナンも最終章だし大谷育江ここ数年で急に3本柱を失う事になるな… 冷静に考えて国民的アニメ3作品でちゃんと有名なキャラ抱えてるのがヤバ過ぎるんだよ
269 22/12/19(月)00:23:29 No.1005596278
>結局サトシがゲームの方に出てくる事はなかったな >ロケット団の3人はあったのに 手紙はくれたんだけどねえ
270 22/12/19(月)00:23:39 No.1005596353
>ひゃくごじゅういち好きだけどもう151じゃないじゃん…ってなる まだまだたくさんかならずどこかに仲間はいるはず 具体的には1010
271 22/12/19(月)00:23:42 No.1005596380
来週の特別編+最終章全11話で最終回に1クールも貰えるキャラなんて中々居ないよ
272 22/12/19(月)00:23:44 No.1005596389
>最終回に「」が流して欲しい曲は? 風といっしょに
273 22/12/19(月)00:24:04 No.1005596530
151現代バージョンやって欲しいね
274 22/12/19(月)00:24:13 No.1005596611
安直だけどサトシの子供たちとかを...
275 22/12/19(月)00:24:16 No.1005596634
>ポケマスのサトシ史上初のゲーム客演でもうサトシ引退かそれに近い大事があるなとはと思ってた ピコのゲーム…
276 22/12/19(月)00:24:25 No.1005596703
>正直言うとこの前のやつでバタフリーと再開したとこでもちょっとうるっときた俺はちょろいと思う バタフリーはサトシが一番最初にゲットしたポケモンで一番最初に離脱してしまったと考えると結構重い よく言われるピジョットと違ってどこに居るのかすらわからなかった訳だし
277 22/12/19(月)00:24:32 No.1005596745
カスミの自転車って結局弁償したの?
278 22/12/19(月)00:24:36 No.1005596770
>具体的には1010 いや…この数字リージョンフォーム含んでないからもうちょいあるな…
279 22/12/19(月)00:24:43 No.1005596808
>安直だけどサトシの子供たちとかを... 母親が誰かで揉めるやつじゃん
280 22/12/19(月)00:24:57 No.1005596894
まあでもガチで不味そうだったら投入来るとは思う 覚悟考えると来ない方がいいだろうけど
281 22/12/19(月)00:25:00 No.1005596916
てかなんでピジョット迎えに行かなかったの?
282 22/12/19(月)00:25:12 No.1005596970
コナンも終わるの!?
283 22/12/19(月)00:25:14 No.1005596980
>>安直だけどサトシの子供たちとかを... >母親が誰かで揉めるやつじゃん ベイリーフだろ
284 22/12/19(月)00:25:20 No.1005597027
最終回で回想シーン流しながらぼくのベストフレンドへ流されたら間違いなく泣く
285 22/12/19(月)00:25:31 No.1005597087
>まあでもガチで不味そうだったら投入来るとは思う >覚悟考えると来ない方がいいだろうけど 不味かったら映画みたいに終わるんじゃないかな
286 22/12/19(月)00:25:33 No.1005597101
>>最終章ポスターのニャースの位置に笑ってしまう >>いや無印ポスターオマージュなのはわかるけどさ >fu1739726.jpg >よく知っているポケモン達になっているのずるいよね ムサシコジロウちっちゃい…
287 22/12/19(月)00:25:37 No.1005597128
>>安直だけどサトシの子供たちとかを... >母親が誰かで揉めるやつじゃん それぞれ特徴をもつ複数の子供たち出せばいいだろう
288 22/12/19(月)00:25:43 No.1005597157
書き込みをした人によって削除されました
289 22/12/19(月)00:25:48 No.1005597182
fu1739732.png 出なかった組は何がダメなんだろう
290 22/12/19(月)00:25:49 No.1005597191
海外版Switch onlineのサトシが出てるゲーム日本でも配信してくだち
291 22/12/19(月)00:25:56 No.1005597232
>>>安直だけどサトシの子供たちとかを... >>母親が誰かで揉めるやつじゃん >それぞれ特徴をもつ複数の子供たち出せばいいだろう ゼノブレイド3やめろ!
292 22/12/19(月)00:26:00 No.1005597252
子供は絶対にやめた方がいい 子世代出す=10年近く一気に作中の時間進めるってことだから主人公交代ってだけでも博打が大きいのにそれ以上の博打をすることになる
293 22/12/19(月)00:26:01 No.1005597259
>てかなんでピジョット迎えに行かなかったの? よく言われるけどピジョットの後継者が出てないと迎えに行ってもなんだよな
294 22/12/19(月)00:26:11 No.1005597312
>>まあでもガチで不味そうだったら投入来るとは思う >>覚悟考えると来ない方がいいだろうけど >不味かったら映画みたいに終わるんじゃないかな 終わらせはしないよー
295 22/12/19(月)00:26:18 No.1005597351
>でもココは歴代最低の数字になっちゃったんだからしゃーない ココはご時世的にも仕方ないだろ!?
296 22/12/19(月)00:26:21 No.1005597364
ポケマスやったことないからトウコのケツが有名なくらいしか知らない
297 22/12/19(月)00:26:26 No.1005597389
>コナンも終わるの!? 原作は余裕で数ヶ月休むことも増えたし映画の企画はまだまだ作られてるしそんな話はないです…
298 22/12/19(月)00:26:40 No.1005597467
>ピコのゲーム… SEGAハード来たな…
299 22/12/19(月)00:26:44 No.1005597493
コナンはむしろいつ終わるんだよ
300 22/12/19(月)00:26:51 No.1005597540
>これからはサトシみたいにずっとじゃなくて3年ごとに主人公変わるんだろうな まあそれが一番だと思う 長寿シリーズってほぼ数年もしくは一年でキャラ全部入れ替わってストーリーしっかりやるアニメか もしくは縦軸ストーリーが存在しなくて同じキャラの日常が無限に続くアニメかのどっちかだからな ポケモンみたいなタイプはかなり異端 あとはコナンは前者と後者を完全に切り離して両立してるけどこれもかなりレアケース
301 22/12/19(月)00:27:06 No.1005597618
最終回でサトシのピカチュウは最強のポケモンと呼ばれるようになります そして傷ついたポケモン達はピカチュウを神輿に担ぎ人類に反乱を起こします 何も出来ないサトシの代わりに立ち向かうのはロケット団トリオ 三人は反乱軍を説得し世界は救われます
302 22/12/19(月)00:27:09 No.1005597639
>ポケマスやったことないからトウコのケツが有名なくらいしか知らない 企業wikiが倒れていく中「」が攻略情報書き込み続けたやつ
303 22/12/19(月)00:27:26 No.1005597720
コナンは映画5年先まで企画あるらしいぞ
304 22/12/19(月)00:27:30 No.1005597750
>最終回でサトシのピカチュウは最強のポケモンと呼ばれるようになります >そして傷ついたポケモン達はピカチュウを神輿に担ぎ人類に反乱を起こします >何も出来ないサトシの代わりに立ち向かうのはロケット団トリオ >三人は反乱軍を説得し世界は救われます 首藤さん成仏して
305 22/12/19(月)00:27:42 No.1005597819
>コナンも終わるの!? あの方ぽいシルエットキャラが度々出てきて終盤っぽい雰囲気はあるけど相変わらず休載と日常話が多くていつ終わるのやらって感じ
306 22/12/19(月)00:27:53 No.1005597894
コナンはいつの間にかアムロとシャアが出てきてメインキャラになってて俺の知らないコナンだ…ってなってる
307 22/12/19(月)00:28:10 No.1005597995
女装コジロウやサトシコスセレナは少し性癖を拗らせた
308 22/12/19(月)00:28:34 No.1005598135
コナンが終わるとセガの稼ぎが減っちまう…
309 22/12/19(月)00:28:37 No.1005598149
現代スタッフは首藤さんの没プロットの拾い方上手いなって思う さすがにティラノサウルスは出てこなかったけど
310 22/12/19(月)00:28:38 No.1005598154
>まだ目指せってのかよ まだサトシはポケモンマスターになってないぞ
311 22/12/19(月)00:28:40 No.1005598170
コナンは色んなところが終わらせてくれないやつだろ
312 22/12/19(月)00:29:01 No.1005598294
相棒のピカチュウとの友情物語を最初の一年で消化しきっちゃったしサトシであることのうまみがないよね
313 22/12/19(月)00:29:25 No.1005598434
言い方悪いかもだけど最近はサトシをチャンピオンにしよう路線で割を食ってたキャラいるし 今後原作キャラと共演するであろう主人公が長い歴史とかで凄いみたいな扱いされないといけないムードの無い 肩の力を抜ける新人なのは個人的にありがたい
314 22/12/19(月)00:29:29 No.1005598460
アニポケがゲームの販促であり続ける以上子世代ものは無理だと思う 新作ゲームに登場するキャラが過去のネームドだったときに終わるから
315 22/12/19(月)00:29:32 No.1005598479
ワンピと違ってあまり最終章みたいな進み方もしてなくて呑気すぎるからなコナン ボス当て3択中のはずなのに
316 22/12/19(月)00:29:34 No.1005598487
サトシの旅の終着点と向き合うんだよな
317 22/12/19(月)00:29:36 No.1005598502
>相棒のピカチュウとの友情物語を最初の一年で消化しきっちゃったしサトシであることのうまみがないよね こんな長くアニメ続くと思ってなかっただろうし…
318 22/12/19(月)00:29:51 No.1005598588
アニポケ美人ランキング上位にいそうな濡れ髪ムサシ
319 22/12/19(月)00:29:56 No.1005598613
>現代スタッフは首藤さんの没プロットの拾い方上手いなって思う >さすがにティラノサウルスは出てこなかったけど 今更ポケモンじゃない存在なんて出てきても倒して終わりだろうしな…
320 22/12/19(月)00:30:07 No.1005598672
コナンのシャアが初登場頃ポケモンはオレンジ諸島編やってた
321 22/12/19(月)00:30:09 No.1005598685
遊戯王とかプリキュアみたくなるんかな
322 22/12/19(月)00:30:16 No.1005598730
>現代スタッフは首藤さんの没プロットの拾い方上手いなって思う >さすがにティラノサウルスは出てこなかったけど アニメの古い話やゲームシステムまで拾うのはいいけどこのアニメ誰向きなんだよ…と思うことがある
323 22/12/19(月)00:30:17 No.1005598737
>日常話が多くていつ終わるのやらって感じ 今のコナン日常回あるの?
324 22/12/19(月)00:30:27 No.1005598803
悪いけどサトシと恋愛したのそんなにいないしちょっと…だからそういうの
325 22/12/19(月)00:30:31 No.1005598828
ピカさんのキャラもツンが完全消滅したのは結構キャラ薄くなってた チコリータとか騒がれたのはパンチあったんだろうし
326 22/12/19(月)00:30:36 No.1005598857
>コナンはいつの間にかアムロとシャアが出てきてメインキャラになってて俺の知らないコナンだ…ってなってる 追ってないけど付き合いで映画見に行ったら サブキャラがメインになり過ぎて誰の何の話なんだよ!?ってなったよ
327 22/12/19(月)00:30:50 No.1005598943
ポケモンマスターにはなってないとはいえ一人のトレーナーの到達点には立てたと思うよサトシ …そもそもポケモンマスターってなんだ
328 22/12/19(月)00:31:01 No.1005599007
首藤さんのそのまま拾うと最終回は夢オチだっけ?
329 22/12/19(月)00:31:13 No.1005599082
>今のコナン日常回あるの? 相変わらず警察新キャラ出してラブコメ描いたりしてる
330 22/12/19(月)00:31:19 No.1005599111
>ポケモンマスターにはなってないとはいえ一人のトレーナーの到達点には立てたと思うよサトシ >…そもそもポケモンマスターってなんだ それをやるっぽいんだから最後まで見ろよ!
331 22/12/19(月)00:31:19 No.1005599112
>ポケモンマスターにはなってないとはいえ一人のトレーナーの到達点には立てたと思うよサトシ >…そもそもポケモンマスターってなんだ 子供の頃のぼんやりとした夢…かなあ?
332 22/12/19(月)00:31:28 No.1005599168
新作でても相棒ポケモン枠でピカさんに負けないニューフェイスできるかなぁ
333 22/12/19(月)00:31:37 No.1005599231
新作の御三家も目立たせたいなら新作ごとに主人公かえる方が楽だろうし成長物語も描きやすい
334 22/12/19(月)00:31:41 No.1005599255
>それをやるっぽいんだから最後まで見ろよ! 見ます!!
335 22/12/19(月)00:32:03 No.1005599380
>首藤さんのそのまま拾うと最終回は夢オチだっけ? サトシ老人の妄想とかそんなんだったかな… まあ…90年代だね!
336 22/12/19(月)00:32:19 No.1005599479
そうか!ポケモンマスターってこういうものだったんだ! みたいな気付きをサトシがして終わるのかもね
337 22/12/19(月)00:32:26 No.1005599521
>新作でても相棒ポケモン枠でピカさんに負けないニューフェイスできるかなぁ 25年の積み重ねに勝てるのは流石に無茶じゃないかな! まあそういう目線で見るものでもないだろうし
338 22/12/19(月)00:32:27 No.1005599534
>新作でても相棒ポケモン枠でピカさんに負けないニューフェイスできるかなぁ いや…流石にそれはちょっと無理だと思う…
339 22/12/19(月)00:32:33 No.1005599558
死してなおあのコラムの影響が残り続けてるのがすごい 本か何かにまとめたほうが良いんじゃないか
340 22/12/19(月)00:32:35 No.1005599568
>首藤さんのそのまま拾うと最終回は夢オチだっけ? 夢オチ 現代スタッフの解釈が君に決めたのこちら側の世界で暮らすポケモンのいないサトシ アマプラにあるのでぜひ
341 22/12/19(月)00:32:39 No.1005599588
確かにポケモンバトルで最強なのはチャンピオンとか殿堂入りだし図鑑全部埋めてもすげえとしか言われないし そもそも白紙の図鑑全部埋めるってなんだよって話だしポケモンマスターをどう定義するんだろうね
342 22/12/19(月)00:33:12 No.1005599772
というかもうポケモン=ピカチュウってなったから無理に目立たせなくてもいいと思う…
343 22/12/19(月)00:33:12 No.1005599773
>死してなおあのコラムの影響が残り続けてるのがすごい >本か何かにまとめたほうが良いんじゃないか 貴重な話ばっかだから消えるのが怖いね まあ保存してる人何人もいそうだけど
344 22/12/19(月)00:33:14 No.1005599782
最後はめざせポケモンマスターを流して欲しい
345 22/12/19(月)00:33:17 No.1005599803
20数年経ってようやくホウオウが現れるのか
346 22/12/19(月)00:33:40 No.1005599932
>というかもうポケモン=ピカチュウってなったから無理に目立たせなくてもいいと思う… もうピカチュウ知らない奴いないよな
347 22/12/19(月)00:33:42 No.1005599938
>サトシ老人の妄想とかそんなんだったかな… >まあ…90年代だね! ドラクエ5の映画の監督のノリだよね…
348 22/12/19(月)00:34:12 No.1005600129
ピカさんじゃないピカチュウ相棒でまたやるのは有りな気がする
349 22/12/19(月)00:34:13 No.1005600136
>新作でても相棒ポケモン枠でピカさんに負けないニューフェイスできるかなぁ ぶっちゃけそういう視点で見るのが間違ってるというか 子供が入ってくるサイクル作ってたら新作より前の作品なんて存在してないのと同じなんだよね 過去と比較してどうこうって時点で視点が大人で アニポケが行き詰ってるのはかつて子供だった人が見てるばかりで 新しい子供層がどんどん減ってるからだし
350 22/12/19(月)00:34:18 No.1005600169
ポケモンよく知らない人でもポケモン?ピカチュウは知ってるって答えるのがほとんどってレベルだろうしな…
351 22/12/19(月)00:34:26 No.1005600216
無理に世界観継承しなくても良いかな
352 22/12/19(月)00:34:28 No.1005600226
最近のアニメだと作中で「ポケモンマスターって何?チャンピオンじゃなくて?」みたいなツッコミ入ってて面白い
353 22/12/19(月)00:34:37 No.1005600277
まあいつかは夢から覚めるべきって主張は分からなくもない ダメよしたのも英断だったと思うけど
354 22/12/19(月)00:34:50 No.1005600365
ポケモンのグッズ出すときにピカチュウのなんかがあればいいと思う
355 22/12/19(月)00:34:56 No.1005600390
出なかろうがテレ東社員が他所のイベントでつけてくバッジは相変わらずピカチュウマークのだろうし…
356 22/12/19(月)00:35:06 No.1005600459
ポケモンマスターって修行僧みたいなもんだと思ってた 他者があの人悟ってるな…と思われるまで修行し続ける感じ
357 22/12/19(月)00:35:06 No.1005600464
私そもそもサトシ嫌い!バァァァン
358 22/12/19(月)00:35:15 No.1005600527
>20数年経ってようやくホウオウが現れるのか 最新話って会ったよ! つべで公式が配信してるから見てきて!
359 22/12/19(月)00:35:20 No.1005600553
>まあいつかは夢から覚めるべきって主張は分からなくもない >ダメよしたのも英断だったと思うけど ダメよはされてない 長期シリーズ化して構想通りに終わらせることが無くなっただけ
360 22/12/19(月)00:35:27 No.1005600592
>私そもそもサトシ嫌い!バァァァン 赤字でご苦労様です!!
361 22/12/19(月)00:35:33 No.1005600630
ポケモンとか夢見てないで現実に戻れみたいな旧劇エヴァ的なまとめ方せずに肯定的に終われば多分燃えないよ
362 22/12/19(月)00:35:46 No.1005600778
>>まあいつかは夢から覚めるべきって主張は分からなくもない >>ダメよしたのも英断だったと思うけど >ダメよはされてない >長期シリーズ化して構想通りに終わらせることが無くなっただけ ティラノサウルスとごっちゃになってたわすまぬ
363 22/12/19(月)00:35:47 No.1005600790
ドラクエだってスライムが未だに看板やってんだからそういう看板枠は変わんないよ
364 22/12/19(月)00:35:50 No.1005600823
最終回でライチュウに進化する説あるが