虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/18(日)22:32:22 猟奇の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/18(日)22:32:22 No.1005551471

猟奇の華咲く事件には 可憐な少女が良く似合う ヒューマンの「続・御神楽少女探偵団 ~完結編~」をプレイします 1年越しならぬ2週間越しの続編です https://www.twitch.tv/loanwolf00/

1 <a href="mailto:sage">22/12/18(日)22:35:06</a> [sage] No.1005552844

こばうるふ山 戦国ランスの件の経緯はもう知ってると思うけど一応貼っとく https://hannylaboratory.blogspot.com/2022/12/blog-post_15.html

2 22/12/18(日)22:36:12 No.1005553339

うるふ山の心が試されるときが来た

3 22/12/18(日)22:36:27 No.1005553453

どうしても猟奇の檻と読んでしまう猟奇の華また

4 22/12/18(日)22:36:57 No.1005553668

戦国ランスはソッコーDL版対応させる有志が湧いたり熱量の高さを感じたな 今年はEVEやらロミオやら瀬戸口やらエロゲ過去の栄光復活の兆しを感じたいい年だった

5 22/12/18(日)22:41:56 No.1005555792

まつらいさんは独特のふわふわ感が唯一無二だったと思う 亡くなったときはだいぶショック受けたぜ

6 22/12/18(日)22:45:10 No.1005557176

探偵事務所 ソソソソ

7 22/12/18(日)22:47:03 No.1005557951

まぁいきなりこっちやる人も居ないだろうし…

8 22/12/18(日)22:47:08 No.1005557982

知ってる人しか買わないだろうという潔い判断と思われる

9 22/12/18(日)22:49:23 No.1005558940

切り抜き側も動くのは珍しいね

10 22/12/18(日)22:50:09 No.1005559240

どういう処理をしているかよく分かる

11 22/12/18(日)22:50:18 No.1005559295

本当にただメイン画面の一部をコピーしてるだけなんだなこれ

12 22/12/18(日)22:51:37 No.1005559846

セーブ画面がスタイリッシュ過ぎる

13 22/12/18(日)22:52:34 No.1005560258

なんだか雰囲気重視・読み物を意識した初代と違ってこっちは今時のADVゲーム感出たな

14 22/12/18(日)22:52:48 No.1005560366

クソでかフォントの個性的で良かったからだいぶ丸くなったな…って感想が出てくる

15 22/12/18(日)22:55:07 No.1005561342

容量割く部分を厳選したのかな

16 22/12/18(日)22:57:37 No.1005562324

いいや源三郎じゃなくて俺はヒムロックだと思うね

17 22/12/18(日)22:58:53 No.1005562847

ヒムロックは後ろで偉そうにしてるだけだから…

18 22/12/18(日)22:59:35 No.1005563130

ヒムロックはメンタル神田だからな

19 22/12/18(日)23:02:49 No.1005564557

中東を巡る英露のグレートゲームを背景に帝国陸軍の特務機関とエルディア王国情報部と高等警察の暗躍を描く超前日譚! 見たいか見たくないかと言われるとちょっと見たい

20 22/12/18(日)23:04:14 No.1005565118

超古代エルディア王朝の存在が

21 22/12/18(日)23:04:29 No.1005565208

帝国陸軍やエルディアと繋がっていたなんで… 最低だよ…水谷さん…

22 22/12/18(日)23:05:50 No.1005565712

あの宝玉は超古代エルディア王朝の遺したオーパーツとしてかつては語られていたとかそういう…

23 22/12/18(日)23:07:00 No.1005566215

リバイブとEVEは微妙に共通点あるからクロスSSできそうな雰囲気あった 時限イベントで弥生殺したらうるふ山の心が壊れてしまう

24 22/12/18(日)23:08:52 No.1005567018

同じ時代というだけでそれこそ御神楽探偵団は赤坂連続殺人事件の時どうしていたか・猟奇同盟を裏で追う警視庁鬼瓦警部とかいくらでもネタは作れそうだもんなぁ

25 22/12/18(日)23:12:12 No.1005568343

一通りやることが分かってる前編を今作のシステムでやらせるから振り返り兼チュートリアルにもなってるんだな

26 22/12/18(日)23:21:53 No.1005572170

日本館がオペラやってるのと来年恩赦で出られそうと言ってた逸島伯爵のセリフ的に今は大正7年あたりかな 大正9年から日本館は映画専門館に大正8年に皇太子殿下(裕仁親王)の成年式に伴う特別基準恩赦実施と出てきた

27 <a href="mailto:sage">22/12/18(日)23:25:07</a> [sage] No.1005573548

お疲れ様です ムフフの時間ですか?

28 22/12/18(日)23:28:42 No.1005574967

運転手が無事でよかった…よかった?

29 22/12/18(日)23:29:25 No.1005575254

大正ハイエース!

30 22/12/18(日)23:29:53 No.1005575434

腹パン!

31 22/12/18(日)23:31:52 No.1005576234

猟奇同盟はおのお方復活の為のヒムロック主導の生贄を集める儀式…という事だね?

32 22/12/18(日)23:32:32 No.1005576496

あいつ復活させる必要あるかな…

33 22/12/18(日)23:35:26 No.1005577673

川 完

34 22/12/18(日)23:35:31 No.1005577690

御神楽少女探偵団シーズン2をお楽しみに!

35 22/12/18(日)23:39:11 No.1005579038

バシィ!

↑Top