虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/18(日)21:22:39 煮込ん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/18(日)21:22:39 No.1005513353

煮込んだ牛すじ美味え…柔らかっ… 神の肉だろこれ…

1 22/12/18(日)21:23:14 No.1005513687

神食うのはマズいよ…

2 22/12/18(日)21:23:22 No.1005513768

牛ですけど…

3 22/12/18(日)21:24:05 No.1005514213

いんどじんの立てたスレ

4 22/12/18(日)21:24:22 No.1005514438

下手すると宗教の話になってしまうかもしれん

5 22/12/18(日)21:24:45 No.1005514659

いんどじんが牛食べちゃダメだよ!

6 22/12/18(日)21:25:26 No.1005514996

下処理のめんどくささと値段が釣り合ってない肉

7 22/12/18(日)21:25:26 No.1005515003

食ってから気付くとか…気の毒ないんどじん

8 22/12/18(日)21:27:19 No.1005516248

>下処理のめんどくささと値段が釣り合ってない肉 洗って沸騰させて洗って20~30分圧力かけるだけじゃん…

9 22/12/18(日)21:29:14 No.1005517288

>洗って沸騰させて洗って20~30分圧力かけるだけじゃん… 大分手間かかってんじゃねえか…

10 22/12/18(日)21:29:18 No.1005517322

♥神様、ごめんなさい♥

11 22/12/18(日)21:31:18 No.1005518483

orz

12 22/12/18(日)21:31:46 No.1005518728

料理がおでん、煮込み、カレーくらいしか思いつかない…

13 22/12/18(日)21:32:17 No.1005518986

後の羽生蛇村である

14 22/12/18(日)21:32:41 No.1005519193

昔は牛すじ安かったよね

15 22/12/18(日)21:35:02 No.1005520384

100g大体240円の外国産でもちゃんと臭み抜きすれば美味えから…

16 22/12/18(日)21:39:55 No.1005523012

高いんだもん

17 22/12/18(日)21:41:05 No.1005523782

手間かかるけど安くて美味いが良さだったのに手間かかる上に高くなってる

18 22/12/18(日)21:42:09 No.1005524486

調理したことないけどそんな臭いの

19 22/12/18(日)21:44:09 No.1005525482

下茹でとかめんどくさい事せずに給湯器から出てくる80度のお湯をかけ流してしばらく放置するだけでええよ

20 22/12/18(日)21:46:15 No.1005526464

美味しい…美味しいけど後始末がめどい… なんで牛の脂って落ちないの…

21 22/12/18(日)21:47:14 No.1005526975

>手間かかるけど安くて美味いが良さだったのに手間かかる上に高くなってる 需要が高まれば高くなるのは当たり前だからね…

22 22/12/18(日)21:47:49 No.1005527297

>美味しい…美味しいけど後始末がめどい… >なんで牛の脂って落ちないの… 熱湯で流せば落ちない?

23 22/12/18(日)21:48:32 No.1005527638

三十年前はg50円くらいで売ってたのに最近高杉

24 22/12/18(日)21:50:03 No.1005528480

手間かかるから大量に調理するのに向く ご家庭はなかなか… やっぱり店で食うね

25 22/12/18(日)21:51:03 No.1005529031

都会の人は下茹でした汁ってどう処理してるのか気になる 排水溝に流したら詰まるよね?

26 22/12/18(日)21:52:39 No.1005529836

こりゃ血管詰まるなっていう蝋みたいな脂

27 22/12/18(日)21:53:12 No.1005530166

美味しんぼで牛すじの牛丼やってたから真似したら美味かった 美味かったんだけど手間かかるから週一でしか食べられない…

28 22/12/18(日)21:54:26 No.1005530966

>こりゃ血管詰まるなっていう蝋みたいな脂 こ、コラーゲンだし…

29 22/12/18(日)21:56:49 No.1005532285

コラーゲンじゃないのか!?

30 22/12/18(日)21:57:46 No.1005532785

いや…浮いてくる脂がね

31 22/12/18(日)21:58:33 No.1005533166

ウマイ!これはあなたの大好きな牛肉だ!

32 22/12/18(日)21:58:45 No.1005533261

煮込まないといけない肉は比較的安くていいよね 煮込むとホロホロになって美味い

33 22/12/18(日)21:59:00 No.1005533415

神の横隔膜と神のアキレス腱も美味いよ

34 22/12/18(日)21:59:50 No.1005533833

牛すじとスネ肉ってどう違うの

35 22/12/18(日)22:00:17 No.1005534116

>いや…浮いてくる脂がね 浮いてきたってことはカロリーゼロ?

36 22/12/18(日)22:01:24 No.1005534810

>いんどじんが牛食べちゃダメだよ! 日本まで見えてないから大丈夫

37 22/12/18(日)22:02:14 No.1005535352

タコスシーズニングで味付けすると美味しいよ 牛スジと玉ねぎのスパイシー煮込み つまみにしてもご飯に乗せてもトルティーヤやフランスパンで挟んでも美味い

38 22/12/18(日)22:02:34 No.1005535532

>三十年前はg50円くらいで売ってたのに最近高杉 おじいちゃん…

39 22/12/18(日)22:02:48 No.1005535661

ヒで牛すじの脂はコラーゲンなので低カロリー高たんぱくって書いてあった

40 22/12/18(日)22:02:57 No.1005535736

神喰らいの「」初めて見た

41 22/12/18(日)22:04:28 No.1005536595

下処理は5分圧力かけるのが一番簡単かな…

42 22/12/18(日)22:06:36 No.1005537959

牛スジはカレーでしょ

43 22/12/18(日)22:08:09 No.1005539013

インドでも水牛はOKとかなかったっけ

44 22/12/18(日)22:08:13 No.1005539059

>神の横隔膜と神のアキレス腱も美味いよ すじ肉てアキレス腱じゃないのか!?

45 22/12/18(日)22:08:18 No.1005539109

塩と玉ねぎでスープ作っても美味い

46 22/12/18(日)22:09:33 No.1005539836

スーパーで豚軟骨もおでんに合うって宣伝されてたな こんど軟骨ウマスギ祭りするか

47 22/12/18(日)22:10:11 No.1005540204

>料理がおでん、煮込み、カレーくらいしか思いつかない… 神戸で食べたぼっかけがなかなか美味かった…

48 22/12/18(日)22:10:14 No.1005540233

脂身ばっかのすじ引いた時は泣きたくなる

49 22/12/18(日)22:10:30 No.1005540354

圧力鍋使うと縮むから 余裕がある時はじっくり弱火でコトコトやりたい

50 22/12/18(日)22:11:38 No.1005540931

牛たべても大丈夫!な宗派のいんどじんもいるから…

51 22/12/18(日)22:11:51 No.1005541048

長時間煮込むと柔くなる肉てコラーゲンが多い骨付きとかすじ肉らしいね 最近知った

52 22/12/18(日)22:12:59 No.1005541618

肩とすねも好き

53 22/12/18(日)22:14:44 No.1005542550

ヒンズーの人?

54 22/12/18(日)22:15:04 No.1005542710

>すじ肉てアキレス腱じゃないのか!? スネやネックもある

55 22/12/18(日)22:15:38 No.1005542989

正式にはアキレス腱なんだけど スーパーで売ってるようなのは整形の際に出るスジとかメンブレンな牛すじ

56 22/12/18(日)22:18:06 No.1005544205

牛スジ丼月2くらいで作ってる

57 22/12/18(日)22:19:09 No.1005544731

数年前は牛筋安かったんだけどなあ

58 22/12/18(日)22:20:07 No.1005545178

冬は需要が増えるのか徳用パック売りがある

59 22/12/18(日)22:21:15 No.1005545771

牛すじて一番安い部位じゃなかったけ…

↑Top